衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/28 8:45:55
[返信] [編集] 17*18 君たちは新聞記事を鵜呑みにしているだけではないか。 それと当時、首都をつなぐ道は既に1号線をアメリカの援助で作っていた(空港前〜セントラル付近まで) それに既に内戦は終わっており、各派で暴動等はあっても激闘などありえません。 (歴史を調べれば分かる) 確かに東北部にはいたが、活動の場はほぼプノンペン市内だったはず。 また陸の孤島・・・途上国では当たり前です、その場へ自ら志願して行ったのでは?そんな方世界中に何百万人いるでしょうか? 国連の選挙・・・当時のカンボジアで国連が何ができるか? 選挙担当者とあるが、実情は町内会長を決めるレベルだったはずだ。失礼かもしれないが、当時のカンボジアではそれが精一杯だった。 *丸腰で行くとのことですが、世界中丸腰で行く援助活動などありえない、必ず武装した護衛が付くのが基本だし、その国も必ず護衛を付ける事を進めます。 (あなた達こそ知らなすぎ) 私は坂口氏には頑張って欲しいと思います、しかし私はこの記事が納得できないだけです。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/28 7:43:46
[返信] [編集] 16番氏の記述は間違いが多すぎる。 阪口氏の配属先はプノンペンじゃなくて東北部のラタナキリ州。そのころ首都とつなぐ道がなく少数民族が住む陸の孤島と言われていた。彼らがやっていた仕事は警察とは何の関係もない。内戦を終結するために国連が実施した選挙の現地責任者だ。自衛隊や政府関係者は危ないところには行かないが、彼ら国連ボランティアは、丸腰でポル・ポト派と政府軍が戦闘している最前線で活動していたはずだよ。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/28 1:48:39
[返信] [編集] あなたこそ恥を知りなさい。 阪口さんは、一緒に活動していた亡き彼の志をよく知っていて、彼の分まで懸命に生き、前向きに活動しているだけだわ。 それを政治活動のネタにしているなどという発想でしか見れないあなたの品格を疑います。 |
Re: 旅田頑張れよ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/27 22:58:58
[返信] [編集] すべて最高裁が正しいと言うことはいえない。 >> 木下被告は、捜査段階で贈賄を認めた供述調書には任意性がないと主張したが、最高裁決定は「被告の自白の任意性を疑うべき証拠は認められない」とした。(infoseek) 証拠は「自白」だけ。 さて、これが正しいか間違ってるか、誰も判断できない、つまり「神のみぞ知る」。 大体、元社保庁長官が今最高裁判事、こんな最高裁信用できない。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/27 17:50:36
[返信] [編集] 民主党って、過去にあった新進党をどう考えているんだろう? 新進党政権に参加していた議員もかなり民主党にはいるしね。 あれは、過去の話で民主党と関係ないなんて言うと、信用できない という人間が激増するかもしれないね。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/27 17:28:51
[返信] [編集] >過去に民主党が綺麗ごと言って果たしたことがあるか? そもそも、民主党はまだ何もしてないし。 何か出来る立場に立ったこともないからね。 たしかに、2人に約束してもらったらいいかも。 中央官僚くずれと国際貢献あがりに何が出来るか。 楽しみですわ。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/27 17:17:10
[返信] [編集] 他見→× 他県→○ やっぱりこのままじゃ。。変えてくれる人期待! |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/27 14:04:56
[返信] [編集] 選挙に勝つためなら国民も騙す これは選挙の鉄則 何なら和歌山民主党候補者2人に約束させろよ *公約を果たせなかった時点で言い訳を一切せず辞職する!と。 ここまで言える覚悟がはないはず。所詮は和歌山を踏み台に使うだけだ。 過去に民主党が綺麗ごと言って果たしたことがあるか? 自民も民主も信用してはだめ 無所属で活気のある市民代表みたいな奴 出馬しないかな どうせ誰がなっても同じなら素人同然の奴に賭けるのも手 まぁ岸本も坂口も政治経験はないから素人なんだが。。。 どちらも1年生だが、2人とも政治色や派閥にすぐ流されそうだな 和歌山だけは他見と違う県にしようぜ! そこの君!出馬しろよ |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/27 13:38:47
[返信] [編集] おちゃらけギャグかなぁ? 駅でしゃべってるときも「おおきに」とか言ってるし。 使い方完全に間違ってるし。関西人バカにしてる? 長い間東京にいたし、関西人とは言えないよね。 駅前でギャグかまされても、迷惑なだけだしwww |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/27 13:13:20
[返信] [編集] それ、関西人のおちゃらけギャグだよ。 普段はスーパー前とかで真面目に演説してるけど、この人のキャラ、実はおもしろいのかも。 普段、真面目な人って、はじけたら楽しいし。 阪口さんて人は、通勤中に橋本駅で見たときは、活動的な印象だった。ずっと自転車で頑張ってる人だよね。2区の現職は、おとなしい印象だから、「静」と「動」の大接戦になると思う。明日、鳩山さんが橋本に来るそうだよ。 |
Re: 旅田頑張れよ | |
ゲスト |
名無し 2008/6/27 12:31:55
MAIL
[返信] [編集] 今更、何を頑張れてぇ・・・言うの 全国区の恥です・・・ |
