衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
岩出市
岩出市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
受難の日に 受難の人を− | |
ゲスト |
くちびるに歌を。 2011/4/28 1:05:52
[返信] [編集] ★日本人の心に、唇に ふたたび… さきの東日本大震災は、大東亜戦争後の荒廃にも勝るとも劣らない大規模な災禍をもたらした。坂本久ちゃんの「上を向いて歩こう」が切なさと希望を込めて人々の口に戻ってきた。最近、NHKが松任谷由美さんを起用して、デビュー曲の「春よ 来い」の新バージョンを中心とした企画を立て、<歌の千羽鶴>に祈りを込めようとしている。 しかし、それではまだ終われない。もう、ご年配の人には、察しがついているでしょう。 終戦時の廃墟の街角やこわれそうなラジオなどに、こつぜんと登場して歌われだした並木路子さんのあの「りんごの歌」の透明な声に他ならない。殺伐な、あるいはしおれきった人々のこころにぱっと希望の光をともし、戦後復興の励みとなったのは忘れられない。 東北地方の象徴的な果実の歌でもある、「りんごの歌」の新バージョンを復活させよう。 そして、ふたたび復活のシンボルとしよう。ただ、今度試みるこの曲の新バージョン企画はNHKなどではなく、民間ベースでみんなが寄って推進したいもの。 民間の音楽機関、音楽関係の会社、幅広いNGO、関係地方自治体、被災地に駆けつけているボランティアたち、東北地方出身の歌手連合…などなど。 企画の意図を考えると歌手セレクトが難しいが、お連れ合いが自然食と千枚田の保存に尽くした東大出身のあの方か、沖縄出身でちっともパフォ−マンスも飾らない自然体の若手ナンバーワンと目されるあの子か…うーん、迷うところである。選抜は企画参加者で考えようではないか。 ♪赤いーりんごに くちびーる寄せて〜 だまあって見ている あおいそらぁ〜♪ 避難所に希望がわきたち、お年寄りの腰がしゃんと立ってきた姿が見えるようである。 ◇ ◇ ◇ ★受難の日に 受難の人をー。 現代の「後藤新平」は、岩手に雌伏する大器・小沢一郎をおいてない。ほかに誰が居るというのか。大震災を復活させる復興庁長官かいまの宰相に小沢を選出することが王道であるのを、賢い日本人はまもなく気づくであろう。 白羽の矢を現代日本最大の実力者、東洋の大人の頭上に。この不幸な時代に、サイコロの目はこの方の両肩の上に重なっているのを知るべし。 |
Re: 介護施設 グレイス 競売開始 利用者が心配です | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/4 3:57:56
[返信] [編集] 大阪、泉南の不動産屋さんがやっていた介護施設みたいだな。 その不動産さんが倒産して、競売にかけられたのだろうな。 グループホームグレイス岩出 〒649-6205 和歌山県岩出市森259−1 事業者番号 (3071201366) 指定年月日 2006年4月1日 事業開始年月日 2006年4月1日 最終更新年月日 2010年5月1日 更新者 和歌山県 併設サービス 予防グループホーム 事業者情報: 法人種別 営利法人 法人名称 株式会社フェニックス (カブシキガイシャフェニックス) 事務所の所在地 〒590-0504 大阪府泉南市信達市場425−10 事業所等の所在地 〒649-6205 和歌山県岩出市森259−1 http://www.wam.go.jp/kaigo/ApplicationServlet?ACTIONTYPE=ViewDetailAction&JIGYOCODE=3071201366&SERVICECODE=96 商号 株式会社 フェニックス 代表取締役 片岡 賢清 所在地 大阪府泉南市信達市場425-10 事業内容 ・不動産事業部 ・建設部 ・造園、ガーデニング部 ・保険事業部 ・福祉事業部 http://www.phoenix-press.co.jp/cgi-bin/phoenixpress/siteup.cgi?category=2&page=0 |
