衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 民主党公募者10人・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/5 16:21:39
[返信] [編集] 民主のポーズは毎度のこと どうせ公募だけして候補者は立てないと思う だって3区は二階の庭だよ 二階が村民に死ねと言えば村民は 「わしら死ななあかんのかのぅ〜」とマジで考えるぐらいだ 今こそ過去のように談合 接待何でもOKの3区に戻して活気を取り戻そうではないか 後期高齢者問題でゴタゴタ言う老人はさっさと棺桶に入ればいい 今までタダで良い目してきて、いざ金払うと一人前に文句かよ! 75以上の爺婆の負担は誰がしてきたか!75以下の奴だよ 今まで世話してやったのに文句抜かすな!糞爺婆め 3区の金は二階の財布へ 3区の権限は二階の一声 無駄な道路を作り地元土建業者の利益を上げるのだ これが3区の理想像だ 二階王国はまだまだ続くよ〜 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/5 14:55:57
[返信] [編集] スポンサー次第です。 新聞じゃなくチラシ!! |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/5 14:33:15
[返信] [編集] なんで田辺の新聞が???変なの!!! 嘘書いたら、あかんで!!!新聞記者としてや、報道に対するプライドないんか!!! |
Re: 民主党公募者10人・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/5 9:54:48
[返信] [編集] 二階さんに勝てる候補は誰もいない。貧乏くじを引く公募は民主党のポーズだ。対抗できるのはキムタクしかない。 |
Re: 民主党公募者10人・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/5 9:15:06
[返信] [編集] う〜ん。。。どう考えても民主の勝ち目はない 今が絶好調の二階さんに勝てる候補者などいないだろう 最初から負ける喧嘩に誰が立つ? 金と名誉を捨てるだけだよ 3区は二階さんに任せていれば問題ない もし接戦に持ち込みたいなら民主幹部クラスを持ち込まないと無理 まぁ民主も負ける試合に幹部などは立たせないけどね 必ず負ける民主党 |
Re: 民主党公募者10人・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/5 9:09:24
[返信] [編集] ↑大江さんは入ってます。 それと政治経験者なんかもういらんだろ そんな政治色に染まっている奴が候補に立っても結果は見えている 間違いなく落選する どんでん返しを狙うなら政治素人を立てるべきだろう それにしても大江は何を考えているのか まるで非民主だよな |
Re: 民主党公募者10人・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/4 20:54:14
[返信] [編集] 公募の方を面接、決定の民主党県連役員には大江康弘は、まさか入ってないでしょうね。 |
Re: 民主党公募者10人・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/4 20:23:26
[返信] [編集] 共産党は和歌山三区で候補者を擁立しない可能性ありますか? |
Re: 民主党公募者10人・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/4 16:14:34
[返信] [編集] 選挙:衆院選 民主党県連、3区の公認候補公募に10人 /和歌山 民主党県連の次期衆院選和歌山3区の公認候補公募が2日(消印有効)締め切られ、10人の応募があった。3区内から県外まで、政治経験者も含まれているという。県連役員が書類選考や面接を行い、今月中旬に選定する。 3区の候補者擁立は難航し先月、公募することを決めた。3区には自民党の二階俊博総務会長がおり、共産党は民主党が擁立を見送った場合、候補者を立てる方針。 毎日新聞 2008年6月4日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080604ddlk30010667000c.html |
民主党公募者10人・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/4 9:47:31
[返信] [編集] 民主党和歌山3区での公募者に10人が応募してきたそうです。 さてどんな意気込みや政策がある奴がいるのでしょうか。 もしくは毎度のように元県市会議員・どこかの教授なのか??? もう操り人形はいらんぞ〜 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/4 9:41:45
[返信] [編集] そのチラシは白浜のエルメスホテルでも立谷町長の 言い分そのまま書いた「大恥」もんです。 |
Re: 旅田頑張れよ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/4 9:12:50
[返信] [編集] こんげつ最高裁で判決あるらしいですね |
