和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(136)
  
2: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(55)
  
3: 和歌山高校野球(582)
  
4: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
5: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(170)
  
6: 尾花市政について(325)
  
7: 南海電鉄の情報(356)
  
8: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
9: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(70)
  
10: 和歌山城って必要?(51)
  
11: 和歌山電鐵の情報(72)
  
12: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
13: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
14: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
15: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
16: 智弁和歌山(209)
  
17: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
18: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
19: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
21: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
22: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1658 1659 1660 (1661) 1662 1663 1664 ... 1726 »

Re: 現大橋市長と和嶋興産との関係追求
ゲスト

名無しさん 2007/9/19 0:30:04  [返信] [編集]

また失職選挙で無駄金使うんか・・・

Re: ぶらくり丁はこれでお仕舞い 仰天計画の競艇場外舟券売り場に反対を
ゲスト

名無しさん 2007/9/19 0:28:02  [返信] [編集]

ますます、子供つれて行けんようになりますね。

駐車場もないし、ええ店もないし。
Re: いまさら何でぶらくり丁なの??
ゲスト

名無しさん 2007/9/19 0:26:52  [返信] [編集]

利権持ってんの、だれや?
Re: 思いつき→公立大よりはましだよ〜。
ゲスト

名無しさん 2007/9/19 0:21:16  [返信] [編集]

 和大より下の公立大を作るくらいなら、同じ予算額
で和医大を大拡張した方が県民のためにも受験生のた
めにもなりそう。

 和大の観光と組んで全県で介護・滞在型リゾート立
県を目指すとかさ。

 馬鹿馬鹿しいくらいの大風呂敷を拡げて和歌山を活
性化してくれる人材、どっかにいないかね。当然、成
算があっての話だよ。(元の取れないボロ旅館に税金
つぎ込むなんてアホなまねされちゃ困るんでね。)


 
Re: 和歌山市長の交際費−> 大橋市長はまだ大丈夫。
ゲスト

名無しさん 2007/9/19 0:05:36  [返信] [編集]

取り巻きって、

 和歌山を腐ったごみためにしちまった奴らのことか?

 ま、大阪か奈良の植民地にでもなるしか生き延びる
 手立てのない中途半端な田舎だし、ここらで大掃除
 するのもいいかもな。

Re: 和歌山市長の交際費−> 大橋市長はまだ大丈夫。
ゲスト

名無し 2007/9/18 22:54:08  [返信] [編集]

そんなに甘くないだろ
旅田と大橋では取り巻きの器が違う
まぁ見とけって 

大橋に一言言わせてもらえば

逃げるなよ 大橋 とことん証拠集めてやるからよ
Re: 和歌山市長の交際費−> 大橋市長はまだ大丈夫。
ゲスト

名無しさん 2007/9/18 22:00:52  [返信] [編集]

大橋市長はまだ大丈夫。

前任者なんて最高裁で有罪が出ているのに
まだ議員をやってるんだから。
(票を入れる馬鹿がいる限り。)

たとえ、市長を失職しても
耳心さえ感じなきゃ税金で養ってもらえるんだよ。
耳心さえ捨てればね。
女のために税金でボロ旅館を借り上げたと指を指されても
耳心ずかしいと思わずに堂々としてりゃいいのさ。
バキュームカーのホースを持つのも自転車で選挙活動を
するのも耳心ずかしく思わなければ大丈夫!

(あ、いまは歳費差し押さえで実質議員減に
 貢献していたか。)

>大橋も焦ってるのかな

>今頃良い人ぶっても既に遅い

>地検は骨の髄までじゃぶりつく

>まぁ残り少ない市長人生全うしろよ
Re: 和歌山市長の交際費
ゲスト

関係者 2007/9/18 16:34:17  [返信] [編集]

大橋も焦ってるのかな

今頃良い人ぶっても既に遅い

地検は骨の髄までじゃぶりつく

まぁ残り少ない市長人生全うしろよ

Re: 現大橋市長と和嶋興産との関係追求
ゲスト

関係者 2007/9/18 16:32:10  [返信] [編集]

そろそろ面白いことになりますよ

大橋市長も前市長になるかも

おとなしい顔してやることは一人前

地検を舐めるなよ、大橋  警察が動かなくても地検が動く

Re: 思いつき→公立大よりはましだよ〜。
ゲスト

名無しさん 2007/9/18 10:52:48  [返信] [編集]

