衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
国内 (事件・話題・問題)
和歌山・隣接地域以外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
TPP:農家の票田守って国滅ぶ | |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/20 23:02:38
[返信] [編集] 07年の参院選、09年の衆院選、民主党は兼業を含む全農家への戸別所得補償を約束して大勝。その仕掛人が鳩だった。このお陰で鳩は鳥類では初の総理に上り詰めた。 所得が補償されれば、誰しも働きたくなくなる。結果、農業の生産性は低下、食糧自給率も下がった。 農業補償に漁業補償etc 補償の餌をばら撒いて票田守るのが政治家の仕事?気が付けば、国破れて農家あり。 オイラも大切な票田の一つのはずなのに、オイラにはお土産が一切なし。せめて、TPPで安い米を食わせて欲しい。 見聞きした、おかしな補償金・補助金制度をどんどん書き込んでみよう。 今さらだけど、みんなはTPPをどう思う? |
Re: 生活保護で家が建つ? | |
ゲスト |
名無しさん 2013/3/8 8:41:40
[返信] [編集] 月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出 2013/3/ 7 19:48 月29万円の生活保護では、2人の子どもに劣等感を持たせずに育てるのは難しい――。こう訴える大阪府在住の母親(41)を紹介した朝日新聞大阪版の記事に、疑問の声が相次いでいる。 この記事は、「貧困となりあわせ」と題して2013年3月6日付朝刊の生活面に大きく掲載された。 習い事などに4万円、被服費に2万円… それによると、母親は2012年7月に夫と離婚し、中2の長女(14)、小5の長男(11)と3人で借家に暮らしている。しかし、養育費はもらっておらず、長女が不登校ぎみで、なかなか働きに出られないという。 生活保護は、司法書士の勧めで月に29万円ほどを受給するようになった。このうち、家賃5万4000円を除いた額で毎月やりくりをしている。 12年12月の家計簿を見ると、習い事などの娯楽費に4万円を使っているのが目立つ。長女は体操、長男は野球を習っており、月謝や道具、ユニホーム代、遠征交通費などに消えているそうだ。 また、被服費が2万円、交際費が1万1000円の出費がある。携帯電話代は2万6000円とかさんだが、これは子どもの携帯解約による違約金や自分の働き先探しにかかったと説明した。ただ、別に固定電話代2000円も支払っている。 習い事をさせるため食費は1日1500円以下に切り詰め、月に4万3000円に留めている。ただ、おやつ代7000円は別にねん出した。 それでも、1万5380円が手元に残った。これは、毎月1〜3万円を長女の高校進学に備えて貯めているためだそうだ。 母親は、外食を止め、冷暖房は3人で一部屋を使うなど節約していると説明する。ただ、2人の子どもを塾に通わせられず、参考書もたまに買ってあげられる程度で、このまま保護基準が引き下げられたら、自分の食費を減らすしかないと訴えている。 「高給取り」朝日記者は、疑問持たず? 生活保護受給について、この母親は負い目も感じているようだが、ネット上では、生活保護を多くもらいすぎているとの声が噴出している。 「携帯と娯楽習い事は半分以下にできるだろ 交際費って何?飲み代?w」 「季節の変わり目はわかるけど、毎月2万円も衣装必要なの」 「残り1万5000って1万5000は下げてもいいですよってことじゃねーの?」 こんな書き込みが相次ぎ、習い事などに何万円も使えるようなら働く気持ちもなくなるとの指摘が出た。母親のケースを「貧困」と位置づけている朝日新聞に対しても、記者は高給取り過ぎて、もらいすぎ、使いすぎにも気づかないのかといった批判があった。 大阪府の社会援護課では、母子加算2万5100円も付くので、生活保護が30万円近くになることもありうると認めた。しかし、習い事などへの出費が高すぎるかといったことについては、「こちらでお答えできるものではありません」と話すのみだった。携帯電話と固定電話の両方を持つことに制限はなく、家電製品破損などに備えて保護費を貯めるのも問題ないとしている。 一方、厚労省の保護課は、使い道はあくまでも個人の考えだとしながらも、習い事などの度が過ぎていれば、ケースワーカーなどが指導することもありえると指摘した。それは、食費などが優先されることになっているからだという。 保護基準の引き下げは、2013年8月1日から3年かけて段階的に行いたいとしており、この母親のケースなら、第1段階で3000円ほどの減額になる見込みだとした。最終段階では8000円ほどの減額になるが、保護課では、「母親が働いていれば、いずれも減額にならない見込みです。それは、自立促進のため、同時に勤労控除の導入を考えているからです」と話している。 http://www.j-cast.com/2013/03/07168668.html?p=all |
Re: 生活保護で家が建つ? | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/22 17:15:38
