和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
2: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
3: 南海電鉄の情報(362)
  
4: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
6: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
7: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
8: 和歌山市情報(21)
  
9: 和歌山高校野球(628)
  
10: 智弁和歌山(221)
  
11: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
12: 尾花市政について(332)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1544 1545 1546 (1547) 1548 1549 1550 ... 1736 »

Re: 和歌山市議の削減及び報酬削減
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:12:03  [返信] [編集]

いや、同一人物でしょうね、お前が立候補しろ。
Re: 和歌山市議の削減及び報酬削減
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:10:19  [返信] [編集]

7,9番は議員被れか?
Re: 和歌山市議の削減及び報酬削減
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 11:36:41  [返信] [編集]

その通り。働きやすい仕事環境を作るために市議会条例を作ったのです。報酬も上場企業並にね・・・・何が悪い自分たちの仕事環境をよくすることが。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 10:11:25  [返信] [編集]

和歌山市立少年自然の家で、行事への参加費用の一部を施設の冷蔵庫購入にあてていた問題で、和歌山市教育委員会は不適切な会計処理にあたるとして、15日までに当時の担当者3人を厳重注意処分にしました。

この問題は、和歌山市立少年自然の家が平成15年7月に1泊2日で「夏の自然に親しむ集い」を開いた際、参加した親子63人から参加費用として集めた22万6980円のうち余った4万9350円で、職員が冷蔵庫を購入していたものです。
和歌山市教育委員会では、参加費用の余りで冷蔵庫を購入したことは不適切な会計処理にあたり、公務員としての自覚に欠けるとして、いずれも当時主幹だった52歳と54歳の男性職員と、当時教育主事だった52歳の男性職員を厳重注意処分としました。
教育委員会では、冷蔵庫を購入した代金分はすでに行事参加者に返金しているということです。
また、教育委員会の調査で、平成15年と16年に行われた行事のうち3つの行事の残金が計5145円あることがわかり、これについては日本赤十字社に寄付するということです。
今回の問題について、和歌山市教育委員会の樫原義信教育局長は、「職員全体の職務に対する責任感、緊張感の欠如の表れであると認識し、深く反省している」と謝罪しました。

危機管理出来なくても、不正だけは出来るか。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 10:02:15  [返信] [編集]

無能な職員ばかりで、企業誘致は無理な事。
Re: 和歌山市議の削減及び報酬削減
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 9:49:04  [返信] [編集]

条例ね・・これこそ、自分達で作った条例を、自分で可決するのですから、こんな美味しい商売はありません。

条例で決められてるんじゃ無く、都合良く決めたに過ぎないのでは?
Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!!
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 20:04:00  [返信] [編集]

落札業者がはじめから決まっていれば、もう下請けも決まっているから、ここで否決されて一からやり直しになりそうだと、そりゃ、決まっている下請け、仲介した人間は蜂の巣をつついたような騒ぎで大慌てになるな。
Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!!
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 19:46:18  [返信] [編集]

中二階に届かない一階の上なのか、三階の下か、ややこしい階もあるようだ。
Re: 和歌山市議の削減及び報酬削減
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 18:19:14  [返信] [編集]

あほかおまえら!!こっちは政務調査費削減されてヒーヒーゆうとんのじゃ!!お前ら貧民と一緒にすな!!議員報酬は条例で決められてるお金じゃお前らにとやかく言われたない!!そんなにいうんやったら市会議員に立候補しろ!!
Re: 和歌山市議の削減及び報酬削減
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 15:39:32  [返信] [編集]

皆、政治家のふりをした政治屋ですから。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 13:35:13  [返信] [編集]

中央でも和歌山市の財政を立て直すには、企業誘致と

さらなる職員の削減をと言ってますよ。
Re: 和歌山市議の削減及び報酬削減
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 13:29:51  [返信] [編集]

その意見に賛同します。1年間で議会は何回有るの、報酬が多過ぎ。
Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!!
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 13:16:12  [返信] [編集]

ということは、知事も間違いを認めたてこと?

だから、利権の県議が慌てたから話が大きくなったんや!!