Re: 旅田頑張れよ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/27 12:19:15
[返信] [編集] 木下被告の上告棄却 和歌山市の汚職事件で贈賄罪で有罪判決を受け上告していた、元建設会社社長 木下吉隆被告45歳の上告審で、最高裁第2小法廷はきのう(26日)までに木下被告の上告を棄却する決定をしました。 木下被告は2000年8月、和歌山市の元料理旅館「不老館」跡地を、購入価格より高い価格で市に転売して利益を得た見返りに、当時市長で現在収賄と背任の罪で有罪判決を受け上告中で現在市議会議員の旅田卓宗被告63歳に300万円を渡したというものです。木下被告の懲役3年、執行猶予5年とした1、2審判決が確定します。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/16419212.html |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無し 2008/6/27 12:00:49
MAIL
[返信] [編集] 昨年までは、岸○周○本人は、民○党て何時まであるのて 言ってましたが、逆風がふきだすと態度が豹変したみたいですよ。 人間的にはパフォーマンスばかりで、信用できないかなぁ?? パフォーマンスは旅田とかぶるかなぁ。。。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/27 11:44:56
[返信] [編集] 私も1区・2区とも大接戦だと思う。3区は現職。 基本的に現職の方が優先みたいに思いますが、2区に関して言えば、現職の方はあんまり人気ないよ。選挙区でも見かけないし、活動報告も無きに等しい。自民現職でなければ沈没だな。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/26 14:25:43
[返信] [編集] このギャンブル施設のターゲットは、外人とくに韓国などのアジア人客だって、はじめから反対運動をしている人たちから聞いていたよ。 |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/26 10:28:14
[返信] [編集] 日本レイト、和歌山駅前に複合施設─総工費30億円、10年完成目指す http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000560.html 不動産開発の日本レイト(大阪市)がJR和歌山駅前で計画している再開発の概要が固まった。 商業施設・分譲マンション・ホテルなどで構成する複合施設を建設し、主に家族連れや若い女性 層の集客拡大を狙う。12月に着工し、2010年8月の完成を目指す。 再開発対象地域はJR和歌山駅から徒歩約5分のけやき大通り沿いで、現在は昭和倉庫 (和歌山市)の倉庫などが立地している。開発面積は6000平方メートルで、総工費は約30億円。 和歌山県内で初めて都市再開発法に認可され、国や和歌山県・和歌山市から総額8億円の 助成金を受ける。 商業施設は4階建て、床面積2000平方メートル。女性客を意識した海外の服飾ブランドや 飲食店など、合計10店舗を誘致する。分譲マンションは15階建てで、都市中心部での生活を 希望するファミリーや中高年層向けに84戸を販売する。ホテルは13階建て、総客室数200室。 ビジネス客を対象にする計画だ。 現在、JR和歌山駅前では近鉄百貨店が営業しているが、その周囲には核となる集客施設が 少なかった。再開発により買い物客の回遊性が高まり、地域の活性化につながると期待される。 日本レイトは99年設立で、マンションや商業施設の開発を手掛ける。07年9月期の連結売上高は229億円。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/26 9:57:03
[返信] [編集] 学生は成人でも馬券や船券買えないから問題外でしょう。 それよりも個人的意見だけど競馬、競艇等の公営ギャンブルの勝ち券投票は観光目的で来日している外国人観光局に限定したらどうかな、窓口でパスポート提示しなければ投票券購入できないようにして、日本人や永住権持ってたり長期ビザ持ってる外国人は除外して、カジノみたいにその国に住んでる人は利用できないようにしたらこのスレで問題になってる青少年への影響はないん違うかな。日本国内でお金の取り合いしても国内の総量は変わらないのだから外国からの観光客を相手にして外貨を稼ぎましょう。 |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/25 22:20:39
[返信] [編集] ここは和歌山市の板だから1区を書くけど やっぱ現職は強みがあるのは事実 それでもおやっさんをなくしたのは谷本陣営は大きい 小泉旋風下で善戦した岸本人気も侮れない |
Re: 次期衆院選 民主党候補者ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/25 12:04:49
[返信] [編集] 誰も教授=偉いなんて書いてないじゃん。 単に職歴の話でしょ。 自分の予想では、1区も2区も大接戦。岸本も阪口もいい勝負をするはず。3区は2F。 接戦にならないと面白くないし、選挙に対する投票者の意識が 変化してきている。 |
Re: 和歌山市長の問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/25 10:23:53
[返信] [編集] 我々の場合、レンタ会社は安くなる方法を 聞かなくても教えてくれる。 選挙の場合、 ・従来から差額をキックバック要求されていた。 ・公費から出るため、気前良く払わせた。 の どちらか、むしろ上限がなければもっと書きたかっただろう。 自費だと出来るだけ安く値切ることすらするのに。 こんな輩が当選すれば、住民の大事な公金の使い方を決める ことになる。「少ない費用で最大の効果?」よく言うわ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band