和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
2: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
3: 南海電鉄の情報(362)
  
4: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
6: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
7: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
8: 和歌山市情報(21)
  
9: 和歌山高校野球(628)
  
10: 智弁和歌山(221)
  
11: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
12: 尾花市政について(332)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1543 1544 1545 (1546) 1547 1548 1549 ... 1736 »

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 11:56:47  [返信] [編集]

今年の9月に、和歌山市の政策協議会とやらで、市長や市の幹部たちが、場外舟券・馬券売場の条件を緩和し、なぜか10月まで隠していた。
その間に、ボートピア運営会社の六洋エンタープライズの社長が交代した。
みんなグルになって、市民をだまそうとしているのか・・って、反対運動者達の間で問題になっている。
「ふりこめサギ」も怖いけど、和歌山市にも「怖いグループ」がいるのかも・・・
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 11:52:45  [返信] [編集]

ダイア建設が破綻、負債300億円で民事再生法申請
12月19日19時34分配信 産経新聞

東証2部上場の中堅マンションデベロッパー、ダイア建設は19日、マンション販売の不振などから、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、事実上経営破たんした。負債総額は約300億円にのぼる。今後は、スポンサー企業の選定を行い、支援を受けた上で事業の再生を図る

 不動産業界は、米国の低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題による不動産市況の悪化で、新興の不動産業者を中心に苦境が鮮明になっている。今年に入ってスルガコーポレーション、ゼファーなど上場企業の破綻(はたん)が相次ぎ、8月にはアーバンコーポレイションが総額約2500億円の負債を抱え、民事再生法適用を申請している。

 ダイア建設は1976年に設立され、77年から「ダイアパレス」のブランド名で分譲マンションを開発・販売している。80年代には内山田洋とクール・ファイブのヒット曲「東京砂漠」のメロディーにのせ、「コンクリート・アイランドに夢がある」と都市生活の魅力を訴えるテレビCMを流して知名度を上げた。

 しかし、折からのマンション不況のあおりを受け、業績は低迷。8月8日に発表した2008年4−6月期決算(単体)は、売上高こそ前年同期の56億円から74億円に増えたものの、営業損益は前年同期と同じ5億円の赤字だった。


Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 3:57:18  [返信] [編集]

“悪”は、

忘れた頃にまたやって来る


気を付けてね!!!!!!
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 1:58:44  [返信] [編集]

和歌山市職員追加募集、3月試験6月

 雇用情勢の悪化を受け、和歌山市は19日、来年度に採用する正規職員を19人追加募集すると発表した。来年3月に試験し、6月に採用する。

 市によると、職種は行政職やごみ収集などを担当する環境整備員。学歴不問で、民間企業経験者も対象としている。

 大橋建一市長は「雇用状況の悪化が広がっているので、少しでも機会を提供したい」とコメントしている。(共同)
(日刊スポーツ)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081219-441996.html
Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2008/12/20 1:46:43  [返信] [編集]

和歌山市 職員を追加募集


学生が企業から採用の内定を取り消されたり派遣労働者の契約が打ち切られたりするなど、深刻な雇用情勢の中、和歌山市は緊急雇用対策として来年度の職員を追加募集することを決めました。

和歌山市では、すでに来年度の採用試験も終わり先月下旬に77人の内定者を決めていますが、雇用をめぐる情勢が悪化する中、少しでも雇用の機会を広げるために、今回の追加募集を行うことを決めました。
追加募集するのは、事務職10人と、民間企業で10年以上仕事の経験のある事務職3人、それにゴミの収集作業にたずさわる環境整備員6人のあわせて19人です。市は、来年3月に1次の筆記試験を行い、4月に2次の面接試験などを実施し、6月に職員として追加採用することにしています。
和歌山市の大橋市長は「少しでも雇用の機会を提供したいとの思いから緊急雇用対策として追加の職員採用を決めた」としています。
(NHK大阪放送局)
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/02.html
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 16:39:11  [返信] [編集]

そりゃー抗議するでしょう!
パチンコ屋はいいけどボートピアはだめって理屈は通らないでしょうね。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 12:37:43  [返信] [編集]

紛らわしいというか、決められた看板でしょうね。
広い駐車場も必要でしょうし、敷地全面には建たないんじゃないでしょうか。


ボートピア反対派の方々は抗議するとか何かしないんですか?
Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 9:37:33  [返信] [編集]

「管理破産」も選択肢に=ビッグ3支援で−米政府
12月19日8時51分配信 時事通信


 【ワシントン18日時事】米政府は18日、ビッグスリー(3大自動車メーカー)の支援問題で、つなぎ融資と引き換えにゼネラル・モーターズ(GM)とクライスラーを「管理破産」させる選択肢を含めて検討に入った。米メディアが報じた。政府とビッグスリーとの調整は最終段階にあるが、まだ決着は付いていないもようだ。
 ペリノ大統領報道官は同日の会見で、「(混乱を最小限に抑えて)軟着陸させる秩序だった破産のやり方はある。選択肢の一つだ」と発言。ただ、「必ずしもそう発表されるとは限らない」とも語った。
 ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)によると、政府がまず資金繰りが特に厳しい両社に数カ月のつなぎ融資を実施。その数カ月間に経営幹部ら関係者を集め、破産法一一条(日本の民事再生法)適用を申請した場合に取られる措置を詰める。
 これは事前調整型破産手続きと呼ばれるやり方で、申請後に債権債務の整理に着手する通常の破産手続きに比べ、迅速な再建が可能になる。ただ、法的整理に反対する経営陣や労働組合が同意するかどうかは不透明だ。 

