和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
2: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
3: 南海電鉄の情報(362)
  
4: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
6: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
7: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
8: 和歌山市情報(21)
  
9: 和歌山高校野球(628)
  
10: 智弁和歌山(221)
  
11: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
12: 尾花市政について(332)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1500 1501 1502 (1503) 1504 1505 1506 ... 1736 »

Re: 母子家庭
ゲスト

名無しさんGOGO 2009/4/8 13:35:43  [返信] [編集]

>38番さん、ごもっともです。

和歌山市・・いや、和歌山県自体が死んだ町になってるのもわかる気がします。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/8 11:32:45  [返信] [編集]

小沢代表秘書逮捕の件、何が道義上の問題なのかよく分らない。

額が大きいこと?何ら便宜を図らなかったんなら、献金した側に意図があったとしても、受け取る側からすれば小沢議員並びに民主党の政治活動に賛同して献金されたのと何ら変わらない。

額の大小が問題なら、経団連だろうが何だろうが大口は全部アウトにしなければならないが、民主主義社会の維持コストを誰が負担していくかという大問題からすれば、額の大小はあまり本質的な問題ではないように思う。

政党助成金をもらってるのにという論も、それは個人の政治家に対するものではないし、献金を禁止して助成金の拡充の方向ばかりに行くと、現職か後継候補あるいは金持ち以外は政治活動が出来ないことになってしまう懸念がある。

道義的な責任を問うなら、一番大きな問題は便宜供与があったかなかったかの一点に尽きると思う。
それが大筋で明らかにならない限りは風評だと我々は受け止めなければならないだろう。
西松側の容疑者が、献金したけれど期待の成果が得られなかったので献金をやめたと自供しているという報道もある(これも正確かどうかは現段階では分らない)なかで、公式でない取り調べ上のリーク記事で(しかも一方的な内容のものだけで)道義を判断するのは困難だし、正しい態度とは到底思えない。

これは民主党側や小沢氏側だけの問題ではないと思う。どの政党の人が対象であっても同じことだ。
こんな報道や判断が正当化される社会は、他の政党にとっても、政治家だけではなくてその他の国民にとっても、大変恐ろしい社会だと私は思う。
今の社会は本当に節度がなくなりつつある。断定的に言っても差支えないぐらいに。
報道機関などの社会的に大きな責任がある機関が今の有様では、社会の信用が本当に地に落ちてしまうことになりかねないことを危惧する。
皆様にも、その点を良く意識してこの問題を論じて頂けたらと思う。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/8 11:04:41  [返信] [編集]

民意、民意と散々言ってきたのに、
ココに来て民意を無視するのはなぜでしょう。

勘ぐりすぎかもしれませんが、
そもそも小沢さんが言っていた民意とは
”日本人の民意”なの・・・?

そう思いたくなるほど、民意(日本国民のですよ)を無視しておられるのでとても心配です。

小沢さんの支持者は
「政権交代」を望んでいたのではなく、
「政権交代により生活が良くなる」事を望んでいたのではありませんか?
なのに国民の気持ち(民意)や生活より、政権交代がゴールになっては意味が無いとなぜ気が付かないのでしょうか。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/8 11:01:14  [返信] [編集]

政権政党になれるという自信の根拠は?
マスコミを抱き込んでそう思い込ませてるだけでは?
政策とやらを、具体的な実現方法と共に国民に説明しては?

Re: 介護施設不足
ゲスト

名無しさん 2009/4/8 10:59:15  [返信] [編集]

行政は何を調査してるの?
高齢者マンションや住宅は明らかな無届施設でしょうが。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/8 10:56:41  [返信] [編集]

小沢さん、あなたの好きな民意は何処に行ってしまったのですか?どの世論調査を見ても60パーセント以上の高率であなたの辞任を求めています。
貴方が代表にとどまる限り、民主党の支持率はジリジリ下がり続ける。もはや政党支持率、比例代表の投票先も自民党にひっくり返され時間が経てば経つほど、この差は大きくなる一方です。今からでも遅くない、自分の非を認め政界から身を引かれては如何ですか? 辞職なさるべきです。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/8 10:41:18  [返信] [編集]

政権交代は民主の心情・信条だろうが、国民はよい政治を望んでいる。小沢代表は自・民合併工作が失敗したおり、民主党には政権担当能力がないと、党幹部に工作の理由を説明したこと忘れたのか。この件を置き去りにして、何のための政権交代なのか。
Re: 介護施設不足
ゲスト

名無しさん 2009/4/7 19:54:24  [返信] [編集]

老人施設:無届けは2カ所 県の指導済み、解消見込み−−群馬の火災受け /和歌山
 群馬県渋川市の老人施設の火災を受けた厚生労働省の調査に対し県は、老人福祉法に基づく届けのない施設が先月27日現在で2カ所あると報告した。県長寿社会課によると、紀南地方の1施設は先月末でサービスを中止、紀北地方の1施設は法に基づく有料老人ホームを6月に建設し、無届け状態は解消される見通しという。同課は「届け出のある15施設を含め、防火体制に大きな不備はなかった」としている。

