衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
議員報酬が上がれば | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/19 7:07:01
[返信] [編集] 2億5000万円を返すのが早くなるな〜 |
Re: 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 23:30:26
[返信] [編集] 紀三井寺にある展示会とか催し物とかによく使われるところ みたいね。 地場産業振興っていうのは、あまりピンと来ないけどな。 http://www.nnc.or.jp/~jssc-w/ |
Re: 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 22:33:29
[返信] [編集] 地場産業振興センターって経済センター1階にあるところですか? 何してるところですか? 教えて下さい。 家賃収入増やすために自分の尻尾食べるんじゃないでしょうね。 |
Re: 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 22:26:36
[返信] [編集] 市民をペテンにかけますと公約して立候補する人はいないと思いますよ。 |
Re: 県森づくり条例は拙速の感 知事が提案すべき内容 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 22:23:34
[返信] [編集] 今年4月ぐらいから 500円ぐらいづつ 引かれるのと違うの森づくり税? 昨年 騒いだけどね 使い道は税金とってから、考えよかってなことで、無理矢理使い道考えたんと違うの? |
Re: 市会議員って暇なの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 21:49:17
[返信] [編集] そうやねえ 少なくなると忙しくなるから 給料あげてあげて あげなければね。 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 18:42:58
[返信] [編集] 何もギャンブル場にしなくても、便利な和歌山市の住宅街として再出発すれば、よいのでは? |
県森づくり条例は拙速の感 知事が提案すべき内容 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 17:30:29
[返信] [編集] ほんで県森づくり条例はどないなったん? 全知事のお墨付きやったのに???? そんな税金どうなったん?? 知ってる人教えて?????? 森救う前に自分らの町すくわなあかんちゃうん??? ほんま和歌山市民は皆ぼけてるんやろね!! ほんは県会議員の先生教えてよ!!ぼけてる和歌山市民に!! あっ!!そんなぼけてる和歌山市民に選ばれたんやからもっとぼけてるか!! たのんますよ和歌山市民 |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 17:24:21
[返信] [編集] ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を・・・・て反対しようが何しようがもうぶらくり丁は終わりですよ!!人もいない店も淋しい何しても終わり・・・・ 和歌山市民が和歌山市以外でかいもんでできやんようにしても、あかんもんはあかん!! |
Re: 放置自転車をみんなの自転車に | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 17:13:40
[返信] [編集] またどこかの議員は、前の市長の時の金ズル建築会社と組んで 市議会で暴れてるそうですよ!!何がしたいやら和歌山市民の方見て政治してるかい???疑問!!!あんたらはまだ懲りてないんやね!!そんなに美味しいかい??こんなに腐りかけてる和歌山市????教えてよ!!議員さん!!大阪の893の所へいこらへいこら懲りんと行ってたら又痛い目逢うで!!ほんま又前知事と一緒で大阪の食いもんにされるんかい!!和歌山市民よ立ち上がれ!!!あかんもんはあかん!!でいこらよ!! |
Re: 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 17:06:31
[返信] [編集] 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの?てそんな市長・議員を選んでるのはあなたたちでしょ!!!!!!!!!!!! |
Re: 市会議員って暇なの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 17:04:28
[返信] [編集] 多いかな?何を基準に? 議員へらすんやったらもっと報酬上げてやらなあかんわ! |
Re: 市会議員って暇なの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 9:26:19
[返信] [編集] 市会議員って人数多すぎ!!! 和歌山市の人口どんどん減少してるのに。 半分の20名で十分だよなあ。 たいして仕事ないんだから・・・。 しかも給料もらいすぎ!!! 年間1200万円はいかがなものか? |
Re: 市会議員って暇なの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 9:24:12
[返信] [編集] こんな事を書く君たちが暇なんでしょうy |
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 1:07:52
[返信] [編集] 最近の動きは? |
Re: 旅田・・・払うべきものは払う事! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/17 23:01:00
[返信] [編集] 人の道、政治家の道を、踏み外した代償だから。 |
Re: 旅田頑張れよ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/16 10:09:14
[返信] [編集] 裁判で負けてんだから、払うもの払うまでは差し押さえは当然。 |
Re: 旅田頑張れよ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/15 22:53:38
[返信] [編集] 旅田・和歌山市議:「収入9万円しかない」 差し押さえ減額を地裁申し立て /和歌山 公金返還訴訟で敗訴し、議員報酬を差し押さえられている前和歌山市長、旅田卓宗市議(62)が、差し押さえの減額を求める申立書を今月6日、和歌山地裁に提出した。生活のため毎月約28万円必要だが、収入は約9万円しかないなどとし、3分の1に減らすよう求めている。 旅田市議は市長時代の背任事件を巡り、「市民オンブズマンわかやま」のメンバーが起こした約2億5000万円の公金返還を求める訴訟で敗訴。返還の意向が示されず、オンブズと市が昨年4月、議員報酬の差し押さえ命令を出すよう和歌山地裁に申し立て、地裁が命令を出した。 オンブズと市は5月分から議員報酬とボーナスを差し押さえ。対象は所得税、住民税、議員共済掛け金を控除した全額。地裁はオンブズと市に、意見がある場合は19日までに文書で出すよう求めている。 オンブズは「認められる余地は全くない」、大橋建一市長は「相当の理由がないと考えている」とコメントした。 毎日新聞 2008年2月15日 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080215ddlk30010582000c.html |
Re: 旅田頑張れよ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/14 22:38:44
[返信] [編集] 旅田市議が差し押え割合の減縮を求める 和歌山市の石泉閣事業に関する損害賠償請求の民事訴訟で敗訴が確定して、議員報酬などの差し押さえ命令を受けている、前の和歌山市長・旅田卓宗(たびた・たくそう)市議が、議員報酬の差し押さえ額を減らすよう和歌山地裁に申し立てたことが、きょう(14日)までに分かりました。 これは民事訴訟の原告だった「市民オンブズマンわかやま」が明らかにしたものです。 申立書によりますと、旅田市議は「議員報酬全額が差し押さえられているため、収入は月額9万円余りの年金しかない。生活費・議員活動費が毎月およそ28万円かかっており、憲法で保障されている最低生活もできなくなる」と訴え、議員報酬の差し押さえを、全額から3分の1に割合を減らすよう求めています。 「市民オンブズマンわかやま」の畑中正好(はたなか・まさよし)事務局長は「旅田市議は議員活動費を生活費の中に組み込んでいるが、和歌山市からは月額17万円の政務調査費や日額5000円の登庁旅費が支給されている」などと指摘した上で、「市長時代に公金を違法支出したことによる損害賠償を、差し押さえという手段を取らなければ支払わない姿勢こそ非難されるべきで、差し押さえ範囲の縮小を求めるなど、あるまじき行為だ」と厳しく非難しています。 オンブズマン側は、今月19日までに、申し立てに対する意見を書面で和歌山地方裁判所に提出することにしています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/10893673.html |
Re: 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/14 15:12:14
[返信] [編集] 地場産業振興センターが、ぶらくり丁に地元産品のアンテナショップを出すらしいが、 その店舗の改修費は4割を国、6割を和歌山市が負担するらしい。 店舗の改修費っていったいどれくらいかかるのだろう? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band