衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
田辺市・西牟婁郡
田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 上富田町議選挙迫る 無風かな | |
ゲスト |
山王 2010/3/30 0:47:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 4月20日告示の割には盛り上がりませんなー。 定数12、立候補も12か。 公明党が2人出馬で、「少数激戦」か。 それなら現職一人が出馬を取りやめ、やっぱり無投票か。 白浜町みたいに盛り上がりませんなー。 | |
2 | Re: 上富田町議選挙迫る 無風かな | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/31 1:11:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 前回選挙結果 2006年04月25日告示 2006年04月30日投票 【定数 : 12 】 有権者数 : 11898人 投票者数 : 8720人 投票率 : 73.29% 当 1340 沖田 公子 オキタ キミコ 56 女 公明 現 団体役員 当 1011 大石 哲雄 オオイシ テツオ 58 男 無所属 現 会社役員 当 720 井〓 治 イタニ オサム 67 男 共産 現 団体役員 当 717 吉田 盛彦 ヨシダ モリヒコ 60 男 無所属 現 会社員 当 664 木本 真次 キモト シンジ 59 男 無所属 現 会社員 当 653 池口 公二 イケグチ コウジ 49 男 無所属 現 会社員 当 632 山本 明生 ヤマモト アキオ 55 男 無所属 新 農業 当 563 三浦 耕一 ミウラ コウイチ 64 男 無所属 新 無職 当 540 奥田 誠 オクダ マコト 42 男 無所属 現 会社員 当 460 那須 豊 ナス ユタカ 58 男 無所属 現 土建業 当 442 榎本 敏 エノモト サトシ 57 男 無所属 現 農業 当 435 木村 政子 キムラ マサコ 63 女 無所属 新 無職 420 樫木 寛邦 カシキ ヒロクニ 57 男 無所属 現 | |
3 | Re: 上富田町議選挙迫る 無風かな | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/21 0:57:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 現職全員が無投票当選 上富田町議選 4月20日17時44分配信 紀伊民報 任期満了に伴う和歌山県上富田町議選(定数12)が20日告示され、現職全員の無投票当選が決まった。正午までに13人が立候補の届け出をしていたが、新顔で無所属の楠本増治氏(88)=市ノ瀬=は体調不良を理由に立候補を取り下げた。当選した現職12人は、無所属10人、公明1人、共産1人。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000009-agara-l30 | |
4 | Re: 上富田町議選挙迫る 無風かな | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/22 21:08:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 無風でしたね 見事に‥ | |
5 | Re: 上富田町議選挙迫る 無風かな | |
ゲスト |
@選挙民 2010/7/23 17:51:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 見事に無風、ていうか予定通りだったのかも。来春の県議選、西牟娄選挙区に池口町議が出る出ないで噂になっていますけど、個人的に無理だと思う。公明党や地元の創価学会の支援が受けられれば別の話ですが。無投票当選議員が県議になろうなんて、ちょっと有権者を馬鹿にしてませんか? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 週刊新潮が「偽エルメスが持ちかけたリゾートホテル詐欺事件」と報道 | |
ゲスト |
和ネット 2006/2/8 8:53:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 8日発売の週刊新潮は「偽エルメスが持ちかけたリゾートホテル詐欺事件」として白浜町で話題になっているエルメス・キャピタル・パートナズのリゾート計画の顛末を掲載した。立谷町長がほんまもんのエルメスと信じて舞い上がり誘致を進めた状況にも触れた。掲載記事は、ほぼ1ページ分。週刊新潮は毎週木曜日発売だが、今回は11日の祝日「建国記念日」が休日のため発行を1日早めた。 | |
83 | 或る意味、平和な町??? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/11 5:22:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 懐かしいな、このスレッド。立谷町長が再選すれば、また議会で始まる「町長の政治姿勢」質問。 或る意味、平和な町やな。 | |
84 | Re: 或る意味、平和な町??? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/13 23:19:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 偽エルメスやら何とかクラブや、キャピタルや、三楽荘で 記者会見した連中の会社、みんなブッつぶれたなあ。 あの間抜け面、もーいっぺん見たいなー。 あの時、白浜町が金出していたら潰れんで済んだかも。 金を出してもろた○代館は潰れてないもんなー。 でも営業したら悪いさか、閉めてるみたい。 | |
85 | Re: 或る意味、平和な町??? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/14 22:21:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 色あせたバラ、何とかなりまへんか。 バラ園に13万人が来園したとか? だからと言って、そのために来泉客が13万人増えた訳でもなかろう。横流れしただけ、それで客を呼べるとは甘い甘い、もともと 白浜を花で飾ろう、なんてポリシー持って無かったんだろっ。 余り物の世話させられたるだけ、ちゃうん?。 | |
86 | Re: 或る意味、平和な町??? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/20 11:20:03
[返信] [編集] [全文閲覧] その通りでんな。 | |
87 | Re: 或る意味、平和な町??? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/16 21:49:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ほんで、ハマ〇ブランカの町民税は取れたんかいな。 それを金科玉条にして町の税金使いまくってたんやから。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 2015年 和歌山国体 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/18 9:46:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 2015年 和歌山国体に、白浜町で、テニス、空手、卓球をやるそうです。費用は、県ではなく全額開催場所の町で出すそうです。これが問題だそうです、議会で質問が、あったらしいです。 費用がたくさんかかるんだったら引き受けなければいいのに、引き受けていない町もあると思うので、コートがあるテニスぐらいにしてまだ5年もあるんだから返してきてほしいものです。誰が決めたのか知らないが、白浜町にお金が余っているように思えないのですが。 | |
21 | Re: 2015年 和歌山国体 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/10 3:08:31
