和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(140)
  
2: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(55)
  
3: 和歌山高校野球(582)
  
4: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
5: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(170)
  
6: 尾花市政について(325)
  
7: 南海電鉄の情報(356)
  
8: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
9: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(70)
  
10: 和歌山城って必要?(51)
  
11: 和歌山電鐵の情報(72)
  
12: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
13: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
14: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
15: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
16: 智弁和歌山(209)
  
17: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
18: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
19: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
21: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
22: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1632 1633 1634 (1635) 1636 1637 1638 ... 1726 »

Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/12/10 13:55:28  [返信] [編集]

財政破綻だと騒ぎながら、一方では市会議員が平気で自分たちの歳費は上げる。
市民も財政破綻をまともに受け取る人間が少なくなるのも当然だな。
陳情しても予算がつかなければ、疑ってかかられるのも仕方がない。
市会議員は、市の職員じゃないのだから、自分たちの歳費より、姿勢が大事なのがわからないみたいだ。
いろいろと憶測が流れるのは、当然だろう。
Re: 丸正跡地に何やらオープンしたそうな
ゲスト

名無しさん 2007/12/10 13:17:48  [返信] [編集]

なんで「丸正を再生しないと和歌山市は活性化しない」と決めてかかった施策なのか?
その理屈自体からしてよくわからない。

車がもっぱらな足の自分にとってはもともとあの辺には足が向きません。改装するなら立体駐車場にでもした方がいいんじゃないかと思いますが。

Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/12/10 9:16:53  [返信] [編集]

和歌山市が財政赤字なのに議員の給料上げるなんて
絶対おかしい!!!!
ゴミ有料化して水道代値上げして、市民から税金ぶんどって
自分たちの給料にして許せん!!
議長の給料UPの理由も全く分からん。
議員たちは給料もらう為に議員して市民から税金
を搾取しているとしか思えない。
全く理解出来ない。
こんな企業ならとっくに潰れてる。
Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/12/10 8:19:23  [返信] [編集]

反対したのは、公明党、共産党と、旅田さん、石谷さんの15名
だったらしい。
Re: 丸正跡地に何やらオープンしたそうな
ゲスト

名無しさん 2007/12/10 1:54:05  [返信] [編集]

市民より、有力者の方を向いているということなんでしょう。

補助金6億円にしても、和島興産が補助金の依頼を和歌山市、和歌山県に行ったわけでなく、
読売テレビの報道では、勝手に補助金6億円が出てきたわけだから。

陳情しても、財政難で門前払い食らっているのは、小学校のトイレ以外にも多数あるだろ。

こういうところで不満がたまってくるから、せっかくの町おこしが台無しになるわけね。

和歌山市疑惑:旧丸正を巡る金の謎
http://jp.youtube.com/watch?v=9f6v8ZdBg1g
ニッパチって・・・
ゲスト

名無しさん 2007/12/9 20:56:17  [返信] [編集]

2月8月じゃなかったかな?
(勘違いならすまん。)
Re: 丸正跡地に何やらオープンしたそうな
ゲスト

名無しさん 2007/12/9 20:40:05  [返信] [編集]

>>地下はかけ流しの温泉・・・

そのうち和歌山市から老人会に「温泉券」が、
補助金として交付されるかも?
Re: 丸正跡地に何やらオープンしたそうな
ゲスト

名無しさん 2007/12/9 18:53:00  [返信] [編集]

本日昼、フォルテワジマに初めて行きました。昼食時のためかどうか分かりませんが、客足は少なかったです。一階と地下だけのオープンで、本格的なオープンは来年春とのことで。ワジマブランドと見られる婦人服売場は、閑散気味で、パン屋さんが結構はやっていました。食品館は、ワジマによるスーパーですが、他の郊外スーパーや地下デパのような活気は感じられません。テナントの精肉は鳥久、鮮魚は紀洲うお幸で、さすがわ食品は新鮮な感じでしたが、店員さんの景気のよい呼びかけはありませんでした。食品館にたくさんの梅や柚子の県産品が並んでいたのはよいことだと思いました。地下はかけ流しの温泉やカットサロンなどのようですが、入りにくくパスしました。日曜なのでもっと人が多いのではと期待していたのに残念でした。本格オープンを期待していますが、このままずるずると一、二月の閑散期(普通にっぱちと言う)を迎えてしまうのではと、心配です。文化教室やスポーセンターなどがあればよいと思います。
Re: 次期市長は誰が?
ゲスト

名無しさん 2007/12/9 15:08:25  [返信] [編集]

和歌山にはそんなに人材がないものかと思うね。情けない話や。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2007/12/9 14:53:39  [返信] [編集]

