衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
| 新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/28 8:09:44
[返信] [編集] 闇の部分w 私の品性www スイーツ WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW |
| Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/28 7:37:18
[返信] [編集] >26 あらら〜 >26さん、簡単に『おしまい』ですか? 闇の部分をさらけ出されると困りますか? まあ、これ以上関わっても私の品性が落ちますから 止めときますけど・・・。 |
| Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を! | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/27 22:16:07
[返信] [編集] 賑やかしというより、弄られキャラでしょう。 |
| Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を! | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/27 20:41:22
[返信] [編集] >>404 イルカ族は、いろんなスレで内容のない程度の低い くだらん書き込みばかりしてます。 荒らしと言うか?一種の賑やかしです。 |
| Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を! | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/27 17:34:52
[返信] [編集] >>397 ほんとだ。 イルカ族って文の終わりは感嘆符か疑問符なんだ。 気が付かなかった。 |
| Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を! | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/27 16:51:03
[返信] [編集] 大地町がどこであるかは知らないが、太地町であるなら名誉町長の称号は存在しない。 名誉市民・町民の称号なら存在するが、日本のいずれの市町村にもその称号は存在しない。 また、日本国籍を持たない者に被選挙権はないので、イルカが町長に選出されるのは不可能。 「賢い」イルカ族のロジックは理解不能。 冗句であるなら面白くもない。 |
| Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を! | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/27 14:49:53
[返信] [編集] 残忍な性格の人間よりも、平和主義のイルカの方が町長にふさわしいと思わないのか? イルカが大地町の名誉町長にでもなれば、和歌山県どころか日本国民の誉れだぜ! |
| Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を! | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/27 14:38:40
[返信] [編集] ↑ 理解不能 人類の思考形態とイルカ族のそれとは隔たりがある |
| Re: 日本の国際イメージを著しく損なうイルカ漁の前面禁止を! | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/27 14:27:54
[返信] [編集] イルカを大地町の町長にしたら世界中から尊敬されるぞ! おっタマげ |
| Re: パチンコ | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/27 12:48:54
[返信] [編集] パチンコ機械が高度にハイテク化し、不正の仕方も巧妙、複雑化しています。 もし、店の機械や営業の仕方におかしな点を感じたら・・・ 「遊技産業不正対策情報機構(PSIO)」 に投稿してみてはいかがでしょうか。 この組織も遊技事業団体関係の組織ですので、どこまでその不正を追求してくれるかは分かりませんが、店の不正を監視、抑制するためには意味があると思われます。 このような機構があること自体、不正が多いということの証でしょう。 |
| Re: パチンコ | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/27 10:31:23
[返信] [編集] ば カモーン! |
| Re: 最近、倒産した・または しそうな会社 | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/26 22:50:03
[返信] [編集] 何かあったのでしょうか? |
| Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/26 17:21:35
[返信] [編集] スイーツ脳とイルカ脳には共通性がありそうだ。 でも興味はない。 |
| Re: 新宮維新? | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/26 17:10:50
[返信] [編集] 名誉欲が強すぎて、時流に乗りたい一心で橋本の門をたたいて問題外と言われたのでしょう。誰でしょうね? |
| Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/26 16:25:32
[返信] [編集] 簡単に言うと 那智滝は熊野那智大社の所有物なので、人様の土地に勝手に入っちゃだめだよ。 でおしまい。 |
| Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/26 15:46:26
[返信] [編集] 長文読むの面倒だから 会議で双方の意見聞きたい |
| Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/26 14:50:07
[返信] [編集] どうも支離滅裂な意見には,閉口します。 私の土地になぜあなたが勝手に家を建てられるのですか? この近代国家の現在に、そういう支離滅裂な考えを平気で言う あなたの品性を疑います。 日本には色々な宗教があるんですよ。 神道だけではないのです。(私は神道を否定している者ではない) 東京都民さんが言っているように、よそ者には厳しい地域ですよ。 それに四国では『お接待』というものがあるが、そっちにはないですね。よそ者が来たら追い出すようなところです。 それに私がそちらに行くことをあなたが否定されても、これは私個人の自由の問題です。 そのように否定されたら近いうちにでも行こうかな〜・・・。 那智勝浦の『風土記』でも書きますか! タイトル1 『中上建治の世界からみた那智勝浦の巻き』 タイトル2 『世界遺産の森を平気で伐採する森林組合の巻き』 タイトル3 『平成11年豪雨・なぜ住民は犠牲になったかの巻き』 こんな感じで、色々書けますね。 地域の歴史、組織と法律、首長の力量を町民の安全などなど 書くことは一杯あります。 あなたも書いてみたらいかかが? |
| Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/26 13:35:45
[返信] [編集] 常識的に考えて、大仏も清掃時には登ります。 滝の上は今でも神主が七五三縄張替えに歩きます。 神道は日本固有の宗教です。 神道の常識は日本人の常識であったはず。 知らないのは無知無教養であるだけ。 「滝は、自然のものであり、神道だけのものではない」 「人間が造り上げた考え」 というのなら、お前の土地に俺は勝手に俺の家を建てていいのか。 土地はもともと自然のものだろうが。 「自然の滝があれば、登りたいと思うのも人間の自然な形」 というのなら、尿意を催したら風呂屋の風呂の中で小便するのも人間の自然な形か。 一般人はそれを非常識というのだが。 そのような非常識な価値観の持ち主には、霊場には二度と立ち入ってほしくない。 |
| Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/26 13:11:24
[返信] [編集] >21 その常識が、問題なのです。 神道の那智でしか通用しないのですよ。 那智って修験道の修行場所でしたよね。 かつて昔は、滝の上も歩いていただろうし、滝を登った人もいたのではないですか? もともと滝は、自然のものであり、神道だけのものではないはず。 人間が造り上げた考えなのです。 自然の滝があれば、登りたいと思うのも人間の自然な形です。 『嫌なら来るな』・・・・あなたに私の行動を指示されるいわれはない。 まあ、カチカチに固まった価値観のところには当分いきませんけど・・・。 |
| Re: 那智の滝のロッククライミングで那智大社の宮司が激怒するのも当然か? | |
| ゲスト |
名無しさん 2012/8/26 12:13:20
[返信] [編集] 価値観の問題ではない。 富士山は神体であると同時、富士修験の修験場である。 那智の大滝は礼拝のみを対象とする神体である。 一部の例外を除いて、地車の上に人は乗るが、神輿の上には乗らない。 ご神体とはそういうもの。那智の滝に登るなどボケとしか言いようがない。 嫌なら来るな。生活に支障はないだろう。 お前が自分の家の風呂桶で小便しようが一行に構わんが、風呂屋ではやめとけという事。 宗教者の慈愛は関係ない。常識を逸脱すれば、激怒されるのは当たり前。 |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
