和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
2: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
3: 南海電鉄の情報(362)
  
4: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
6: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
7: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
8: 和歌山市情報(21)
  
9: 和歌山高校野球(628)
  
10: 智弁和歌山(221)
  
11: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
12: 尾花市政について(332)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1551 1552 1553 (1554) 1555 1556 1557 ... 1736 »

Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか
ゲスト

名無しさん 2008/11/26 13:33:17  [返信] [編集]

職員の責任に於いて法に沿った状態に戻すのが行政だろう。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/11/26 9:35:17  [返信] [編集]

1000人規模の人員削減へ=正規雇用にもリストラの波−日本IBM
11月25日23時0分配信 時事通信


 日本IBM(東京)が1000人規模の正社員削減を進めていることが25日、明らかになった。金融不安による世界的な景気後退のあおりを受け、自動車業界などを中心に派遣社員や期間従業員など非正規雇用従業員を削減する動きが広がっているが、リストラの波が正規雇用社員にも及んできた格好だ。
 関係者によると、同社は2007年10−12月期から08年7−9月期にかけて4・四半期連続で減益に陥ったことに加え、08年通期(1−12月期)の業績も減益になる見通し。金融危機が深刻化する中、本社である米IBMは世界的規模で事業の見直しを進めており、日本でも人員削減を含め事業立て直しを迫っている。 

民間はリストラ等の努力しているのに、役所は与えられた仕事も
せず何をしてるやら。
Re: これでええか?
ゲスト

名無しさん 2008/11/26 9:26:29  [返信] [編集]

 将来性ある事業て、どんなん。
分からんから、方向転換できずに末期を
迎えるのだが。
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの??
ゲスト

名無しさん 2008/11/26 9:11:53  [返信] [編集]

でも、寂れる一方だったぶらくり丁界隈に
元丸正跡が再開発されたことによって人が以前より戻ったなら
それは一定の効果があったとみてもいいのではないでしょうか?

てぇ人通り戻っていないよ。
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの??
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 23:50:02  [返信] [編集]

日本レイトが撤退した後に二階銘柄と噂されている西松建設が後を引き受けるとうわさされています。やはり二階さんの力はすごい。
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの??
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 23:42:24  [返信] [編集]

シャッターが降りた丸正を、曲がりなりにも開店したフォルテと、挫折した和歌山駅前開発と、どちらがいいか、答えははっきりしている。
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの??
ゲスト

名無しさん  2008/11/25 22:09:04  [返信] [編集]

>>6
あなたのいう成功とは?

事業として利益を上げること?
それなら現時点では成功とはいえないでしょう。

でも、寂れる一方だったぶらくり丁界隈に
元丸正跡が再開発されたことによって人が以前より戻ったなら
それは一定の効果があったとみてもいいのではないでしょうか?

Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 18:29:17  [返信] [編集]

無駄な人件費、公共工事、無駄な経費の削減を実行しない限り、

破綻するのを指を咥えて待つだけ。
Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 17:50:46  [返信] [編集]

和歌山市発明館廃止へ (紀北)


2008/11/25 15:13

和歌山市は、発明や科学技術の進展の資料などを紹介する「発明館」を、利用者の減少が続いているとして、今年度末で廃止する方針を決めました。
和歌山市寄合町の和歌山市発明館は科学技術に親しむとともに市民の発明への意欲を高めようと昭和59年11月にオープンしました。
6階建ての建物には、見学が無料の展示場のほか、有料の会議室や多目的ホールが設けられています。
開館直後の昭和60年度と61年度は、延べ6万人を超える入館者がありましたが、ここ数年は利用者の減少傾向に歯止めがかからず、平成19年度の入館者数はおよそ3万4300人でした。
また、平成19年度の会議室の利用実績は延べ1141件ですが、このうちのおよそ800件は、和歌山市の財政課や教育委員会が会議などに使用していました。
平成19年度の管理運営費も、4300万円に上っていて、和歌山市では、発明館の廃止で3000万円程度の予算が削減されるとしています。
和歌山市は、発明館を廃止するための関連議案を、12月定例市議会に提案します。この議案をはじめ、12月定例市議会には、2億4900万円の一般会計補正予算案などあわせて42の議案が提案されます。
12月定例市議会は、来月2日に開会し、4日から11日まで一般質問が行われます。

(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
Re: これでええか?
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 17:41:49  [返信] [編集]

余力のある内に業種替えする方が無難では?
追加融資より将来性の有る事業に対して、新規融資を考えれば?
Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 17:37:45  [返信] [編集]

役所が無知の為に許可を出している以上、どうにも出来ないでしょう。
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 16:45:31  [返信] [編集]

役にたたない無能な職員が多すぎ。
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの??
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 14:52:57  [返信] [編集]

丸正跡に再開発はまず成功したが


全然、成功してないでしょう。
事業主が、補助金獲得に成功しただけでしょう。
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの??
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 14:36:11  [返信] [編集]

丸正跡に再開発はまず成功したが、柳の下にドジョウは二匹もいないよ。
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの??
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 12:43:20  [返信] [編集]

行政自体がええ加減な組織ですよ。

そんな組織が計画することやからなぁ・・旨い事いく筈が無いよ。

これで経済センターの建替えも無理でしょう。
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの??
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 12:37:42  [返信] [編集]

県、市もいい時は報告するが、悪い時は報告無いの?
税金投入する案件にもかかわらず、ほんまにええ加減やね。
Re: 県内初の都市再開発・JR和歌山駅近く 着工出来るの??
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 12:34:37  [返信] [編集]

日本レイトは計画から撤退したらしい。本当になら計画は頓挫、補助金は宙に浮いたことになる。国、県、市はどうするやら。
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 10:46:38  [返信] [編集]

少子高齢化で住宅やマンションは今までの様に、需要と供給を考えても供給過多で売れないでしょうよ。

老人ホームの方が足らないでしょう。
Re: これでええか?
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 10:43:10  [返信] [編集]

年末〜来年以降は地元企業(建設・土木関連・住宅会社等)の倒産
が???
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき
ゲスト

名無しさん 2008/11/25 10:32:42  [返信] [編集]

年休を使うことばかり考えずに仕事を真剣にしろよ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1551 1552 1553 (1554) 1555 1556 1557 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project