衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/20 8:08:53
[返信] [編集] 民主党の優先順位は、まずは政権交代だと言うことがわかりました。 自民政治にウンザリしている有権者(私も含む)は、ここだけ聞けばそうですねと思います。 しかし ・日本人は自分に自信がない、外国人に参政権ぐらい与えるのは当然 ・日本人はアメリカに憧れている ・日本列島は日本人だけのものではない 耳を疑いましたが、是非テレビでも国民にこれを訴えてください。 これを声高に叫んで、総選挙で本気で政権交代できると思ってることに驚愕します。 前回の衆院選で民主党のキャッチコピーは「日本を、あきらめない。」でしたね。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/20 6:54:15
[返信] [編集] Re: 天下り?財団法人日本モーターボート競 通称【ハンスト】 普通のストライキは 賃上げ交渉などため労働を一斉にストップするが飲まず食わずではない。 このハンガーストライキは 飲まず食わずで座り込みで 何かを訴えたりする。 主張が通るまで食を絶ち飲まず食わずで 餓死まで 続ける場合も、 一定期間や入院で終了する場合もある。 前者は 食のみを絶った場合 通常2ヶ月前後で <死亡>する。 昔、青島幸男が 「金丸信 批判」で 後者をやった 首を縦に振れば総理大臣に成って居た(一日中説得されたが固辞!) シロアリ傀儡政権下 豪腕壊し屋 軍資金必要!⇔「清く、正しく、美しく」という遺訓は、宝塚歌劇団のモットーでは勝て無い! |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/20 6:48:54
[返信] [編集] 自治体や民間企業にわずか<48億円>(:<2、5%>)で売却されたということなんですが。 ところが 現在<11カ所>が 再開していまして、新たな道を歩み始めています。これはいい話なんですが、その中でまだ 再開が うまくいっていない、和歌山のグリーンピアというのが出てきました」 上田剛彦 「問題となっているのは、和歌山県の南端、那智勝浦町と太地町の間にあるグリーンピア南紀です。 建設費 <122億円>をかけて作られたんですが、やっぱり事業がうまくいかず、2003年に閉鎖されてしまいました」 引用:2ちゃんねる ■掲示板【地域経済/年金】グリーンピア、再開の全9施設赤字 公金投入も 8億円超['07/05/04] グリーンピアは 13施設の多くが 経営不振に陥り05年中に全廃された。 運営主体の【年金資金運用基金】(06年3月解散)は 高知、鹿児島県の 2施設を 民間に売却し、残る 11施設を所在地の県市町村へ <計35億円>余りで払い下げた。 うち <南紀と 恵那>(岐阜県 恵那市)以外の 9施設は 04年2月から昨年7月にかけて、自治体直営や民間が経営を 請け負う形でホテルやレジャー事業を再開させた。 【ハンガー ストライキ】 地元では、この会社との契約に当初から疑問の声が上がっていました。 先月には契約の見直しを訴えて、ハンガーストライキをする住民まで現れました。 那智勝浦町 元地区長・引地瑛治さん 「ここをBOAOに何で売ったのか。その当時も何人かの業者の買収の申込みがあったにもかかわらず、BOAOになぜ選定されたのかという基礎的なところでね、お互いに確認をとりたいんですよ」 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
omoi51to49hitotuomoi 2009/4/20 5:36:30
[返信] [編集] 募集 ハンガストライキ 公営競技カード 創設為 ! :『参加者 募集!』『天下り迷惑施設 建設狙う シロアリ傀儡官僚」⇒対策⇔『ハンガーストライキ!?』 : 那智勝浦町 元地区長・「引地瑛治さん」「ハンガーストライキ後 如何イカガ・・・!?」 請願:「公営競技場外舟券売り場(無法地!)<入場制限カード>創設希求!」(無法地帯ギャンブル条件付賛成) :ギャンブルは国の掟オキテ 御法度ハット!敢えて指し許すには其れなりの規律必要! :無法地帯 看過放置 不作為 未必の故意!「改善ご指摘!」(民事損害賠償請求資料 平目判事閣下用!) :引用⇒:「ムーブ!」