和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(138)
  
2: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(55)
  
3: 和歌山高校野球(582)
  
4: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
5: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(170)
  
6: 尾花市政について(325)
  
7: 南海電鉄の情報(356)
  
8: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
9: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(70)
  
10: 和歌山城って必要?(51)
  
11: 和歌山電鐵の情報(72)
  
12: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
13: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
14: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
15: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
16: 智弁和歌山(209)
  
17: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
18: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
19: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
21: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
22: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1652 1653 1654 (1655) 1656 1657 1658 ... 1726 »

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2007/10/20 22:05:49  [返信] [編集]

>241
とにかく金になりそなとこには必ず首突っ込んでるよ。
タウンミーティング和歌山のサクラもね。
Re: こうなりゃ、やっぱり退職金を現物支給
ゲスト

名無しさん 2007/10/20 19:02:41  [返信] [編集]

和大学園前・城郭都市見てきました。市のつつじヶ丘はどんな町にするのか夢も計画も無いようではとても売れませんね。
いっそ、浅井建設にまかしたら、まあ受けてくれませんかね。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2007/10/20 3:58:43  [返信] [編集]

中心市街地活性化基本計画は 最低ではないでしょうか
Re: リコール
ゲスト

名無しさん 2007/10/20 2:04:24  [返信] [編集]

いいね!
固定や市民税を供託するか?
税の不払い運動をして、集団訴訟でも起こすか?
市長のリコールか?
Re: リコール
ゲスト

名無しさん 2007/10/20 1:57:48  [返信] [編集]

市は旅田から賠償金を取ったのか、一向に明らかにしないのはなぜか。せめて取りにいっているのか、どんな方法で取立てしているのか説明せよ。それも無しに給料アップは認めない。
Re: こうなりゃ、やっぱり退職金を現物支給
ゲスト

名無しさん 2007/10/20 1:50:42  [返信] [編集]

市の職員が35年勤めれば2500万はもらえる。100人が買って家を建てれば25億の金が動き、経済波及効果は100億ぐらいになるのでは。この際、地元経済活性化のためやってくれる人はいませんか。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2007/10/20 0:48:17  [返信] [編集]

ボートピアが暴力団とかかわりがあるのは全国共通認識です。
ゆーとぴあ跡の宮前地区だって暴力団関係者の嫌がらせは有名ですし、全国でも誘致反対議員が暴力団に襲われたのは報道されたじゃないですか。
Re: こうなりゃ、やっぱり退職金を現物支給
ゲスト

名無しさん 2007/10/19 22:41:24  [返信] [編集]

>「予想以上の成果で、適正価格なら買ってもらえることが証明できた」
虚しい発言だ。適正価格での需要すら尽きたってことだな。
多くの人が「適正な価格でも要らない」と思っている。そういうことだ。
市場縮小、人口減少、高齢化が急速に進む和歌山で、どうしてそんな甘い目算で計画をたてるのか?
土建屋や既得権益者にバラマキ行政。
やるのは勝手だが赤字を出したら自腹で補填しろよ。
失敗しても皆の責任?いつから和歌山は共産主義になったんだ?
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2007/10/19 21:53:13  [返信] [編集]

ホートピアもグリーンピアも暴力団と関係はありません。真っ当な人ばかりです。賭け事をイメージした差別です。グリーンピアはカジノのような観光をを考えている人もいるようで、この連想からの推測でしょう。
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2007/10/19 11:40:15  [返信] [編集]

今回、有交タクシー跡をボートピア建設の為に買い取った三重県本社の会社は、旅田元市長の後援会の大物ですって!
Re: リコール
ゲスト

名無しさん 2007/10/18 23:26:55  [返信] [編集]

前任者よりはましとちゃう?

