衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/15 0:13:09
[返信] [編集] 元々民主党は民意を無視・・・ 小沢さん、あなたの好きな民意は何処に行ってしまったのですか?どの世論調査を見ても60パーセント以上の高率であなたの辞任を求めています。 貴方が代表にとどまる限り、民主党の支持率はジリジリ下がり続ける。もはや政党支持率、比例代表の投票先も自民党にひっくり返され時間が経てば経つほど、この差は大きくなる一方です。今からでも遅くない、自分の非を認め政界から身を引かれては如何ですか? 辞職なさるべきです。 |
Re: 介護施設不足 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/15 0:10:38
[返信] [編集] 和歌山市高齢者人口等の推移 人口構造 本市の総人口の推移は、住民基本台帳人口によると、ゆるやかな減少傾向が続いています。 平成20年4月1日現在で、382,019人となっています。 一方、高齢者人口(65歳以上人口)は一貫して増加を続けており、平成20年4月1日現在で、89,841人となっています。高齢化率も 23.5%と上昇しています。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/15 0:05:42
[返信] [編集] 民意、民意と散々言ってきたのに、 ココに来て民意を無視するのはなぜでしょう。 勘ぐりすぎかもしれませんが、 そもそも小沢さんが言っていた民意とは ”日本人の民意”なの・・・? そう思いたくなるほど、民意(日本国民のですよ)を無視しておられるのでとても心配です。 小沢さんの支持者は 「政権交代」を望んでいたのではなく、 「政権交代により生活が良くなる」事を望んでいたのではありませんか? なのに国民の気持ち(民意)や生活より、政権交代がゴールになっては意味が無いとなぜ気が付かないのでしょうか。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/14 23:58:05
[返信] [編集] 国民のための国会だ。。。 基本は何なんだよ、民主党! |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/14 22:35:50
[返信] [編集] 民主党の存在は価値が無いような気がする。 つか、国民に対して云々なんて相変わらず出来もしない事を言ってますが、それよりも一番効果のあるパフォーマンスがあるじゃい? 党首討論受ければいいのに・・・ ちゃんと国会に出て仕事して下さいよ。 どうも私から見たら小沢さんは国会議員の仕事だけは放棄して、裏で何かと画策しているようにしか見えないんですけど・・・? |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/14 22:31:21
[返信] [編集] 国替えの件でもそうだったが、今回の件も民主では定番のパフォーマンス。 ようやく国民の空気が読めてきたんでしょうけど、こんな小手先の子ども騙しじゃ駄目ですね。 出来もしない、やりもしないことを言っても誰も相手にしませんよ。 今の民主に必要なのは実行であってリップサービスではない。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/14 22:08:47
[返信] [編集] 今回の件で、民主党にはがっかりさせられた。 党首ひとりの姿勢も正すことの出来ない政党が、日本を立て直すことが出来るのだろうか? 大体、たたけば埃の出る人物が官僚制度をそのものを改革することが出来るのだろうか?政権を執ってもすぐ叩かれ、改革どころでは無くなるでしょう。 それもわからないで、「政権」「政権」と政権奪取の為に居座ること自体、目的が国民要望とは違うところに行ってしまっていることに気がついてください。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/14 22:08:08
[返信] [編集] タウンミーティングのために、補正予算審議を2週間も引き延ばすんですか? ミサイル対策よりもパーティーや演説を優先させたり、よほど自分がかわいいんですね。 そんなことの前に、国会に出ろ、党首討論やれ、補正予算審議もやれ。 はっきり言って仕事をしろ! |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/14 22:05:52
[返信] [編集] 8年間で430兆円を公共事業に使った責任は何時とっていただけるのですか? また個人だけではなく多くの企業からも献金をいただいているとおっしゃいましたが、具体的にどの企業からいくら(違法に)貰っていたのですか? 教えていただきたいものです。だんまりをこのまま続けていると日本の国民から民主党は政権担当能力がないとみなされますよ? |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/14 22:04:22
