衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/6 12:23:32
[返信] [編集] 人の給付金を勝手にいらん、考え直せと政府に意見書を送る 市議会がある市町村で、自治体に寄付しろと言っても、住民は 怒り出して寄付なんかしないだろうな。 今回の件で、和歌山市民は本当に怒りだすのじゃないの? |
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/6 12:02:40
[返信] [編集] 川崎市は、国の定額給付金を市に寄付するよう市民に呼びかける方針を決めた。 福祉や緑化、環境など、寄付の用途を指定できるようにする。 現時点では各世帯に送付する給付金の手続き書類とともに寄付の案内を送付することを検討している。 同市の給付金総額は約65万世帯で、約200億円に上るという。 市は「給付金を受け取ったあとの使途は自由。そこで寄付という選択肢を提示する。全世帯に伝えたい」としている http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000516-san-l14 |
Re: 介護施設不足 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/6 11:18:42
[返信] [編集] 政治の貧困である。 残念ですがどうもならない。せめて首長さんに頑張ってもらわなと思うが、これも力不足や どうする??????? |
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/6 10:24:12
[返信] [編集] 県市長会が給付金の早期支給を政府に申し入れたな。町村長会も一緒だが、和歌山市議会と執行部・市民の意見は対決してあるな。今朝の新聞見て感じたよ。 |
Re: 母子家庭 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/6 9:54:07
[返信] [編集] 強い者には何も言えず、弱い者には強権的で。 |
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの?? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/6 8:58:27
[返信] [編集] ここも、噂じゃぁネェ。??????でしょう。 |
Re: 介護施設不足 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/6 8:55:18
[返信] [編集] 予約を数ヶ所の施設に入れてるが、全く入居出来ず。 困ってます、改善できないのかな? |
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/6 8:52:43
[返信] [編集] 本格的に来たか? 日本綜合地所が更生手続き=負債1970億円、今年最大の破綻 2月5日19時1分配信 時事通信 東証1部上場のマンション分譲会社、日本綜合地所は5日、東京地裁に会社更生手続きの開始を申し立て、受理されたと発表した。負債総額は会社更生法の適用を同時に申請した関連2社と合わせて約1970億円で、帝国データバンクによると、今年に入って最大規模の経営破綻(はたん)となった。 1993年創業。積極的な営業で2008年3月期の売上高は過去最高の973億円に達した。しかし、金融不安によるマンション市況低迷で資金繰りが急速に悪化。金融機関が不動産関連の融資姿勢を厳しくしたこともあり、経営に行き詰まった。 昨年11月に今春採用予定だった学生53人の内定を取り消し、12月には補償金として1人当たり一律100万円を支払う方針を決定。社会的な話題を集めた。今月2日に学生のうち3人が加入した「全国一般東京東部労組」と協定書を締結し、補償金に加え、組合に解決金を支払ったと発表したばかりだった。 |
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/6 0:51:23
[返信] [編集] 和歌山市民が定額給付金を返上するというのを受けて、こういう意見書を、 政府に出すのならともかく、給付を受ける和歌山市民を差し置いて、 勝手に和歌山市民が給付を受ける金にいちゃもんの意見書を 送っているわけだから、この意見書が知れ渡ると激怒する市民も 少なくないし、現にもう激怒しているよな。 |
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/6 0:16:29
[返信] [編集] 当初の方針通り、定額給付金の辞退で発生した剰余金が、 自治体の財源になるなら、バカな市民にばら撒くくらいなら、 市会議員様が、使い道を決めてやると思っている和歌山市だと、 市民に無事に定額給付金が渡るのか怪しいな。 剰余金は、国庫に戻る方針転換が、確定なら、和歌山市民も 安心だな。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/5 23:51:36
[返信] [編集] まさか! 地元住民が反対しているのにミニボートピアなんて絶対いらないよ。 ギャンブルでの、まちおこしなんて成功するわけない。 こんな物騒なギャンブル施設作ろうとしている人の顔がみたいよ。 和歌山競輪場の近辺でも、引ったくりが増えているんだ。とくに警備員が立っているふきんは、「きをつけろ区域」なんだって。 |
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/5 23:18:17
[返信] [編集] >>18 それから、市議会の意見書、要するに国民にばら撒く財源が あるなら、自治体に交付税でよこせと言っているのだろうが。 その方が、効率よく使えると。 本音は、住民にばら撒くことこそ無駄だとどこの自治体も 同じように思っている。そんな財源があるなら自治体によこせば ちゃんと使うと。 一見、まともに見えるが、上からの視線で、これを言うと、 市民から反発食らうのは、当然だな。 |
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/5 23:08:30
[返信] [編集] >>18 それは、デマではない。当初の方針がそうだったわけだ。 どこで、方針転換したのかがはっきりしない。 方針転換の情報があいまいだな。 大阪の橋下なんか、自治体に入るからかなり期待していたぞ。 「定額給付金、年収400万円まで」橋下知事が意向 余剰金で学校耐震化 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090107/lcl0901071356000-n1.htm |
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/5 22:50:59
[返信] [編集] >>10なんて明らかなデマだろうがっ! 自治体になんか入るわけがないだろっ。 和歌山市議会の意見書を一度、全文読んでみろっ! 「そんな財源があるならば、本来は地方交付税に使うべきだ」って言ってんだよ。 |
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの?? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/5 22:16:16
[返信] [編集] 水に流して。スマン。 |
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/5 21:41:26
[返信] [編集] これはね たぶん 暫定税率の廃止反対でパレードしたときの事を覚えてますか、 このときある国会議員の差し金で動きましたよね。だからこれも一緒違いますか? 自民党へのゴマスリと・・・・ |
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの?? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/5 20:25:45
[返信] [編集] 日本トイレ、失礼!日本レイトに賠償金を請求しないのか?。 |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/5 20:04:23
[返信] [編集] いつまで、納税者は無能な職員を雇用するの? |
Re: 和歌山市議会の定額給付金の再考を求める意見書 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/5 17:00:15
[返信] [編集] 和歌山県町村会の要望は正解だな。 自治体が、住民に給付金を渡したくないという疑いはすっ飛ぶ。 和歌山市はいまさら、こういう要望は出せない。 余計に市民に給付金を渡したくないと思われるだけ。 |
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの?? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/5 16:56:42
[返信] [編集] 設計料として県と市で4000万円程度既に支払い済みらしいが。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band