衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 旅田頑張れよ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/2 16:33:23
[返信] [編集] 旅田さん、年の初めからブログで遺言状のようです。 http://blogs.yahoo.co.jp/bee6408323/38833699.html 最高裁で有罪になったら、今、流行の自爆テロでもするのかな? |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/1 21:33:01
[返信] [編集] > 一方、市は国に認定された中心市街地活性化基本計画の中に観光学部学舎設置を盛り込んでいる。11月8日、大学側に、08年度は時間単位で市施設を貸し出すなどし、09年度以降の拠点整備について、公的施設活用の協議を提案した。 > > 市まちおこし推進課は「中心市街地に来てもらえるよう、早急に具体案を話し合っていきたい。いずれは、一定数の学生が街に来ている状態にしたい」としている。 あちこちの有休施設を時間貸しということは授業毎に学生は原付で市内を走り回ると思う。 無断駐輪、人身事故が多発するんじゃないか。 |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/1/1 7:44:30
[返信] [編集] >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> にぎわい一番迎春準備で商店街 ずらりと並んだタイなどを品定めする買い物客ら(和歌山市の七曲商店街で) 年の瀬も押し迫った30日、県内各地の商店街やスーパーは、迎春準備の買い物客で混雑した。和歌山市東長町2の七曲商店街では、この日、朝から主婦らが詰めかけ、一番のにぎわいとなった。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20071230-OYT8T00375.htm >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 読売新聞で上のような記事があるが、七曲商店街の店舗案内図 http://www.chuokai-wakayama.or.jp/nanamagari/map.html を見ると、半分以上の店舗がシャッターを閉めてそうだ。 記者さんも記事を書きにくかったのかも。 |
Re: 知事退職金、それでも高すぎる | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/31 13:54:54
[返信] [編集] 規定による返還命令が出たね。 |
Re: 財政赤字 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/30 20:52:30
[返信] [編集] 大阪府も危ないみたいですよ。 大阪府、2600億円「赤字隠し」 再建団体回避狙う 大阪府が04年度以降、府債(借金)の返済を一部先送りして3年間で総額約2600億円の資金を捻出(ねんしゅつ)、財政赤字を実態より少なく見せかけていたことが朝日新聞社の調べで分かった。こうした操作をしなければ、府は今年度にも財政再建団体へ転落する恐れがあったが、捻出資金を一般会計に繰り入れることで転落を回避した。事実上の「赤字隠し」とも言える手法だが、府は議会や金融機関、投資家に情報開示していなかった。府幹部は「適切なやり方ではなかった」と説明している。 「赤字隠し」の仕組み 大阪府は01年度から、借金返済のために積み立てている減債基金から、毎年度500億〜1000億円程度を一般会計に繰り入れ、赤字を圧縮してきた。この手法については公表していた。 しかし、04年度以降、10年間の返済期限を迎えた府債が急増。減債基金を取り崩して返済に充てていくと、07年度にも基金が枯渇する恐れがあった。その場合、赤字額を圧縮できずに財政再建団体に転落してしまうため、府は一部の借金の返済先送りを決めた。 地方債の返済方法については、旧自治省の通知で、10年目に元金の42%を返済し、残りは借り換えることになっている。 府も02、03年度は適正に返済していたが、04年度以降は13.5〜12.8%しか返していなかった。実際の返済額は、本来返すはずの額よりも総額2597億円少なかったが、府はそうした事実を公表していなかった。 府幹部は「再建団体に転落しないために、こうした手法を取らざるを得なかった。対外的に説明してこなかったのは事実だが、隠す意図はなかった。適切なやり方だとは思っていないが、違法ではない」と語った。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/politics/update/1229/OSK200712290039.html |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/30 19:38:49
