衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
これでええか? | |
ゲスト |
ええのか?最高か? 2008/11/10 8:11:44
[返信] [編集] 9日に神奈川県厚木市で、パトカーに追跡されていたバイクに乗った大学4年、佐藤慶一さん(23)=横浜市鶴見区下末吉=が死んだ。佐藤さんは免許停止期間中で、一時停止で止まらなかったところをパトカーに見つかり、赤色灯をつけ、サイレンを鳴らして追跡された。慌てて逃げてる最中に、スーパーの駐車場から出ようとした乗用車に激突して、頭を強く打って死んだ。 パトカーは(追跡は)適切な職務執行だった。亡くなった方のご冥福をお祈りする…………とたったこれだけで終わりか? 高齢者を支える若い世代が、簡単に世を去った。 免許停止中に一時停止しなかっただけで、結果的に「死刑」なのか? |
これでええか? | |
ゲスト |
ええのか?最高か? 2008/11/10 8:10:31
[返信] [編集] 9日に神奈川県厚木市で、パトカーに追跡されていたバイクに乗った大学4年、佐藤慶一さん(23)=横浜市鶴見区下末吉=が死んだ。佐藤さんは免許停止期間中で、一時停止で止まらなかったところをパトカーに見つかり、赤色灯をつけ、サイレンを鳴らして追跡された。慌てて逃げてる最中に、スーパーの駐車場から出ようとした乗用車に激突して、頭を強く打って死んだ。 パトカーは(追跡は)適切な職務執行だった。亡くなった方のご冥福をお祈りする…………とたったこれだけで終わりか? 高齢者を支える若い世代が、簡単に世を去った。 免許停止中に一時停止しなかっただけで、結果的に「死刑」なのか? |
Re: 中小企業に対する融資の実態は | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/9 19:27:50
[返信] [編集] >>皆さんは民主党のどこに期待できますか? 自公政権よりもできます。 |
Re: 中小企業に対する融資の実態は | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/9 18:21:50
[返信] [編集] 最悪な状態でしょうよ。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/9 18:19:46
[返信] [編集] 民主党は印象操作だけで持っている政党だからね。 参院選も社会保険庁(民主党の支持母体)の失態を暴露させ、 それを与党のせいだと印象づけるという方法で勝利したが、 実質政策なんか何もない。 その証拠に、この1年で与党の足を引っ張る以外に何ができたんだ? 小沢は民主の無能がバレるのイヤだから党首討論を逃げている。 鳩山も菅も、できることは与党の揚げ足取りだけ。 だから民主党はその実体が国民にバレる前に、参院選の勢いがあるうちに解散総選挙をやりたいだけ。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/9 10:39:33
[返信] [編集] ぷらくり丁商店街より、生鮮食料品が安い七曲市場の方が主婦にとって、より栄えてほしいです。七曲は駐車場さえあれば、利用客が増えるでしょう。今はさびれていましが、生活感のある市場です。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/9 2:44:18
[返信] [編集] 巨大な利権が、絡んでないと疲弊した県都・和歌山市に「ボートピアでまちおこし」なんて計画出てくるわけがない。 和歌山市の残ってる財産といえば「生活便利なコンパクトシティー」「豊富な地野菜・地魚」「関空に近い街」湾岸道路もあるのだから通勤バスなんかで阪神間に、うまく連絡できればいいのに! 守るべきは観光産業や商店街ではないのでは? 和歌山市の人口減をくい止めるような政策をまってるんですが・・・ |
Re: ミニボートピア大詰め!馬鹿かよ市議と市長は! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/8 1:31:49
[返信] [編集] >>6 調べられてないからでは? |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 23:07:46
[返信] [編集] 和歌山市職員 勤務時間短縮へ 和歌山市の人事委員会は、職員の勤務時間について、民間の水準にあわせて15分短縮し、7時間45分とすることなどを大橋市長に勧告しました。 和歌山市は現在、昼休みの休憩は午後0時からの45分間となっていて、午後0時45分から1時までの15分間については、仕事に支障のない範囲で休憩をとっても良いという特例措置がとられています。 和歌山市人事委員会が、ことし4月に市内の民間事業所の平均所定労働時間を調査したところ、1日あたり7時間44分でした。 このため、人事委員会では、これまで特例措置がとられていた午後1時までの15分間についても、正式な休憩時間に組み込み、職員の1日あたりの勤務時間をこれまでの8時間から15分短縮して7時間45分とするよう大橋市長に勧告しました。 このほか、給料やボーナスなどについては、民間と大きな差はないとして今回、改定は見送られました。 勤務時間の短縮について、和歌山市では来年4月1日からの実施に向けて、市議会に条例の改正案を提出することにしています。 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/07.html |
Re: 中小企業に対する融資の実態は | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 17:55:46
