和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


国内 (事件・話題・問題)

和歌山・隣接地域以外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 天皇問題(107)
  
2: 改憲or護憲、kenpou自由討論スレ(2)
  
3: WBC・サムライジャパンを応援しよう(153)
  
4: NHK 放送番組憤まん(115)
  
5: お馬鹿なニュース(全国版)(70)
  
6: サッカーWorldCup&日本代表(329)
  
7: ☆【頑張れ*阪神タイガース!】(188)
  
8: 新型肺炎コロナウイルス騒動(178)
  
9: 今後どうする放射能汚染(34)
  
10: 2020年までにM9超スーパー南海地震の可能性(147)
  
11: 【2020】東京オリンピックの行方【2021】(664)
  
12: 追悼 京都アニメーション (19)
  
13: 怒る納税! 確定申告がやって来た。(6)
  
14: 中国本土の旅行者観光客が、そんなに有難いんか?(1)
  
15: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。(19)
  
16: 断ることに特化した、日本政策公庫は必要ですか???(2)
  
17: 今話題の成年後見制度は大丈夫か?(2)
  
18: 美熟女の水沢美架チャンネル(7)
  
19: 維新の闇(1)
  
20: サル痘(4)
  
21: 節電ポイント 国民の命を削るだけ(3)
  
22: もう直ぐ改元。みんなの『平成』最後ってなに?(8)
  
23: そうだん(5)
  
24: 東京も「まん延防止等重点措置」(29)
  
25: 令和 関東大震災?(19)
  
26: ステイホームウイーク到来(56)
  
27: 株に投資(3)
  
28: 週刊文春ってどうよ?(11)
  
29: このまま終息しなければ、世界恐慌は起こるのか?(85)
  
30: コロナ不況で住宅ローン延滞事故が・・・(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 166 167 168 (169) 170 171 172 ... 205 »

Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/19 21:14:50  [返信] [編集]

派手な結婚式と派手な葬儀は馬鹿がやるこっちゃ!
Re: <原発ゼロ目標後退>憤る市民、被災地 「全くひどい」
ゲスト

名無しさん 2012/9/19 21:01:40  [返信] [編集]

原発廃止の極楽トンボはこの指止まれ!



















http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2003&sty=1&num=l50#p108404
<原発ゼロ目標後退>憤る市民、被災地 「全くひどい」
ゲスト

名無しさん 2012/9/19 18:15:39  [返信] [編集]

<原発ゼロ目標後退>憤る市民、被災地 「全くひどい」
 「国民をばかにしているのか」−−。2030年代に原発稼働ゼロを目指すとした「革新的エネルギー・環境戦略」を政府が決定してわずか5日。この戦略の閣議決定が見送られたことに、原発に反対してきた市民や東京電力福島第1原発事故の被災地の首長らから怒りの声が噴出した。

 「パブリックコメント(意見公募)で国民の多くの人が『原発0%』を求めていた。閣議決定の見送りは国民の声の無視に他ならない」。首相官邸前での反原発デモを呼びかけている市民団体「首都圏反原発連合」のスタッフ、原田裕史さん(45)はこう憤った。

 核燃料サイクルの継続など矛盾をはらんでいた政府の戦略。19日に発足した原子力規制委員会の人事に抗議している国際環境NGO「FoE Japan」理事の満田(みつた)夏花(かんな)さん(45)は「目標自体があいまいで矛盾を抱えていたが、政府として決めたことを閣議決定しないとは」。

 また、東海第2原発がある茨城県東海村の村上達也村長は「革新的エネルギー・環境戦略とは何なのか。全くひどい。もう一度原発事故が起こらないと分からないのか。この国にはあきれる」と政府を強く批判。枝野幸男経済産業相が15日に新たな戦略の説明のため訪れた青森県では、幹部が「大臣が説明したことは重いはずなのに、どういうことか。核燃料サイクルの継続もほごにされるのでは」と憤慨した。

 被災地でも怒りが渦巻いた。全域が避難区域になった福島県川内村の遠藤雄幸村長は「抵抗勢力がいるのは当然。それで方針がぶれることはリーダーとして一番やってはいけない」とあきれた様子。南相馬市の桜井勝延市長も「犯罪に近い行為。何のための意見聴取会だったのか。財界の圧力に屈したとしか思えない」と怒りをあらわにした。
Re: ヤフーメールが、メール内容の解析をはじめるようだ
ゲスト

名無しさん 2012/9/19 0:58:57  [返信] [編集]

Googleの狙いは世界の情報管理の独占だよ!