[返信] [編集] 生活保護費でパチンコだめ、兵庫・小野市が独自条例案 市民が情報提供 兵庫県小野市が、生活保護費や児童扶養手当を、パチンコなどで生活が維持できなくなるまで浪費することを禁止する条例案を27日から始まる市議会に提案する方針であることが22日、分かった。市によると、条例案は受給者の責務として「パチンコ、競輪、競馬などに費消し、生活が維持できなくなる事態を招いてはならない」と具体的に明記。市民が不正受給や浪費を見つけた場合、速やかな情報提供を求めている。不正は警察官OBが調査し、改善を目指すという。 厚生労働省は「生活保護などの適正受給を目指した条例は他に聞いたことがない」としている。厚労省によると、生活保護費の受給者について、ギャンブルなどの浪費について明確な規定はない。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130222/waf13022213220010-n1.htm |
Re: 生活保護で家が建つ? | |
![]() |
名無しさん 2013/2/20 17:10:15
[返信] [編集] >>74 他紙の報道に自分のクレジットを入れるのはルール違反だと思いますよ。 他紙の報道を改竄しているとの印象を与えますから。 |
Re: 早期退職続出 教師達の実情! | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/20 16:01:09
[返信] [編集] 公務員が定年を延長したのなら、当然退職金を減額すべきだろ! そもそも公務員の退職金は退職後に年金支給が始まるまでの生活維持費として支給されているのだ 定年だけはどんどん伸ばす一方で、退職金だけは絶対に手放さないのは税金泥棒ではないか! BY イルカ |
Re: 和歌山西警察署に気軽に相談を | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/20 15:44:31
[返信] [編集] 出口はまだ仕事をしているのか? 警察の仕事を続けれる所が和歌山の凄いところ。 |
Re: 大津市虐め事件 | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/20 15:41:37
[返信] [編集] 加害者側に警察官の親族がいることがタチが悪いよね 証言だけで充分有罪になるのに親族の場合は証言だけでは有罪にできないと言うからな 滋賀県警も本部長を含めロクな奴がいないね。 |
Re: 個人情報の流出 | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/20 11:51:22
[返信] [編集] こういう人、近所にもおりますよ。この奥さん、得意そうにしゃべっていました。だんなさんは、ある方のコネで公務員になったそうですが。恐いですね。 |
Re: 個人情報の流出 | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/20 10:14:57
[返信] [編集] 公務員からじゃじゃ漏れしてねぇ〜か? 近所の公務員の奥さんが、旦那から聞いた話を べらべら話してるのは倫理規定違反やないの。 それも同じ町内会の人の事をですよ。 |
Re: 個人情報の流出 | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/20 0:15:23
[返信] [編集] 未だに「村社会」が健全な所では個人情報の機密性なんてシャレた意識はまったくない。おまわりさんも役場職員も知りえた個人の情報を普段の茶飲み話で平気でしゃべる。だから、その情報が”村中”に噂話として広まり、それに嫌気がさした若者たちが故郷を逃げ出すというわけ。個人情報の漏洩がイジメや差別の元になっていることにさえ気づかない。米国や都会なら完全に訴訟もの、結果は賠償金発生!! |
Re: 個人情報の流出 | |
ゲスト |
個人情報が危ない 2013/2/19 21:25:36
[返信] [編集] ノンキャリの警察官達は個人情報を交番のパソコンでも簡単に見れる状況にあるんだけど彼らは情報センターに個人情報を売り歩いているよ。 たまに女子の個人情報を集めナンパに使ってもいるけど... http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361185933/l50 |
ビジネスカレッジ専門学校 | |
ゲスト |
10代の思想著者 2013/2/19 21:13:36
