衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/9 11:34:30
[返信] [編集] 〈1〉月額2万6000円の「子ども手当」支給 〈2〉高速道路無料化 〈3〉ガソリン税の暫定税率廃止 〈4〉太陽光パネル設置や低燃費車の買い替え補助 〈5〉中学生までの医療費無料化 と別のところにあるが説明不足だね。2は無料化する代わりに車1台に つき5万の税金。ここでも財政支出の規模は約21兆円とあるがそのお金 はどこから持ってくるの?小沢党首は国民にご理解を得て政権取得 と言っているが、理解を得たいのならしっかりと説明すべき。 民主党マニフェストで外国人参政権・戦後保証の見直しなど 文句を言われそうな部分は一切報道されてない、されてもすぐ 消されて広まらないようにされている。秘書逮捕の件でも 納得できる説明はなし、運が悪いとか自民も一緒だという ような話ばかり。国民の理解を得たかったら、都合の悪い事も 隠さず報道・説明をすべきだ。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/9 11:31:06
[返信] [編集] 民主党の一番いけないところは、話はおいしいんだが実現性が全くないこと。 いいことばっか言って、国民をだますという手法は、もうやめてほしいです。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/9 11:29:13
[返信] [編集] まず財源が明記されていない。 また、未だに西松建設問題についての 十分な説明がなされていない。 いい加減小沢も見苦しいですね。 国民の事を第一に考えるのであれば、 さっさと代表も議員も辞めて、政治に 関わらないで頂きたい。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/9 11:27:18
[返信] [編集] 2年間で財政支出21兆円=緊急経済対策骨格を決定−民主 民主党は8日、小沢一郎代表も出席した「次の内閣」会合で、緊急経済対策の骨格を決定した。家計支援、環境、社会保障を重視し、中学生までの子ども1人当たり月2万6000円の手当支給など29項目の施策を盛り込んだ。2009年度から2年間で財政支出の規模は約21兆円。年収300−400万円の平均世帯で可処分所得が2割増えると試算している。 小沢氏は会合で「政府・与党は当面こうするという考え方だが、われわれは、国民の安定した生活を将来にわたって確保できる政策を実行する。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/9 10:47:00
[返信] [編集] 地区に災いを持ち込むのかな。 |
Re: 財政赤字 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 22:55:01
[返信] [編集] 和歌山市土地開発公社:「解散か清算、検討を」−−外部監査報告 /和歌山 ◇借入金継げば財政再生団体転落も 200億円を超す借入金を抱える和歌山市土地開発公社の所有地について、市の包括外部監査が報告書で、本来の機能を発揮できておらず解散か清算を検討すべきと指摘していることが分かった。一方で、公社解散後に借入金を市が引き継げば、自治体の倒産とされる財政再生団体に転落する試算も示した。処分に見通しが立たない土地を抱えた公社と市の厳しい状況が、改めて浮き彫りになった。 報告書によると、公社の借入金は08年度末で約214億円。全額引き継いだ場合の市の連結実質赤字比率は、現状より28・3ポイント悪化して45・9%と試算され、財政破綻(はたん)とみなされ国の管理下に入る財政再生基準30%を大幅に超す。 また、99年3月期以前に公社が購入した土地34件のうち、15件が未処分。民間などへの売却を目指すべき物件が、直川用地50億6500万円▽関西国際空港事業関連用地31億8400万円▽六十谷手平線用地23億1000万円−−など13件あるが、進んでいない。 市の包括外部監査は99年度から導入され、08年度は本田寿秀公認会計士が監査人を務め、同公社と公社に関する市の財務▽補助金に関する財務事務−−を対象とした。報告書は市役所7階の市政情報課資料コーナーで閲覧できる。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/04/08/20090408ddlk30010430000c.html |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 22:23:05