↑ ボアオかぁ?
  実はすっからかんだったよね。
  (骨怪議員の眼力もたまには鈍る。)
Re: 丸正跡地に何やらオープンしたそうな
ゲスト

名無しさん 2007/12/9 14:36:39  [返信] [編集]


「今の和歌山市」というより、今までの市長、全部が
そういうところに頭がまわらない。やっぱ、いい生活
してんだろうね。

頭のいい市長なら、とっくに手をつけてるよ。
トイレ一つ改修するだけで好感度がアップするんだから。

本当に市民の方を向いている市長なら、花いっぱいとか
(愛人の)ボロ旅館を市の施設にするとか、お城に橋を
掛けるとか、大通りの名前を変えるとかの前に低予算で
効果の大きいことをしているはずだよね。

あと、4年は父兄参観や運動会のたびにしんどい思いを
するのか・・・ 鬱・・・

(汲み取り式よりはましだが。)


>小学校のトイレだと、財政難だと門前払いで、商工会議所会頭だ>と、市長がお出迎えで、補助金6億円。
>今の和歌山市は、なにに関してももこういう印象を市民に与えて
>いるような感じだな。
Re: 丸正跡地に何やらオープンしたそうな
ゲスト

名無しさん 2007/12/9 7:58:44  [返信] [編集]

フォルテ ワジマを検索エンジンで検索しても公式ホームページ
が出てこないな。
この手の施設がオープンするなら、公式ホームページも作っているのが、今は常識。
もし、公式ホームページすらないのだったら、やる気あるのか?と
言われても仕方がない。
Re: 次期市長は誰が?
ゲスト

名無しさん 2007/12/9 7:53:06  [返信] [編集]

そろそろ尾崎元市長も市議で復活か?
Re: 次期市長は誰が?
ゲスト

名無しさん 2007/12/9 4:23:18  [返信] [編集]

そやな。情けないな。何故?和歌山市はそんな不可解な現象が起こるんやろな?
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2007/12/8 19:27:10  [返信] [編集]

服地時はなあ、黒海議員に弱いんだ、黒海議員は金に弱いんだ。金は誰がもってんだべ。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2007/12/8 18:51:29  [返信] [編集]

「ブラクリ丁の活性化の為にボートピアを」なんて、論議したくないですよ。地元住民が賛成派と反対派に分かれて3年半・・
今年の9月25日に開かれた「ボートピアと環境を考える会」で、運営業者の六洋エンタープライズが説明をしないで、代わりに、なぜ副知事さんが説明するのか住民は全くわかりません。
婦人会・PTA・各種団体それから地元自治会も「場外舟券売場に反対する会」を立ち上げ、また反対運動です。
論議終了。

Re: 丸正跡地に何やらオープンしたそうな
ゲスト

名無しさん 2007/12/8 7:54:36  [返信] [編集]

小学校のトイレだと、財政難だと門前払いで、商工会議所会頭だと、市長がお出迎えで、補助金6億円。
今の和歌山市は、なにに関してももこういう印象を市民に与えて
いるような感じだな。
Re: 財政赤字
ゲスト

名無しさん 2007/12/8 1:23:54  [返信] [編集]

地方財政健全化判断指数示される。和歌山市「より健全化を進める」とコメント

自治体の財政健全化を示す判断指数が、きょう(7日)総務省から示され、和歌山市は再生団体への転落は免れそうですが、大橋市長はより一層の健全化に取り組むとコメントしています。
総務省が示した、市町村が財政再生団体に転落するかどうかの判断基準になる「再生基準」は30%とする案が決まりました。
和歌山市の場合、特別会計も含めた昨年度の連結実質赤字はマイナス24.2%となっており、基準を下回りました。
下水道会計など特別会計は「計画赤字」として考慮される見通しで、市が試算した24.2%よりさらに下回るものと見られます。
しかし、再生団体転落の一歩手前にあたる財政再生基準は、和歌山市の場合16.25%であることから、市ではより一層の財政再建に取り組むことにしています。
大橋市長は「連結実質赤字比率改善のため、各種の財政健全化に取り組んできたが、今後もより一層の健全化に取り組みたい」と話しています。
和歌山市は、下水道や国民健康保険、土地開発公社などの特別会計の事業では累積赤字が大きく、健全化が問題になっています。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/7771668.html
Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2007/12/8 1:02:28  [返信] [編集]

毛沢東のでかい肖像画を天安門広場に飾っている中国と
一緒のようなもんでしょ。歴代の指導者で中国人を一番
信用していなくて、その上虐殺を行った指導者ですからねえ。

だから、和歌山県、和歌山市は、中国の友好県、友好都市と
うまくやっていけるのかもしれないのかも。
Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2007/12/8 0:36:05  [返信] [編集]

でも、行政にくいこんで今ではひだりうちわの人もいるみたい。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1632 1633 1634 (1635) 1636 1637 1638 ... 1726 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project