 県は06、07年度、市町村を通じて無届けの施設について調べていた。2施設に対しては、届け出ないならサービス提供を中止するよう指導してきたという。同課は「廊下に物を置くなど、避難の妨げになるような状況はなかった。今後も消防などと連携して調査していく」としている。群馬の施設では、東京からお年寄りが入居している状況があったが、県は「大阪など都市圏から入居者が多いという状況は把握しておらず、地元が中心と思う」としている。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/7 19:53:06  [返信] [編集]

まーだ政権交代ですか・・・。
それよりも「核武装の議論」と「北に対しての制裁」の方が今は大事だと私は思うんですけどね・・・。
いい加減、辞めたらいいのに。
貴方の好きな民意は「小沢一朗が辞めること。」ですよ。
ほら、辞めて下さいよ。これが自民なら辞任させるくらい批判するくせに。
人には厳しく自分には恐ろしく甘く。これじゃあ政権はまかせられませんね・・・。
Re: 介護施設不足
ゲスト

名無しさん 2009/4/7 19:52:09  [返信] [編集]

無届施設が2件、行政は甘いね。。。

老人ホームではない高齢者住宅が無届施設と認識してるのに、

また見て見ぬふりですか・・・。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/7 19:47:40  [返信] [編集]

違法献金事件の張本人が、政権交代を判断基準に進退を考えると云う論理が独善的でおかしなことに本人にみならず党員が感じない、その思考回路、鈍感さが恐ろしい。まるで国民不在の小沢劇場である。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/7 19:46:17  [返信] [編集]

黒くて汚れた人に政権交代なんてしてほしくないんだが

国民の7割が代表を辞めろと言ってるのに・・・
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/7 19:43:44  [返信] [編集]

小沢進退めぐり菅vs鳩山…民主党トロイカ亀裂拡大

 西松建設事件が民主党の小沢一郎代表を直撃し、民主党の支持率は下落傾向。菅直人代表代行の側近が県連代表を務める秋田県知事選では、県連が支持する候補が苦戦を強いられており、水面下では早くも小沢派対菅派の責任のなすりつけ合いも聞こえてくる。一方で菅氏が小沢氏に辞任を進言したとの情報をめぐり、菅氏と鳩山由紀夫幹事長とのしこりも指摘される。トロイカの亀裂は修復できるのか。
Re: 母子家庭
ゲスト

名無しさん 2009/4/7 18:51:27  [返信] [編集]

離婚で収入失い食べるのもすむ場所ない。正に派遣切りと一緒だぁ。こどもに乳飲まさなきゃいかんし、働かなければいかんし、乳児を預けれなければいかんし困るのはよくわかるよ。保護費でパチンコする奴の保護費はっるのも解決策のひとつやな。ほんまに困った方から援助すべき。
Re: 市の児童福祉は
ゲスト

名無しさんGOGO 2009/4/7 16:54:22  [返信] [編集]

>36番さんに激しく同意します。

んでもって、和歌山市ゎ母子家庭や、生活が苦しい人たちのために援助や、生活支援をする気 全くないの?

困ってる人の声ちゃんと聞いてるのかな?

なりたくて母子家庭になってる人いるわけないし、今まで養ってもらっていた身が一転し、子供を養い自分も生活していかなきゃならんですよ(わかりますかぁ?

例えば、急な離婚で定職についていないとします。
しかも、上記にも書かれているよぅな体調が思わしくな人だっていますよね?
そういう人達が生活支援を求めてきた場合も和歌山市は見捨ててるってことなんですよね?(上記を見ている限りそぅいぅことに間違いないと思いますが・・

今の時代、母子家庭なんて珍しくないでしょ?(笑
和歌山市だけは、まだまだ時代の流れについてゆけず 世間の風当たりが相当冷たそうですね(爆笑

本当にもぅ一度見直してみてはいかがですか?
というか、市社員の見直しからですか?
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2009/4/7 14:13:21  [返信] [編集]

どっちの大掃除も商店街自らの力で解決すべき。ボンクラ市長には何にもでけへん。
Re: 霊感商法と和歌山市長
ゲスト

名無しさん 2009/4/7 10:54:01  [返信] [編集]

和歌山市議会議長の遠藤富士雄の息子さんが、小学校入学式に街宣車で街宣すると校長脅した疑いで逮捕されましたね。

市長と議長が両者とも不祥事とは…

http://www.sankei-kansai.com/2009/04/05/20090405-008287.php
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2009/4/7 9:13:07  [返信] [編集]

前者の大掃除てごみとかの掃除ではなくて変なやからの一掃の掃除では?
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/7 2:36:31  [返信] [編集]

会場は人気プロデューサー、おちまさと(43)とタレントの越智千恵子(22)夫妻のウエディングパーティー。おちがイタリアを代表するブランド、FENDIに提案して実現した珍しい“ブランド婚”だった。それだけにゲストも豪華。「ゆず」の北川悠仁(32)、女優の長谷川理恵(35)、タレントの叶姉妹に加え、おちが「小沢一郎総理(仮)への50の質問」(扶桑社)を共著した縁で、民主党の小沢一郎代表の姿まであった。

http://www.zakzak.co.jp/gei/200904/g2009040622_all.html
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/7 1:07:17  [返信] [編集]

自分の選挙区は岩手4区で選挙民はミサイルの1段目が落ちてこないか不安になっているのにね。
二階さんもこんなかな?
もっと、地元に配慮すると思いたいね。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1500 1501 1502 (1503) 1504 1505 1506 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project