衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/24 8:43:31
[返信] [編集] 怪しさ満載の報道になってますからねえ。 市長が、トランクに隠れて出勤って、疑いだけでも 怪しすぎますよ。 インタビューもぎこちないし、なにか隠しているような 雰囲気になっている。 政治家ってある程度はふてぶてしさも必要ですね。 |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 21:38:11
[返信] [編集] 補助金といっても我々の税金ですからね。 「中心市街地の活性化に関する法律(平成十年六月三日法律第九十二号)」 新手のばら撒き法案ってとこでしょうか。 さて、補助金6億円であの町は活性化するでしょうか? |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 20:40:37
[返信] [編集] 6億円の中身知りたいですね、 明細どこかにないですか? |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 18:28:39
[返信] [編集] 議員歳費召し上げ食らっている旅田さんにとっては、 恨み100倍ってところですね。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 旅田さん、読売テレビの↓の報道を、どう感じますか? 「ビルの再開発に補助金6億円のナゾ?」 http://www.ytv.co.jp/ns/special/bn/2007/06/asx/sp070622.asx 2007/6/23(土) 午前 0:52 [ one passer ] 明らかに選挙対策で事前に約束していたのに違いありませんから正に背任行為ですね。法に基づく国県市からの補助金は一民間事業者に対してでは無く、中心市街地全体の再生構想の基づき町全体に交付されるべきものです。福祉予算は大幅削減を繰り返しているのに一民間企業にだけ巨額の税金を寄付するのは許せません。 2007/6/23(土) 午前 11:26 [ papaiku2044 ] http://blogs.yahoo.co.jp/bee6408323/33544672.html#33560361 |
Re: けやき通り 14階建てマンションと大規模ホテル出現へ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 10:33:37
[返信] [編集] 「ニューススクランブル」を見ましたが、旧丸正ビル以上の総額8億円の補助金(国4億、県、市各2億)が投入されるこちらの計画には全く触れられていませんでしたね。 何か理由があるのでしょうか? |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 7:06:48
[返信] [編集] 9番さん ニュース見ました。 和歌山市の市長? 情けない答弁ですねえ、もっと風格があるのかと思いましたが。 これじゃ和歌山市もおしまいですね 議員も市長にはバカにされてますね、「議事録は誘導だで答えただけで、あんなモノ関係ねえ、議事録のとおりかどうかはフムフム・・・」企業が採算性がないのに手だすか 情けねえ |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 5:57:45
[返信] [編集] 島精機が未上場の100%オーナー会社なら、和島興産も 慈善事業するから、補助金頂戴と堂々と言えるのだが、 上場企業の経営者の会社で、上場企業との関係(債務保証とかがあるのかないのかとか、損失が発生したときの処理なんか)が はっきりしていないと株主総会でモメて、下手したら商法違反で 告発騒ぎなんて起こりかねないからね。 和島興産も損失が出るとは表立って言えないし、和歌山市も いろいろと言い訳が苦しいと思うよ。 |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/23 0:57:20
[返信] [編集] 和島興産株式会社ってここですね。 http://www.fbshima.co.jp/ このページにはアクセス解析がついてますから、 解析されたくない人は開かないことを推奨します(笑い) |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/22 23:30:59
[返信] [編集] 読売テレビがニュース報道のビデオを公開していますね。 「ビルの再開発に補助金6億円のナゾ?」 和歌山市にある空きビルの再開発をめぐって、不透明な補助金の存在が指摘されています。市は、再開発を進める企業から、頼まれもしないのに、国と県あわせて6億円の補助金を支出したというのです。なぜなのでしょうか? http://www.ytv.co.jp/ns/special/bn/2007/06/asx/sp070622.asx |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/22 22:30:02
[返信] [編集] 大橋さん、歳費召し上げられたときのことを考えて、 旅田さんのブログを見ながら、対策を研究しているのかも。 |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/22 21:41:07
