和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(152)
  
2: 和歌山高校野球(583)
  
3: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(55)
  
4: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
5: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(170)
  
6: 尾花市政について(325)
  
7: 南海電鉄の情報(356)
  
8: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
9: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(69)
  
10: 和歌山城って必要?(51)
  
11: 和歌山電鐵の情報(72)
  
12: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
13: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
14: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
15: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
16: 智弁和歌山(209)
  
17: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
18: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
19: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
21: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
22: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1606 1607 1608 (1609) 1610 1611 1612 ... 1726 »

Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/3/20 12:45:56  [返信] [編集]

>温泉については、フォルテワジマは、泉質に自信があるようだが、
>それを評価してくれるのは、
>温泉マニアぐらい。この温泉マニアで熱心な客を開拓するのが、
>これからでは、ちょっとおそすぎでしょ。

ああ、繁盛の言葉は取り消します。書いておられますね。
遅すぎるというのがよく解かりませんが。
温泉の宣伝に遅すぎるとかあるのですか?
Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/3/20 12:29:27  [返信] [編集]

ふう。なぜだろう。ここに書き込むたびに書くのが嫌になる。
ただの議論なら楽しいのだが、論点をわざわざずらしてくるので疲れるからだ。

もう一度要点を書きます。
リピーターにならなければどんなにPRしても効果は期待できないと書きました。
それにともない、PRの1つであるホームページ公開もたいした効果は期待できないと書きました。
それと「ホームページを公開してもまったくの無駄!」とかは思っていません。無いより有った方がPRになるのは間違いありませんと書きました。

で、フォルテのホームページ完成しているようですね?
あなたがそこまでこだわったHPで、きっと大繁盛しているのでしょうね?
Re: 限度を知らない公明党と創価学会
ゲスト

名無しさん 2008/3/20 10:18:54  [返信] [編集]

>>仏の罰が怖くていえません

仏の罰?
言い換えれば「生き仏」の嫌がらせの電話とかメールですか(笑)
あっ、笑いごとではないですね(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
Re: 限度を知らない公明党と創価学会
ゲスト

名無しさん 2008/3/20 7:32:28  [返信] [編集]

そんなにビクビクしてはいけません。
取りあえず、参考として、「sokakitacho」で検索してください。
概要が分かります。

創価学会は、すでに、政治や法曹界に革命分子を送り込んでいますので、池田氏の目論見を崩すことは、容易ではないと思われます。
あなたたち、会員が催眠からほんとうに目を覚ますことができるでしょうか?


Re: 限度を知らない公明党と創価学会
ゲスト

名無しさん 2008/3/20 7:15:52  [返信] [編集]

16さん、
それほんとですか?
もっと教えてください。
一学会員として、内心疑問をもっていますが、
仏の罰が怖くていえません。
Re: 限度を知らない公明党と創価学会
ゲスト

名無しさん 2008/3/20 7:04:20  [返信] [編集]

池田大作、本名、成大作。在日コリアン2世。
若い時から、北朝鮮に愛慕抱く。
学会幹部の三分の二が在日コリアン。

目指すは日本革命。学会用語で王仏冥合。
これに疑問を感じた”純粋”日本人である福島副会長や原島教学部長を魔女狩りにする。

以上のようなことだけでも、彼がなぜ、中国から大切にされるかが
分かるはず。
中国や北朝鮮は、日本革命を望んでいるからである。

その盲目的兵隊が、学会員というこにすぎない。

つまり、学会問題は、深刻な外交問題ということです。

Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/3/20 6:49:36  [返信] [編集]

花山温泉や本町温泉の場所を見れば、すぐわかると思うが、
客が周辺地域だけだと、とっくの昔に廃業だな。
和歌山市内だけでもダメだろう。
特に本町温泉は、市内の中心部で銭湯だからとっくの昔に
駐車場になっていてもおかしくないだろう。

建設業を除いて、未上場の会社の経常利益なんて普通は公開
されないのじゃない?
知っているとしたら、金融機関か税務署、会計事務所で、
守秘義務があるでしょ。

「フォルテワジマって、なに?そういえば、ぶらくり丁の丸正の跡になんか
できたな。」という和歌山市民は多いかもね。
特に周辺部は。郊外型ショッピングセンターでほとんどのものはそろうので、
ぶらくり丁自体に行く必要もほとんどないし、
近くのオークワ、松源とフォルテワジマとの違いなんて、わからないから、
わざわざ行く価値はないと思っている人も多いだろうな。
(ちなみに、松源は、各店舗ごとの特価情報を毎日、HPで公開し、
携帯でもチェックできるようにしているようだ。)
温泉にしても、郊外にあるユーバス、きらくゆといったスーパー銭湯と
フォルテワジマの温泉との違いも普通の人にはわからん
だろうから、
無理に行く必要もないってところだろうな。

温泉については、フォルテワジマは、泉質に自信があるようだが、
それを評価してくれるのは、
温泉マニアぐらい。この温泉マニアで熱心な客を開拓するのが、
これからでは、ちょっとおそすぎでしょ。

