衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 国鉄民営化30年〜紀勢線はどう変わった? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/3 1:15:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 国鉄がJRに変わってから今年で30年が経ったそうですよ。 国鉄時代のなつかしいお話や、今の紀勢線へのご意見、ご希望などがありましたら、お書きください。 | |
3 | Re: 国鉄民営化30年〜紀勢線はどう変わった? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/13 1:38:53
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 国鉄民営化30年/9 地方のあり方、示したい /和歌山 毎日新聞2017年1月12日 地方版 「今までと同じようにやっていてはもたない。いかに簡素で、軽量で、その地域に暮らす人たちが使いやすい形にしていくか」 民営化後採用で初の和歌山支社長・伊藤義彦氏 人口減や道路網の整備を背景に、鉄道の乗客数が年々減っていく中、鉄道業界はどこへ向かうのか。1987年のJR西日本誕生後の入社組で初の和歌山支社長となった伊藤義彦支社長(51)に、国鉄の分割民営化後の30年と、鉄道の未来について聞いた。【聞き手・稲生陽、成田有佳】 −−民営化で何が変わったか。 大きかったのは、自分たちで、それも西日本を中心に経営を考えられるようになったことです。それまではやはり国の機関でしたから、乗客目線というより国の方針が最優先。ニーズよりも先に計画があった。お客様に対しても、悪く言えば「乗せてやってんねん」というところがあったと思います。こちらは「親方日の丸」でつぶれない、と思っていたわけですから。 それが、独立した民間企業になったことでかなり変わりました。それまでの東京一極集中を脱し、政治に言われるがままでもなくなり、民間企業として利用をどう増やすかを純粋に考えられるようになりました。ただ、私鉄王国・関西の他社と比べれば、まだまだこれからだとも思います。 −−この30年を振り返ると。 最初の10年は「国鉄」を払拭(ふっしょく)しようと、がむしゃらに民営化に向かっていた時代でした。96年の株式上場後は、安定しつつも民間企業としてのあり方を模索した10年。そして、2005年に福知山線脱線事故が起きました。安全がないがしろになっていたわけではないでしょうが、やはりいろいろと無理していた部分がゼロではなかったのかなと思います。もう一度地に足を付けて、走り方を見直しているのがこの10年ですね。 −−人口がますます減少していく次の30年に向けた鉄道のあり方は。 関西の私鉄の事業モデルは、沿線の住宅開発やデパートなど、鉄道だけにとどまらない産業を通じて乗客を増やすというもの。それは人口増の時代のモデルであり、人口減の始まった今は、これまでと全然違うモデルが必要です。 一方で、道路はどんどん便利になっています。和歌山のことを思えば、高速道路... | |
4 | Re: 国鉄民営化30年〜紀勢線はどう変わった? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/13 20:48:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑今のJRは和歌山を切り捨てたがっているのがよくわかる 支社長かなんか知らんが、上下分離でお布施強要か???? 道路の財源はユーザーの重量税やガソリン税で受益者負担あることも知らないのか?? 高速道路も通行料で償還されているしな 何様か知らんが、乗ってもらえるようなことやれ 成人式の会場で電車に乗ってくれと宣伝でもしたか?? 大学入試の会場で乗ってくれと宣伝したか?? 企業や官公庁など回って営業しているか?? 自治会回っているか?? 和歌山電鉄の爪の垢でも飲んで来い 毎日新聞のクオリティ下がったもんだ | |
5 | Re: 国鉄民営化30年〜紀勢線はどう変わった? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/13 21:53:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 毎日新聞のクオリティかあ。 平成8年11月21日朝刊、毎日新聞だけが一面トップ、和歌山大事件。 マスコミのクオリティ低下。 | |
6 | Re: 国鉄民営化30年〜紀勢線はどう変わった? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/14 0:27:38
[返信] [編集] [全文閲覧] JR西日本には、優秀な方がたくさんいらっしゃるのですから、その優秀さを、会社のためばかりではなく、過疎が進んだ地方のためにいかしてほしいと、いつも思っています。各駅停車の普通列車をもっと増やしてください。本数が少ないので、おばあさんになった今も仕方なく車を運転をしていますが、高齢者の事故が最近特に多いですので、できれば運転をしたくありません。身寄りのない年寄をかわいそうと思うのでしたら、ぜひお願いしますよ。 | |