[返信] [編集] [全文閲覧] >19 >卓球をする予定の白浜会館を利用すると耐震補強や大規模改修で>5億数千万で建て替えとなれば9億円いるそうです。 >テニスは、4面増設、施設の改修費等で、約3億円いるそうです。 >白浜町に有り余るお金は、あるのですか、なかったら、こんな >ことに使わないでほしいものです。 溝口議員のコータロウ通信(?)読んで、ようやく上記↑の意味分かったよ。 俺は国体招致賛成。柔道では日本代表の合宿来たりして、宿泊や食事等による経済効果だけでなく、田辺・西牟婁の柔道やってる子供達に夢を与えた。 テニスや卓球だって行政や観光協会のテコ入れ次第では、各競技の有名選手も含めた合宿だって誘致できるかもしれないよ。その為には官民共同で相当な営業努力が必要かもしれないけどね。 | |
22 | Re: 2015年 和歌山国体 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/10 11:02:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 町に金がないのに借金してまでやる必要ないんじゃないの! はまゆう病院も建替えんなんし、富田幼稚園、富田中学校の体育館など先にすることあるんとちゃうんですか。 | |
23 | Re: 2015年 和歌山国体 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/14 23:09:09
[返信] [編集] [全文閲覧] こういうのは国体の補助費みたいなのが県とか国から出る。 それに乗っかるのは損じゃ無いと思う。 | |
24 | Re: 2015年 和歌山国体 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/15 16:37:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 建物立てる時は補助金出るけど 維持費にまたお金かかるやん… | |
25 | Re: 2015年 和歌山国体 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/15 21:53:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 補助金って全額出るわけでもなく、国体景気ていうのはあんまり 期待できないよ。その時の県の意地みたいなものばかりだから。 こんな醒めたこというと乗って来ないわけだが 出すのと出るのとの差をどうするかだ。今国体用のショッピングバッグいっぱい配っているけどかなりの出費だよ。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 毒性の強いバラ入り梅酒販売!!こんなバラを白浜町は栽培するのか!! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/17 0:31:19
[返信] [編集] [全文閲覧] ロサ・ダマッセナというバラの栽培をめぐって白浜町では全庁あげてすったもんだしてるそうです。旧白浜空港跡地(空港周辺)周りにロサ・ダマッセナというバラを66000本植えるそうですがこのバラは1週間しか持たなく、それも大量の肥料と農薬がつかわれるそうです。これに市長関係者によりますとA農園が会議にやってきて、この話がおじゃんになると、白浜町に対して損害賠償請求するやしないやらと脅しをかけてるそうです(噂ですよあくまでも)その苗木も元県議会議員の先生たちが買い込んでさいばいしてるやしてないやらで!!(これも噂ですよ)白浜町はぐずぐずですな!!市会議員はどないなってるんや!!これやったらいずこやの和歌山市とかわれんぞ!!これは調べてみる価値は有りますね!!ありますよ!!この議案に賛成する議員もみとくべきですね!!A農場と東京の広域暴力団との噂もお聞きしますがこれは市長の進退問題にもかかわりますね!! | |
35 | Re: 狼少年 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/2 9:46:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 狼が来たぞー | |
36 | Re: 狼少年 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/12 21:53:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 34 パワースポットちゅうやつか? | |
37 | Re: 狼少年 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 14:18:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 藤島の交差点、バラの葉がきれいに刈られハマユウの優雅な 姿がよく目立つようになりました。何事も関連付けが大事だ し、観光地づくりも従来の派小物やテーマパークに頼るのも 限界だろう。来訪者の心をどうすれば癒せるのか考えなければ。 まして一部の業者の言い分だけで街づくりがイガメられないよう しなければだめですね。 | |
38 | Re: 狼少年 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 14:20:08
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑ 派小物>>>箱物 | |
39 | Re: 狼少年 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/13 17:38:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 読みづらい! 改行がおかしいな! | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 450円 ダイソー | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/20 22:36:12
[返信] [編集] [全文閲覧] この前 白良浜に泳ぎにいったがまだ少し寒いので 泳ぐのを止め、ビーチボールを 買って子供と遊んでました。 帰りに ビーチボールをみると ダイソーってかいてありました… 450円でした。 白浜には 450円ダイソーがあるんですね。 帰りに ダイソーに行ったら同じ物が 105円でした。 損した気分で帰ってきました〜 | |
65 | Re: 450円 ダイソー | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 22:08:34
[返信] [編集] [全文閲覧] なかなか面白い 両方もっとガンバレ〜 | |
66 | Re: 450円 ダイソー | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 22:11:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪商人VS白浜商人 | |
67 | Re: 450円 ダイソー | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 22:11:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ええぞーやれやれ | |
68 | Re: 450円 ダイソー | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/5 11:00:23
[返信] [編集] [全文閲覧] もう終わり? | |
69 | Re: 450円 ダイソー | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/8 15:06:03
[返信] [編集] [全文閲覧] おわりです | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band