納得
Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!!
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 13:10:44  [返信] [編集]

知事がある県議に否決しても構いませんと啖呵を切ったため騒ぎか大きくなったと解説する議員賛意もいます。
Re: 県議会でなにか揉めてるみたい!!
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 11:10:09  [返信] [編集]

背後霊は一階の上、三階の下、にあるかも。
Re: 和歌山市議の削減及び報酬削減
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 10:08:43  [返信] [編集]

そもそも、議員には議員報酬はありませんでした。
アメリカの市長・町長・村長には、無報酬の首長・議員が多くいます。
日本でも、かつては無報酬でした。
逆に、住民の生活向上のために自己資産を提供していた政治家(議員)が多くいました。

ところが「カネがないと政治が出来ない」と主張する職業政治家(サラリーマン議員)が増えたのです。
生活費だけでなく、通信費(切手代など)・交通費(飛行機ビジネスクラス以上・新幹線グリーン席以上)、秘書経費も税金で負担するのが当然だ!との首長です。

彼は、何ら疑問に感じていませんよ。
自分で作った法律を、自分で可決するのですから、こんな美味しい商売はありません。

サラリーマン議員が「ボランティア公僕精神」を持てば、庶民感覚と同じ視線で政治を行なうでしようね。
しかし、サラリーマン議員が「特権を特権と思わなくなった時点」で全て夢物語です。
既に政治不信が高いですから、投票率は45%前後をうろうろしています。
結局、宗教・イデオロギー集団を母体に持つ政治家が当選するのです。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 9:58:08  [返信] [編集]

手遅れになる前に、早く実行しないといけない部分です!!
Re: 和歌山市議の削減及び報酬削減
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 9:51:12  [返信] [編集]

以前知人が 「議員に関する法案(条例案)は、泥棒に刑法を作らせるもので、いいものなど出来ない」と言っていたことがあります。なるほどと納得したものですが、矢祭町には それは当てはまらないようです。正直言うと、「よくこの条例案が通ったな」という印象。

議員報酬が大幅減は無能な議員個人としたらイヤなものでしょうが、個人のことより町を良くしたいという気持ちが勝った結果でしょう。
Re: 和歌山市議の削減及び報酬削減
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 9:26:45  [返信] [編集]

ええこちゃ、確実に実行せなあかんわ。何時までこんな連中に大事な税金投入せなあかんの?
和歌山市議の削減及び報酬削減
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 9:23:09  [返信] [編集]

議員報酬、全国初の日当制に 福島県矢祭町  (1/2ページ)
2007.12.28 18:18

このニュースのトピックス:地方自治
 「合併しない宣言」で知られる福島県矢祭町の町議会(定数10)が、議員報酬を現行の月額制から議会への出席ごとに実費支給する「日当制」に変更する。全国町村議会議長会などによると、議員報酬の日当制は全国初の試み。導入後、同町議会の人件費は現在の約4分の1に減り、余剰分を少子化対策や子育て支援に充てる。人口6800人の小さな町の試みは全国に広がるだろうか。(渡部一実)

 同町議会は28日、日当制関連の条例案を賛成多数で可決した。平成20年3月31日以降、月額20万8000円の議員報酬を廃止し、議会に1回出席するごとに3万円を実費支給する。

 3万円の積算根拠は、「課長職の平均日給4万4772円(期末手当などを含む)の7割」。毎日8時間勤務の職員に比べ、議員は臨時出勤で1回の勤務時間も短いため7割とした。

 本会議や委員会、全員協議会など議会への出席と、成人式や消防団の出初め式など「町の公式行事」への参加も“出勤”扱いとする。年間の出勤は計30日、報酬は年90万円の見込みで、全国の地方議会で最低額となる。

 日当制導入と並行して議員への期末手当も廃止し、人件費は現行の年間約3400万円から900万円に減るという。

財政破綻寸前の和歌山市も無駄な職員も含め、無駄な市議数、無駄な報酬を早急に削減。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1544 1545 1546 (1547) 1548 1549 1550 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project