Re: 介護施設 グレイス 競売開始 利用者が心配です | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/4 3:30:31
[返信] [編集] ↓の話かな? 公告日 平成23年3月4日 閲覧開始日 平成23年3月4日 入札期間 平成23年3月25日〜平成23年4月1日 開札期日 平成23年4月8日 売却決定期日 平成23年4月15日 特売期間 平成23年4月13日〜平成23年4月27日 事件番号 平成22年(ケ)第316号 売却基準価額 8,790,000円 買受申出保証額 1,758,000円 買受可能価額 7,032,000円 評価書上の交通 JR和歌山線 岩出駅 北西方 約2.7km(道路距離) 参考交通 JR和歌山線 船戸駅 北方 2.81km JR和歌山線 下井阪駅 西方 3.09km JR和歌山線 紀伊小倉駅 北東方 3.68km 種別 土地 物件番号 1 所在地 和歌山県岩出市森字宮裏259番1 地目(登記) 宅地 地目(現況) 土地面積(登記) 392.77平方メートル 土地面積(現況) 用途地域 都市計画区域内無指定 土地の利用状況 建ぺい率 70% 容積率 200% 種別 土地 物件番号 2 所在地 和歌山県岩出市森字宮裏260番1 地目(登記) 宅地 地目(現況) 土地面積(登記) 19.92平方メートル 土地面積(現況) 用途地域 都市計画区域内無指定 土地の利用状況 建ぺい率 70% 容積率 200% 種別 建物 物件番号 3 所在地 和歌山県岩出市森字宮裏259番地1 家屋番号 259番1 種類(登記) 事務所 種類(現況) 介護施設 構造(登記) 鉄骨造青銅板葺2階建 構造(現況) 床面積(登記) 1階 152.52平方メートル 2階 125.28平方メートル 床面積(現況) 間取り その他 敷地利用権 所有権 占有者 債務者・所有者 築年月 平成2年12月 http://bit.sikkou.jp/xxW04_sv_0140Action.do?o_sale_unit_id=00000005466&o_tender_flg=1&o_court_cd=33611&method=init |
介護施設 グレイス 競売開始 利用者が心配です | |
ゲスト |
ヤマちゃん 2011/3/4 2:18:35
MAIL
[返信] [編集] 和歌山県岩出市森字宮裏259番地1 岩出 介護施設 グレイス 競売開始です。利用者が心配です、許可が取り消されるのではないでしょうか、岩出市も利用者に不安にさせないように対策するのでしょうか |
Re: 職員採用 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/10 13:29:29
[返信] [編集] そうかぁ その親も教師やわ 胡散臭いなぁ 愛想悪い子やわ? 親もあほで給料安いとぼやいてた。信じられないよ |
Re: 職員採用 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/10 7:27:04
[返信] [編集] そういや昔、旧岩出町長の口利きとか言って和歌山市職員採用うんぬんで旧岩出町長も巻き込まれていたな。 いまだに、政治家、幹部職員の口利きがPTAとか言われているのかな? |
職員採用 | |
ゲスト |
岩出市 2011/2/9 18:02:28
[返信] [編集] 去年の話やけど岩出市はなんで職員採用の補欠採用に 和歌山市の子を採用するのが解らない。 専門職でもないのに 補欠採用ぐらい地元の子採用すれば…? |
Re: 電気、水道、談合責任は? | |
ゲスト |
Takenoko 2010/6/9 10:41:12
MAIL