[返信] [編集] 6億!! とんでもない。 島のおかあちゃんの暇つぶしに6億も 大体から商売に行政が絡んでいくと、ろくなことはないですよ。失敗すれば市の責任、なんとかうまくいったら商売人の手柄になりますから・・・・ 大体から、まる正の周辺に行かなきゃならない理由ありますか? 駐車場だって面倒だし、品物は郊外の大型店で用足すし、温泉ブームって未だ続いてるのやら、人口は減ってるし、東京みたいにどこで店やったて流行るのはそれだけ人が多いと言うこと判らないの? 飲食街たって、酒飲んでバスに乗るの? JR や南海に遠いでしょ それだったらJRの近くで酒のむよ。 一番の問題は賑わいに足りる人口がいないっていうことでしょ。 |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/22 19:41:28
[返信] [編集] >>>5月中に全館オープンを目指している。 未だ温泉が出てないようですね、 今日の夕方の読売TVの放送、 大橋市長なんか不思議な行動をとったようで、 記者も不思議そうにしてました。 でも、取材に応じたようですが、 なにかおどおどして、固まってました。 手の動きを盛んに放送してました。 報道によれば、市からの補助金は6億円だそうで、 企業の金儲けに6億円の補助金とはね(怒り) 旅田元市長より多いし悪質かも、 大橋さん議会を通過した予算だといってますが、 旅田さんのときも議会を通過したのですよね。 大橋さん、定期預金とかの財産を旅田さんのように おかあちゃん名義にしなければ、 そのうち差し押さえられるかも知れませんね。 |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/21 22:41:23
[返信] [編集] スカイタウンつつじが丘:時価完売でも赤字 和歌山市、財政再生団体転落も /和歌山 ◇199億円の赤字、包括外部監査で判明 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/archive/news/2007/06/21/20070621ddlk30010693000c.html |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/21 16:18:43
[返信] [編集] 旅田さんがブログで、「年金党」作って、「全国民に65歳から最低年金月額20万円支給します」とか書いている。 冗談だろうけど、支給する立場に立ったら財政状況なんか関係なしでやりかねないな。 http://blogs.yahoo.co.jp/bee6408323/33440467.html |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/20 7:25:09
[返信] [編集] もらうものはできるだけたくさんもらう。払うものは、出来る限り 払わないに神経が集中してしまって、その他はなにも 気にならないので、為政者がなにをやらかそうと全然気にならないのかも。 為政者は、文句を言われそうになれば、押さえ込めば黙ると思っているのかも。 箱物にしても、とりあえず建てればなんとかなるという感じで 建てているとしか思えない公共施設もあるわけだし、 第二阪和にしても、山の中に道を作るのに30年以上 かかっているのに変に思わない。 (阪和自動車道は、和歌山市・阪南町(当時)が一番先に開通。 山の中に道を作るのだから当然、用地買収も建設も住んでいる 人間が絡まない分、楽なはず。) 細かいことを気にしないのが和歌山の地域性とはいえ、ここまで 鈍感になれるのもすごい。 それで、最後には「和歌山はあかんわ」じゃ、どうしようもないですね。 |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/19 22:03:15
[返信] [編集] そのとおり!! まともな市議候補者って少ないし、悪いコトしてもトップ当選するような市民感覚じゃ、仕方ないですよ。 いずれにしても40人?は多すぎます 県会も46人? こんな県や市は危機感なし、頑張ってもダメ いくところまでいくしかないのでしょうね |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/19 21:47:36
[返信] [編集] 元○○市長てのは、元気に現役市議に当選した人でしょ? 和歌山市民の多くは財政再建なんて如何でもいいんですよ。 今、貰うもん貰えれば先の事なんて如何でもいいんです。 これは変えられないんじゃないですか? 政治家の顔ぶれと選挙結果が物語ってるんですから仕方がないですね。 投票した人の責任なのですからあきらめましょう。 |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/19 9:59:58
[返信] [編集] 下水道が来ていても、トイレを汲み取りから水洗にかえない 老人家庭も少なくないようです。 今さらという感じらしいですね。 こういう意識だと、負担増は役所が思っている以上に反感を 持たれるのかも。下水道普及のタイミングが遅すぎるわけですね。 タイミングが遅く、チグハグなことが多いので街がどんどん 沈滞化しているのかも。 |
Re: 今後の和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/19 9:15:18
[返信] [編集] 私のところは未だ、下水道が来てないので、値上げになるのなら、下水道こなくてもいいです!! |
Re: 旧丸正跡の再生プラン 健康温泉や食料品、飲食街など 和島興産で着々進む | |
ゲスト |
名無しさん 2007/6/19 9:13:15
[返信] [編集] その通りでしょう!!丸正には市長の公約もあり、厳しい財政の中で2億もの予算を出してでも、何が何でも、取り組まなければ、いけなかったんです。しかし、入るテナントも無く、結局、市役所に近い、市の出張機関が入るだけで、それこそ、また税金の無駄使いであります。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band