Re: 和歌山市役所の職員さんへ、お願い! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/4 0:43:51
[返信] [編集] 市役所の職員に何かを期待するのは無駄。 仕事をしたくない人々・組織です。 でも、仕事を断るための勉強は人一倍しているようです、力をいれる方向が間違っています。 もちろん、一生懸命仕事している職員もいるはずですが、ダメな職員が目立ちすぎています。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/3 23:28:48
[返信] [編集] 自宅ポストに、紀州タイムス(田辺市湊)という見慣れない新聞?が入っていました。 「ミニボートピア大詰め」「大橋市長のGOサイン待ち」「ぶらくり丁活性化 起爆剤に」「市議会反対なく 地元同意」というタイトルが踊っています。そして記事内容は、事実を隠した嘘がおおすぎますよ。ボートピア運営業者は、ぶらくり丁商店街のイベントに年間1200万円協賛とか!無茶苦茶や!そんなことで活性化されるわけないやろう! |
Re: 和歌山3区は二階王国なのか | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/3 9:47:51
[返信] [編集] この爺は中国人だろ? 売国奴の代表 二階 こいつは中国の駒 中国のためなら大事な血税も平気で無駄遣い 売国野郎 二階俊博を次の選挙で落選させ ただの爺にしないと和歌山3区だけでなく和歌山は本当に何もない糞田舎で終わってしまいます! 道路族のドン!二階俊博 まさかの落選! 困った二階一派 二坂知事と影薄の大橋市長!これからどうする? ↑選挙翌日朝刊にこんな記事が出るのを楽しみにしましょう。 |
Re: 和歌山3区は二階王国なのか | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/3 9:42:27
[返信] [編集] しっかりした政治の「ポリシー」が欲しいと私は思う。 それでなければタイゾーでもよいということにならないか。 この手の連中に高額な歳費は惜しい。 |
Re: 和歌山3区は二階王国なのか | |
ゲスト |
通りすがり 2008/6/3 9:37:25
MAIL
[返信] [編集] 今朝の新聞に民主党が和歌山3区の公募者10人応募とありましたね、さてどんな候補者が応募したのか。。。 個人的には政治色に染まっていない若者に立ってもらいたいと思います。 分かりやすくいえばチェンジの「キムタク」のような^^ もう東大卒や官僚 さらに言えば民主党の駒のような爺はいらない! 打倒 二階! |
Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/3 6:18:41
[返信] [編集] 和歌山大学サテライト、フォルテ・ワジマ内にオープン 和歌山大学のサテライトが、和歌山市の中心市街地にある複合商業施設「フォルテ・ワジマ」にオープンし、きょう(2日)、オープニングセレモニーが行われました。 和歌山大学サテライトは、和歌山市本町にある「フォルテ・ワジマ」6階に設けられ、およそ40人ほど入れる講義室が2室と事務室が完備されています。サテライトは、全学部の学生が利用する他、地域と大学のコミュニケーションステーションとして中心市街地の活性化につなげたい考えで、ゼミや市民講座などで使用する予定です。 サテライトのオープニングセレモニーは、きょう(2日)午後1時から、小田章学長や仁坂吉伸知事、大橋建一和歌山市長などが出席して行われました。セレモニーの中で小田学長は、「期待の大きさに、一生懸命努力して和歌山市をはじめ県の発展のために尽くしていかなければならないと改めて感じた。あせらずじっくりと着実に成果を上げていきたい。」と挨拶しました。来賓として出席した仁坂知事は「フォルテ・ワジマのマークはフクロウで、フクロウは知恵を表します。和歌山大学の知恵をここに集めて、この地域がもう一度賑わいと賢さを取り戻していただけることを期待します。」と祝辞を述べました。また大橋市長は、「長年期待していたことが実現した。和歌山大学ならびに学生の皆さんの英知を借りて、和歌山市を活性化させていきたい。」とサテライトの中心市街地設置に期待を表しました。 和歌山大学はこれまでに田辺市と大阪岸和田市にサテライトを設置しているほか、先月、連携協定を結んだ橋本市にも近くサテライトを設置する予定で、今回のサテライトでは、これら各地のサテライトを結び、大学の情報発信や地域の活性化につなげていく役割を果たすことになっています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/15614070.html |
Re: ミニボートピア大詰め!馬鹿かよ市議と市長は! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/3 1:05:01
[返信] [編集] 地元同意は、絶対ない! だれが、どこで、そんな事を言いましたか? この4年間、反対運動を続けてしている人達はは、ハンスト覚悟をしています。 地元というのは、地元商店街ということ? それとも地元住民? |
↑ 釣りですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/2 20:41:44
[返信] [編集] 釣りますか? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band