衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 17:37:23
[返信] [編集] 和歌山市を食い物にしないで下さい。 市民の方々、目を醒ましましょう。 |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無し 2008/4/1 9:51:39
[返信] [編集] これでは子供を産んで育てていこうという気が失せますね。 |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 22:10:17
[返信] [編集] 福祉切り捨て! 素晴らしい発想です・! 泣けますねェ私が悪かった 貴方を信じたことが |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 21:57:15
[返信] [編集] 領収書を紛失した??? 領収書を不正に捏造! これは、犯罪です。 金額の改ざんはありません。とな! 誰が信じるか!そんなこと!市民をなめるな! あほなこと言うのもほどほどにせぇ! どあつかましい奴や! 犯罪や! |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 15:37:05
[返信] [編集] 行政ファイル:和歌山市、市民負担増 /和歌山 深刻な財政難に直面する和歌山市は08年度、市立幼稚園の保育料を年間3600円、認可保育所の保育料(負担金)も各所得層ごとに値上げする。市立和歌山商高の入学金を有料化し授業料を全日制で年間3600円値上げする。 入院食事療養費は老人医療受給対象者への助成を廃止。乳幼児、重度心身障害者、母子家庭への助成を半減させる。心身障害児福祉年金は支給要件に所得制限を新設する。24日閉会した定例市議会で条例改正案が原案通り可決された。 毎日新聞 2008年3月31日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080331ddlk30010242000c.html |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 14:59:29
[返信] [編集] どうして教えてくれないんでしょうね!? |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 14:58:18
[返信] [編集] へーなんとか取れるといいですね。しかしどうしてテキパキと出来ないのかな? |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 12:55:16
[返信] [編集] >このほかにも、印刷業者が発行したとする領収書4枚にも、 >同一の領収書に金額を書き換えてコピーしたような跡があったという。 県選管も、念入りに調べれば、怪しい領収書がいくらでも出てくるかも。 |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 12:53:11
[返信] [編集] 領収書紛失、作り直させ添付 和歌山市長後援会 2008.3.31 01:49 和歌山市の大橋建一市長の政治団体「大橋建一後援会」が、会場使用料の領収書を紛失し、政治資金収支報告書を県選管に提出する際、後援会側が白紙の領収書に記入したもののコピーを添付していたことがわかった。政治資金規正法では、領収書原本の保存義務が規定されており、県選管はこの領収書を無効とし、文書で注意を行った。 県選管などによると、紛失していたのは、同後援会が平成18年に市内で行った総会や支部長会などの会場費の領収書5枚(計約42万円)。今年1月に、職員が添付された領収書のコピーが同じ通し番号であることに気づいた。確認したところ、領収書を紛失し、新しく白紙のものをもらって作り直していたことがわかった。 このほかにも、印刷業者が発行したとする領収書4枚にも、同一の領収書に金額を書き換えてコピーしたような跡があったという。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080331/wky0803310150000-n1.htm |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 7:12:01
[返信] [編集] も〜ういい! 何もしない! 新規事業は行わない! と言う市長と非難されていて、ただ一つ真面目な市長と言われてたことも このような不正まがいな事が発覚したことで、只のアホぼんや! はよう!やめなはれ! 貴方の代わりは小学生で充分や! |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/30 23:18:58
[返信] [編集] 政治資金収支報告書に、白紙領収書 和歌山市長の後援会 2008年03月30日 和歌山市の大橋建一市長を支援する政治団体「大橋建一後援会」が政治資金収支報告書に添付した領収書の写しの中に、後援会の担当者が金額や日付を書き込んで作成したものが約41万円分あったことがわかった。会議会場の施設から受け取った領収書を紛失したため、白紙の領収書をもらってコピーし、5枚の領収書を作って写しを提出したという。県選管は文書で注意した。大橋市長は「金額の改ざんはしていない」と話している。 県選管などによると、同後援会は06年分の収支報告書で、同年市内で開いた5回の会議の会場費として計41万9647円を支出したと報告。支出を示す領収書の写し5枚を添付したが、いずれも通し番号や印鑑の位置が同じだった。県選管が今年1月に指摘し、後援会は「(領収書の)原本を紛失した」などとした文書を提出した。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803300072.html |
Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/30 21:45:33
[返信] [編集] e-commerceやっているわけじゃないから、そこまで必要じゃないのにね。 サイバーリンクスさんが、HPの差別化を行って、制作費の高止まりを意図した結果なのかも。 |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/30 21:41:50
[返信] [編集] いゃあ!ほんま! やっちゃいましたね! このことが本当であれば問題ですね! 事務所の事務担当が独断では、やってませんなぁ グルミでやってますなぁ 恐いなぁ 赤信号皆で渡れば怖くないか! このような心境で 文書の捏造!裏金作り! なんかカルイナァ |
Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/30 20:57:04
[返信] [編集] 「トラッキングCookieを削除すべきか」 SpybotでスキャンしたらトラッキングCookieは消去の対象となったような記憶があるのですが、ここの温泉のHPも仕組まれてますから、いやな人は消しましょう。 消しても開けばまた入ってきますが(笑) |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/30 19:39:56
[返信] [編集] >>県選管の指摘を受け、後援会が2月に報告書を訂正。選管は文書で注意した。 だけですむの? ウソの申告で刑事告発できないのかな? それにしても無くすなんて信用できないですね。 >>後援会が2月に報告書を訂正・・・ 領収書がなく・・・最初から貰えなかった使い方では? 大橋市長は選挙のやり方からして胡散臭さが付きまといますね! 税務申告でこんな事をしたら重加算税とか延滞金、告発もありですよ。 |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/30 17:51:39
[返信] [編集] 2008/03/30-13:47 領収書紛失、金額書き換え=政治資金報告書で和歌山市長 和歌山市の大橋建一市長(61)の政治団体「大橋建一後援会」が、2006年分の政治資金収支報告書を提出する際、紛失した領収書分を埋めるため、あて名が同じ領収書の金額部分を書き換えて複数コピーし、添付していたことが30日、分かった。同市長は書き換えの事実を認めた。 大橋市長や和歌山県選挙管理委員会によると、書き換えたのは市長選前後の06年3月から8月にかけ、総会など計5回の会場費で、1回当たり約5万−12万円の計約42万円分。 報告書に添付された領収書のコピーが5枚とも同じ通し番号で、県選管が今年1月に気付いた。県選管の指摘を受け、後援会が2月に報告書を訂正。選管は文書で注意した。 大橋市長は「領収書を紛失した事務所職員が困り果てて作ったようだ。金額には1銭も虚偽はないが、明らかに悪いことで申し訳ない」と話した。 (時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008033000050 |
Re: 公明党、共産党のどちらもうざいが | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/30 3:53:27
[返信] [編集] 公明党・元委員長、竹入義勝がなぜ粛清されたか。 表向きは横領とされたが、真実は、池田大作に逆らったから。 中国以上に、粛清・魔女狩りが好きな宗教団体です。 「こんなことを言うと罰があたる!!」 クワバラ、クワバラ!! 国交省大臣も、粛清怖がり、クワバラ!!! |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/29 21:04:05
[返信] [編集] その抜けがけした問題の自治会の世帯数は、むかしから27世帯で届けられているのですが(市報わかやまの配布数)、婦人会で反対署名を集める際に、自治会長さんに、自治会会員名と世帯数を聞きにいっても教えてくれない。 その自治会長さんは何十年も会長になったままだから、他に知っている人がいないんです。この2月には、11世帯の反対署名を取ったのですが・・・。 この本町第11自治会の世帯数が、いま大問題なんです。 |
Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/29 20:10:45
[返信] [編集] ワジマさんも、六億円と言うはした金の補助金を貰ったためガタガタ言われホンマ可哀相! 金は、腐る程有るのに何故はした金を受け取ったのか |
Re: 和医大の患者給食又議員関与か? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/29 14:57:26
[返信] [編集] 木○前知事と○陽食品との癒着は今まだ引き継いでるのかな? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band