和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


岩出市

岩出市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: ゴールドメダリスト四十住さくら(62)
  
2: 岩出駅リニューアル(11)
  
3: 根来寺と根来衆について(30)
  
4: 2025年 岩出市議会議員選挙(1月26日告示・2月2日投開票)(2)
  
5: 岩出の市立図書館は自習が出来ません❗何の為の図書館ですか?❗(5)
  
6: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(36)
  
7: 2020年 岩出市長選挙(6)
  
8: ビッグモーター岩出店(54)
  
9: 2024年 岩出市長選挙(2)
  
10: 岩出市民に物申す‼(7)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 岩出市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: ミレニアシティー跡地に何ができる?(15)
  
13: 打田ショッピング施設群、歴代店舗(2)
  
14: 2021年 岩出市議会議員選挙 (4)
  
15: 県議会議員選挙 岩出選挙区(6)
  
16: 岩出市の水道負担金なぜ高いのか(3)
  
17: 2019和歌山県議選 岩出市選挙区(1)
  
18: 劇団員募集させてくださいm(_ _)m☆(5)
  
19: 悪徳サービス(10)
  
20: 岩出市内の個人開業医(5)
  
21: 岩出市のコミュニティバスは税金の無駄遣い?(1)
  
22: 2017年 岩出市議会議員選挙(7)
  
23: 2016年 岩出市長選挙(10)
  
24: 岩出市グルメログ(13)
  
25: 2015年和歌山県議会議員選挙岩出市選挙区(6)
  
26: コレってアリですか?(岩出市ver.)(8)
  
27: 岩出市の実態を報告します(3)
  
28: 和歌山国際厚生学院を語りましょう!(1)
  
29: マンション5階に住むあるあほ?な家族(3)
  
30: 2013 岩出市議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 14 15 16 (17) 18 19 20 ... 22 »

Re: 岩出市のごみ有料化
ゲスト

名無しさん 2011/12/10 19:13:06  [返信] [編集]

岩出市はゴミ無料でしたか?よろしいな〜
Re: 岩出市のごみ有料化
ゲスト

名無しさん 2011/12/10 18:20:55  [返信] [編集]

こんな細かいことばっかりやってどないすんね!もっと住みよい街づくりを考えんかい!地理的に便利やから住んどるだけやで!
Re: 職員採用
ゲスト

名無しさん 2011/11/21 23:31:51  [返信] [編集]

胡散臭い!
Re: 岩出市長選挙
ゲスト

名無しさん 2011/11/21 23:29:57  [返信] [編集]

来年の選挙はどうなるんよ?現職は出ないって言ってるらしいけど!
岩出市のごみ有料化
ゲスト

名無しさん 2011/10/19 20:52:46  [返信] [編集]

岩出市では、ごみ有料化に向けて、住民説明会を行ったり、
市民に意見を公募したりして、ごみ有料化に向けて動いているようだ。

ごみ有料化については、和歌山市が、導入に向けて動いていたが、市民に
とって新たな経済的負担となるとして見送ったことがある。

ごみ有料化住民説明会についてお知らせ
http://www.city.iwade.lg.jp/ja/news/1874-gimiyuuryouka23.html

ごみ有料化実施計画(案)に対する市民意見公募(パブリックコメント)の結果について
http://www.city.iwade.lg.jp/ja/news/1879-gomiyuuryouka23-public-kekka.html


ごみ有料化実施計画(案)についての意見公募実施結果
http://www.city.iwade.lg.jp/images/1kakuka/seikan/gomipabukome/gomiyuuryouka-pabukome.pdf
Re: 岩出市グルメログ
ゲスト

名無しさん 2011/7/31 12:18:11  [返信] [編集]

知らないのはあなただけじゃないの?
Re: 岩出市グルメログ
ゲスト

名無しさん 2011/7/30 8:29:10  [返信] [編集]

>利用している人が大多数だと思います
え? 大多数は食べログの方でしょ
逆に和歌山グルメログの存在すら知らない人が大多数
Re: 岩出市グルメログ
ゲスト

名無しさん 2011/7/30 7:51:55  [返信] [編集]

嫌なら見なければいいんじゃないですか
利用している人が大多数だと思います
Re: 岩出市グルメログ
ゲスト

名無しさん 2011/7/29 20:43:35  [返信] [編集]

それでユーザー離れ進むなら所詮チラシの裏程度のブログちゅーことだ
行列のできる何たらんちゅーエラそうなネーミング止めれ
2chやまちBBSで充分だわ
Re: 岩出市グルメログ
ゲスト

名無しさん 2011/7/29 18:28:25  [返信] [編集]

レビュワー登録制は以前掲示板で議論されてたけど、
登録する人が居ない、ユーザ離れが進むってことで
却下されてたよ?
Re: 岩出市グルメログ
ゲスト

名無しさん 2011/7/29 0:48:31  [返信] [編集]

そうそう、自分らもそういうこと管理人に散々主張して、ようやく和歌山市版が
承認制になった経緯がある。岩出市版は放置されてたけどね。和歌山市版もレビューワーが登録制でない事などがまだまだ不十分。
もう食に関する口コミサイトは管理のしっかりした食べログで充分では無いかと思う。
Re: 岩出市グルメログ
ゲスト