[返信] [編集] 和歌山大:観光学部の恒久的拠点、市中心市街地か現キャンパスか… /和歌山 ◇小田章学長「1月中にも結論」 和歌山大学(和歌山市栄谷)の小田章学長は観光学部の恒久的な拠点を、市中心市街地に置くか現キャンパスにするか、1月中にも結論を出す方針を明らかにした。「09年度に施設整備を間に合わせるためのリミット」と説明した。 観光学部は1学年定員110人で、08年4月開設。今年10月、拠点として計画していた施設と条件面で折り合わず、08年度中の中心市街地進出は断念。当面、現キャンパスで対応するとしていた。小田学長は「中心市街地の活性化に寄与する理念は変わらない」と話している。 一方、市は国に認定された中心市街地活性化基本計画の中に観光学部学舎設置を盛り込んでいる。11月8日、大学側に、08年度は時間単位で市施設を貸し出すなどし、09年度以降の拠点整備について、公的施設活用の協議を提案した。 市まちおこし推進課は「中心市街地に来てもらえるよう、早急に具体案を話し合っていきたい。いずれは、一定数の学生が街に来ている状態にしたい」としている。 毎日新聞 2007年12月29日 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2007/12/29/20071229ddlk30100408000c.html |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/30 7:47:10
[返信] [編集] 中心人物よりそのまわりも評判悪いよ。山下直也さんかわいそうだね。 |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/29 23:39:07
[返信] [編集] 山下直也県議はいい議員だよ。人柄もいいよ。ただ…とりまきが…後援会の中心人物?に問題ありかな? |
Re: 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/29 23:33:17
[返信] [編集] 民間ならこんな社員は即刻クビ!和歌山市と言う会社は甘いねぇ!社長さん何をしてるのかな?大きな責任問題ですよ! |
Re: 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/29 18:12:57
[返信] [編集] 和歌山市役所には、↓のような職員がいるのでしょうか? 90 :非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 12:29:09 職場を抜け出してゲームセンターで遊んでいたことを注意した上司に 「おまえ覚えておけよ」と啖呵きったコネ採用の和歌山市役所職員のクソガキについてですが、このクソガキの近況を教えてください。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1193323468/ |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/29 0:32:08
[返信] [編集] 山下直也県議が、いい人というのも、新保守クラブの時代に いろいろと当時の神出県議(現海南市長)が教育した賜物かも。 海南の共産党のブログで、↓のような、投稿がある。 保守系の市長で、共産党のブログでこういう話が投稿されるのは かなり珍しいと思う。投稿したのは、どうも、海南選出の共産党の 雑賀県議のようだが。 市長さんが届けてくれたお餅 2007年 12月 30日 23日は燦々公園で元気まつり。いつも来てくれる車椅子のおばあちゃんが言います。 「先日の餅まきでね、私らお餅を拾いに行ったら死んでしまうと市長さんに言ったのよ。そしたら、夜遅く市長さんが家までお餅をもってきてくれた。涙が出た。」 市長さんの優しさが感じられるいいお話です。 地方政治は、住民にこんな温かさをもってほしい、温かくしたくてもできないように地方政治を圧迫する国の悪政は、一緒に跳ね返していきたいものです。 おばあちゃん、良いお年をお迎え下さい。(さいか) http://seikatusou.exblog.jp/6830797/ |
Re: 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/28 22:12:36
[返信] [編集] 旧丸正ビル(フォルテワジマ)に対する読売テレビの報道 ( http://jp.youtube.com/watch?v=9f6v8ZdBg1g )も、 和島興産は、中途半端な補助金なんかいらないと言っているのに 和歌山市長が関係各所をまわって無理に補助金を付けたというの なら、つじつまが合う。 補助金をつけないと、中心市街地活性化でもっと大きな補助金を 国からぶんどる口実がなくなるとか言えば、和島興産も しぶしぶ中途半端な補助金を受け取るだろうな。 そりゃ、市の補助金は、小学校の便所の仕切りなんかのような 予算を削りまくって、集めたのなら、TV局の追及に取材を 逃げようとしたり、目が泳いで挙動不審になるな。 中心市街地活性化のために巨額の補助金をもらっても、地元 負担もあるはずだから、その資金を確保するために、また、 教育、福祉や陳情案件の予算はほとんどカットだろう。 でも和歌山市は夕張になりかけだと言えば、市民は納得するから 楽なもんだな。 中心市街地活性化で、箱物も建つだろうから、一時的に潤う 業者もあるだろうが、補助金が降りて、箱物ができれば、 あとは、誰かが、なんとかするだろうという発想だろうから、 基本的には破綻の先延ばしだろうな。 |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/28 14:45:01
[返信] [編集] そのとうり! 我々市民が値上げ反対しているのに、それを無視している議員は、次回選挙で・・。 まして、その値上げした分で自分たちの給料上げるなんて、議員も、市職員もどうかしているとしか言えません。 まして、県下一高い給料とはあきれました。 給料元に戻すまで値上げ分の不払い運動しませんか。 簡単に供託できるやり方など知りませんかね。 |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/28 9:40:06
