和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(283)
  
2: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
3: これでいいのか新宮市!(881)
  
4: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
5: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
6: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
7: 新宮市議会の今 part2(22)
  
8: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
9: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
10: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
11: 熊が出た(5)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 163 164 165 (166) 167 168 169 ... 3189 »

Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/23 8:35:13  [返信] [編集]

イベントとか関係なく、誰と会話や食事をしたのかが問題やからね

家族・友人知人など自分の周りで感染者が居ない状態であれば、普通の生活をしてる限り感染はしませんし
家族・友人知人の周りで感染者が出て来てるなら、注意した方が良いですけれど

ただ盆や夏休みで、会話や食事をする家族が集まってたりすのだから、感染者が増えるのが当たり前なんだけどね
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/23 7:48:13  [返信] [編集]

明日は我が身、とにかく気をつけないとな

感染経路不明とか言ってるけど、無記名の調査ではほとんどがが思い当たる節があるって回答してるな。

自分の行動に責任持てよな
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/23 6:34:26  [返信] [編集]

930さん

イベントって商店街のやつ?
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 22:07:57  [返信] [編集]

ん?
イベントに行って陽性になったってこと?
体に気をつけて療養してくださいね。
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 21:49:41  [返信] [編集]

無症状で検査で陽性が判明した方は一週間の療養
発症したら10日の療養
最低これくらいは守ってね
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 20:10:15  [返信] [編集]

なんで?
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 19:56:18  [返信] [編集]

えっ、
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 19:35:18  [返信] [編集]

イベント行って調子こきすぎて反省してる
一週間は家にこもらなあかん
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 19:24:20  [返信] [編集]

まぁ、人のことクズとか異常とかいうやつもどーかと思うけど
語彙力なさすぎ、こいつはいつも大したこと言わない
誰かがいいこと言ったら、それに便乗していきってる
ばればれだよ
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 18:57:41  [返信] [編集]

異常者多いし、自分が正論のように言ってて笑える奴多い。
イベントするなとか他人の行動にまで意見するとかそんな権利も権力もないし、狂気じみてるわw
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 18:37:51  [返信] [編集]

スポーツ合宿でクラスター
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 18:37:25  [返信] [編集]

いつもの行政批判の奴やよな、以前老人弱者の為の活動だみたいな事言っていたが、結局はそんなところ。らしいな。はくず。
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 17:56:21  [返信] [編集]

919はサイコパスかもね
Re: 令和2年度の事業報告から
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 17:39:17  [返信] [編集]

んー、説明したとおりなんですが、多分解釈の違いではないですか?
会計の意味というのかな?
書面上の事業費、人件費という言葉にとらわれてる様に見えます。
これ以上の説明が難しいのですが、社協事業の本質は人件費だと捉えてもらえればいいのかな?
それだけで、おっしゃってる疑問は解決するんですけどね。
事業費+人件費(事業に関わる分)=市民還元した事業費
と捉えたらいいんじゃないかな?

そーしたら、市民還元した事業費が1%しかないという計算にはならないのでは?

申し訳ないですが、この場における説明ではこれが精一杯です。

ちなみに、私は新宮社協の職員ではないので、費用対効果が表れているかどうかについてわかりません。

それこそ、新宮市民が社協に対して、福祉に力が入っていないと思う様であればそれが全てではないでしょうか?

社協は利益の追求を目的にしていませんので、数字では費用対効果は計れませんから。
大事なのは、社協に対する満足度ではないですか?

そして、その満足度を図る機関が皆さんが選んだ市議会議員であり、社協理事や、役所ではないのですか?

会計上の数字だけで内情を把握することは難しいですよ。
実際に行った業務報告や、社協の会報などを豆にチェックしない限りは社協事業はなかなか理解されづらい部分が多いですから。
Re: 令和2年度の事業報告から
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 17:06:49  [返信] [編集]

>>276さん
社福会計に詳しそうですね
教えてください
社福会計の会計基準では、事業費「利用者等のために掛かる人件費以外の経費」とされています。一般会計では人件費とされている福利厚生費や職員の制服や旅費は事務費として計上されてますよね
人件費が事業費に含まれるとは社協会計はまた社福会計と違うんですか?それでも新宮社協規模で600万円しか事業費支出がないというのは正常なこととは思えないのですがね。社福会計素人の私には数字だけみると市民還元してないと見えてしまいます。
あと人件費にかける費用と、事業に現れる効果が今一つ見えてきませんね、そこらを詳しく教えてください。お願いします。
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 17:04:27  [返信] [編集]

色んな意見って言うけど?数人の妄想的な作り話が多いし
個人的には、真に受ける様な意見でもないし、どうでも良い意見でアホな奴も居るもんや?って感じで読んでたけど

ただ、感染者が増える事を楽しみにして騒ごうとしてるなら?ちょっと狂気じみてるよね
Re: コロナ情報3
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 16:54:38  [返信] [編集]

新宮管内71人確認
クラスター1件も
Re: 令和2年度の事業報告から
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 16:13:19  [返信] [編集]

伝え方が悪かったのかな?
社協における、事業費とは人件費を実際は含むということが言いたいんだけど。
つまり、紙ベースで話をするなら、事業費プラス人件費が実際の事業費になるので、1パーセントしかないなんて概念は存在しないんですよ。
そこが、一般的な会計基準とは違うことを認識していないとその様に間違ってとらえてしまうんですよ。
先に話した通り、社協事業のほとんどは人件費がしめてますから、会計上で分けると、人件費、事業費とわかれるだけですよ。

事業費プラス人件費が実際の事業費です。

その考え方で、捉えてくださいね。

もちろん、正確には人件費の中でも事業に直接関わらない人件費が存在しますから、人件費が全て事業費とはいいません。
総務や人事などの人件費は事業費とはよべませんからね。

その点を考慮したとしても、事業費1%なんてありえませんから。
社会福祉会計と、通常会計とは違いますし社協は特にその性格上事業費としてかかるものが少ないので勘違いされやすいのですけどね。
Re: 令和2年度の事業報告から
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 15:29:07  [返信] [編集]

>>274さんの言っている事なんかずれてない?

まず、事務費と事業費の違いわかる?そこわからなければ話にならないのですが
問題に思うのは、事業費が1%というのが異常と言っているだけ。

社協を含む社会福祉法人は、内部留保しないで地域に還元しなさいという事になっているの274さん知ってるよね?

1%では地域の為に還元してるとは言えないのではないか?
との問題提起したかったんだけどね。

もちろん274のご指摘のとおり介護部門なんかの収益事業は事業費も抑えて経費を極力減らしていくのは良い事だと思います。
Re: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円
ゲスト

名無しさん 2022/8/22 12:01:37  [返信] [編集]

>95 付け替えかどうかは分からんが、柴田の知り合いが多く含まれているのは確かだな

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 163 164 165 (166) 167 168 169 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project