二階俊博とグリーンピア南紀 TV番組内容紹介 | author : くっくり | 2007.04.18 Wednesday ■4/17放送「ムーブ!」グリーンピア南紀 再建 挫折の闇 再建挫折してしまったグリーンピア南紀、そこにあの大物売国議員が絡んでいるというお話です。 言葉尻の曖昧な箇所や、聞きとれない箇所もありましたが、それ以外はほぼ完璧な起こしになっていると思います。 画像は“たか”さんがUPして下さった動画から、キャプチャさせていただきました。クリックすると、新規画面で拡大します。 内容紹介ここから……VTR開始…………巨大保養施設、グリーンピア南紀。 ぼやきくっくり 主婦「くっくり」による時事ネタぼやき。情報・討論番組の内容紹介も。 国道バイパスの建設です。この≪国道 バイパス≫なんですが、 現在の建設計画では グリーンピア南紀の跡地を ≪横断 する予定≫になっているということなんです 堀江政生:「年金資金の無駄遣いで話題になりましたグリーンピアなんですが、そもそもホテルやスポーツ施設などを備えた、 <年金 受給者の 為の>の大型保養施設でした。 <旧厚生省>が計画したものだったんですけれども、 全国<13カ所>ありまして、建設費 全て<1953億円>、(:1箇所 平均150億円費やし!) 大きいです。ところが経営不振のためどんどん相次いで廃止されまして、 自治体や民間企業にわずか<48億円>(:<2、5%>)で売却されたということなんですが。 ところが 現在<11カ所>が 再開していまして、新たな道を歩み始めています。これはいい話なんですが、その中でまだ 再開が うまくいっていない、和歌山のグリーンピアというのが出てきました」 上田剛彦 「問題となっているのは、和歌山県の南端、那智勝浦町と太地町の間にあるグリーンピア南紀です。 建設費 <122億円>をかけて作られたんですが、やっぱり事業がうまくいかず、2003年に閉鎖されてしまいました」 引用:2ちゃんねる ■掲示板【地域経済/年金】グリーンピア、再開の全9施設赤字 公金投入も 8億円超['07/05/04] グリーンピアは 13施設の多くが 経営不振に陥り05年中に全廃された。 運営主体の【年金資金運用基金】(06年3月解散)は 高知、鹿児島県の 2施設を 民間に売却し、残る 11施設を所在地の県市町村へ <計35億円>余りで払い下げた。 うち <南紀と 恵那>(岐阜県 恵那市)以外の 9施設は 04年2月から昨年7月にかけて、自治体直営や民間が経営を 請け負う形でホテルやレジャー事業を再開させた。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
omoi49to51 2009/4/20 4:55:15
[返信] [編集] 天下り?財団法人日本モーターボート競走会 :インターネット 記載時点 「誹謗中傷」犯罪(公的 文書 扱い!?)「内容証明配達証明不要!?」 :公務所 治安安寧交通往来安全 特別の認識!⇒「予見可能」⇒過失責任証明!(条例等改善せず「同意」職責ご指摘!) :漢字検定・・・表向き「一般会計」火の車⇒臍繰ヘソク・り「特別会計」甘い蜜だらけ!? : 借金喧伝 財務省予算確保 ⇔「遺産資産多額含有」日本郵政等 叩き売り!? 天下り簡保の宿・・・ :「塩爺ジイ」塩川正十郎財務大臣自ら「母屋お粥食い 離れでは鋤スキ・焼食ってる誤魔化し社会」 法人名 財団法人日本モーターボート競走会 設 立 平成19年11月30日 代表者 会長 皆川浩二 役員数 理事26名、評議員26名、監事3名、執行役員22名 従業員数 職員549名、準職員149名、特別嘱託78名、嘱託284名(2009年4月1日現在) :国土交通省 海事局 公営競技 ※★! 御中 平成18年 2月 国土交通省海事局長の私的諮問機関「モーターボート競走事業活性化検討委員会」が設置 :下記 当該 所轄へ 回覧 内閣官房 内閣法制局 人事院 内閣府 宮内庁 公正取引委員会 国家公安委員会・警察庁 金融庁 総務省 公害等調整委員会 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省 防衛省 会計検査院 送信する宛先(府省)を選択してください。 宛先がよく分からない場合は、キーワードを入力して宛先検索ボタンを押してください。 e-Govに登録されている「組織・制度の概要」の情報からキーワードに該当する府省を表示します。 