[返信] [編集] こんな事してるから和歌山市は大赤字になるのは 当たり前。 市議も自分らの給料上げて、市民に ゴミ有料化+水道代値上げを要求する。 絶対許せん。 今市議してる人、次期市長になんかなれない! |
Re: 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/28 7:58:42
[返信] [編集] 議員ボーナス上げに反対したのは、公明党、共産党と旅田さん、 石谷さんの15名だったらしい。 市職員のボーナス上げに反対したのは、公明党と旅田さんの 9名だったらしいよ。 共産党さん、このラスパイレス指数にだまされたと言い出すのかな? |
Re: 和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/28 7:36:53
[返信] [編集] 議員ボーナス上げに賛成した議員は誰と誰? 反対した議員は誰? 次の選挙の参考にしよう。 (ただし、自分のフトコロが痛まないから反対! という歳費差押え議員は賛成と同義だな。) |
和歌山市民は、和歌山市長、議員、職員からペテンにかけられているのじゃないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/28 0:00:26
[返信] [編集] 夕張になるとさんざん市民を煽り、様々な福祉予算を カットしたり、市民サービスの有料化、値上げを承認する議会。 その片方で、市議削減して議会費カットしたからとわけのわからん ことを言って、自分たちのボーナスを上げる議会。 若手はかわいそうだからと給与アップ、安月給の市職員もかわいそうと ボーナスをアップして、ふたを開ければ、ラスパイレス指数が、 全国35中核市のうち4番目の高さで、国家公務員の給与より高い101.4。 和歌山県庁ですら、国家公務員の給与より低い、99.1。 おかしな補助金のつけ方で、これを取材するTV局の取材に車の トランクに隠れて?取材逃れをしようとした市長。 これじゃ、和歌山市民はペテンにかけられているのと一緒じゃないの? 財政破綻すると言っていても、誰も真剣にはならないな。 |
Re: 財政赤字 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/27 17:20:02
[返信] [編集] 財政赤字と騒ぎながらも、自分たちのボーナスを値上げする ような市会議員たちですから、職員の給料なんて、 追求なんてしないのが当然でしょう。 その結果がラスパイレス指数に現われて、表面化したわけです。 |
Re: 財政赤字 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/27 15:29:06
[返信] [編集] そりゃあ、赤字にもなりますよね(-_-メ) |
Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/27 13:14:58
[返信] [編集] 和歌山市のラスパイレス指数101 3年連続100超 2007.12.27 02:34 和歌山県は26日、各市町村職員(一般行政職)の給与水準を示すラスパイレス指数を発表した。国家公務員の給与を100とした場合の県内平均は97.2で前年より0.4ポイントアップした。和歌山市が101.4(前年比0.4ポイント増)で、2年連続で100を超え、全国の中核市の中でも4番目の高さだった。全国の市平均は97.9、町村平均は93.9。 市町村課によると、高かったのは和歌山市のほか、海南市99.6(0.2ポイント増)、田辺市99.4(同)など。低かったのは紀美野町88.1(2.1ポイント減)、太地町88.2(1.2ポイント増)、日高川町88.8(1.1ポイント減)などで、前年に比べてダウンしたのは30市町村のうち5市町にとどまった。県は99.1で0.3ポイント増えた。 4月1日現在の30市町村の総職員数は1万2477人で前年比211人のマイナス。平成18年度の給与総額は636億円で、ピークの10年度と比べると126億円減少した。 一方、各市町村の技能労務職員(現業職員)の平均給与(カッコ内は類似業務の民間の平均給与)は、清掃職員40万9600円(29万9800円)▽学校給食員29万6600円(25万300円)▽用務員32万7600円(22万7200円)▽運転業務員40万2400円(28万1000円)▽電話交換員42万9000円(21万3200円)−などで、いずれも民間より高かった。 特別休暇などの制度についても一部の市町村で厚遇がみられた。病気休暇を取得した場合、国は連続で90日を超すと給与が減額されるのに対して、県内では15市町村が「180日または6カ月」、1市が「120日または4カ月」と規定。夏季休暇についても国の3日に対して、5〜7日としている自治体が12市町あった。 さらに、和歌山市では、家族とのふれあいを目的とした年3日の「ファミリーサポート」休暇、新宮市では有給で一般の組合活動への参加を認める組合休暇があった。いずれも全国的にも異例の休暇制度で、県市町村課は「国や他の自治体との均衡を失しないように見直しを図る必要がある」と指摘している。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/071227/wky0712270234002-n1.htm |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band