衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/29 1:16:17
[返信] [編集] 12月の仮オープン前ならこんなHPでもよかったわけね。 自社で作らず、サイバーリンクスさんが作っているわけだから、 この程度のHPだと、2−3日でできるはずでしょ。 それでも仮オープン前だと市民は少しは安心する。 やる気あるのか?と言われても仕方ないよ。 |
Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/29 0:31:25
[返信] [編集] 宮井平安堂も、品格をなくしたか! 本の在庫も、どんどん減っていくし変だと思っていました。 従業員さんたち、がんばっていたのにね。 ギャンブル場(ボートピア)は賛成するし、わけが分かりません。 またひとつ和歌山市の老舗が、消えていくのですね・・・ |
Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/28 23:48:48
[返信] [編集] あんまりないないってのもかわいそうなので貼っておく。 http://www.forte-wajima.com/ |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/28 23:46:48
[返信] [編集] 和歌山市行政評価委:「発明館は廃止」指摘 老朽化、入館者も低迷 /和歌山 和歌山市が行う事業の効果、必要性を第三者の立場で評価する「市行政評価委員会」(委員長=南出和寛・和歌山社会経済研究所顧問)は、07年度の評価報告書をまとめ、同市寄合町の市発明館を「廃止すべきだ」と指摘した。同館は老朽化が激しく、入館者数も低迷。市は「施設の運営をどうしていくか検討していきたい」としている。 同委は、市長が委嘱した職員以外の識者ら8人で構成。行政が自ら事業を評価するのではなく、第三者に公平かつ客観的に評価してもらい、市民の目線に立った意見を施策に反映させる狙い。担当職員からヒアリングも行い、検討した。 発明館のほかに、市が「生きがいづくり」を目的に行っている市老人大学OB会の活動費補助金(年間約23万円)などについても、「補助金のばらまきになっていることは否めない」などとして終了・廃止を求めた。 同館は83年に市が旧紀陽銀行事務センターを購入、改築し84年に開館。当初は入館者数が年間6万人を超えていたが、近年は約3万人に落ち込んでいる。市直営だったが、91年度からは年間約5000万円で市都市整備公社に管理運営を委託している。 同館を巡っては、04年度の市の包括外部監査でも「廃館も視野に入れた抜本的な見直しが必要」との意見が出されていた。07年11月には、市が和歌山大に、同大観光学部の活動拠点として同館などを借り上げて提供することを提案した。 同館は指定管理者制度が導入され、08年度までは同公社への業務委託が決まっている。 市産業総務課は「今年5月に(産官民でつくる)運営委員会を開き、09年度以降の方向性を議論したい」と説明している。 毎日新聞 2008年2月28日 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080228ddlk30010002000c.html |
Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/28 23:42:37
[返信] [編集] 2階から4階部分は、計画通り、来月末のオープンみたいだが、 5階から最上階の7階までは今年5月以降にずれ込むみたいね。 以降だから、全館オープンは、まだ未定ということでしょう、 |
Re: 財政赤字 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/28 23:39:56
[返信] [編集] 市和商授業料値上げへ / 和歌山市 2008/02/28 18:15 おととい開会した和歌山市議会は、今日、常任委員会が開かれ、市立和歌山商業高校の授業料の値上げなどを盛り込んだ条例改正案が承認されました。 今日の経済文教委員会で、和歌山市は、おととし、市立和歌山商業高校の通学地域を全県域に広げたことで、入学金と授業料を、県立高校と同等に見直すと説明しました。 これに対し、一部の委員からは「経済が低迷する中、据え置くなどの配慮が必要」などの意見が出されました。 提案されている条例改正案には、市和商の全日制に、5650円の入学金を新たに設けることや、全日制の授業料を年間3600円、値上げすることが盛り込まれているほか、市立幼稚園についても、年間3600円の保育料値上げを予定しています。 今年4月から適用するとしていて、今日の委員会の採決の結果、賛成多数で承認され、来月3日の本会議で可決する見通しとなりました。 また、今日の経済文教委員会では、旧丸正百貨店ビルにオープンした複合商業施設「フォルテワジマ」に関して、2階から4階部分は、計画通り、来月末のオープンを目指すものの、5階から最上階の7階までは今年5月以降にずれ込むことが、報告されました。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news/ |
Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/28 22:02:57
[返信] [編集] ややこし会社がテナントに入ってきたな! 補助金(税金)に狙いを定めてフォルテを踊らすつもりやろ! 採算よりもフォルテに近づくことが目的! 提灯記事はいくらでも書けるからな! |
Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/28 5:04:09
[返信] [編集] 宮井平安堂の1Fに3月、ライブハウスができるらしい。 宮井さんがやるのなら、フォルテワジマの全面オープンに合わせてのオープンでしょう。 しかし、ぶらくり丁で、まだやる気があるのは、宮井平安堂ぐらいということなのかもしれないが。 |
Re: 3期目市会議員には票を入れてはダメ! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/27 23:29:18
[返信] [編集] 市長が先導してフォルテみたいな箱物建てる市ですよ トップがあれでは将来も糞もない その下にぶらさがっている議員なんて税金を自分の金としか考えない もしくは金の成る木 和歌山市議の一番悪いところは市民より自分が上と勘違いしているところだな 俺の知り合いなんかアホ議員に頼み生活保護を不正受給できた ちなみに4人 でお礼まで受け取る有様 |
Re: 3期目市会議員には票を入れてはダメ! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/27 14:48:31
[返信] [編集] 1期目からふざけたのもいるから、そんなのが3期もやると 市民をなめてかかるのも当然だな。 |
Re: 3期目市会議員には票を入れてはダメ! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/27 13:57:36
[返信] [編集] 俺も同意だな 確かに長く議員生活をしている方で「あなたに辞められたら私達の生活はどうするの〜」と泣き叫ぶ市民もいないだろう 多くの市民の本音は「誰がなっても同じ」市民も興味が無いから悪さをしても表に出ることはない。 視察と言いながら温泉三昧(若手議員○○)芸者で狂う3期目ハゲ議員 あろちのツケを払わない元教員議員。 探せばいろいろ出てくるわな こんな市って和歌山ぐらいだろうな 馬鹿でもアホでも借金地獄でも票さえ取れれば即議員 |
Re: 市会議員って暇なの? | |
ゲスト |
ちゃんと改行しろよ 2008/2/27 12:21:18
[返信] [編集] >よさこい応援している市会議員は、自分を応援なんかしてくれとか、 >そんなこと考えてないやつもいてる!!あほかぼけ!! おいおい、『そんなこと考えてないやつもいてる』ってことは 考えてるやつがいるってことを認めてるってことだぞ。 よさこいにはよさこい利権がある。 露店は儲かるらしいね。 市会議員のおかげで出店しやすいんだろ。 |
3期目市会議員には票を入れてはダメ! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/27 10:20:01
[返信] [編集] 私が思うに市会議員になる方って初当選は市のためになるよう強い志があったと思う、しかしそれが派閥や先輩議員の中で育つうちに金の儲け方や税の引っ張り方を覚え、初当選時の志はどこかへ飛んでしまったのだと思う。 普通で考えれば分かると思うが、2期目なら我慢もするが3期4期も議員生活をやっていて「これといった仕事ができていない」議員は即刻辞職すべきではないか?3期もやってできない事が4期目にできるわけがない。 私の知り合いに3期目の議員がいる、当然だが毎日が微温湯生活、疑惑や汚職、何かを買うのも全て税金かと思ってしまう馬鹿議員である。こんな馬鹿が平気で議会で発言している和歌山市。 私は本当に和歌山市を良くしたいなら3期目4期目議員に票を入れるべきではないと思う。 一つの例を上げると和歌山市北部、20年前と何が変わったか? 変わったのは税金の無駄遣いで建てた箱物と意味も無い道路だけ。 市民の生活は何一つ変わらないどころか悪くなるばかり。 馬鹿議員の特徴は表向きや選挙のときは市民の福祉や利益を文句に大声で騒いでいるが実情は自分の利権と利益だけではないか? 市会議員全ての名前を上げれば分かるが3期以上やっている議員で本当に市民のために頑張っていると思える議員はいるだろうか? 殆どの議員は大なり小なり疑惑や悪さをしているはず。表向きに出ないだけである。酷い議員になると表向きになっていても死人に口なしと言わんばかり平然と手当てをポケットに入れている。 何度も言うが今後3期以上の議員に票など入れていては和歌山市は一向に上昇しない。 |
Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/27 8:14:10
[返信] [編集] ということは、そろそろフォルテワジマのHPもオープンしても おかしくないということですよね。 どんな館内配置なのか興味を持っている人が多くなっているのかも。 HPでこけたら、実際の集客にかなり影響が出そうですね。 |
Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/27 1:05:22
[返信] [編集] 数日前に、2階の化粧室を使わせてもらいましたが、8割がた内装も出来ていたようです。 |
Re: 財政赤字 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/26 23:50:00
[返信] [編集] 政務調査費の減額よりも、各種料金の値上げの方が市民にとっては 重大事だろうな。 「議員政務調査費」減額案可決 和歌山市の2月定例市議会が26日、開会し、議員から政務調査費を減額する条例改正案が提案され、可決されました。 和歌山市の2月定例市議会は、26日、始まり、本会議で総額28億円近くにのぼる今年度の一般会計補正予算案など30の議案が提案されました。 議案には▼ことし春から市立和歌山商業高校に入学金の制度を新設するとともに、▼授業料を年間で数千円値上げすることや▼市立幼稚園の保育料も年間3000円余り値上げするなどの条例改正案が盛り込まれています。 これらの議案のほか、議員から、自らの政務調査費を減額する条例改正案が提案されました。 改正案では、▼今年4月から議員1人あたりの政務調査費を1か月10万円とこれまでより7万円減額するとともに、▼すべての支出を対象に領収書などを収支報告書に添付するよう義務づけられています。 提案の理由を説明した議員は「非常に緊迫した市の財政状況を考慮して削減すべきだ」と説明し、採決の結果、全会一致で可決されました。 和歌山市の2月定例市議会は来月24日までの予定で、来月3日の本会議では、新年度の当初予算案が提案されることになっています (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/01.html |
Re: フォルテ破綻なら責任は誰が取る?まさか我々市民が尻拭い? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/26 12:32:53
[返信] [編集] もうすぐ3月。フォルテワジマは3月に全館オープンということだが、かなり静かですね。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/25 9:13:19
[返信] [編集] 賛成派、頑張って下さい!!! 衰退したぶらくり丁の地域環境・地域活性化のためにも、 そして子供達の安全を守る為にも!!!!! 私たちは絶対に応援してます!!!!! |
Re: 土曜の夕方のフォルテ入り口 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/24 13:38:44
[返信] [編集] もともとぶらくり丁は、他の商店街と違い食料品はあまり強くなく、 贈答品やファッション性の強い高級志向の商店街だったから、 他の商店街みたいに、郊外型食品スーパーにこてんぱんに やられることがなかった。 しかし、商店街のジリ貧でその高級感も薄れ、郊外型スーパーも 食品主体から、ファッション性の高い商品の品揃えもそろってきたので、 余計にぶらくり丁の存在感がなくなってきたのだろうな。 フォルテワジマで、ぶらくり丁が変わったのかというとなにも変わっていない。 これじゃ、客も潮が引いたように遠のくわな。 |
Re: 土曜の夕方のフォルテ入り口 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/24 11:36:25
[返信] [編集] 何処だったかオープン当初に、ぶらくりの人通りが倍増したとニュースで書いてあった。 確かに倍くらいにはなっていた。もの凄く客足が遠のいていた状態での倍。 今それがオープン前の状態に戻ってきている。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band