[返信] [編集] 「怖くて変なやから」を、誘致するのだけは止めてください。 掃除にこまります。 一般通常ゴミは、本町地区の婦人会などのボランティア掃除部 隊で処理できますが、「変なやから」は絶対に困ります。 ボートピアの説明会にきていた、地元住民に怒鳴りちらかすような「変なやから」などは特にこまります。 本町地区は、人間関係や近所関係が、もう無茶苦茶ですわ! |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 22:02:09
[返信] [編集] 管さんは二階と古賀を利権顔と名指しして、二階から名誉毀損で訴えられたが、小沢も典型的な利権顔だよ。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 21:39:05
[返信] [編集] 小沢の汚職、北朝鮮ミサイルに対する意味不明な対策室と揚げ足取りな対策批判、最近の行動のどこに政権交代の可能性が見えるのだろうか。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 21:31:49
[返信] [編集] 政権と身の潔白とは関係ありません、潔白な人しか国民は認めません、だから小沢さんの事は認めません。 これが全てです。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 21:27:31
[返信] [編集] 民主・小沢氏、代表続投に意欲=「政権交代可能と認識」 民主党の小沢一郎代表は7日午後、党本部で記者会見し、西松建設の違法献金事件を受けた自身の進退について「政権交代(できるかどうか)を判断基準に据えて考えている」と述べ、衆院選への影響を見極めて判断する考えを改めて強調した。その上で「先のことは分からないが、現時点では民主党が必ず国民の信を得て、政権を取れると認識している」と語る。 少し位、有権者を騙してもすぐ有権者は忘れるから、大丈夫だ。 頑張れ民主党。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 20:56:53
[返信] [編集] 和歌山県の民主党候補予定者で小沢代表とツーショットポスター貼る勇気ある人ありますか。全てを物語っているんと違いますか? |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 19:06:03
[返信] [編集] 西松建設の迂回献金システムが悪質なのは、外為法違反で国内に持ち込んだ裏金を社員や下請けを使ってマネーロンダリングをしたところ。 これは、非常に悪質だと思う。雇用や取引の優越関係を利用して悪事(マネーロンダリング)に加担させているわけですから。 だから、ダミーでなく、本体の西松建設に献金請求書なんか出していたら、即、御用ですね。 小沢さんの秘書以外は、西松建設宛に請求書なんか出していなかったのでしょう。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 17:52:03
[返信] [編集] 西松建設の迂回献金システム問題そのものは、西松建設の問題であって、イコール小沢事務所の問題ではないと思う。 そもそも件の政治団体は、尾身議員への献金を手始めに設立されたもので、小沢事務所に献金されたのは随分後のことだとジャーナリストの田中良紹氏のブログ等に紹介されている。 私は、だから即尾身議員関係者も取り調べだとは思わないが、それは小沢事務所も同じだろう。 また、西松関連の政治団体の献金が始まった時の秘書が大久保氏であるかのような報道が大半であるが、事実は違う。 報道は「秘書」と「元秘書」を巧みに使って表現しているが、当時の担当者は「元秘書」の高橋嘉信氏である。 彼は岩手4区に自民党公認で出馬予定である。 つまり、小沢氏の選挙区の(おそらくは)直接の対抗馬である。 高橋氏を巡る報道は大手ではほとんど無い。 そして献金の始まった時期に関するリーク記事は、検察か高橋氏によるものでる可能性が高い。 しかし、高橋氏は事情聴取で自身の合法性を訴えたそうである。 そのこともほとんど報道されない。 民主党支持者だけでなく、自民党や他の党の支持者も、無党派層の人もよく考えて欲しい。 こんな風評で人を社会的に抹殺するような世の中でよいのか? 小沢氏や民主党が嫌なら選挙で投票しなければ良い。 民主党代表は民主党代表者が決めればよいだけで、その他の人は投票によって意思表示すればよいだけである。その為に選挙がある。 こうした風評被害は党派に関係ない。政治の分野だけでもない。 あなたの応援する人が、親族が、あなた自身が、いつこうした目に合うか分らない。 それほど現在の報道や風評は空恐ろしい状況にあると私は思う。 今度の件で一番問題なのはその点だと思うが、皆さんはどうか。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 15:38:47
