衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/23 8:33:49
[返信] [編集] 和歌山城の公園敷地を民家として違法占用 市が30年以上黙認 2008.11.23 00:32 8代将軍吉宗を生んだ紀州徳川家の居城、和歌山城(和歌山市、国史跡)の公園敷地の一部が都市公園法に違反し、30年以上前から民家や商店として使用されていたことが22日、分かった。公園を管理する和歌山市側は立ち退きを命じるどころか、使用許可書を交付し、使用料まで徴収していた。和歌山城では23日まで、空襲で焼失した天守閣の再建50周年を記念するイベントが開催中。市のシンボルとして親しまれてきた和歌山城での違法状態を放置してきた市の責任が問われそうだ。 問題の土地は、和歌山城を含む「和歌山公園」の西南角にある石垣と接する部分。石垣から約1・5メートル以内は公園の敷地とされているが、全長約135メートルにわたり石垣のきわまで民家や商店などが立ち並んでいるほか、一部は月極駐車場として貸し出されている。 市の和歌山城管理事務所はこの敷地部分について、記録が残る昭和52年ごろから毎年度、建物の所有者に「住宅」や「店舗」としての使用許可書を交付。さらに18件から使用料として年間計約24万円を受け取っている。 都市公園法は公園の敷地に設置できるものを、公園施設以外には電柱や水道管、公衆電話などの公共物に限定。また、使用許可が正当なものだとしても、駐車場として第三者に貸し出す行為は市都市公園条例に違反する。 市はこうした違法な使用状況について市民から指摘を受け、平成20年度から使用許可書の書式を変えたり、市長が駐車場としての使用に承認を与えるなどして条例違反は回避。しかし、住宅などとして使われている都市公園法違反の状況は変わらないままだ。 同事務所は産経新聞の取材に対し、毎年、慣例として使用許可を与えていたことを認めたうえで、「許可の更新時に使用状況を逐一確認していなかった」と釈明。市と公園に接する土地の所有者との間で、昭和31年に石垣から約1.5メートルを境界とする協定が結ばれたが、「すでに敷地部分が占用されていたため、“苦肉の策”で使用許可を与えたのではないか」(金崎健太郎副市長)という。 同事務所はこれらの建物の所有者が変わった際には、使用許可を更新しない方針。しかし明け渡しを求める考えはなく、占用状態をすべて解消するには相当の年月がかかるとみられる。 和歌山城は天正13(1585)年に羽柴秀吉が弟の秀長に命じて築城。元和5(1619)年に徳川家康の十男、頼宣が入城して以降、紀州徳川家の居城となった。天守閣は昭和10年に国宝に指定されたが、第二次大戦の空襲により焼失。戦後、再建される際には、約1億2000万円の総工費のほぼ半分が寄付で賄われた。今年は再建50周年にあたり、さまざまなイベントが開催されている。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081123/crm0811230036002-n1.htm |
Re: これでええか? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/22 11:27:07
[返信] [編集] この先、失業率またUPだね。 |
Re: これでええか? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/22 11:26:07
[返信] [編集] 地元企業の活性化が重要課題です。 貸し渋りと貸し剥がしを改善しないと、無理か? |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/22 10:52:22
[返信] [編集] 費用対効果の計算出来ない連中は首にしないと。 市営住宅の未収家賃(4000万)を回収するのに 人件費8600万円程度使ってるてぇ噂だし馬鹿と言う他無いね。 バカの無駄使いにいつまで市民は付き合うのかな? 地方税回収機構に関しても各市町村の費用負担も含め・・・ 費用対効果を出して説明したらどうなの。 全体の滞納額と回収額だけを示しても、費用対効果は・・・ 判らないでしょう。 |
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/22 10:43:45
[返信] [編集] 12は政治色強いてぇ○ー○ーホームの事ですか? 12ではなく、13だろ。 |
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/22 10:42:00
[返信] [編集] 危ないかもてぇ噂は出てるよね????? ○耕の選挙も終わって、次の選挙の応援に余裕有るの? |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/22 6:37:46
[返信] [編集] 一般のスーパーて並ぶ野菜は青々しているが、収穫前に化学染料で色染めして、いかに新鮮で目栄えよく見せるかが勝負どころで、ほうれん草など中国産が多い。しなびた野菜は考えものですが、虫食いのある一見見栄えしない野菜は自然食で安心です。一度覗いてみょうと思います。 |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/22 0:33:36
[返信] [編集] フォルテは貧乏人の行くところではありません。 金持ち専用です。 金持ちは野菜が高いなんて文句言いません、 ひなびた野菜でも高いほうが新鮮で安い野菜よりも好みます。 |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/21 22:55:38
