和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


国内 (事件・話題・問題)

和歌山・隣接地域以外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 天皇問題(107)
  
2: 改憲or護憲、kenpou自由討論スレ(2)
  
3: WBC・サムライジャパンを応援しよう(153)
  
4: NHK 放送番組憤まん(115)
  
5: お馬鹿なニュース(全国版)(70)
  
6: サッカーWorldCup&日本代表(329)
  
7: ☆【頑張れ*阪神タイガース!】(188)
  
8: 新型肺炎コロナウイルス騒動(178)
  
9: 今後どうする放射能汚染(34)
  
10: 2020年までにM9超スーパー南海地震の可能性(147)
  
11: 【2020】東京オリンピックの行方【2021】(664)
  
12: 追悼 京都アニメーション (19)
  
13: 怒る納税! 確定申告がやって来た。(6)
  
14: 中国本土の旅行者観光客が、そんなに有難いんか?(1)
  
15: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。(19)
  
16: 断ることに特化した、日本政策公庫は必要ですか???(2)
  
17: 今話題の成年後見制度は大丈夫か?(2)
  
18: 美熟女の水沢美架チャンネル(7)
  
19: 維新の闇(1)
  
20: サル痘(4)
  
21: 節電ポイント 国民の命を削るだけ(3)
  
22: もう直ぐ改元。みんなの『平成』最後ってなに?(8)
  
23: そうだん(5)
  
24: 東京も「まん延防止等重点措置」(29)
  
25: 令和 関東大震災?(19)
  
26: ステイホームウイーク到来(56)
  
27: 株に投資(3)
  
28: 週刊文春ってどうよ?(11)
  
29: このまま終息しなければ、世界恐慌は起こるのか?(85)
  
30: コロナ不況で住宅ローン延滞事故が・・・(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 165 166 167 (168) 169 170 171 ... 205 »

Re: 生活保護で家が建つ?
ゲスト

名無しさん 2012/9/29 9:56:01  [返信] [編集]

大量に職員親族の生活保護が発覚した東大阪市とええ勝負やな!

和歌山市役所は市民の敵!
Re: 生活保護で家が建つ?
ゲスト

名無しさん 2012/9/29 9:53:21  [返信] [編集]

親族が生活保護受給の公務員 市職員5人含む25人 和歌山市調査


 和歌山市が実施した市職員の親族が生活保護を受給しているかどうかの調査で、受給者の2親等以内の親族(親、子または兄弟姉妹)に市職員5人を含む25人の公務員がいたことが分かった。

 新規の生活保護給付開始決定の際に行う扶養照会で、受給者の2親等以内の扶養義務者から提出された書類の職業欄を調査。7月末現在で生活保護を受給していた約6700世帯約8500人の2親等以内の扶養義務者が対象となった。

 調査の結果、職業欄に「和歌山市職員」と明記されていたのは5人。このほか20人が県職員や警察、近隣市町の職員など公務員の職業を記入していた。

 市生活支援課は「最初の扶養照会の段階で、扶養が可能かどうか判明しており、今回の調査結果で援助を依頼することはない。あくまでも市が状況把握するための調査」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000019-san-l30
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/29 9:43:22  [返信] [編集]

111番君!

アンタは法律の世界を知らないようだね

世界中のどの国でも法律上期限の無い契約は無効となっているんだよ

だから永代供養といっても永遠じゃない、それなりの期限付きなのだ

だいたいこの世に永遠のものなぞ存在しない

永代供養などというのは口約束程度だと思うことだ

そんなもの書面で契約書作っても法的には無効という事。

お寺や坊主が永代供養を有難がるのは、楽して稼げるからに過ぎない

BY イルカ
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/29 9:31:03  [返信] [編集]

ということは、住職が変わればまた永代供養費を払わなければならないわけですか?
こんな契約は前代未聞、詐欺と同じです。
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/28 16:33:09  [返信] [編集]

お寺も住職も永代ではない

永代とは関係者が存命中は出来る限りという意味です

従って永代供養もお墓も永久と言う事ではない

関係者がいなくなれば、また別の関係者でゼロから再出発という意味

これを理解すれば法外な永代供養料は考え物だね!
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/27 23:52:00  [返信] [編集]

