衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 旅田頑張れよ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/2 20:35:53
[返信] [編集] 別にいいのじゃない? 今の市長、市会議員、市職員も旅田さんと五十歩百歩でしょ。 でも、「旅田頑張れよ」というジョークがシャレにならない ことになってきているのは、確かかも。 |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/2 17:55:27
[返信] [編集] 旅田以外。 ブログで自虐を演じているが、どこまで 本当なんだか。 |
Re: 結局 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/2 17:53:49
[返信] [編集] わ、スレ違いだ! |
Re: 次期市長選について | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/2 17:52:48
[返信] [編集] 前市長をマイナスとして 現市長はプラスマイナスゼロ で、次の市長には和歌山にプラスをもたらす人に なって欲しいが・・・ 人材、ねぇ・・・ |
Re: 結局 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/2 17:50:50
[返信] [編集] 電磁波関連の身体被害については諸説あるようです。 レーダーの照射を受けたら生命に深刻な被害があると 聞いたこともあるし。 WHOあたりの結論がどうなるか、注意したほうが いいですね。 |
Re: 和歌山市中心市街地活性化基本計画 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/2 17:47:55
[返信] [編集] 和歌山大の結論が気になりますが。 (でも、和大の学生にお金を落とさせる、 ってのは無理がないかな?) |
Re: 近畿財務局 vs 和歌山市砂山地区住民−−公務員宿舎問題 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/2 17:45:44
[返信] [編集] この問題もすっかり落ち着いた見たいやね。 |
Re: 旧丸正北別館のバードですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/2 17:44:18
[返信] [編集] フォルテに復活ってないんですか? |
Re: 松下幸之助さんを讃える会11月に法人化 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/2 17:43:26
[返信] [編集] あげ |
Re: 旅田頑張れよ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/2 17:42:22
[返信] [編集] このスレ、タイトルがうっとうしいんだわ。 えぇ加減、下げへんか? |
Re: 旅田頑張れよ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/2 16:33:23
[返信] [編集] 旅田さん、年の初めからブログで遺言状のようです。 http://blogs.yahoo.co.jp/bee6408323/38833699.html 最高裁で有罪になったら、今、流行の自爆テロでもするのかな? |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/1 21:33:01
[返信] [編集] > 一方、市は国に認定された中心市街地活性化基本計画の中に観光学部学舎設置を盛り込んでいる。11月8日、大学側に、08年度は時間単位で市施設を貸し出すなどし、09年度以降の拠点整備について、公的施設活用の協議を提案した。 > > 市まちおこし推進課は「中心市街地に来てもらえるよう、早急に具体案を話し合っていきたい。いずれは、一定数の学生が街に来ている状態にしたい」としている。 あちこちの有休施設を時間貸しということは授業毎に学生は原付で市内を走り回ると思う。 無断駐輪、人身事故が多発するんじゃないか。 |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/1 7:44:30
[返信] [編集] >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> にぎわい一番迎春準備で商店街 ずらりと並んだタイなどを品定めする買い物客ら(和歌山市の七曲商店街で) 年の瀬も押し迫った30日、県内各地の商店街やスーパーは、迎春準備の買い物客で混雑した。和歌山市東長町2の七曲商店街では、この日、朝から主婦らが詰めかけ、一番のにぎわいとなった。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20071230-OYT8T00375.htm >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 読売新聞で上のような記事があるが、七曲商店街の店舗案内図 http://www.chuokai-wakayama.or.jp/nanamagari/map.html を見ると、半分以上の店舗がシャッターを閉めてそうだ。 記者さんも記事を書きにくかったのかも。 |