他県の場合、人材流失の危機感を持っているから、公立大学を
作ることは、県民に対する気休め程度にはなるが、
この県の場合、多数の人間に危機感がないから、気休めにも
ならない。
実際、他県も打つ手にはなっているが、決定打には全然なって
いないからな。

和歌山市のように、「旅田が悪い」いや「旅田頑張れ」とかに
なるような感じだから、本質的な危機状況には、まったく
気づいていないのだろうな。
Re: 思いつき→公立大よりはましだよ〜。
ゲスト

名無しさん 2007/9/18 9:57:02  [返信] [編集]

そう、今さらなんよね。魅力ある就職先もできないし、
人材も流失してしまっている、この流れを変える決定打どころか、打つ手もなく詰んでしまっている状況だな。
他県にくらべても、こういうところはまったく無関心だったから、
衰退は当然の話でしょ。
和歌山県の人口の6割を占める紀北が、下手に大阪に近かった
ため、まったく意識がなかったし、今もまだそういう意識のない
人が多いわけね。
Re: 思いつき→公立大よりはましだよ〜。
ゲスト

名無しさん 2007/9/18 7:53:22  [返信] [編集]

大学など増やさんでも・・・

 和歌山にまともな就職先があれば、Uターン学生は
増えると思うよ。
 いまさら県内に大学を作ったとしても、近畿の国公
立大のなかで最低ランクの和歌山大よりさらに質の落
ちるものになるだけ。

 それならば、県外に出た優秀な学生が帰りたくなる
ように魅力ある就職先を増やす方がいい。
(大学作るのも魅力ある就職先をつくるのも難しいと
 は思うが。)
Re: 思いつき→公立大よりはましだよ〜。
ゲスト

名無しさん 2007/9/18 4:35:22  [返信] [編集]

簡単な話じゃないの?
大学にいきたけりゃ、県外の大学に行って、二度と和歌山に帰って
くるなという体制を是正したらいいだけ。
大学を増やせというわけじゃない。
今の状態なら、大学を増やすしか解決策がないだけだな。
Re: 思いつき→公立大よりはましだよ〜。
ゲスト

名無しさん 2007/9/17 15:51:19  [返信] [編集]

和歌山が大学少ないことくらい考慮してる。
だけどな、その程度の数値でどれくらい生徒を確保できるのか考えたのか?
現実問題、そん程度のことを考慮に入れても全然足りねぇよ。
公立だから?私立だから?そんなの関係ねぇ。
大学にどうしても行かせたいような家庭なら私立大学で金がかかろうが行かせるんだよ。
実際どれくらい確保できるよ?

>文科系と理科系では当然違うのはわかったかな?
はぁ?就職しやすさや企業が求めているのは即戦力になる人材だ。
文系で就職のしやすさ?理系は研究で金がかかる?
専門学校の生徒を就職で取った方がはるかにマシだな。

あなたの言ってる事は分かり辛いと多くの人が思っている。
難しい話をしているから?違うな。
支離滅裂だからだ。それを容易に分からないような書き方をしている。
そしてそれの整合性を取る為に、更に支離滅裂になって読み手を混乱させている。
わざとやっているのなら仕方ないが、知らず知らずにやっているのなら治した方がいい。
Re: 思いつき→公立大よりはましだよ〜。
ゲスト

名無しさん 2007/9/17 15:08:19  [返信] [編集]

和歌山県の場合、地方国立大学の和歌山大学を除けば、
大学は、特殊な私立の高野山大学と所在地は和歌山県だが、
大阪に向いている近畿大学理工学部だけだな。

こういうところは、47都道府県で、和歌山ぐらいって
知っていた?

他県は、地方国立大学以外に1つ以上の公立大学、一般の
私立大学があるよ。

四国、山陰と比較しても、和歌山県は2つぐらい大学が足らない
のじゃない?
その上、これらの地域の地方国立大学の学生の地元占有率は、
和歌山大学よりはるかに高いだろうな。

地方に大学がボロボロできているので、大都市の大学に進学するのには、
相当メリットのあるところにしか行かないよな。
地方でも大学があるから間に合っているわけね。

これが、大学余剰の主原因で、少子化でそれに輪をかけているわけだな。

この地方に大学がボロボロできた理由の一つが、地方から都会への人材の
流失を避けたいということだろうな。

和歌山は、他46都道府県と違い、大学に行きたければ、県外に出て
二度と帰ってくるなという体制だな。

大学の経営は、文科系と理科系では当然違うのはわかったかな?

