衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
| 新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 12:07:42
[返信] [編集] みんなが消えて欲しいと想ってる「↑↓w」が好きな人へ あなたホントに病院へ 行かなくていいのか他人ごとながら心配です。 |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 12:06:55
[返信] [編集] 馬鹿が、勘違いしてますねぇ 釣りにでも行って来たら? |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 11:47:28
[返信] [編集] ↑自分のスレ(ピザーラ、パソコン)荒らされて、 自暴自棄になったのか? なんでもクレーマー、妬み屋さんw |
| Re: 楽しいスナック | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 10:59:46
[返信] [編集] 和ネットでは最近の流行りなのか? 〇〇〇がオープン というの多いね。 ホントのことなら、何処か場所も書いて欲しいです。 |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 9:07:21
[返信] [編集] 「↑」「w」 自分の事言ってどうする。 |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 7:56:32
[返信] [編集] ↑また出てきましたw 炙り専門。ピザとパソコンで忙しいの〜w |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 7:37:25
[返信] [編集] 松屋オープンなんて嘘ばっか言うなよ。ホントなら場所を示してみろ! |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 7:26:14
[返信] [編集] ファミマが来てほしいな。 |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 6:55:04
[返信] [編集] 松屋はたまに食べにいくが、うまいな。 来年一月オープンを予定 楽しみにしてます。 |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 23:38:03
[返信] [編集] ローソンVSセブンイレブン |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 23:36:49
[返信] [編集] くら寿司VSスシロー |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 23:35:16
[返信] [編集] 大阪王将VS餃子の王将 |
| Re: イルカ問題で窮地に立った太地町を励まそう!! | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 23:26:17
[返信] [編集] >イヌイットが限られた狩猟期間に限られた狩猟が >許可されているのは、彼らの食料源だからだ。 イヌイットは食べる以外に加工して売ったりするような ことをしたいといっているのにアメリカは認めない。 売って儲けて他の物も食べられるようにもしたいのに それを認めずにイヌイットの食料源をあえて制限する アメリカはイヌイットの人権を侵害しているといえる。 >できるだけ資源を温存させて将来の世代に残そうという発想である >だから食料でもない野生動物の捕獲などは禁止されて当然である そのためにIWCがある、IWCは本来資源管理を行う場だ。 ましてやイルカは絶滅に瀕するような種ではとうていない。 また、イルカ漁は沿岸捕鯨であってIWCとは関係ないが、 県の指導のもと、頭数も制限され管理が行われている。 >現代の日本ではイルカは食料源ではない。 >だからイルカ漁が国際社会から非難されているのだ。 国際社会とは?白人国家しかおもいあたらんが。 >イルカ漁と世界的な環境保護運動とは密接に関連しているのだ シーシェパードが環境保護活動?南極で有毒ゴミを撒き散らして 動物に与えている影響について説明してもらおうか。 イルカをとっていけない理由には全くならない。 でなおしてこい。 |
| Re: 楽しいスナック | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 22:59:50
[返信] [編集] エンジョイがオープン? |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 22:35:53
[返信] [編集] すき家 vs 松屋 |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 21:55:10
[返信] [編集] 松屋が新宮に出来るのは確かな話なの? |
| Re: 中国 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 17:45:34
[返信] [編集] 昔、親切にしてくれた人(国)のことを忘れたらあかん! |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 17:17:09
[返信] [編集] 松屋、松屋o(^▽^)o |
| Re: 新宮の話題 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 14:14:38
[返信] [編集] どこ!? |
| Re: イルカ問題で窮地に立った太地町を励まそう!! | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 13:59:24
[返信] [編集] 地球の環境保全が現在の国際社会での最大のテーマとなっている 人類が過剰な人口増加を抑制できない以上、人類が地球上の資源を食い尽くす事が必至な状況だからである。 できるだけ資源を温存させて将来の世代に残そうという発想である だから食料でもない野生動物の捕獲などは禁止されて当然である イヌイットが限られた狩猟期間に限られた狩猟が許可されているのは、彼らの食料源だからだ。 現代の日本ではイルカは食料源ではない。 だからイルカ漁が国際社会から非難されているのだ。 伝統漁法などと和歌山県庁がぼけている状況ではない。 イルカ漁と世界的な環境保護運動とは密接に関連しているのだ コレが理解できない和歌山県庁はお粗末至極! |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
