和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【告発スクープ】怪しい牛肉投資に関与した和歌山県議に説明を求める!(2)
  
2: 和歌山高校野球(653)
  
3: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(224)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(459)
  
5: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(58)
  
6: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(12)
  
7: 尾花市政について(341)
  
8: 南海電鉄の情報(364)
  
9: コロナ禍の城周辺イベント(146)
  
10: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(10)
  
11: 和歌山電鐵の情報(79)
  
12: 和歌山城って必要?(59)
  
13: 智弁和歌山(223)
  
14: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
15: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
16: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
17: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
18: 和歌山市情報(22)
  
19: サマータイムレンダ(105)
  
20: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
21: 障害者を・・・・・(5)
  
22: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
23: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
24: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
25: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
26: 和歌山市介護保険課(20)
  
27: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
28: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
29: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
30: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1501 1502 1503 (1504) 1505 1506 1507 ... 1740 »

Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。
ゲスト

名無しさん 2009/4/12 19:33:59  [返信] [編集]

民主党は、朝一番の会議で朝飯が出るようになったかな?
自民党は、国会議員から徴収する党費に朝食代、昼食代が含まれているので、
朝一番の会議では、箱弁当、昼は、名物自民党カレーが出るという。
民主党は、党費にこれが含まれていないのだろうが、小沢さんに、国会議員が自民党並みに飯を出せと直訴したという。(去年の話)。
http://news.goo.ne.jp/hatake/20080507/kiji1738.html

自民党なみにするなら、当然、徴収する党費の値上げが必要だが、それは嫌なんでしょう。
頼みの綱は、小沢さんが集めて来る金になりますね。
こういうのが、民主党はいろいろとあるのかも。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2009/4/12 17:57:35  [返信] [編集]

大怖い!
この数年間、大橋市長さんも、こんな人達に「はんをつけ!」って脅されているんだろうな。
住民がボートピア反対の要望書を提出するとき、市長さんは、いつも不在で受け取ってはもらえないんだけど、私たち住民の声を、どこかで聞いてくれている。
でも「大きな力」に押しつぶされそうになっているんでは?と思うと心配です。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/12 17:40:49  [返信] [編集]

説明責任を有識者で協議するなんてバッカ違う。小沢代表が自身の判断でやれや。ガキじゃあるまいに。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/12 16:16:00  [返信] [編集]

有識者会議といえば、お役人様が「チョウチン持ち」と「ガス抜き用のうるさい人」を8対2で集めてシャンシャンと自分たちの思うとおりの報告書をまとめる機関の呼称だが。

野党の民主党まで同じことをするのか・・・がっかりさせられるなぁ・・・
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/12 16:09:50  [返信] [編集]

そろそろ不正献金問題に話題が戻ってくるので
ポーズだけ取りに来たか・・・

その4人って外部とは言えない4人
特に郷原は完全擁護派じゃないか・・・

しかし、国民から批判を受けるのを覚悟で仕事を受けたこの4人
どういう経緯なのか詳しく知りたいですよね。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/12 15:52:23  [返信] [編集]

こんな事を外部の人間に話を聞かないと分からない事自体が民主党の問題点だ。
何をなすべきかは良く国民の声に耳を傾ければ分かるよ。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/12 15:50:28  [返信] [編集]

こんな事を外部の人間に話を聞かないと分からない事自体が民主党の問題点だ。
何をなすべきかは良く国民の声に耳を傾ければ分かる。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/12 15:22:07  [返信] [編集]

検察捜査、小沢氏の説明責任議論=有識者会議が初会合−民主
4月11日19時26分配信 時事通信


 民主党は11日、西松建設の違法献金事件の捜査手法や公設秘書が起訴された小沢一郎代表の説明責任などについて幅広く議論する外部有識者会議の初会合を都内のホテルで開いた。検討項目を(1)事件の法解釈上の問題点(2)小沢氏と他の国会議員との政治資金の比較(3)事件をめぐる報道内容の問題点−と決定。5月中旬にも報告書をまとめ党執行部に提出する。
 会議の名称は「政治資金問題をめぐる政治・検察・報道のあり方に関する第3者委員会」。メンバーは飯尾潤政策研究大学院大教授(政治学)、元東京地検検事の郷原信郎名城大教授、桜井敬子学習院大教授(行政法)、服部孝章立教大教授(メディア論)の4人。飯尾氏を座長、郷原氏を座長代理にそれぞれ選んだ。 

Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/12 10:57:52  [返信] [編集]

三区の玉置さん、ツーショットポスターに小沢代表と一緒の写真掲示していた。イメージ悪いが、玉置は悪くないからな。相手陣営は批判できない。
Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2009/4/12 10:14:02  [返信] [編集]