文科系の場合、テキストと教員がいれば、寺子屋でも授業できるよな。
(心理学や社会学の一部では特殊な設備がいることもあるが、これらは、
欧米では理科系となっている。)
それで高い授業料を取って、なぜ赤字?
赤字になっているところは、器に金をかけすぎて、赤字になっているのが
ほとんどじゃないの?

理科系ではさすがに、こうはいかないけどな。
Re: 思いつき→公立大よりはましだよ〜。
ゲスト

名無しさん 2007/9/17 12:49:21  [返信] [編集]

やっぱり耳障りの良い言い方してるだけだな。
そのやり方で黒字出せてる大学がどれだけあるよ?
もちろん「日本全部の大学が赤字だ!」なんて言ってる訳じゃねぇ。
でもな、そうとうやり手の大学でないと赤字出してるだろ?
現実を見ろよ。
特色?地元密着?
そんなの斬新なアイデアだと思うのか?他所の大学でもみんなやってることだ。
それでも赤字なんだ。
夢と現実ゴッチャまぜにしてるようではわからんだろうな。
旅田礼賛のスレがえらい変わってしまったね。
ゲスト

名無しさん 2007/9/17 8:27:32  [返信] [編集]

旅田頑張れっていってたスレ主の人、どこかへ言っちゃったね。
「政治家(政治屋?)なんてみんなすねに傷をもっているから、
余計にバラマキをしてくれる方がいい」なんて甘ったれた感覚
だから和歌山はここまで没落した、ってことに早く気がついて
くれるといいんだけど。
Re: 思いつき→公立大よりはましだよ〜。
ゲスト

名無しさん 2007/9/17 6:05:41  [返信] [編集]

少子化で大学が過剰だから定員割れて赤字だろ。
大都市のように、大学過剰のところと勝負打ってどうするんだ?
ということだな。
中途半端な大学は、特色を作り、広く、学生を取れるように
しないと、学生が取れないだろ。

その上、大学独自で事業するなど考えないとダメじゃないかということだな。

地元密着はそういう戦略の一つだろ。

大学が低レベルだから行かないじゃなくて、就職できないような
大学に行くなら行かない方がマシということじゃないかな?

文科系の場合は、レベルというのは、就職先と就職のしやすさしかないだろ。
理科系の場合は、教育レベルの差が出るがこれは大学院の設備の
充実も必要でかなり金がかかるな。

このあたりがわからんとごちゃまぜだと大学の価値はわからん
だろうな。

>和歌山で他と比べても遜色のない水準の教育を受けられる
>大学ができてはじめて価値があるんだ。
>教育水準の低い大学を作って人材育成も糞もないだろ?

これは、分野によっては可能性があるぞ。近大の水産試験場を
見ればわかる。文科系はダメだけどな。だから、文科系は
どこでも一緒的なところはある。一つぐらいは、
通学できるような大学があればよい。
和歌山大学の文科系は今はその程度だろうが。





Re: 思いつき→公立大よりはましだよ〜。
ゲスト

名無しさん 2007/9/17 1:17:33  [返信] [編集]

「和歌山だから大阪よりも教育水準が低くてあたりまえ。大学も低レベルな水準のもので十分だ」
なんて考えで作ったのなら尚更。
「赤字垂れ流すだけの箱物行政。人口減で大学淘汰の時代に大学かよ」
一般的にみても今更大学かよ、ですな。
Re: 思いつき→公立大よりはましだよ〜。
ゲスト

名無しさん 2007/9/17 1:00:22  [返信] [編集]

全国の大学が赤字経営なのが何故なのか答えれないのか?

2時間だから通学圏内?はぁ?
通ってる奴がいるって?そりゃ中にはそんな奴もいるだろうよ。
それで2時間なら皆嬉々として通ってくるなんて運営計画作ってりゃ大甘だっての。

進学率が上がる?はぁ?
今でも金出せば誰でも入れる大学なんて沢山あるだろ?
通学できる範囲にできたからって、そんな低レベルな大学に高い金出して通わせるような親がどれだけいるよ?

和歌山と共存とか地元密着だとか地元経済の活性だとか、耳障りの良い言い方だよな。
考えてみろよ。大阪の大学と比べたら見劣るという地点で失敗だ。
和歌山で他と比べても遜色のない水準の教育を受けられる大学ができてはじめて価値があるんだ。
教育水準の低い大学を作って人材育成も糞もないだろ?

教育水準の低い大学で意外性のある人材?
そんな奴らはそんなヘッポコ大学出なくても元々意外性のある人材なんだよ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1658 1659 1660 (1661) 1662 1663 1664 ... 1726 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project