和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
2: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
3: 南海電鉄の情報(362)
  
4: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
6: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
7: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
8: 和歌山市情報(21)
  
9: 和歌山高校野球(628)
  
10: 智弁和歌山(221)
  
11: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
12: 尾花市政について(332)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1528 1529 1530 (1531) 1532 1533 1534 ... 1736 »

Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/10 10:42:32  [返信] [編集]

給付金に和歌山市民は反対していない。反対した議員がもらわなければよい。
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの??
ゲスト

名無しさん 2009/2/10 9:27:38  [返信] [編集]

県経済センター再開発一からやり直しやろ。
開発するのなら、和歌山のシンボル的な建物を望むわ。
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/10 9:12:16  [返信] [編集]

民主党も国民は誰も定額給付金はいらないと、勝手によく言うよなぁ。。。

逆だよ国民は早く欲しいんだよ。例え数万円でも。
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2009/2/10 9:09:00  [返信] [編集]

住宅会社の売り上げ相当落ち込んでる様子。マジやばい所、地元でも???
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/9 19:33:37  [返信] [編集]

>>37

世間から隔離されて生きているのかな?(笑)

ブログなんかで批判しているのも多いぞ、もっとも和歌山市だけでなく
給付金に反対の意見書を送った他7市町の市民・町民を含めてだがな。

元毎日新聞の論説委員も毎日系ネットメディアで↓のように主張している。

定額給付金反対者は寄付を! 「拒否」して貰うのは筋違い 安原和雄 
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200902022014341

このような批判は、当然最初から出てくるのは容易に予想される話だ。
和歌山市民がこのような批判を振り払いたいのであれば、北山村村民が
やった早期給付の署名を集めて請願するのがよいだろうな。
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/9 18:20:26  [返信] [編集]

36番アホいうな。和歌山市民は給付金もらうな、厚かましいと、どこのどいつが言っているんな。勝手でへたな作文書くなよ。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2009/2/9 16:10:53  [返信] [編集]

有田市役所は無駄な職員多すぎるわ。
給料高い、ボ−ナス高い、仕事せん職員多すぎ。
公務員改革で、公務員も民間企業みたいにリストラ有りにしたらええんよ。
今の公務員なんて、目立たず、言われたことだけやってれば、金は何も言わず入ってくるやで。
有田市民は、ほんま可哀想やわ。

和歌山市役所も全く同じです。和歌山市民と有田市民はほんまに
可哀想です。
Re: 介護施設不足
ゲスト

名無しさん 2009/2/9 16:06:16  [返信] [編集]

介護事業所ばかり多くてもしかたがない、老人ホームのような
施設が増えないと困る一方ですよ。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2009/2/9 14:00:32  [返信] [編集]


保護費詐取、2億円を全職員穴埋め?「連帯責任」に異論も
2月8日22時50分配信 読売新聞

 北海道滝川市の生活保護費詐取事件が立件されてから2月で丸1年が経過した。捜査は終結したが、だまし取られた2億4000万円もの公金は戻らず、市は全職員の給与を削減し、損害の補填(ほてん)に充てる構えだ。

 市民感情に配慮した「連帯責任方式」には異論も多いが、労使交渉の現場では「歩み寄るしかない」との声も出始めている。



Re: 介護施設不足
ゲスト

名無しさん 2009/2/9 13:47:53  [返信] [編集]

介護報酬プラス3%は不十分―日医
医療介護CBニュース


 日本医師会は1月7日、定例記者会見を開き、社会保障審議会介護給付費分科会による来年度の介護報酬改定案の答申に対する日医の見解を示した。三上裕司常任理事はプラス改定が決まったことに一定の評価を示しながらも、「3%という数字は、過去2回のマイナス分を取り戻すには不十分」と述べた。

