衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
国内 (事件・話題・問題)
和歌山・隣接地域以外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/21 0:29:30
[返信] [編集] 中国人曰く、ユダヤ人には到底かなわない! 日本人は討論では100%中国人に打ち負かされる その中国人でも討論ではユダヤ人に100%打ち負かされる そのユダヤ人曰く、ユダヤ人とは討論しても100%結論は出ない 世界一議論好きなユダヤ人、知性が高い証拠でもある 日本人は議論を避けるが、知性が低い証拠である ユダヤ人曰く、日本人は知性は低いが、理性は高い。中国人は知性は高いが理性が低い。 ユダヤ人から見れば日本人は扱いやすいが中国人は難しい。 中国人はユダヤ人を尊敬するが、ユダヤ人は日本人を尊敬する。 何故なら日本人は議論もなしにひとつに力を結集できる世界でも稀な能力を持っているからだ。 その日本人はユダヤ人については全くの無知である。 惜しいことだ。日本人はもっとユダヤ人を知るべきなのである。 世界で最も日本人を評価しているユダヤ人を当の日本人は世界で最も知らないのだから。 |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 14:17:47
[返信] [編集] >>97 ユダヤ教徒だったら、ユダヤ人だから、正直にユダヤ教徒だと言ったら。w |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 13:56:47
[返信] [編集] ワシは米国系ユダヤ人からはお前はユダヤ人だと呼ばれている、それは彼らユダヤ人と親交が深いからだ。 島国の君らの偏狭な知識では理解できまい 人種とは、民族とは何か? 特にユダヤ人は人種を問わないんだよ アフリカ系のユダヤ人もいるし、中国でも多くのユダヤ人は存在する 君らにはアラブ人とイラン人の違いも分からんだろうなあ! |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/20 8:15:35
[返信] [編集] 日本人の起源は諸説あるが、1000年から2000年以上、もしくはそれ以前から日本列島に土着を始めた現大和民族はすでに渡来人ではない。 3、4世代、日本に住んだだけの海外からの移住者は日本国籍はあってもそれだけでは大和民族ではない。 しかし、日本という国家と国民に帰属意識を持ち、歴史や慣習を認め、文化や伝統といた日本人の精神性を受け入れるなら、出自はどうあれその者は間違いなく日本民族である。 |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 23:31:59
[返信] [編集] >>93 初代・神武天皇は中国からの帰化人(神武天皇=徐福、この説が有力)でした。その前の先住民(縄文系)は東南アジアから日本にたどり着いた海洋民族。日本人はすべて渡来人の末裔。 |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 21:14:50
[返信] [編集] 派手な結婚式と派手な葬儀は馬鹿がやるこっちゃ! |
Re: <原発ゼロ目標後退>憤る市民、被災地 「全くひどい」 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 21:01:40
[返信] [編集] 原発廃止の極楽トンボはこの指止まれ! http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2003&sty=1&num=l50#p108404 |
<原発ゼロ目標後退>憤る市民、被災地 「全くひどい」 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 18:15:39
[返信] [編集] <原発ゼロ目標後退>憤る市民、被災地 「全くひどい」 「国民をばかにしているのか」−−。2030年代に原発稼働ゼロを目指すとした「革新的エネルギー・環境戦略」を政府が決定してわずか5日。この戦略の閣議決定が見送られたことに、原発に反対してきた市民や東京電力福島第1原発事故の被災地の首長らから怒りの声が噴出した。 「パブリックコメント(意見公募)で国民の多くの人が『原発0%』を求めていた。閣議決定の見送りは国民の声の無視に他ならない」。首相官邸前での反原発デモを呼びかけている市民団体「首都圏反原発連合」のスタッフ、原田裕史さん(45)はこう憤った。 核燃料サイクルの継続など矛盾をはらんでいた政府の戦略。19日に発足した原子力規制委員会の人事に抗議している国際環境NGO「FoE Japan」理事の満田(みつた)夏花(かんな)さん(45)は「目標自体があいまいで矛盾を抱えていたが、政府として決めたことを閣議決定しないとは」。 また、東海第2原発がある茨城県東海村の村上達也村長は「革新的エネルギー・環境戦略とは何なのか。全くひどい。もう一度原発事故が起こらないと分からないのか。この国にはあきれる」と政府を強く批判。枝野幸男経済産業相が15日に新たな戦略の説明のため訪れた青森県では、幹部が「大臣が説明したことは重いはずなのに、どういうことか。核燃料サイクルの継続もほごにされるのでは」と憤慨した。 被災地でも怒りが渦巻いた。全域が避難区域になった福島県川内村の遠藤雄幸村長は「抵抗勢力がいるのは当然。それで方針がぶれることはリーダーとして一番やってはいけない」とあきれた様子。南相馬市の桜井勝延市長も「犯罪に近い行為。何のための意見聴取会だったのか。財界の圧力に屈したとしか思えない」と怒りをあらわにした。 |