[返信] [編集] フォルテさんへ、食料品を買いに行くたびに考えてしまいます。 和歌山の地魚を売っているお魚屋さん、旧丸正のお肉屋さん、 食材もよくそろえてくれていて、がんばってくれてると思います。でも、なぜ?と思うことがあるのです。 野菜や果物が無茶苦茶に高い価格なんです。珍しい京野菜は仕方がないにしても、この時期の白菜なんか、和歌山の地野菜と価格が違いすぎると思いませんか? 野菜なんて新鮮さが命!社長、スタッフなんとか考えて下さい。 京都でも、こんなにしなびた高価な野菜を見たことがないんですが・・・ |
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/21 9:55:12
[返信] [編集] 12は政治色強いてぇ○ー○ーホームの事ですか? |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無し 2008/11/20 23:19:07
[返信] [編集] 前市議会議長の○野議長の時、ボートピア建設反対の要望書提出の際、マスコミを入れたって反対運動グループにクレームがきました。これって市民の権利を蔑ろにしていませんか? |
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/20 17:22:54
[返信] [編集] 和歌山市にある政治色の強い会社ですが、ここ最近 設計と営業が次々と辞めて同業他社に移っている様子です。 転職先が全国展開中の○○ホームらしいよ。 |
Re: 和歌山市内の分譲会社(住宅会社)は大丈夫なの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/20 10:36:52
[返信] [編集] 和歌山の分譲会社はかなり四苦八苦している状態? 乱開発しても、今後は需要の大幅減で無理やろう。 |
Re: これでええか? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/20 10:32:48
[返信] [編集] 建設・設計事務所もかなりやばいらしい。 |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/19 16:45:44
[返信] [編集] これですか? 扶養金手当不正受給と暴行 市職員2人を戒告処分 和歌山 2008.11.15 03:07 和歌山市と市教委は14日、扶養手当の過払いを受けていた男性職員(40)と、暴行容疑で書類送検された男性職員(30)をともに同日付で戒告処分にした。 市人事課によると、健康福祉局の班長級の男性職員は、別居中の両親の所得が扶養手当の条件を超えているのに受給を続け、20年9月まで33カ月分、計約70万円を不正に受け取っていた。職員は所得額を確認できる書類を提出する約束を忘れており、9月の市の調査で判明したという。 市はほかにも収入と所得を取り違えたり、所得が増えても申請せずにいたりしたなどとして、計約250万円の過払いを確認し、受給していた職員3人にそれぞれ訓告を行った。4人は過払い分を全額返還したという。市は4年以上、扶養手当の受給者の所得確認をしておらず、今後は定期的な確認で過払いを防ぐ。 また市教委教育総務課によると、市教委事務主任の男性職員は9月、勤務中に市内をミニバイクで走行していた際、後ろからクラクションを鳴らした乗用車の男性運転者に立腹。運転者の胸ぐらをつかみ、「何鳴らしとんねん」などと暴言を吐いたとして暴行容疑で書類送検された。 公務員のくせにええかげんにせえよ。 |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/19 16:37:11
[返信] [編集] 税金泥棒団体よりも手当て詐欺団体も含まれますわ。 手当て詐欺しても身内には処分は甘いですわ。 |
次期衆院選の自民谷本氏の選対本部長に鶴保氏 | |
ゲスト |
和ネット 2008/11/19 16:22:16
[返信] [編集] 次期衆議院選挙の和歌山一区の自民谷本龍哉氏の選対本部長に鶴保庸介参議院議員が内定した。前回参議院選和歌山選挙区で、谷本氏が世耕弘成氏の同本部長を務め、当選した経緯から、当初、世耕氏に打診したが、世耕氏は党本部広報担当副本部長として、多忙だとして辞退。党県連幹事長の下川俊樹県議が、二階俊博経済産業大臣に相談した結果、鶴保氏が指名された。 |
Re: これでええか? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/19 16:03:41
[返信] [編集] 年末から年明けにかけて企業は正念場が続きますよ: |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/19 10:32:46
[返信] [編集] 確かに職員が一番のガン細胞の様な存在ですわ。 真面目な職員にまで蔓延した結果が現状でしょうな。 仕事をしない・・責任感が無い・・機構等への職務移行・・ ただの給与支払い団体もしくは税金泥棒団体ですわ。 |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/19 9:33:09
[返信] [編集] 人件費など経常経費と財政破綻 自治体の財政破綻のパターンとしては、人件費など投資的経費ではない要因で破綻に近づくものがある。1990 年代からの大阪府内の都市は、人件費の膨張によって、経常収支比率が軒並み100 を超える状況が続いた。公債費比率はしばしば10%未満という低水準にも かかわらず、この経常収支比率の高さによって実質収支が恒常的に赤字の団体が少なからずあった。これも財政破綻のひとつのパターンである。 このような状況に陥った団体を「給与支払い団体」と呼ばれているのである。 まさしく今の和歌山市が給与支払い団体かも? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band