和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(305)
  
2: 新宮市長選挙(29)
  
3: 熊が出た(8)
  
4: 新宮市議会の今 part2(26)
  
5: 新宮の話題2(44)
  
6: これでいいのか新宮市!(894)
  
7: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
8: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
9: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
10: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
11: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
12: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
13: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
14: 新宮市議会の今(996)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1515 1516 1517 (1518) 1519 1520 1521 ... 3192 »

Re: イルカ問題で窮地に立った太地町を励まそう!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 19:46:25  [返信] [編集]

イルカ肉は血抜きが面倒だから、アメリカではクジラ肉が流通しても
イルカ肉は流通することはないだろうな。
アラスカ州なんかは、エスキモーがいるから禁止にはできんだろうな。
制限はつくだろうけどな。
Re: イルカ問題で窮地に立った太地町を励まそう!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 19:29:41  [返信] [編集]

米国ではイルカはクジラの仲間と認識するし、クジラ肉禁止はそのままイルカ肉禁止でもある

昨年NYで日本人観光客に扮装したFBIの日系米国人捜査官がクジラを食べたいと言ったら、店主が奥からクジラを出してきて、そのまま現行犯逮捕されたよ、イルカでも同じ。
Re: イルカ問題で窮地に立った太地町を励まそう!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 19:23:31  [返信] [編集]

>>76
クジラ肉だろ。w
小型のクジラはイルカだけどな。
これは州によって、違うはず。
豚を食ったら、逮捕されるイスラム諸国と一緒のレベルだけどな。w
まあ、アメリカではダーウィンの進化論を教えるのは違法とされて
いる州があるというぐらいだからな。
Re: イルカ問題で窮地に立った太地町を励まそう!!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 19:13:09  [返信] [編集]

米国では店がイルカ肉を提供すると警察に逮捕されますが。
Re: 新宮維新?
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 19:10:08  [返信] [編集]


江戸時代の話か?
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 19:03:49  [返信] [編集]

>>479

アザラシカレー、トドカレーもあるみたいだな。

Re: 新宮維新?
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 19:01:11  [返信] [編集]

徐福公園まだあるか?
40年前観光でここと浮島行ったけど
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 18:24:43  [返信] [編集]

日本のイヌイット 最高やな
大笑い
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 17:27:33  [返信] [編集]

早く捕まるか、書き込み禁止になればいいと思う。
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 11:33:25  [返信] [編集]

俺は何があっても、お◯り師をフォロー
するんだせぇぃw
潤監護學校、浮けルン打ぜぇい

頑張れや、黄身ならできるぜえ
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 10:35:11  MAIL  [返信] [編集]

>文盲推進派必死さにワロタ

文盲推進派って、イルカ族の一派?w
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 10:14:38  [返信] [編集]

文盲推進派必死さにワロタ
Re: 交通マナー
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 9:21:22  [返信] [編集]

県職、公務員 携帯電話しながらの運転はやめましょう。
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 7:49:22  [返信] [編集]

毛唐どもは身勝手だね。

http://yaplog.jp/fuji-chan/archive/2182
英スーパーが持続可能な食材とリス肉販売

Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 7:42:19  [返信] [編集]

>>477
政令指定都市、静岡市のスーパーではイルカ肉買えるらしいよ。
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 7:38:25  [返信] [編集]

これもなかなか
ルーミート
http://www.roomeat.co.jp/product-list/1
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 7:25:43  [返信] [編集]

Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 0:52:15  [返信] [編集]

これとかの事か
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/hokkaiya/cabinet/curry/638b.jpg
Re: 交通マナー
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 0:47:24  [返信] [編集]

食事マナーが悪いぞ和歌山県民!

交通マナー以前の問題だ

食事マナーを見れば文明度が分かる
Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を!
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 0:43:20  [返信] [編集]

辺境文化の一種でしょ。
都会のスーパーではイルカの肉は絶対に販売できません

まあイヌイットが生のアザラシを食うようなもの

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1515 1516 1517 (1518) 1519 1520 1521 ... 3192 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project