名無しさん 2011/7/28 15:59:26  [返信] [編集]

遅レス失礼
書かれた内容が真実かどうかはわからんけど、こういう内容は本来店と本人の中で基本的にとどめておくべきだと思うね。
零細個人経営店なんて一つの風評で一発で潰されてしまい、場合によってはオーナーの人生まで奪ってしまう事になり兼ねない。このネット時代、100人の褒め言葉が一人のクレームでかき消されてしまう、個人飲食店にとっては何とも怖い時代です。

個人的に一番悪いのは、一見信頼できそうな体裁の口コミサイトで
2ch並みに何でも書き放題に放置したグルメログ。
閉鎖して当然だと思いますよ。
談合?
ゲスト

名無しさん 2011/7/25 16:11:13  [返信] [編集]

岩出市の夏の大イベントでもキナ臭い臭いがしてるぞ・・・・
ガードマンの予算が原発作業員並みの設定?こりゃ某協会と役所の誰かがツルんでるとしか思えんな。
Re: 岩出市グルメログ
ゲスト

名無しさん 2011/7/1 16:01:04  [返信] [編集]

酷い書き込みをする「客」とやらに何をイチイチ切れてるのやら・・・と思ってしまいました。
和歌山市版の方を見ても、余りに酷い投稿は「信用出来ない例」として晒されてるし、無茶な非難を真に受けて行かないという人も少ないと思いますけど。

逆にサイト管理者に噛み付いた飲食店関係者の人物像が怖い人のように感じ取れて行く気が失せますね。
Re: 岩出市グルメログ
ゲスト

名無しさん 2011/7/1 12:47:55  [返信] [編集]

2chのように何度も削除を求めているのに削除しなかったり、運営がおもしろがって意図的にそういう書き込みばかりを集めているわけでもないので、あの管理体制に問題があったとは思えないのですが、サイト閉鎖にまで追い込まれたのはもしかすると管理人氏はよほどひどい脅され方をしたのではないかと思えてなりませんね。このホームページのせいでお客が減った、営業妨害で訴えるとかそんな感じ?それにしてもこの閉鎖問題に関わってそうなお店って案外簡単に想像つきますよね。最近岩出のページで荒れていたのは私の記憶によると一箇所しかないですから。
まあお客からの書き込み一つにそこまで過剰に反応するお店も悪いし管理人も毅然とした態度で堂々と振る舞っていればいいのにと思うんですが、過激な書き込みをするお客が結局一番悪いと思うですよ。和歌山市のグルメログの方に公開されている審査に落ちた投稿集を見ると、相当ひどいし。有意義な情報も沢山あったので、こういう結果になって残念です。
岩出市グルメログ
ゲスト

名無しさん 2011/6/27 11:32:11  [返信] [編集]

岩出市グルメログという口コミサイトがあったけど、最近閉鎖になったらしい。

現在そのサイトのトップページにはこう書かれてます。
http://iwade.taberu.tv/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
岩出市グルメログは諸事情により閉鎖とさせていただきます。
当初本サイトは和歌山市グルメログとは同じシリーズという位置づけではあるものの、実質的には和歌山市とは別に管理者を設置し岩出市専門最大グルメポータルサイトとして進めている現状でおりましたが、昨今につきましては行き届いた管理が出来ておらず、結果一部のお店様に多大なるご迷惑をおかけ致しました事を、心よりお詫び申し上げます。
名誉毀損および営業妨害として刑事事件へと発展しましたので、この様なサイトなど排除された方がすべてのお客様、お店様のために繋がると思い、削除する運びとなりました。ご迷惑をおかけし本当に申し訳ございませんでした。書き込み内容等は証拠記録としてバックアップ保存をしておりますが、寄せられた全ての内容の利用方法につきましては今後各種機関に要請を求められた際の提出以外に使用する事はございません。
和歌山市グルメログサイドでは現在管理人による審査を経て掲載という形をとっており、比較的誹謗中傷に対しましては適切な対応をとっておりますが、依然としてクレームやデマ、お店のスタッフ個人に対する中傷文などが後を絶たず、スムーズな運営が困難な状況の様です。本サイトとは同じ轍を踏まぬ様、何卒ユーザ様には心配りを考慮した書き込みを願い、そして和歌山市グルメログのさらなる発展を祈り、本サイトはこれで最後の更新とさせていただきます。長らくのご利用ありがとうございました。
岩出市グルメログ@管理人


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

つまり
匿名の根拠の怪しい口コミで悪評価を書き込まれた店があった。

店の関係者はその書き込まれた内容に立腹し、サイト管理人に噛み付いた。

そういう事?

この手の口コミなんて、元々自己顕示欲の強い奴が何でもかんでも店にケチ付けたがる場所だってのは簡単に判る。

だからって、そんな場所の便所の落書きみたいな悪評価にいちいち本気でキレてたら、口コミに書かれてたような「変にプライド高そうで失敗を謝りもしない傲慢な店主」という話がマジに聞きえてくる時点で店の負けだと思うんだよな。┐(-。ー;)┌

結構覗いてた人も多いと思うので気になったから立ててみた。

実際に行った事のある人の感想なんかも聞かせてくれたら白黒の見当付くんじゃねえかな?