[返信] [編集] 民主党の鳩山由紀夫幹事長(62)は13日、西松建設巨額献金事件で公設秘書の起訴後も続投している小沢一郎代表(66)に対し、タウンミーティングなどで各地を行脚し、有権者からの厳しい質問に直接答えまくることを求めた。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/14 22:02:35
[返信] [編集] 李明博大統領が、訪韓中の日本・民主党の小沢一郎代表ら一行と会談した 李大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、「小沢代表に、地方参政権を韓国人にも付与するようお願いしてほしい」と頼まれたと紹介 >また、パチ屋産業の規制が変わり、在日同胞らが苦境にあると聞いたこと言及し、関心を持ってほしいと申し入れ パチ屋産業については、帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。 日本人が大変な時期に何を考えてるの・・・ 日本の中小企業の事を最優先に考えるべきだ。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/13 8:58:48
[返信] [編集] 政権交代は無理ですよ。 ここで民主党が政権取ったらまた失われた10年が始まります。 民主党は政権を取ることが出来たとしても日本国民の為になる政策は出来ないでしょう。 政党の支持団体を見れば一目瞭然〜今よりも過酷になりますよねぇ。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/13 8:53:41
[返信] [編集] 小沢氏の国替え見送り公算大 尾を引く巨額献金 民主党代表の小沢一郎氏(66)が、次期衆院選での衆院岩手4区からの「国替え」について、いまだ明言を避けている。周囲では既に「国替えの可能性は消えた」との見方が支配的になり、西松建設の巨額献金事件で「それどころではない」との声も聞かれる。 8日の定例記者会見で小沢氏は自身の選挙区について問われ、「解散の時期がまだ分かってないし、幾つか残っている選挙区もある。解散が確実になった時期に最後に決める」と、従来の発言を繰り返した。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/13 8:51:37
[返信] [編集] 党の勝ち負けうんぬんと言うよりも「民主党の存在」そのものが 問われていると思いす。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/13 8:48:03
[返信] [編集] 秋田知事に佐竹氏初当選=民主、千葉に続き連敗 当然な結果でしょうね。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/13 6:40:19
[返信] [編集] 住居、ぶらくりに移して、定額給付金貰って、げたばきで舟券売り場にいき金すって、ラーメン代なくて腹すかし、地元に金落ちるはずはない |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/13 1:42:32
[返信] [編集] 835みたいなのの方がよっぽど怖いし、839もちょっと妄想入ってそうで怖い。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/12 20:30:56
[返信] [編集] 民主党の21兆円の対策の財源は「無駄を削って」だと・・・。 まぁ無駄は確かにたくさんあるだろうが、21兆円もの無駄を削るのに何年かかるのか? 民営化するとか不要箱物売却とか人員整理とか、相当な交渉やら時間やらかかることを財源として、 スピード勝負の経済対策になるとでも思ってるのだろうか。 ホント夢見がちな民主党…、いっそ徳川埋蔵金でも探していてほしいよなぁ。 |
Re: 介護施設不足 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/12 20:29:58
[返信] [編集] 数少ない施設に他府県からの入居者が多いのも・・・ 如何なものか? |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/12 20:22:49
[返信] [編集] 政府案はばら撒きだという批判は予想通りの反応 あんたのところは21兆という案をだしてるけどすでに動き出してる予算を無駄を省くことだけで本当に捻出できるんですかね? はなはだ疑問です。 ・政府案が15兆だから21兆という数字を出す ・政府案が赤字国債を発行するから無駄を省いて財源を確保する お宅の案は政府案の存在があっての受身の案ですよね。 民主党は21兆円の財源を誤魔化してる癖に何を言っているんだ? 前に埋蔵金で何とかなるとか言ってたけど、3兆円ちょっとしかない埋蔵金で21兆円なんてばら撒きは支えきれないでしょ? いくら誤魔化したって民主党も結局は赤字国債に頼るんだから、あまりバカらしい論点で批判は止めましょうよ・・・。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band