[返信] [編集] 西松建設の迂回献金システムが海外からの不正(外為法違反)な 裏金をマネーロンダリングして表金にして献金するという悪質さ があったからね。 このマネロンシステムを通すと、海外勢力からの日本政界への 工作資金も堂々と表金で献金できてしまう。 小沢さんの秘書は、ダミーじゃなく、本体の西松建設に請求書を 発行していたから、共犯として逮捕されたようなもの。 小沢さんの秘書がバカだからとっ捕まったという説はここから来ている。 西松建設に巻き込まれたのか?共犯なのか?がポイントじゃないかな。 |
Re: 母子家庭 | |
ゲスト |
名無しさんGOGO 2009/4/8 13:35:43
[返信] [編集] >38番さん、ごもっともです。 和歌山市・・いや、和歌山県自体が死んだ町になってるのもわかる気がします。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 11:32:45
[返信] [編集] 小沢代表秘書逮捕の件、何が道義上の問題なのかよく分らない。 額が大きいこと?何ら便宜を図らなかったんなら、献金した側に意図があったとしても、受け取る側からすれば小沢議員並びに民主党の政治活動に賛同して献金されたのと何ら変わらない。 額の大小が問題なら、経団連だろうが何だろうが大口は全部アウトにしなければならないが、民主主義社会の維持コストを誰が負担していくかという大問題からすれば、額の大小はあまり本質的な問題ではないように思う。 政党助成金をもらってるのにという論も、それは個人の政治家に対するものではないし、献金を禁止して助成金の拡充の方向ばかりに行くと、現職か後継候補あるいは金持ち以外は政治活動が出来ないことになってしまう懸念がある。 道義的な責任を問うなら、一番大きな問題は便宜供与があったかなかったかの一点に尽きると思う。 それが大筋で明らかにならない限りは風評だと我々は受け止めなければならないだろう。 西松側の容疑者が、献金したけれど期待の成果が得られなかったので献金をやめたと自供しているという報道もある(これも正確かどうかは現段階では分らない)なかで、公式でない取り調べ上のリーク記事で(しかも一方的な内容のものだけで)道義を判断するのは困難だし、正しい態度とは到底思えない。 これは民主党側や小沢氏側だけの問題ではないと思う。どの政党の人が対象であっても同じことだ。 こんな報道や判断が正当化される社会は、他の政党にとっても、政治家だけではなくてその他の国民にとっても、大変恐ろしい社会だと私は思う。 今の社会は本当に節度がなくなりつつある。断定的に言っても差支えないぐらいに。 報道機関などの社会的に大きな責任がある機関が今の有様では、社会の信用が本当に地に落ちてしまうことになりかねないことを危惧する。 皆様にも、その点を良く意識してこの問題を論じて頂けたらと思う。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 11:04:41
[返信] [編集] 民意、民意と散々言ってきたのに、 ココに来て民意を無視するのはなぜでしょう。 勘ぐりすぎかもしれませんが、 そもそも小沢さんが言っていた民意とは ”日本人の民意”なの・・・? そう思いたくなるほど、民意(日本国民のですよ)を無視しておられるのでとても心配です。 小沢さんの支持者は 「政権交代」を望んでいたのではなく、 「政権交代により生活が良くなる」事を望んでいたのではありませんか? なのに国民の気持ち(民意)や生活より、政権交代がゴールになっては意味が無いとなぜ気が付かないのでしょうか。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 11:01:14
[返信] [編集] 政権政党になれるという自信の根拠は? マスコミを抱き込んでそう思い込ませてるだけでは? 政策とやらを、具体的な実現方法と共に国民に説明しては? |
Re: 介護施設不足 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/8 10:59:15
[返信] [編集] 行政は何を調査してるの? 高齢者マンションや住宅は明らかな無届施設でしょうが。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band