 三上氏は介護給付費分科会による答申について、夜勤や人員加配などを加算で評価する方向が盛り込まれたものの、基本サービス費の引き上げによる全体的な底上げを求める日医の主張が十分には反映されなかったと指摘。「評価方法に疑問を感じる」とした。
 また、地域区分の報酬単価の上乗せ率については、請求事業所の60-70%が所在する地域で据え置きになった点を問題視。提供できるサービスや人材の地域間の格差が、より広がりかねないと懸念を示した。

 また、「定点調査ではなく抽出率も低い」ため、日医が精度を疑問視している厚生労働省の「介護事業経営実態調査」が、サービスごとの報酬見直しの根拠に用いられた点については、「大変遺憾だ」と語った。
 同調査は、介護給付費分科会の下部組織として設置される「調査実態委員会」(仮称)で、集計や分析方法などの見直しを検討することが既に決まっており、三上氏は「介護事業経営の現場の実態をより正確に反映した調査になるよう期待したい」と述べた。


Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2009/2/8 19:00:27  [返信] [編集]

定額給付金、公務員と議員には必要なし。
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/8 18:55:42  [返信] [編集]

和歌山市議会の給付金にいちゃもんをつけた意見書は賛成多数ということだから、
反対した議員もいるはず。

意見書に反対した議員が音頭をとって、早期給付の請願の署名を集めたらいい。
そして、和歌山市と市議会に請願すればいい。

意見書に反対した議員も賛成した議員と一緒に見られたらかなわんだろうし、
署名する市民も、もらわないと言った覚えはないと意思表示できるからね。

こんな署名だとすぐに数万人の和歌山市民の署名が集まるだろうな。

給付金に反対した和歌山市の市民が給付金を受け取るのはあつかましいと
他府県、他市町村からの声もあるのは事実だしな。
Re: 和歌山市議の削減及び報酬削減
ゲスト

名無しさん 2009/2/8 18:54:51  [返信] [編集]

これ以上民主党も含め野党は反対せず、早急に給付金が貰える様に協力願います。

我々には例え、数万円でも有り難いお金には変わりありませんら。
Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2009/2/8 18:49:22  [返信] [編集]

住金和歌山製鉄所火災:シンボルの高炉、「予想外」の連鎖 /和歌山
 ◇住民「安全第一」
 6日深夜に発生した住友金属工業和歌山製鉄所(和歌山市湊)の第5高炉火災は、鎮火が7日早朝まで及ぶ事態だった。冷却用海水の配管破裂から始まった、停電など「予想外」(同製鉄所)の連鎖が原因とみられる。待望の新高炉は7月の稼働予定だが、シンボルともいえる高炉の大きなトラブルに関係者はショックを隠せない。付近の住民は「安全第一」を求めた。

和歌山市にとっては大変な事になるかも。税収が更に減るか?
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2009/2/8 18:46:52  [返信] [編集]

この期におよんで、市の中心部に博打場は要らんでしょう。
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/8 2:33:45  [返信] [編集]

>>34
グーグルあたりで検索してみな、混乱しているぞ。
それで、その既定路線の確実なソースでも出してみな。
混乱が収まって、人助けになるぞ。(笑)
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/7 21:36:02  [返信] [編集]

>>30
いつの話をしてんだよ(笑)。

>>29は既定路線って言ってるだろ?
既定路線ってのは既に定まったってことだろう。

去年の11月12日の記事を出されてもねぇ・・・年も改まって久しいし。

「既に定まって」いるからねぇwww
Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2009/2/7 20:29:38  [返信] [編集]

緊急雇用対策だと?和歌山市役所は民間の会社であれば・・・

破産会社ですよ、破産会社がリストラではなく緊急雇用とは

今の不必要な職員を首にして新たに真面目な人を緊急雇用しろ。
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/7 20:21:32  [返信] [編集]

1日でも早く定額給付金を配ってよ、首を長くして待ってんのに。
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書
ゲスト

名無しさん 2009/2/7 20:10:17  [返信] [編集]

和歌山市民も北山村の村民みたいに定額給付金の早期実施を要望する署名を
集めて、市議会に要望を出したら、和歌山市議会は、思いっきり困るだろうな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1528 1529 1530 (1531) 1532 1533 1534 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project