[返信] [編集] 私は自営業者ですが、麻生の景気対策が次々打ち出されてから、銀行の融資への態度が明らかに一変しました。 この法案も、修正すべきはして、すぐに具体的に動いてほしい法案です。 現政権は福田政権とは明らかに違う、仕事をしている内閣である感じています。 正直に言えば、日本が良くなれば、自民党でも民主党でも良いのです。 両党が協力でも一向に構いません。 少なくとも麻生は景気を良くしようと思って、次々に仕事をしています。 結果はわかりませんが期待はあります。 しかし、民主党からは全くこの国のためという動きが見えません。 何でもかんでも反対、揚げ足取りや、邪魔ばかり。 挙句の果てに、国民生活を人質に取ったような発言。 皆さんは民主党のどこに期待できますか? 金融の法案については、スピードが肝心だと思います。ここは自民、民主ともに協力してもらいたい。政治家の思ってる以上に経済は深刻です。 |
Re: 中小企業に対する融資の実態は | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 17:27:41
[返信] [編集] 民主党の党利党略のおかげで、参議院で否決・・・ 年末資金はダメですよ。 何処を向いてまた、誰の為の政治や本来、国民の為の政治とは 違うんか? |
Re: 商工ローン大手のSFCG一括請求被害 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/7 9:26:05
[返信] [編集] 「売上金譲渡受けた」通知で横取り回収…商工ローン「SFCG」 11月7日3時5分配信 読売新聞 読売新聞 商工ローン大手「SFCG」(旧・商工ファンド)グループが、融資先の中小企業からの返済が滞っていないのに、その取引先に対して「売上金(債権)の譲渡を受けた」とする通知書を送り付け、融資先に支払われるはずの代金をSFCGに払うよう求めていることが分かった。 この問題に取り組む全国弁護団は「違法な回収だ」として、債権譲渡の無効を求める仮処分の申し立てや損害賠償請求訴訟を裁判所に起こした。「売り上げの横取り」とも言うべき回収手法だとして、弁護団は刑事告発も検討している。 弁護団によると、こうした通知は東京都、岩手県、北海道で確認されている。仮処分の申立書や訴状などによると、SFCGから融資を受けている岩手県内の食品販売会社は今年3月、SFCG側の要求に応じ、返済が遅れた場合などには、売上金をSFCG側に譲渡する内容の債権譲渡通知書に署名、押印した。返済遅れのほか、借り手や連帯保証人が破産したり、追加担保の請求に応じられなかったりした場合などにも効力が生じる条件だった。 |
Re: ミニボートピア大詰め!馬鹿かよ市議と市長は! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/6 22:12:38
[返信] [編集] 市会議員は誰が賛成してるんでしょうか? |
Re: ミニボートピア大詰め!馬鹿かよ市議と市長は! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/6 18:23:58
[返信] [編集] 理由なく警察が市議の預金通帳番号を調べる筈がない。理由がなければ、市議会は県警に抗議したらよい。抗議しないのは、なぜか。 |
Re: 中小企業に対する融資の実態は | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/6 16:00:12
[返信] [編集] 期待薄です。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/6 15:28:33
[返信] [編集] 裏は全て利権・利権につきます。。。。。。。 |
Re: ミニボートピア大詰め!馬鹿かよ市議と市長は! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/6 15:26:06
[返信] [編集] 調べても、和歌山県警にそんな立証能力無いでしょう? |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/6 9:02:24
[返信] [編集] サブプライムローンに始まる金融危機に対する手当ては国としても行う必要があるとしても、経営陣の不正や無能力によって経営不振に陥った銀行まで同じように助けるのは適当ではない。 そんなのを国が助けるというのなら、他にも助けなければならない企業が無数に出てくるのではないか。 個人の困窮者に対しては自己責任のひとことで切り捨てているのだから。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/6 0:44:20
[返信] [編集] アメリカの民主党のオバマさんが、大統領に当選したので、日本でも政権は民主党と言っている連中がいるみたいだがどういうセンスをしているのか? 民主党がしっかりしているという評価があるならまだしもだが。 むしろ、そういうことを日本の民主党が言い出すので、日本共産党の支持が増えているような感じがする。 共産党さんも、真の野党と言っているが、与党の目が出てきたらどうするのだろう? 昔の共産党と違い、今の共産党さんは和歌山でもかわりつつあるみたいだから、まだ民主党さんよりも現実的かもしれない。 その証拠に、共産党の県議の松坂さんが、県高規格幹線道路建設促進委員会」総会に県議会建設委員として出席したらしい。 まさか反対で出席したわけじゃないでしょう。(笑) http://matusaka.exblog.jp/9805665/ 予算の付け具合で、いちゃんもんがあるのでしょうが、基本的には 自民党さんとも相性がよさそうな感じがします。 共産党さんの場合は、閉鎖性をどうするかが、今後の課題でしょうけど。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/5 17:45:18
[返信] [編集] ブラクリ丁や和歌山市中心市街地のどこかに和大観光学部の学舎は出来ているんですか? 結局どこになったの? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band