>>107
永代供養墓であるのなら、その寺が存続する限り墓も撤去されることはないという意味なのだろう。
当家の本家の場合、当家は分家で、本家は絶えてすでになく、従って本家の墓もすでにない。
けれど、本家は永代供養としたので本家の位牌はお寺の本堂に安置していただき、先祖の御霊は供養し続けてもらっている。
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/27 0:18:08  [返信] [編集]

>>106
寺だけの独自判断で墓を壊すことはできません。

永代供養の期限が50年というのも、初耳です。

どこのお寺か分かりませんが、あなたが書かれたものは例外的事例ではないですか?
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/26 20:12:35  [返信] [編集]

友人が以前お墓の永代供養料でお寺に100万円収めている。
この100万円はどうなる?
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/25 20:36:27  [返信] [編集]

お寺は檀家でも墓参りする人がいないと独自に判断して、勝手に墓を取り壊して、新しい墓所として貸し出すんだよ!

普通50年以上たった墓は親族が誰もお墓参りにやって来ない。

これがお墓の永代供養の期限切れだ、永代などあり得ない。

墓地は限られた敷地なので、こうして次々に古いお墓から取り壊さないとお寺が困る。

つまり墓ははかないものだという事だ。

いつまでも あると思うな 親の財産と墓 
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/25 1:07:51  [返信] [編集]

俺の家の墓地は江戸以前からあるので数え切れないほどの祖先がそこに眠っているが、知らぬ間に坊主がその敷地の一部を他人に切り売りしやがった。俺の祖先の亡骸の上に違う家の墓石が建っている状態だ。
牧師などと比べると今の坊主は宗教心とはまったく無縁な単なる守銭奴にすぎないことを実感した。こんな坊主を葬式に呼べば死者の霊は却って汚されてしまう。

Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/24 16:49:28  [返信] [編集]

>>103
>中国に社用で年に何度も訪問するが、

このまえ、中国好きの二階さんと中国に行った高野山の坊主一団?
高野山の坊主の一団は、よく中国に行くらしいね。
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/24 15:28:08  [返信] [編集]

中国に社用で年に何度も訪問するが、中国のお墓ブームは凄まじい

共産党の中国では死んだ人間の肉体はただの物体に過ぎないという思想から、原則お墓の建立は無駄として禁止されてきた

ところが富裕層の誕生と共にお墓を求める声が高まり、昨今はお墓建設ブームである。

土地は100%農業に有効利用されている中国では霊園建設は簡単ではない。

従って新しくできた霊園にお墓を持つことは、現在の中国国民の憧れなのである

当然値段はべらぼうであるが、富裕層から片っ端から売れてゆく

借金をしてでも手に入れたい代物なのだ

大都市郊外の新しい霊園はまるで欧米のメモリアルパークそっくりに豪華絢爛に作られている。

現代中国人の意識の変貌は目を見張るものがある。
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/21 14:36:05  [返信] [編集]

100番君、なかなか見事だな!

君が指摘するとおり、日本人には本来宗教心などと呼べるものは古来より存在しない。

日本人が言う宗教とは宗教ではなくただの信心に過ぎない

宗教は哲学である、だから徹底的に議論されるべきものだが日本人は議論を極端に嫌がる、つまり難しい宗教哲学を受け入れたがらない

日本にあるのは信心の対象物だけであり、宗教は皆無の社会なのだ

信心と宗教とは別物であることすら日本人は知らない。

だから神道と仏教とが混在するようになる。

日本人の特徴はまさに宗教を受け入れない無宗教民族と言えるのだ

無宗教であるからこそキリスト教徒でもないのにクリスマスを派手にやる世界唯一の国なのだ。

そのくせに天皇制だけは脈々と受け継がれている。

世界はこんな日本を不思議の国ジャパンと呼ぶ!