[返信] [編集] 毎日新聞より6月8日 岩出市汚職:市長、議会で陳謝 自身の責任「会期中に」 /和歌山 競売入札妨害罪で起訴された岩出市副課長の木村泰男被告(50)=同市根 来=が加重収賄容疑などで再逮捕された7日、同市では6月議会が開会した。 中芝正幸市長は午前には議会で競売入札妨害事件などについて陳謝し、午後に は書面での再陳謝を余儀なくされた。 中芝市長は議会での行政報告の冒頭で、「度重なる不祥事について、心から おわびする。本当に申し訳ありませんでした」と陳謝した。さらに同日夕、木 村容疑者が再逮捕されたため、「誠に遺憾であり、心からおわびする。度重な る不祥事を重く受け止め、二度とこのような不祥事を起こさないよう職員一丸 となって再発防止に努める」と書面でわびた。 また、自身の責任については、議会で「会期中に何らかの結論を出せるかと 思う」と述べた。市議会の会期は30日まで。一般質問は28〜30日。 同市では3月にも、元事業部長が別の入札を巡り収賄容疑で逮捕されている。 【川平愛】 |
Re: 電気、水道、談合責任は? | |
ゲスト |
Nekome 2010/6/8 12:09:12
MAIL
[返信] [編集] 岩出市副課長を再逮捕 2010年06月08日 ◎加重収賄容疑/市発注の3工事 岩出市発注の上水道工事をめぐる競売入札妨害事件で、県警捜査2課は7日 、3件の工事で業者に価格情報を教えて落札させ、見返りに現金計30万円を 受け取ったとして、市土木課副課長の木村泰男容疑者(50)=同市根来=を 加重収賄と競売入札妨害(偽計)の容疑で再逮捕し、発表した。今年2月に発 覚した元市事業部長の事件に続き、岩出市の入札をめぐる不祥事はまたも贈収 賄事件に発展した。(北川慧一、張守男) 捜査2課によると、木村容疑者は昨年の5月27日、7月29日、10月2 8日の3件の工事の指名競争入札で、業者に予定価格につながる情報を教え、 その見返りとして計約30万円を受け取った疑いがある。木村容疑者からの情 報を元に工事を落札し、謝礼に現金を贈ったとして、水道工事業者「啓城電 気」専務の岩中正満容疑者(65)=同市中迫=も、贈賄と競売入札妨害(偽 計)の容疑でこの日再逮捕した。 捜査2課によると、両容疑者とも「情報の謝礼」に現金を受け渡ししたと容 疑を認めているという。3件の工事をいずれも啓城電気が予定価格に近い価格 で落札し、その数日後に現金が手渡されていたという。当時、市上下水道工務 課副課長だった木村容疑者は、予定価格決定の元になる設計金額を知りうる立 場にあり、岩中容疑者に設計金額をもらすよう求められ、これに応じていたと いう。 捜査2課によると、啓城電気の落札金額は471万〜3千万円で、予定価格 に対する落札率は98.81〜100%だったという。 岩出市の中芝正幸市長は「短期間のうちに発覚した度重なる不祥事を重く受 け止め、二度とこのような不祥事を起こさないよう、職員一丸となって再発防 止に努め、市民の信頼回復に努めたい」とのコメントを発表した。 ◇ 和歌山地検はこの日、木村容疑者と岩中容疑者を、最初の逮捕容疑の昨年1 0月28日の工事について競売入札妨害(偽計)の罪で和歌山地裁に起訴した。 |
Re: 電気、水道、談合責任は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/25 11:36:10
[返信] [編集] 予定価格 事前公表へ 2010年05月25日 ■岩出市・不正入札防止策 公共工事の予定価格につながる情報を業者に漏らしたとする疑いが相次ぎ発覚した岩出市は24日、再発防止策をまとめた報告書を公表した。岩出市の入札制度は、予定価格を非公表としているなど透明性の低さが指摘されている。報告書には、これまでごく一部の事業に限定されていた一般競争入札の適用対象を広げることなどを盛り込んだが、実施時期や範囲は明記されなかった。 市の報告書によると、現在は対象が1億円以上の土木工事と、2億円以上の建築工事に限定されている一般競争入札の範囲を拡大するとしている。予定価格については事前公表とし、最低制限価格は事後に公表するという。 また、指名競争入札で市が選んだ業者を集めて入札前に実施している「現場説明会」を廃止する。業者に工事の内容について説明するために開いているが、事前に参加業者が互いに分かってしまう仕組みは談合を助長する恐れがあるという。 だが、報告書ではこうした入札改革の具体的な実施時期は示されず、一般競争入札の拡大については「一挙に全部適用するのではなく段階的に試行する」とした。