キーワード 検索できる情報について 当システムへのご意見・ご感想 個人情報の取扱について リンクについて Re: 当該11区36世帯/和歌山市世帯数145,33 和歌山市役所 トップページ > 市長の部屋 > 市長への手紙 【<市長への手紙>】 和歌山市では、市民参加で市民の立場とその視点に立って、市民のための市政を進めるため、皆様から市政に関するご意見やご提言など幅広い市民の声をお聴きする「市長への手紙」を実施しています。 皆様から寄せられた貴重なご意見等は、関係部署へ報告し、今後の行政施策の参考として活用させていただきます。 なお、内容により回答が必要と思われるご意見やご提案につきましては、誠意をもって速やかに回答させていただきます(原則、担当部署からの電話や面談での説明などで対応させていただき、その旨を市長へ報告いたします)。 また、回答する内容によりましては、数週間程度お時間を要する場合もありますので、ご了承ください。 ※回答ができないものの主な例 公序良俗に反するもの 申出人の営利を目的としているもの 不当要求にあたるもの 趣旨が明確でないもの 和歌山市の業務と無関係なもの(国、県等に関するもの) 匿名等、申出人に返答ができないもの その他、回答が困難なもの ※お寄せいただきましたご意見等につきましては、個人情報保護法を十分配慮した上で、ホームページや広報紙等で紹介させていただく場合がありますので、ご了承いただきたいと思います。 主なご意見・ご要望と回答内容(Q&A) ⇒ トップ > ご意見募集、FAQ ご意見募集 なお、各府省へ直接送信される場合はこちらへ。 ⇒ 首相官邸 各府省への政策に関する意見・要望 電子メールアドレス(任意) 確認の為、再度入力してください。 各府省への政策に関するご意見・ご要望を2000文字以内で入力してください。 (半角カナなどの機種依存文字は使用しないでください。) |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 22:52:24
[返信] [編集] 小沢代表が、法律で罪を問われるかどうかはわかりません。しかし、すくなくとも道義的責任はあると思います。議員としても、きちんと説明責任を果たさず、地方行脚で説明していくというきわめて不透明なやり方を選択されています。民主党も口を開けば政権交代!ばかり、これで国民の支持を得ることができるとは思いません。やはり政策をきちんと出して、それを遂行しようとする姿勢が支持されると思います。日本国民を馬鹿にしないでくださいよ! |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 22:44:04
[返信] [編集] 変えなアカン!!候補者変えなアカン。 |
Re: ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 22:40:06
[返信] [編集] 民主党は発想からして、情けないしくだらない。 国民は政権交代を求めているんじゃなくて、まともな政治家と政治を求めているんだってのに。 国民の信頼も得られずに説明責任も果たせず、椅子だとか政権だとか自分たちのどうでもいいもの欲しがっている人間たちには興味はないんだよ。 野党からでも、無所属でもいい法案や政策は提案できるしネットを使えばいくらでもアピールできるだろう。 まずそうやって国民の心を動かしてみろって思う。 利権ばかりで、欲とエゴでしか動けず、人を動かせない連中にはうんざりだ。 小沢なんてもはや、いかにして自分が今のままで政権取れるかしか 考えていないのだろうな。 もし、その先に政権交代があったって、ろくな政権にはならない。 |
Re: アゼリアの不正 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 22:38:11
[返信] [編集] そうやって段々信用無く済んだよな。 |
Re: 次期衆院選 ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 22:37:06
[返信] [編集] 政権交代って言葉を乱用してますが、選挙戦術ばかり考えてちゃ 国民の利益を考えてないように見えますが。 100年に一度の不況なんていわれる現状で、「どうやったら選挙に勝てるか」ってのは 正直、どうでもいい。 「どうやったら不況を克服できるか」 これが大事なんであって、選挙に勝つことを目標にされちゃこる。 正しい景気対策の道筋を示せば、選挙に勝つことが目的じゃなくて過程なのだと痛感するはずだが。 |