外から、評判が良いというのを聞くと、和歌山の人間は動き出すのが多いが、
それがいつになるかこれじゃまったく見当がつかないね。
Re: 和医大の患者給食又議員関与か?
ゲスト

名無しさん 2008/3/20 6:39:31  [返信] [編集]

その後はどうなったのですか?
Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/3/20 1:32:33  [返信] [編集]

はぁ。マニアに評判でもインターネットに云々でも構いませんが、その本町温泉や花山温泉の経常利益どれくらい出ていますか?
あまり狭い視野で評判だとか言われましても、そうですかとしか・・・
フォルテも毎日行ってる方もおられるでしょうし、一部では人気なのだと言われればそれも事実なわけで。

リピーター以前の問題と言いますが、フォルテがオープンしたことを知らない地元の方ってどの程度おられるでしょうね。県外へのPR?
Re: 限度を知らない公明党と創価学会
ゲスト

名無しさん 2008/3/20 0:45:55  [返信] [編集]

そのうち、お布施も口座振替やりそうだな。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2008/3/20 0:02:31  [返信] [編集]

誓約書が推進本部に提出されたら、1年以内に結果が出るということです。
地元にすんでいる住民は、ナイター営業が300日以上もある場外舟券売場なんて絶対出来て欲しくないですよ。
ビブレ跡の時は、ナイター営業120日だったのに、六洋エンタープライズは、そういったことを、なるべく多くの人に説明するべきです。
Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/3/19 23:10:30  [返信] [編集]

客を呼び込むことはリピーター以前の問題ですね。
そのために宣伝しているわけですから。
呼び込んだ客が二度と来ないようなところだというのなら、
フォルテワジマ自体に、かなり問題ありでしょう。
しかし、それ以前に苦情を言う客も呼び込めないところに
問題があるということですよ。

幸い、近くにも温泉マニアに評判の良いライバル(銭湯だから毛色が違うが)の本町温泉もありますね。

本町温泉
http://www.muso-u.jp/

他のライバルも比較的に評判の良いところが多いので、フォルテワジマの
温泉に一度行ってみようかということになりやすい。
ここで、リピーターを捕まえることができるかどうかでしょうね。
しかし、温泉自体あることが、県外にはまったく知られていないし、
知る手段もなかったということですよ。

マリーナシティーの温泉は別として、本町温泉や花山温泉は、
クチコミによって県外に知られた温泉ですね。
そのクチコミのメインの手段がインターネットだったわけですよ。
Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/3/19 22:43:20  [返信] [編集]

年輩・若年層の定義を議論するつもりはないのであえてスルーします。
要は、リピーターにならなければどんなにPRしても効果は期待できないと書いています。
ホームページが完成していれば・・・
ホームページさえあれば・・・
という問題ではなく、インターネットに限らず宣伝効果そのものが徒労になっていませんか?
Re: 限度を知らない公明党と創価学会
ゲスト

名無しさん 2008/3/19 21:59:17  [返信] [編集]

お経もカセットテープで流れてきますよ。
Re: 限度を知らない公明党と創価学会
ゲスト

名無しさん 2008/3/19 21:34:00  [返信] [編集]

リモコンで扉が開く仏壇には笑った。
こんな仏壇は、中国だったらウケルな。
中国で創価学会が流行っているのも、こういうところがあるのかも。
同じ宗教でもイスラム教関係なら、こういうリモコン扉の宗教グッズなんて使ったら、
神を冒涜するとか言って殺されかねないな。
Re: 限度を知らない公明党と創価学会
ゲスト

名無しさん 2008/3/19 21:05:30  [返信] [編集]

日蓮正宗に除名されても、宗教法人として活動してるのが不思議です。これは宗教法人法違反になりませんか。選挙で創価学会にお世話になってるから政治家はさわりませんか。
Re: 限度を知らない公明党と創価学会
ゲスト

名無しさん 2008/3/19 18:02:28  [返信] [編集]

まだありますよ。月刊、週刊誌多数、年に数回出版される、池田大作(実はゴーストライター)の本数千円します、最低でも1冊、何冊も買って会員以外のシャクフクにつかいます、会員の家には一回も読んでない池田大作ん本が本棚に並んでます。
Re: 限度を知らない公明党と創価学会
ゲスト

名無しさん 2008/3/19 17:33:40  [返信] [編集]

新聞には聖教新聞、公明新聞、日曜版、子供用、他幹部クラスは5部くらい取ってます。

Re: 限度を知らない公明党と創価学会
ゲスト

名無しさん 2008/3/19 17:12:20  [返信] [編集]

日蓮さんに除名された、創価学会はなにを拝んでるんですか?
Re: 限度を知らない公明党と創価学会
ゲスト

名無しさん 2008/3/19 17:01:57  [返信] [編集]

年間数回ある、お布施は幹部によると数倍になって返って来るので、サラ金で借りても、多くしなさいとの事ですが、自己破産した人何人かいてます。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1606 1607 1608 (1609) 1610 1611 1612 ... 1726 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project