Re: 知事退職金、それでも高すぎる | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/31 13:54:54
[返信] [編集] 規定による返還命令が出たね。 |
Re: 財政赤字 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/30 20:52:30
[返信] [編集] 大阪府も危ないみたいですよ。 大阪府、2600億円「赤字隠し」 再建団体回避狙う 大阪府が04年度以降、府債(借金)の返済を一部先送りして3年間で総額約2600億円の資金を捻出(ねんしゅつ)、財政赤字を実態より少なく見せかけていたことが朝日新聞社の調べで分かった。こうした操作をしなければ、府は今年度にも財政再建団体へ転落する恐れがあったが、捻出資金を一般会計に繰り入れることで転落を回避した。事実上の「赤字隠し」とも言える手法だが、府は議会や金融機関、投資家に情報開示していなかった。府幹部は「適切なやり方ではなかった」と説明している。 「赤字隠し」の仕組み 大阪府は01年度から、借金返済のために積み立てている減債基金から、毎年度500億〜1000億円程度を一般会計に繰り入れ、赤字を圧縮してきた。この手法については公表していた。 しかし、04年度以降、10年間の返済期限を迎えた府債が急増。減債基金を取り崩して返済に充てていくと、07年度にも基金が枯渇する恐れがあった。その場合、赤字額を圧縮できずに財政再建団体に転落してしまうため、府は一部の借金の返済先送りを決めた。 地方債の返済方法については、旧自治省の通知で、10年目に元金の42%を返済し、残りは借り換えることになっている。 府も02、03年度は適正に返済していたが、04年度以降は13.5〜12.8%しか返していなかった。実際の返済額は、本来返すはずの額よりも総額2597億円少なかったが、府はそうした事実を公表していなかった。 府幹部は「再建団体に転落しないために、こうした手法を取らざるを得なかった。対外的に説明してこなかったのは事実だが、隠す意図はなかった。適切なやり方だとは思っていないが、違法ではない」と語った。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/politics/update/1229/OSK200712290039.html |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/30 19:38:49
[返信] [編集] 和歌山大:観光学部の恒久的拠点、市中心市街地か現キャンパスか… /和歌山 ◇小田章学長「1月中にも結論」 和歌山大学(和歌山市栄谷)の小田章学長は観光学部の恒久的な拠点を、市中心市街地に置くか現キャンパスにするか、1月中にも結論を出す方針を明らかにした。「09年度に施設整備を間に合わせるためのリミット」と説明した。 観光学部は1学年定員110人で、08年4月開設。今年10月、拠点として計画していた施設と条件面で折り合わず、08年度中の中心市街地進出は断念。当面、現キャンパスで対応するとしていた。小田学長は「中心市街地の活性化に寄与する理念は変わらない」と話している。 一方、市は国に認定された中心市街地活性化基本計画の中に観光学部学舎設置を盛り込んでいる。11月8日、大学側に、08年度は時間単位で市施設を貸し出すなどし、09年度以降の拠点整備について、公的施設活用の協議を提案した。 市まちおこし推進課は「中心市街地に来てもらえるよう、早急に具体案を話し合っていきたい。いずれは、一定数の学生が街に来ている状態にしたい」としている。 毎日新聞 2007年12月29日 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2007/12/29/20071229ddlk30100408000c.html |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/30 7:47:10
[返信] [編集] 中心人物よりそのまわりも評判悪いよ。山下直也さんかわいそうだね。 |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/29 23:39:07
[返信] [編集] 山下直也県議はいい議員だよ。人柄もいいよ。ただ…とりまきが…後援会の中心人物?に問題ありかな? |
Re: 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/29 23:33:17
[返信] [編集] 民間ならこんな社員は即刻クビ!和歌山市と言う会社は甘いねぇ!社長さん何をしてるのかな?大きな責任問題ですよ! |
Re: 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/29 18:12:57
[返信] [編集] 和歌山市役所には、↓のような職員がいるのでしょうか? 90 :非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 12:29:09 職場を抜け出してゲームセンターで遊んでいたことを注意した上司に 「おまえ覚えておけよ」と啖呵きったコネ採用の和歌山市役所職員のクソガキについてですが、このクソガキの近況を教えてください。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1193323468/ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band