和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: お馬鹿なニュース(和歌山版)(561)
  
2: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(282)
  
3: 感染症情報@和歌山県(157)
  
4: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(869)
  
5: 自民党和歌山県連に問う Part 2(657)
  
6: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
7: 気象スレ(592)
  
8: 紀陽銀行(640)
  
9: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
11: 白浜パンダ(111)
  
12: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
13: 和歌山県立博物館(94)
  
14: 次の知事は?(9)
  
15: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
16: 財政危機警報発出(71)
  
17: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
18: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
19: 国会議員の世襲を考える(35)
  
20: つかえるか?和歌山放送(76)
  
21: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
22: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
23: 新知事の評価は?(104)
  
24: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
25: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
26: 大丈夫か?民進党(363)
  
27: 危険な歩行者と自転車(54)
  
28: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
29: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
30: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 150 151 152 (153) 154 155 156 ... 3375 »

Re: 浅川組 トンネル工事 
ゲスト

名無しさん 2024/2/20 18:28:31  [返信] [編集]

公務員は何でも有りかよ。
Re: 浅川組 トンネル工事 
ゲスト

名無しさん 2024/2/20 18:27:51  [返信] [編集]

税金(血税)を使い不正工事を行いながら、、、何だこの処分は。
県職員でも厳重注意程度で済む話ではないと思います。
必要な工事監理を怠った担当者も職務怠慢か職場放棄レベルのことですし、上長も工事監理能力のない人を担当者に任命したことで今回の施工不良が起きたんだから、その程度で済むことじゃないでしょと個人的に思います。
それに、再発防止で打ち合わせをすることとか検査が実施されたかを最終確認するとかは今更って感じですね!
そんなもんは、業者の施工計画書や工程表に記載させるレベルの話しで、未だにそんなこともしてなかったなんてありえないことですよ。
他県民なんで関係ないですが、こんな不可思議な話しはあり得ないとしか言えません。
何かしらの闇を感じさせる話しです!
Re: 浅川組 トンネル工事 
ゲスト

名無しさん 2024/2/20 18:24:58  [返信] [編集]

「30センチ必要なのに厚さたった3センチ」トンネル空洞で施工不良…県職員らを「厳重注意」2年かけ完成したのにやり直し 完成までまた2年
Re: NHK和歌山
ゲスト

名無しさん 2024/2/20 16:45:14  [返信] [編集]

新年度より近畿地方と東海地方における平日昼ニュースのローカル部分の府県域放送を36年ぶりに復活させるべき

総合テレビで県域放送している関東地方北部の前橋と宇都宮の2局と
北九州局にも昼ニュースの県域放送と地域枠も設けるべき
Re: おいFreeCADを覚えろら
ゲスト

その1 2024/2/20 15:50:49  [返信] [編集]

あんたのパソコンOS何やろか?
ダウンロードしてインストール

https://www.freecad.org/downloads.php?lang=ja
おいFreeCADを覚えろら
ゲスト

キャドキチ 2024/2/20 15:47:03  [返信] [編集]

フリーの3DCADソフトを覚えて人生の役にたたせよらよ。
二階代議士の本読んでも役に立たんかったけど、
FreeCAD覚えたら役に立つのと違うか。
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/20 15:41:32  [返信] [編集]

それは分からないな
Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名 2024/2/20 12:07:38  [返信] [編集]

二千円でさよならします、
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/19 14:55:13  [返信] [編集]

今週も減ってるか気になるな
Re: 紀陽銀行
ゲスト

無名県民 2024/2/19 11:48:38  [返信] [編集]

本町株2000円まで待つか、今売るか、悩ましいのう、
Re: 財政危機警報発出
ゲスト

名無し 2024/2/19 10:20:43  [返信] [編集]

正論。
県民に寄り添う県政は、県民が減少すれば、比例して議員も減らすべき。
和歌山市区なんて、市会議員が38人と県会議員15人合計で53人
これって多無いか?
Re: 財政危機警報発出
ゲスト

名無しさん 2024/2/18 15:48:39  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
おい労働局、ハロワの職員減らせよ。
なんで公務員が民間の仕事を紹介すんのな。
派遣社員に任せ。
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/18 14:52:45  [返信] [編集]

インフルは福岡県が一番高い
Re: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】
ゲスト

名無しさん 2024/2/17 19:41:25  [返信] [編集]

世界卓球も独立局では日によっては放送しない時もある
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/17 16:42:25  [返信] [編集]

厚生労働省は全国の流行状況について「11月中旬以降、初めて減少に転じ、都道府県ごとに見ても大半の県で減少になったがこの傾向は続くかは注視が必要だ。今後も感染対策を続けてほしい」としています。

インフルエンザ 増加傾向続く 新型コロナは前週より患者数減少| インフルエンザ| NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240216/k10014360861000.html
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/17 15:09:02  [返信] [編集]

一番多いのは石川県か
地震の影響かも
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/17 15:00:30  [返信] [編集]

3カ月ぶり減少
Re: 財政危機警報発出
ゲスト

名無しさん 2024/2/17 13:25:09  [返信] [編集]

おい労働局、ハロワの職員減らせよ。
なんで公務員が民間の仕事を紹介すんのな。
派遣社員に任せ。
Re: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2024/2/16 19:18:28  [返信] [編集]

全国では13.75人と前週の16.93人より減少
Re: 財政危機警報発出
ゲスト

名無しさん 2024/2/16 16:56:15  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
和歌山市 人口減対策急ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20240216-OYTNT50022/

和歌山市は15日、1502億円(前年度比2%増)の2024年度一般会計当初予算案を発表した。
当初予算の編成段階では前年度に続き、財源不足を補う「財政調整基金」の取り崩しを回避。市債残高も3年連続で減少する見込みだ。


尾花さんには賛否両論あるかもしれんが、普通に真面目にやれば基金を取り崩すことなんてないんだよ。
1年目からいきなり基金に手を付けるなんて、愚の骨頂だ。
あいつ(しゃぶしゃぶ野郎)、ホントに財務省におったんか。アホウが!!!!!!!!!!!!!!!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 150 151 152 (153) 154 155 156 ... 3375 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project