和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(114)
  
2: 和歌山電鐵の情報(72)
  
3: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
5: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
6: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
7: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(169)
  
8: 智弁和歌山(209)
  
9: 和歌山城って必要?(50)
  
10: 南海電鉄の情報(354)
  
11: 「言ったもん勝ち」?(127)
  
12: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
13: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(54)
  
15: 和歌山高校野球(581)
  
16: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
17: 尾花市政について(321)
  
18: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(69)
  
20: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
21: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
22: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(8)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 155 156 157 (158) 159 160 161 ... 1724 »

Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

名無しさん 2022/6/12 19:45:20  [返信] [編集]

↑616
尾花のおかげでもうお腹いっぱいなんやろ
Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

名無しさん 2022/6/12 19:30:41  [返信] [編集]

ワシらみたいに熟女でしか満足でけへん人間は、みんなモンさんの味方や
Re: 2022年 和歌山市議会議員補欠選挙(8月14日告示・21日投開票)
ゲスト

名無しさん 2022/6/12 18:29:38  [返信] [編集]

定数削減、歳費削減の意味では賛成だが、尾花のハコモノつくりに賛成する議員ばかりになってしまう危険性がある
Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

名無しさん 2022/6/12 17:15:58  [返信] [編集]

「ワシらみたいに土建でしか食うていけへん人間は、みんな今の人の味方や」
 ↑
擁護してたオッサン、最近来なくなったな
Re: 2022年 和歌山市長選挙(8月14日告示・21日投開票)
ゲスト

名無しさん 2022/6/12 17:09:16  MAIL  [返信] [編集]

今日、吉本さんご自身が戸別にポスティングしていました。
Re: JR和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2022/6/12 17:08:46  [返信] [編集]

和歌山線は何年か前に沿線の高校生らが演奏しながらイベント運行してたと思うが
ワカカツ? 新車導入後、言わなくなったな
Re: JR和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2022/6/12 16:40:31  [返信] [編集]

和歌山線に特急走らせたら線路がもたない
Re: 2022年 和歌山市議会議員補欠選挙(8月14日告示・21日投開票)
ゲスト

名無しさん 2022/6/12 15:07:01  [返信] [編集]

定数削減しろ
ツタヤ利権議員辞職に追い込め
定数削減すらいえない尾花は利権の味方、市民の敵
Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

名無しさん 2022/6/12 15:04:31  [返信] [編集]

尾花の土建箱もの姿勢にピリオドを打たないといけない
こんなん続いてら和歌山市財政破綻する
土建と輩だけがいい思いする和歌山市はもうごめんだ
尾花叩き落せ
Re: JR和歌山線の話題
ゲスト

名無しさん 2022/6/12 13:55:16  [返信] [編集]

和歌山線に特急走らせたいが無理かも
Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

進撃の巨根 2022/6/12 11:49:59  [返信] [編集]

>和歌山市の最低賃金

そやな、市役所から県の労働局へ働きかけてもらわな。
仁坂知事なんてパフォーマンスばっかしで、
何も気にせんからあかんわ。
県の労働局も悪い体質やわ。
有効求人倍率を発表して喜んでるけど現実的には、
・若い人しかいらん
・男性希望
・女性希望

ハローワークの職員なんて時代錯誤が甚だしい。
求職者に横柄で公務員が偉いと勘違いしてる。
他の都道府県では窓口は派遣にして職員を減らす努力をしているのに、
和歌山県の労働局は利権を手放さない遅れた体質。
民間で働いた事の無い公務員に職業相談なんて誰がしたいか。

仁坂は落ちろ。
尾花も落ちろ。
Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

名無しさん 2022/6/12 11:21:42  [返信] [編集]

和歌山市の低所得者を守る為に、まずは、和歌山市の最低賃金をどうぞ上げて頂けないでしょうか。
Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

進撃の巨根 2022/6/12 10:36:22  [返信] [編集]

市役所は県庁の天下り先と違うのや。
市の職員はプライド持てよ。
一生県庁に支配されるつもりか。
元県庁職員が市長になる慣例ら変えなあかん。
Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

n 2022/6/12 8:34:16  [返信] [編集]

>>609
誰の為の図書館なんだろうと未だに辟易としてしまいます
貴重な財源なのに・・
Re: 2022年 和歌山市長選挙(8月14日告示・21日投開票)
ゲスト

名無しさん 2022/6/12 6:43:17  [返信] [編集]

3陣営?なのかな
組織票持ったもの勝ちの現状打開されないとね
Re: 2022年 和歌山市長選挙(8月14日告示・21日投開票)
ゲスト

名無しさん 2022/6/11 22:50:50  [返信] [編集]

投票率の推移が気になる
Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

名無しさん 2022/6/11 22:36:28  [返信] [編集]

>>575
CCCに年間幾ら払ってるのかはスルーされる不思議な街の台所事情
Re: 続・尾花正啓市長について(仮)
ゲスト

名無しさん 2022/6/11 22:32:57  [返信] [編集]

>市役所所々すえたような変な匂いするんよね

そりゃ民間なら仕事中に弄りまわさん所を弄りまわすのとちゃうか?
↓解説を、極悪市民先生にお願いします。
Re: 2022年 和歌山市長選挙(8月14日告示・21日投開票)
ゲスト

名無しさん 2022/6/11 22:25:51  [返信] [編集]

傍目から見たらろくな反論もせず負け続けてるのは荒らしの方では?苦笑

引用:

名無しさんさんは書きました:
ま、荒らしに負けてるようでは尾花市政を変えることはできないかと
Re: 2022年 和歌山市長選挙(8月14日告示・21日投開票)
ゲスト

名無しさん 2022/6/11 22:25:12  [返信] [編集]

ま男さんと姑息な市長は同じシャンプーの匂いがします。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 155 156 157 (158) 159 160 161 ... 1724 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project