和歌山市も破綻の一途を辿るのでしょう。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 9:13:07  [返信] [編集]

職員の給与を大幅に下げずに固定資産税等を上げる

和歌山市民をバカにしてるのか。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/12/19 9:10:53  [返信] [編集]

和歌山市役所の職員の給料について。

和歌山市給与 「国」上回る ラスパイレス指数
県平均は97.2
国家公務員給与を100とし和歌山市が101・4と唯一、
国家公務員の水準を超え、全国の35の中核市中4番目に
高かった。
これが、実情だとすると、

和歌山市職員は、国家公務員より高い給料をもらっていて
尚且つ、職務怠慢のあげく機構を作って職務放棄また、
税金が足らないからと市民から下水道のアップや
ゴミの処理も固定資産税も」アップしようとしている。

これだけ給与を税金から貰っていながら、
納税課職員の様に仕事を機構へ移して楽な生活を許せますか?

和歌山市をどうしたいのか、全く理解に苦しみます。
皆さんは、どうお感じになりますか?

楽した分、給与を返納するのが筋でしょ。
よりによって就業時間の短縮とは。
仕事をしない時間、更に増えるのか。。。
税金の無駄使いだね。

これでは、和歌山市も財政破綻する訳やわ。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2008/12/18 22:19:25  [返信] [編集]

先日、力餅さんのきつねうどんを食べに行った帰りに見たんだけど、確か「建築概要」と書かれた紛らわしい看板が塀に張られていたよ。1000坪近い土地に、4階建とかで、きっと超でっかい建物が建つだろうな。博打ビルになるのかな?
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/18 9:23:27  [返信] [編集]

<大和ハウス>アーバンコーポレイションの支援断念
12月18日2時10分配信 毎日新聞


 大和ハウス工業が、民事再生手続き中の新興不動産会社、アーバンコーポレイション(広島市)の支援企業を選ぶ入札に参加しない方針であることが17日分かった。入札は19日が締め切りで、大和ハウスは大手金融機関と組んで再建案を提案しようと資産査定を進めたが、債権者が押さえている優良物件が多いなど事業の拡大が難しいと判断した。

 アーバンコーポは22日に東京地裁に再生計画案を出す予定だが、支援先として有力視されていた大和ハウス連合の入札不参加は再生計画に影響を与えそうだ。

 アーバンコーポは90年創業。米低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題による資金難やマンション市況の低迷で資金繰りが悪化。2558億円の負債を抱えて自主再建を断念した。

Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!!
ゲスト

名無しさん 2008/12/17 13:35:46  [返信] [編集]

土建屋も投機並みや。原油が下がると予測したら、ウり浴びせる。上がるとおもえば、買いに走る。今は円高と、ガソリン下落時で建設資材はガソリンと一緒に下がる下がるな。資材の高騰時は誰も落札を忌避したやろ。不況で仕事ない昨今の八十パーセント超えの異常入札はやっかみなくても白眼は仕方がない。
Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!!
ゲスト

名無しさん 2008/12/17 13:31:13  [返信] [編集]

ここも同業者同士の嫉みと僻みスレか。
Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!!
ゲスト

名無しさん 2008/12/17 13:06:56  [返信] [編集]

あんたは常識ないな。落札者の回し者か?設計当時は石油高騰時で、建設資材も高かったが、今は八割ていど、今後も下がり続ける。実質落札率は百%を大きく超過したと内々、業界で言われている。新聞記者も資材価格をしらべたら?底値割落札もそれなりに理由があることがわかるやろう。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/12/17 9:16:49  [返信] [編集]

飲酒運転、個人情報盗難の教職員処分 和歌山県、市教委
2008.12.17 02:18
 和歌山県教委は16日付で、ミニバイクの飲酒運転で摘発された生涯学習局の男性班長(55)を停職6月、管理監督責任から直属の上司と山口裕市教育長を文書訓告の処分にした。県教委関係の職員が飲酒運転で処分されるのは平成20年度、3件目となる。

 また県教委は、帰宅途中に個人情報を記録したパソコン用USBメモリーを盗まれた岩出市立岩出中学校の男性教頭(56)も同日付で戒告処分にした。

 和歌山市教委も同日付で、帰宅途中に全校生の美術成績が記録されたUSBメモリーや担任クラスの名簿を盗まれた市立中学校の美術の女性教諭(47)を文書訓告、教諭に対する監督責任から男性校長(58)を厳重注意の処分にした。
Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!!
ゲスト

 2008/12/17 8:30:03  [返信] [編集]

いまどき機械設備工事を90%未満で落札すること自体すごいなぁ、っておもうんだが。よく赤字にならないな。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 23:33:58  [返信] [編集]

平成16年の「ビブレビルを場外舟券売場にする」という計画を思いおこしていたら、その頃からマルハンが計画に入ってました。9階建ての建物の1階・2階をパチンコに、6階・7階が、ミニボートピアで4階または5階が軽食フロアーだったと記憶しています。
そして、その時のパチンコ店というのは、マルハンで近隣で従業員のマンションを捜していたので、ちょっと噂になっていましたっけ・・・
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:20:54  [返信] [編集]

自然退職者では補いつかないし大幅削減を早急に実行しないと。不祥事を起こした職員は文句なしに解雇しないと。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:13:06  [返信] [編集]

危機意識の無い職員は即刻、解雇するのが市民・県民の為。
これ以上大事な血税を使って、職員の生活を支える必要性も義務も納税者にはないでしょう。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1543 1544 1545 (1546) 1547 1548 1549 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project