前から1回行ってみたかったんだが、こんなトラブル大きくするようなキレやすい店主の店って聞くと怖くて行く気が萎える。
Re: 職員採用
ゲスト

名無しさん 2011/6/16 10:50:38  [返信] [編集]

単に人材おらんかっただけちゃう?岩出やし(笑)

地元に固執する方がおかしい。気持ちは解るがそんな道理で考えたら国家公務員や他の役場どないなんねん(笑)
和歌山市役所でも岩出市民ぎょうさんおるで。

議員が世襲みたいな真似してたら文句言う人多いけど、それと変わらんのちゃう?地元地元って考えは。
Re: 職員採用
ゲスト

名無しさん 2011/6/16 8:45:54  [返信] [編集]

市長は桐蔭高校出身、和歌山市から採用して何が悪い、私は納得してます。
受難の日に 受難の人を−
ゲスト

くちびるに歌を。 2011/4/28 1:05:52  [返信] [編集]

★日本人の心に、唇に ふたたび…
 さきの東日本大震災は、大東亜戦争後の荒廃にも勝るとも劣らない大規模な災禍をもたらした。坂本久ちゃんの「上を向いて歩こう」が切なさと希望を込めて人々の口に戻ってきた。最近、NHKが松任谷由美さんを起用して、デビュー曲の「春よ 来い」の新バージョンを中心とした企画を立て、<歌の千羽鶴>に祈りを込めようとしている。
 しかし、それではまだ終われない。もう、ご年配の人には、察しがついているでしょう。
 終戦時の廃墟の街角やこわれそうなラジオなどに、こつぜんと登場して歌われだした並木路子さんのあの「りんごの歌」の透明な声に他ならない。殺伐な、あるいはしおれきった人々のこころにぱっと希望の光をともし、戦後復興の励みとなったのは忘れられない。
 東北地方の象徴的な果実の歌でもある、「りんごの歌」の新バージョンを復活させよう。
 そして、ふたたび復活のシンボルとしよう。ただ、今度試みるこの曲の新バージョン企画はNHKなどではなく、民間ベースでみんなが寄って推進したいもの。
 民間の音楽機関、音楽関係の会社、幅広いNGO、関係地方自治体、被災地に駆けつけているボランティアたち、東北地方出身の歌手連合…などなど。
 企画の意図を考えると歌手セレクトが難しいが、お連れ合いが自然食と千枚田の保存に尽くした東大出身のあの方か、沖縄出身でちっともパフォ−マンスも飾らない自然体の若手ナンバーワンと目されるあの子か…うーん、迷うところである。選抜は企画参加者で考えようではないか。
  ♪赤いーりんごに くちびーる寄せて〜 だまあって見ている あおいそらぁ〜♪  避難所に希望がわきたち、お年寄りの腰がしゃんと立ってきた姿が見えるようである。

  ◇  ◇  ◇
★受難の日に 受難の人をー。
 現代の「後藤新平」は、岩手に雌伏する大器・小沢一郎をおいてない。ほかに誰が居るというのか。大震災を復活させる復興庁長官かいまの宰相に小沢を選出することが王道であるのを、賢い日本人はまもなく気づくであろう。
 白羽の矢を現代日本最大の実力者、東洋の大人の頭上に。この不幸な時代に、サイコロの目はこの方の両肩の上に重なっているのを知るべし。
Re: 介護施設 グレイス 競売開始 利用者が心配です
ゲスト

名無しさん 2011/3/4 3:57:56  [返信] [編集]

大阪、泉南の不動産屋さんがやっていた介護施設みたいだな。
その不動産さんが倒産して、競売にかけられたのだろうな。

グループホームグレイス岩出

〒649-6205 和歌山県岩出市森259−1
事業者番号 (3071201366)
指定年月日 2006年4月1日
事業開始年月日 2006年4月1日
最終更新年月日 2010年5月1日
更新者 和歌山県

併設サービス 予防グループホーム

事業者情報:
法人種別 営利法人
法人名称 株式会社フェニックス (カブシキガイシャフェニックス)
事務所の所在地 〒590-0504 大阪府泉南市信達市場425−10

事業所等の所在地 〒649-6205 和歌山県岩出市森259−1

http://www.wam.go.jp/kaigo/ApplicationServlet?ACTIONTYPE=ViewDetailAction&JIGYOCODE=3071201366&SERVICECODE=96

商号 株式会社 フェニックス
代表取締役 片岡 賢清
所在地 大阪府泉南市信達市場425-10
事業内容 ・不動産事業部 ・建設部 ・造園、ガーデニング部 
・保険事業部 ・福祉事業部

http://www.phoenix-press.co.jp/cgi-bin/phoenixpress/siteup.cgi?category=2&page=0

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 14 15 16 (17) 18 19 20 ... 22 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project