Re: アゼリアの不正 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 22:36:55
[返信] [編集] 和歌山県でやってるコンテストなんてどうせそんなものさー。 だから、初めからぴか一なんか和歌山県のコンテスト受けないもんな。 |
Re: 次期衆院選 ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 22:33:53
[返信] [編集] 「政権交代」とか「「政権を取る」とか。。。 あなた達の為に選挙があるんじゃないんですよ。国民の為にあるんですよ。それを分かってますか? 民主党のみなさんは本当に国民の事を思ってますか? 「民主党は国民の事など考えてない党」って、今までの事をず〜っと見ていてよく分かります。 本当に国民の事を思っていて民主党のみなさんが働いておられたら 自然と国民も民主党に大切な”1票”を入れるでしょう。 本当に国民の事を思ってくれてる党に大切な”1票”を私は入れます。 |
Re: 次期衆院選 ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 22:29:42
[返信] [編集] 定額給付金の件をバラマキと言っていた民主党。 でも、民主党が掲げていた内容は定額給付金よりもひどいバラマキ。 自民党と民主党が作成した党のCMを見比べても民主党が酷いのは明確。 小沢党首の不動産の件(陸山会)で自民党が質疑をしたが、野次を飛ばして中断を2回させた民主党。 こんな民主党は応援できません。 |
Re: 次期衆院選 ダメな民主党候補者には期待しません。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 22:26:24
[返信] [編集] 政権交代ばかりですね? 政権交代すれば景気回復するのですか? 政権交代すれば北朝鮮問題解決するのですか? 政権交代すれば年金、福祉、医療、解決するのですか? 政権交代すれば領土問題も全て解決するのですか? 党利党略ばかりで、ええ加減うんざりさせられます。 |
Re: アゼリアの不正 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 21:26:20
[返信] [編集] それは、どの人?? |
Re: アゼリアの不正 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 19:08:21
[返信] [編集] 34人の応募(サンケイ)の中から選ばれたのなら、覚えられない人数ではないし・・・事実は? http://www2.odn.ne.jp/~chx69820/topics/azeria.htm |
Re: アゼリアの不正 | |
ゲスト |
名無しより 2009/4/19 17:09:19
[返信] [編集] 社会人として人間として遅刻はだめなのは当たり前のこと。私もその面接審査にいきました。確かにアゼリア選ばれている人を見てびっくり。何しろ一次面接来ていない人が選ばれているんだからね。まったくのデキレース はじめから決まっているのなら、公募しないでコンテストに参加した人みんな怒っています。 |
アゼリアの不正 | |
ゲスト |
名無し 2009/4/19 16:56:48
[返信] [編集] 和歌山市のキャンペーンスタッフのアゼリアの面接日に30分遅れたのであきらめたけど、実はその面接に来ていなかった人が選ばれている。時間厳守ではなかったの?? |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 10:56:08
[返信] [編集] >520さん 推測でものを言ってはいけません。 |
民主党に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/19 10:19:59
[返信] [編集] 防衛大学の教授の痴漢事件が最高裁で無罪になったが、 やはり取調べの可視化が絶対に必要です。自民党では絶対に出来ないことです。 最高裁で無罪判決・・・ですから。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band