[返信] [編集] 大阪の桜宮高校事件関連で分かって来たが大阪っていうのは教師の質が非常に悪い。 これは高校ではないのだが淀屋橋にあるビジネスカレッジ専門学校もややこしい奴らがいた。 なにやらのシンガポールへの研修旅行があり事前に出席をしない胸を伝えてあったのに担任の今中は返金もしようとしてくれなかったし、今中が用事があった時に携帯に学校から掛って来たのだが、車だったので悪いけど5分後に掛けてと言ってもそっちからかけろと偉そうな態度であった。 当時携帯は高くこっちからかけたら料金が高いのに押しつけられたよ。 しかもこの人はビジネスマナーか何かの講師もしていたんじゃないかな? それに事務員に呼ばれて急いで和歌山から行ったら時間がきたからといってドアを閉められていたし、叩いて呼びかけてもこっちを見てしばらく無視された。 で諦めて帰ろうとした時に明けに来てもっと早く来なさいと嫌みを言われた。これも女だった。 これはきっちりしとかなきゃと思い校長に伝えておいたのだが大阪って女からしてこのような感じだ。 これを見てシンガポール料金だとか返却する気があるなら08040111669まで連絡しなさい。 もう時が経っているので消費者センターに連絡しなければならなくなったりなど、ややこしくなるので家に手紙や電話はしないように http://www.amazon.co.jp/10%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%80%9D%E6%83%B3-%E5%B7%9D%E5%B2%B8-%E8%B2%B4%E6%98%8E/dp/4886296831 |
Re: 早期退職続出 教師達の実情! | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/19 16:28:17
[返信] [編集] 退職金引き下げで地方公務員に駆け込み退職者が続出したことを巡って、議論が盛り上がっている。ネット上では、政治家が余裕を持って制度改変をしなかったことが悪いという声も多いようだ。 |
Re: 早期退職続出 教師達の実情! | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/19 15:14:00
[返信] [編集] 早期退職してソープ通いの元教師。 ついにエロ教師の本性を現す、逃げ回るソープ嬢 |
Re: 早期退職続出 教師達の実情! | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/18 15:34:55
[返信] [編集] 早期退職してパチンコ通いの元教師。 |
Re: 早期退職続出 教師達の実情! | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/18 15:32:31
[返信] [編集] イルカやクジラにも還暦はある! 人間と同じだ。 ところがこの国では人間がイルカやクジラをいくら殺そうが気にも留めないが、国際世論で非難の嵐を呼ぶのだ 日本が異常なのか、それとも国際世論が異常なのか? BY イルカ |
和歌山西警察署に気軽に相談を | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/16 16:43:42
[返信] [編集] ここの警察署の警察官達は性犯罪者ばかりだぞ 生活安全課ではいつもセクハラをしていたんだが、最近では31才女性を警察官みんなでセクハラして障害者に追い込むし、ノンキャリは本当にまともな奴がいない。 ロリコンも多いぞ まあ記事にもなったが生活安全課の課長は中学生の胸を揉んで逃げ出しな 交通課の警察官達もバイク便の女の子にセクハラしてないか? 昔遊歩道で下半身を露出させていた奴が出没していたがあれってここの警察官だろう http://matome.naver.jp/odai/2134663820040039901 |
Re: 早期退職続出 教師達の実情! | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/16 0:45:19
[返信] [編集] オレは仕事の都合で都会からこの痴呆に2年前に移住してきた。学生時代は暇をもて遊んでいたから一応教師免許は取ったけど先生とおまわりさんだけにはなりたくなかった。当時の都会では警察官と自衛官、それに教師が不人気で成り手がほとんどなかった。公務員というのは守り一辺倒の志のない弱者がなる職業と蔑まれていたからだ。人それぞれだから、その時代の偏見だったかもしれんが |
Re: 早期退職続出 教師達の実情! | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/15 21:29:47
[返信] [編集] イルカは40年前に高校を卒業したら、もう還暦を迎えるな |
Re: 早期退職続出 教師達の実情! | |
ゲスト |
名無しさん 2013/2/15 21:26:25
[返信] [編集] 僕が教師を一切信用しなくなったある事件を書いておこう!! 40年も前だが、僕が県立高校に通っていた時、ある数学の教師の授業の進め方がおかしい事に気付いたのだ。 学校の授業では毎回、前回の授業の続きではなく、授業内容を飛ばすのである 他の生徒に聞くと、この教師はアルバイトの塾で同じ学校の生徒を相手に学校の授業の続きを教えているのだという事が判明した。 当然学校の授業では、塾の続きを教えているのだ。 塾に通っていない僕の人権は完全に無視されたのだ 僕は校長室に怒鳴り込んだ。 新聞やTVに話そうか、と言うと、校長は平謝りに終始する始末。 その後その教師は二度と僕の顔を正面から見る事はなかった。 こうして僕の学校と教師に対する不信感は決定的となった。 不道徳な公務員と教師を徹底的に糾弾するようになった。 BY イルカ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band