その為にありとあらゆる情報を収集中で、個人情報も国家情報も集めている

個人宅だってちゃんと写真撮影している。
民間の情報衛星も得ている。

将来国や政府はGoogleの情報なしに国家経営できない時代が来ると言われている。

民間企業が地球を支配する時代が来るかもしれないのだ

米国では将来国家や政府が消滅して、Googleのような企業が人類社会を管理するだろうと言われている。まさに映画の世界だよ。

国連は将来解体されて、Googleが世界政府を担う言も考えられる。

これが人類にとって良いのか悪いのか私には判断できない

ヤフージャパンの孫正義なぞ、銭ゲバに過ぎない。

本当に怖いのは、Googleだ。

BY イルカ
Re: 生活保護で家が建つ?
ゲスト

名無しさん 2012/9/18 15:30:01  [返信] [編集]

生活保護者の金を巻き上げる在日

http://www.youtube.com/watch?v=zY44cj6zHvE&feature=related
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/18 0:08:46  [返信] [編集]

>>92
大和系日本人でない事は否定せんのね。と言うよりできんわな。
日本に先祖の墓がないんだから。
それこそ、帰化人や在日外国人に日本の伝統云々を言われたくないね。
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 23:47:07  [返信] [編集]

見栄っ張りの派手な葬儀

一般庶民は馬鹿な真似はやめましょう

坊主と葬儀屋が儲けるだけです
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 23:43:43  [返信] [編集]

>>89
慣習が伝統に脳内変換されてる。
さすがイルカ。

日本人でないことはは否定せんのね。
少なくとも大和民族ではないな。
イルカだけに。
Re: ヤフーメールが、メール内容の解析をはじめるようだ
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 21:57:13  [返信] [編集]

嫌だったらyahooの無料メールを使わなければいいだけの話。
googleなんてもっとひどい事してるかも(笑)
Re: ヤフーメールが、メール内容の解析をはじめるようだ
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 19:09:15  [返信] [編集]

日本の大手都市銀行は孫正義を全く信用していない

そりゃそうだろう、ソフトバンクの在日採用優先枠を作った張本人だ

ソフトバンクは韓国政府の全面的支援を受けているんだから
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 18:48:34  [返信] [編集]

>>89
いい歳なんだからいい加減卒業してよ。

恥ずかしいよ、見てるこっちが.....
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 18:28:44  [返信] [編集]

派手な葬式が日本の伝統?
笑わせてくれる

臭れ坊主のたわごとに過ぎん
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 1:18:30  [返信] [編集]

 引用:

一般民衆の墓石は檀家制度が成立した江戸時代からあります。
 移転または撤去された以外の理由で、あなたの祖先や親類の墓石が明治以前にはないとうのが確かなら、あなたは明治以降の帰化外国人か、在日外国人の家系である可能性があります。 
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 1:13:40  [返信] [編集]

簡素な葬儀は時流であるし批判する理由もない。
また、派手な葬式も日本の慣習なのだから批判を受ける謂れもない。
日本の慣習にケチを付けるのは日本人でない者の僻みであろう。
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 0:40:26  [返信] [編集]

イルカは日本人じゃないから知らんのだろう。
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 0:37:36  [返信] [編集]

最近は家族葬が流行らしいな。
一種の密葬だろ
葬儀にお金をかけても意味が無い、ただの見栄っ張り

超高齢化の和歌山では地元民放も葬儀社の宣伝ばかりだな
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/17 0:27:10  [返信] [編集]

そんなことはない。
過去帳にも位牌にも戸籍にも残ってる。
日本人なら。
Re: ヤフーメールが、メール内容の解析をはじめるようだ
ゲスト

名無しさん 2012/9/16 20:51:24  [返信] [編集]

ソフトバンク孫正義の正体!

http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30&feature=related
Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/16 16:58:24  [返信] [編集]

偉人は歴史に名を残し、凡夫は墓場に名を残すのみ!

Re: 半数以上が通夜・告別式をしない直葬を選択
ゲスト

名無しさん 2012/9/16 16:54:58  [返信] [編集]

1969年にアポロ11号の船長として人類初の月面着陸を果たした米宇宙飛行士の故ニール・アームストロング氏の遺骨が14日、米東海岸沖の大西洋に散骨された。

 散骨は、海軍のパイロット出身だった故人の遺志に基づくもの。

 米軍艦「フィリピンシー」の甲板で水兵らが星条旗を広げてお別れの儀式をした後、キャロル夫人らが散骨した。

 アームストロング氏は8月25日、心臓血管手術後の合併症で82歳で死去。13日には首都ワシントンの大聖堂で追悼式が営まれた。

(2012年9月16日10時33分 読売新聞)

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 166 167 168 (169) 170 171 172 ... 205 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project