「事務手続きの処理量や全体的な費用対効果などを検証し、バランスのよい制度設計を目指す」と慎重な表現になった。 報告書は、元事業部長が逮捕されたのを受けて2月に市内部に設置された「不祥事再発防止委員会」がまとめた。この日、委員長の中前温副市長らが市役所で会見して発表し、「報告書に基づいて二度と不祥事が起きないように進めていきたい」と述べた。 報告書の公表を受けて、中芝正幸市長は「報告書に沿って全職員が市行政に対する信頼を回復しなければならない」とのコメントを出した。 また、市は競売入札妨害(偽計)容疑で専務が逮捕された水道工事会社「啓城電気」について19日付で24カ月間の指名停止処分としたことも明らかにした。 (朝日新聞) http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001005250001 |
Re: 電気、水道、談合責任は? | |
ゲスト |
tetu 2010/5/20 13:37:11
MAIL
[返信] [編集] 入札のたらい回し、昔から。 市ごみ焼却場の99%落札の首長を見習っているだけ、それにしても可哀そうなのは、ぱくられた職員、退職金年金は?もらえないと思う。 |
電気、水道、談合責任は? | |
ゲスト |
Taka 2010/5/20 11:06:48
MAIL
[返信] [編集] 電気工事の談合、続き水道事業の入札談合いったいこの町のトップは 何をしているのか?はずかしいの一言だ。 昨今改革知事、市長が新聞テレビの話題になっているが希望のもてる ことでうらやましい限りだ、議員定数の2割削減、公務員の給料のカットが話題の俎上に上っている昨今だ。 岩出市において、こんなことがあっても、責任の取る者が誰もいない のは情けない、頭を下げて済むなら犬猫でもできる、真剣な責任の 取り方を市民は観ている。 |
Re: 今日 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/12 20:43:06
[返信] [編集] 未確認情報ですが 岩出市清水では発見された遺体の少し東のところにローソンがあるようですよ。 |
Re: 岩出市会議員の経営する会社が盗電? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/12 20:40:52
[返信] [編集] 議員なんて所詮は税金泥棒じゃねえのか? |
今日 | |
ゲスト |
ラム 2009/11/8 23:44:07
[返信] [編集] 岩出市清水のローソンより少し西のところで遺体?が発見されたようですが詳細わかる人いますか??? |
Re: 岩出市議会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/26 3:52:33
[返信] [編集] 岩出市議会議員選挙 新議員決まる 任期満了に伴う岩出市議会議員選挙の投票が、きょう(25日)行われ、即日開票の結果、18人の新しい議員が決まりました。 岩出市選挙管理委員会が発表した開票結果は次の通りです。なお、敬称は省略します。 当選 えのもと陽治 無所属・新 2073票 当選 たばた昭二 公明・現 1454票 当選 宮本かなよ 公明・新 1353票 当選 井神よしひさ 無所属・現 1302票 当選 玉田たかのり 公明・現 1249票 当選 増田こうじ 共産・現 1150票 当選 吉本かんよう 無所属・現 1148票 当選 みす慎太郎 無所属・新 1143票 当選 田中ひろゆき 無所属・新 1138票 当選 とき健二 無所属・元 1026票 当選 福山はるみ 無所属・新 1013票 当選 山本重信 無所属・元 967票 当選 山下くみこ 無所属・現 967票 当選 市来りえ 共産・現 923票 当選 田村こういち 無所属・現 891票 当選 上野こうし 無所属・現 859票 当選 おわ弘一 無所属・現 803票 当選 松下はじむ 無所属・現 790票 にしの豊 無所属・新 625票 池田せいご 無所属・新 284票 倉本ただひろ 無所属・新 168票 以上が、きょう(25日)行われた岩出市議会議員選挙の開票結果でした。 当選者の内訳は現職11人、新人5人、元職2人です。党派別の内訳は、公明3人・共産2人の他は全て無所属です。 市制施行後初めて行われた岩出市議会議員選挙には、定数18に対し、21人が立候補し、都市基盤の整備など新しいまちづくりのあり方などを争点に少数激戦の選挙になりました。 投票率は4年前の町議会議員選挙の時と比べ1.68ポイント低い54.74%でした。 当日有権者数は、3万9431人でした。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/25919841.html |