Re: ヤフーメールが、メール内容の解析をはじめるようだ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/19 0:58:57
[返信] [編集] Googleの狙いは世界の情報管理の独占だよ! その為にありとあらゆる情報を収集中で、個人情報も国家情報も集めている 個人宅だってちゃんと写真撮影している。 民間の情報衛星も得ている。 将来国や政府はGoogleの情報なしに国家経営できない時代が来ると言われている。 民間企業が地球を支配する時代が来るかもしれないのだ 米国では将来国家や政府が消滅して、Googleのような企業が人類社会を管理するだろうと言われている。まさに映画の世界だよ。 国連は将来解体されて、Googleが世界政府を担う言も考えられる。 これが人類にとって良いのか悪いのか私には判断できない ヤフージャパンの孫正義なぞ、銭ゲバに過ぎない。 本当に怖いのは、Googleだ。 BY イルカ |
Re: 生活保護で家が建つ? | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/18 15:30:01
[返信] [編集] 生活保護者の金を巻き上げる在日 http://www.youtube.com/watch?v=zY44cj6zHvE&feature=related |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/18 0:08:46
[返信] [編集] >>92 大和系日本人でない事は否定せんのね。と言うよりできんわな。 日本に先祖の墓がないんだから。 それこそ、帰化人や在日外国人に日本の伝統云々を言われたくないね。 |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 23:47:07
[返信] [編集] 見栄っ張りの派手な葬儀 一般庶民は馬鹿な真似はやめましょう 坊主と葬儀屋が儲けるだけです |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 23:43:43
[返信] [編集] >>89 慣習が伝統に脳内変換されてる。 さすがイルカ。 日本人でないことはは否定せんのね。 少なくとも大和民族ではないな。 イルカだけに。 |
Re: ヤフーメールが、メール内容の解析をはじめるようだ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 21:57:13
[返信] [編集] 嫌だったらyahooの無料メールを使わなければいいだけの話。 googleなんてもっとひどい事してるかも(笑) |
Re: ヤフーメールが、メール内容の解析をはじめるようだ | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 19:09:15
[返信] [編集] 日本の大手都市銀行は孫正義を全く信用していない そりゃそうだろう、ソフトバンクの在日採用優先枠を作った張本人だ ソフトバンクは韓国政府の全面的支援を受けているんだから |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 18:48:34
[返信] [編集] >>89 いい歳なんだからいい加減卒業してよ。 恥ずかしいよ、見てるこっちが..... |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 18:28:44
[返信] [編集] 派手な葬式が日本の伝統? 笑わせてくれる 臭れ坊主のたわごとに過ぎん |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 1:18:30
[返信] [編集] 引用:
|
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 1:13:40
[返信] [編集] 簡素な葬儀は時流であるし批判する理由もない。 また、派手な葬式も日本の慣習なのだから批判を受ける謂れもない。 日本の慣習にケチを付けるのは日本人でない者の僻みであろう。 |
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択 | |
ゲスト |
名無しさん 2012/9/17 0:40:26
[返信] [編集] イルカは日本人じゃないから知らんのだろう。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band