まぁ、退職金はつつじヶ丘の一区画ということで。
リコール
ゲスト

名無しさん 2007/10/18 14:13:50  [返信] [編集]

無能な市長は退陣せよ
Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2007/10/18 1:34:55  [返信] [編集]

南のグリーンピア、北のボートピア やはり暴力団関与が
が入ってきているようですね。
こうなりゃ、やっぱり退職金を現物支給
ゲスト

名無しさん 2007/10/17 21:22:31  [返信] [編集]

一区画に満たない退職金の場合、分割して現物支給ということで。

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2007/10/17 20:03:20  [返信] [編集]


ちょうちん記事を餌に県や市本体ではなく、その周囲の外郭団体や
実行委員会に首を突っ込もうとする。

競争入札なしで堂々と随意契約できるからね。

元々は税金で支払いも間違いないから狙われます。

だから外郭団体や実行委員会に交付された補助金は
雑に使われる事が多く、こういう業者に食い物にされます。

しかし、知らない市民が殆どでしょう。

あれだけ議会で言われても、新聞社を名乗っているのに一言の反論記事もなかったですからね。

まあ程度が低いですよ。

どれが有料記事でどれが無料記事が一般の市民にはわかりませんよ。

紛らわしくしていかにも記事でとりあげたように紹介するテクニック。

読んでる人は自己責任で。



Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2007/10/17 18:51:36  [返信] [編集]

先日、本町婦人会やPTAから、本町地区場外舟券売場反対の署名用紙がまわって来たので署名しました。
せっかく近畿で初めて中心市街地活性化基本計画が認可されたというのに、和歌山市は恥ずかしい事ですね。
Re: 議員・職員の退職金 → つつじヶ丘を販売開始時の時価で現物支給
ゲスト

名無しさん 2007/10/17 18:46:16  [返信] [編集]

市の職員の給料が他の企業と比べて低いから、人事委員会が「上げよ」と勧告出したそうですよ。 大橋さんも「ヨッシャ」というわけにいかないから「市民の理解得られるかどうか考えなければならない」って朝日新聞に載ってますが、上げるんちゃいますか。
一般の会社で倒産の危機に陥っている時に、給料上げる会社ありますか? 給料上げるということは、市民の税金で上げると言うことですよね?
下水道料金や水道代の値上げも予定しているらしいけど。どこか間違ってませんか?
Re: 議員・職員の退職金 → つつじヶ丘を販売開始時の時価で現物支給
ゲスト

名無しさん 2007/10/17 16:59:11  [返信] [編集]

先生も免許更新試験の時代、赤字債権団体になったら、市の職員もこの際、公務員の的確試験をして、能力のない職員は首にしたら。
今の職員さんで、半分残れるかな?まあ、できる人半分でもいいと思いますが。
その前に、議員さんも36万人の市なら15人ぐらいでいいと思いますが。
市の職員と議員連合に食い物にされ、負担は市民にではもう我慢できません。
Re: マリーナーシティに大型商業施設進出か
ゲスト

名無しさん 2007/10/17 16:47:29  [返信] [編集]

つつじヶ丘、初日30数ヶ所うれただけ。今日は今のところなし。すべて売れても238億の赤字、元の200億もありどうするのかとテレビでやっていた。
値下げで少しは売れるのは誰でもできる。後どうするのか、計画とか先のみとうしとかなにも無いの、またテレビで和歌山のバカさ加減を全国に流されただけに終わるのか。責任者説明して・・
Re: 今後の和歌山市
ゲスト

名無しさん 2007/10/17 8:23:40  [返信] [編集]

タクシー料金値上げ / 和歌山県 2007/10/16 17:16

 和歌山市とその周辺部できょうからタクシー料金が10年ぶりに値上げされました。 初乗り運賃が50円アップされ、中型車で620円となりました。 JR和歌山駅前のタクシー乗り場では朝から、県タクシー協会の係員が出てタクシーの料金表示が正しい表示に変更されているかチェックしていました。 値上げされたのは和歌山市と岩出市、それに、海南市、紀の川市など和歌山市とその周辺部、あわせて6市町で、初乗り運賃が50円値上げされ、中型車で570円が620円に、小型車で550円が600円になりました。
 今回値上げに踏み切った理由は、燃料費が高騰したことと給与面などタクシー乗務員の待遇改善が主なもので、県タクシー協会では利用客数に影響はないとみています。 県タクシー協会の調べによりますと、県内のタクシー乗務員の平均年収は全国平均の300万円を大きく下回る200万円で、5年前の規制緩和を受け全国でタクシーの台数が増加する中、県内では減少傾向となっています。 このタクシー料金の値上げは今年の9月現在、全国90地区の内52地区が申請を出していて、県内では有田、御坊地区のタクシー料金も、来月1日から初乗りが40円から50円値上げされることが決まっています。 
(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news/

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1652 1653 1654 (1655) 1656 1657 1658 ... 1726 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project