柏木春介現在四年。
今だc.boxというサイトのあざらしにいる不細工な依存症
Re: ぶらくりもフォルテも要らないから。
ゲスト

名無しさん 2009/4/12 0:37:35  [返信] [編集]

うたまちプロジェクト第1回ライブ

「音楽を通してまちおこしをしよう」という、和歌山市の音楽イベント「うたまちプロジェクト」が、きょう(11日)スタートしました。
「うたまちプロジェクト」は、和歌山市の「わかやまの底力・市民提案事業」に採択されたもので、ぶらくり丁やフォルテワジマ、JR和歌山駅前などの中心市街地を舞台に、地元のミュージシャンによる演奏など歌を通してまちを元気にしようという取組みです。
初日のきょう(11日)は、午後1時と午後3時の2回、ぶらくり丁のポポロ前で、男性と女性のデュオ「天の羊」によるライブが開かれ、花をテーマにした曲のメドレーや「年下の男の子」「オーシャンゼリゼ」など、おなじみの曲が演奏されると、通りがかりの人らは足を止めて聴いていました。
「うたまちプロジェクト」は、このあと来年3月まで、およそ50回のライブが予定されています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/28403619.html
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。
ゲスト

名無しさん 2009/4/11 20:24:13  [返信] [編集]

きちがい・・・みたい(爆)
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。
ゲスト

名無しさん 2009/4/11 20:06:17  [返信] [編集]

民主党はさっぱり民意が読めないみたいだ。

迂回献金で秘書が逮捕された時点で小沢代表が辞任していたならまだしもここまでズルズルと進退問題を引きずった
今や有権者の生活を守るより、
小沢を守るための党になってしまったじゃないか
不透明なイメージは致命的で政権交代は遠くなってしまったと言えるだろう。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。
ゲスト

名無しさん 2009/4/11 19:59:29  [返信] [編集]

民主党は、なんでもかんでも文句言うばかりで、政権担当能力なんて全くないんだということが、北朝鮮のミサイルが頭の上を通過したときのお粗末な言動でわかった。

また、マスコミにとって、他人の漢字読み間違え・言い間違えは、民主小沢の不法献金・企業癒着よりも重罪らしい。
それって・・・可笑しくないのでしょうか?
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2009/4/11 19:57:54  [返信] [編集]

和歌山市を日本のラスベガスに。
ブラクリをその中心に。
ええやん。市長が軒並み逮捕され前知事までああなったお国柄
や。ダークなイメージがぴったりや。

何が悪い?たーんと儲かるでぇ
特徴を出さなアカン

大阪  食い倒れ 近畿の中心
京都  古都 文化の都
神戸  お洒落
奈良  ベッドタウン
和歌山 一夜の夢を見れる街 ラーメン食べて帰る街
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。
ゲスト

名無しさん 2009/4/11 19:52:21  [返信] [編集]

確かに政権交代必要かもしれない
でも、民主党には絶対任せられない
そしてこの大不況の今でもない
麻生総理は全部が正解って訳ではないが
与野党含めて一番頑張ってると思うし
もっともっと頑張って欲しい(’’
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?ダメですね。
ゲスト

名無しさん 2009/4/11 19:50:29  [返信] [編集]

「何とかして一党独裁政治を打破しなければ官僚政治が終わらない」と思って、
幾人かの新人当選者の不祥事が暴かれても、我慢して応援してきた。
だけど、小沢の事務所費処理ことや今回の献金問題発覚後のことを
正当化する態度を見たり聞いたりし、それを庇護する民主党幹部の見識を疑う。
一般人は政治家や政治屋よりずっと敏感だよ!
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/11 19:45:15  [返信] [編集]

っていうかまだ政権交代なんて叫んでいたの?

献金の件はどうなったの?

まさか<嘘涙の会見>で終わらすわけじゃないよね?
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/11 19:23:12  [返信] [編集]

党首討論をなぜ開催できないのか きっちり国民に説明してください
国会本会議になぜ出席できないのかきっちり説明してください

国会は国民の税金で動いています
国会は国民の税金の使い方を決定できる唯一の機関です
国民の疑問にきちんと説明できない政党を国民は信頼することはできません。
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ?
ゲスト

名無しさん 2009/4/11 19:18:58  [返信] [編集]

だから何でできると思ってるのか。思い上がりですか?
最初から政権交代できることが前提の民主党の人たちに
疑問を禁じ得ない。民意は甘くないぞ!!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1501 1502 1503 (1504) 1505 1506 1507 ... 1740 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project