実はお隣の中国も日本人が理解できず困っているのだ。

中国人は喧嘩でも口喧嘩に徹する、出来るだけ実力行使は避ける。

ところが日本人は口論を避けていきなり実力行使に出る。

だから中国人は日本人が恐ろしいのである。

日本人が怖いからこそ徒党を組んで暴力デモに発展するのだ。

日本人は何の前触れも無く実力行使に打って出る、中国人はそう思っている。

現在では中国人は、尖閣問題でも日本が戦争準備をしていると信じている。

中国人は口論は大好きだが日本との戦争は怖いのである。

だからこそ大声で叫びまくるのだ。

日本人は中国人の心情を理解しておく必要があるという事だ!

アメリカに説得してもらうしうか手段が無い









Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/21 7:49:57  [返信] [編集]

97 99 100
前提が固着観念と虚言では議論の余地がない。
さようなら。
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/21 1:53:59  [返信] [編集]

日本人はなぜ遺骨に拘るのか?

科学的にみれば単なる骨という物質にすぎない。

日本人の宗教心には必ず物が媒介する。

仏像も物、つまり偶像崇拝人種なのだ。

日本人は精神性が高いなどと言われるが、実際はかなりの物質主義者。

だから葬式でも金をかけて物で飾る。

しかも坊主も金次第。

戒名をつけてもらうだけでウン十万円。

こんな国は精神性や文化性とは無縁。

これが大和民族の実体だ。

大和民族に大和魂は最初からなかった。

精神性を誇張するのは、虚と実をうまく使い分ける現実主義者の方便だろう。

大和民族という虚にだまされた負の歴史が、憲法九条という虚を生み、未だに日本人を束縛している。

Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/21 0:29:30  [返信] [編集]

中国人曰く、ユダヤ人には到底かなわない!

日本人は討論では100%中国人に打ち負かされる

その中国人でも討論ではユダヤ人に100%打ち負かされる

そのユダヤ人曰く、ユダヤ人とは討論しても100%結論は出ない

世界一議論好きなユダヤ人、知性が高い証拠でもある

日本人は議論を避けるが、知性が低い証拠である

ユダヤ人曰く、日本人は知性は低いが、理性は高い。中国人は知性は高いが理性が低い。

ユダヤ人から見れば日本人は扱いやすいが中国人は難しい。

中国人はユダヤ人を尊敬するが、ユダヤ人は日本人を尊敬する。

何故なら日本人は議論もなしにひとつに力を結集できる世界でも稀な能力を持っているからだ。

その日本人はユダヤ人については全くの無知である。

惜しいことだ。日本人はもっとユダヤ人を知るべきなのである。

世界で最も日本人を評価しているユダヤ人を当の日本人は世界で最も知らないのだから。

Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/20 14:17:47  [返信] [編集]

>>97
ユダヤ教徒だったら、ユダヤ人だから、正直にユダヤ教徒だと言ったら。w


Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/20 13:56:47  [返信] [編集]

ワシは米国系ユダヤ人からはお前はユダヤ人だと呼ばれている、それは彼らユダヤ人と親交が深いからだ。

島国の君らの偏狭な知識では理解できまい

人種とは、民族とは何か?

特にユダヤ人は人種を問わないんだよ

アフリカ系のユダヤ人もいるし、中国でも多くのユダヤ人は存在する

君らにはアラブ人とイラン人の違いも分からんだろうなあ!

Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/20 8:15:35  [返信] [編集]

日本人の起源は諸説あるが、1000年から2000年以上、もしくはそれ以前から日本列島に土着を始めた現大和民族はすでに渡来人ではない。
3、4世代、日本に住んだだけの海外からの移住者は日本国籍はあってもそれだけでは大和民族ではない。
しかし、日本という国家と国民に帰属意識を持ち、歴史や慣習を認め、文化や伝統といた日本人の精神性を受け入れるなら、出自はどうあれその者は間違いなく日本民族である。
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/19 23:31:59  [返信] [編集]

>>93  初代・神武天皇は中国からの帰化人(神武天皇=徐福、この説が有力)でした。その前の先住民(縄文系)は東南アジアから日本にたどり着いた海洋民族。日本人はすべて渡来人の末裔。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 165 166 167 (168) 169 170 171 ... 205 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project