岩出市議会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/19 15:03:40
[返信] [編集] 投票日は、1月25日午前7時〜午後8時(一部繰り上げ)、市内19カ所であり、午後9時から岩出市民総合体育館で開票されるとのことです。 ◆立候補者(届け出順) ◇岩出市(定数18−21) 田畑昭二 56 公現(2) 専門書販売業▽党県政策局次長 山本重信 64 無元(2) [元]住友金属和歌山製鉄所社員 宮本要代 61 公新 党市女性委員[歴]中学校教諭 玉田隆紀 43 公現(1) 自動車塗装業▽党県青年局次長 福山晴美 57 無新 高校育友会長[歴]市民団体理事 西野豊 53 無新 [元]病院職員[歴]県商工信用組合職員 吉本勧曜 50 無現(2) 和歌山地方一般同盟事務局長 井神慶久 54 無現(1) バイク店経営[歴]中学校育友会長 田中宏幸 48 無新 自動車販売業▽市消防団員 市来利恵 37 共現(1) 党紀北地区役員[歴]准看護師 池田清吾 30 無新 [元]通信会社代表[歴]団体事務局長 増田浩二 52 共現(5) 党紀北地区役員[歴]NTT社員 三栖慎太郎 41 無新 [元]NPO法人職員[歴]ホテル社員 土岐健二 57 無元(2) 建設会社員[歴]旧国鉄職員 田村耕一 70 無現(1) 農業[歴]住友金属和歌山製鉄所社員 松下 元 60 無現(3) 種苗販売業[歴]総務文教委員長 上野耕志 57 無現(1) 建築設計士[歴]設計会社代表取締役 榎本陽治 58 無新 [元]市総務部長[歴]旧岩出町長公室長 倉本忠博 70 無新 野球用具販売業[歴]高校野球部監督 尾和弘一 61 無現(2) 行政書士事務所長[歴]食品会社員 山下久美子 65 無現(3) 市男女参画推進員[歴]学習塾経営 ============== 下記 毎日新聞 2009年1月19日 地方版より編集 選挙:岩出市議選 21人立候補 投開票25日 /和歌山 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/01/19/20090119ddlk30010222000c.html |
Re: 自公民社はあきれている。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/10/9 15:12:27
MAIL
[返信] [編集] 仰せのとおりですね、なにか特別の理由があったのかも分りませんが、分りにくいですね。 それにしても、現職を推薦せずに自由投票にするほうが、分りやすかったように思いますが、民主党本部と和歌山支部に抗議のメールをしましたが・返事がありませんでした。 |
Re: 議会が空転の末流会─議会私物化の極み | |
ゲスト |
岩出っ子 2008/10/1 20:56:15
MAIL
[返信] [編集] 現市長は討論できないから調整つかずってそんな無責任なことでいいのだろうか?市民に対してきちんと役を果たすことも大事だと思う。 岩出焼却炉の内訳をきちんと説明し、お金の使い道を公表すべきだ。 |
Re: 自公民社はあきれている。 | |
ゲスト |
名無し 2008/10/1 16:51:09
MAIL
[返信] [編集] 現市長では岩出はたぶん借金地獄 それを阻止するために対抗馬で共産党もでたが・・・ 大阪地検はなぜ現市長を逮捕しないのか・・・ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band