7 | Re: 国鉄民営化30年〜紀勢線はどう変わった? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/14 7:19:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県とかのJR西の営業環境は難しい状況にあることは認めるけど、 JR西は努力してるといえるのかな? 採算採算、何でも経費削減。 例えば、駅のトイレもそうだ。 改札の中は管理するけど改札の外は自治体の管理にしてるよな。 自治体が管理家族しないなら閉鎖するって脅しやないか。 新宮駅のタクシー乗り場の前のトイレも市役所管理だそうだよ。 鉄道の必要性は住民は認めているけど、 今のJR西は応援しようと思えないね。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 驚いた!農協元職員、一億円以上の横領か? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/6 1:59:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 【和歌山】農協元職員が横領 被害総額は1億円以上か ABCNEWS12/6 http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_002_20161205012.html 知人男性から貯金のために預かった金を着服したとして、和歌山県の農協の元職員が逮捕されました。着服は30年以上前に始まり、総額1億円以上にのぼる可能性があります。 逮捕された、紀州中央農業協同組合・元川辺支所長代理の坂口浩徳容疑者(54)は、おととし、会社役員の60代の知人男性から預かった56万円を、着服した疑いが持たれています。坂口容疑者は男性やその家族から30年以上、1日1万円から2万円を貯金のために預かっていましたが、男性がおととし2月に残高を尋ねた際、坂口容疑者が、「50万円程度」と答えたため、不審に思い警察に相談していました。横領の総額は1億円以上になる可能性があります。坂口容疑者は、「お金は入金するつもりだった」と、容疑を否認しているということです。 | |
20 | 驚いた!農協元職員、一億円以上の横領か? | |
ゲスト |
銀行行員による横領 2016/12/23 1:33:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 三井住友銀行女性行員が4億円を横領! http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6915 2016.12.21 10月に大森支店で「11億円横領」事件が発覚した三井住友銀行。別の支店でも、巨額の横領事件が発生していたことが、週刊文春の取材でわかった。 関係者によれば、千葉県松戸市にある松戸支店新松戸出張所の30代女性事務職員が、約7年にわたり、約4億円を着服していたという。女性行員は事務の大ベテランで、FX取引にのめりこんだのをきっかけに顧客の定期預金などに手をつけるようになったが、今年6月上旬、印鑑が変わっていることに気づいた顧客の訴えで、不正が発覚した。女性行員は懲戒解雇され、被害を受けた顧客には全額が弁済されている。 同行広報部は、次のように回答した。 「警察に通報の上、行内でも事実確認中です。捜査中の事案につき、詳細についてのコメントは差し控えさせていただきます」 | |
21 | Re: 驚いた!農協元職員、一億円以上の横領か? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/25 0:55:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山の金融機関の伝統は、ルーズな体質? http://biz-journal.jp/2012/05/post_83.html >>和歌山市に本店を置く阪和銀行(第2地銀)は96年11月21日、大蔵省から業務停止命令を受けた。同行は戦後初めて倒産した銀行として、その名前を金融史上にとどめることになった。阪和銀行の元頭取・橋本竹治(たけじ)氏は97年11月3日、商法の特別背任の容疑で逮捕され、破綻の経営責任を刑事裁判で問われた。 http://biz-journal.jp/2012/05/post_83_2.html >>大蔵省のバリバリのキャリア組が、知事より強力な権限と情報を持つといわれる県警本部長(出向)として、和歌山県にはるばるやって来たのだ。当時関西の有力地銀の幹部は「和歌山(の銀行)で何かが起こる」と予言した。大蔵省のキャリア組が県警本部長になるケースは唯一、「県下の金融機関に重大な犯罪(の疑い)がある」ときだけだからだ。 | |
22 | Re: 驚いた!農協元職員、一億円以上の横領か? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/25 9:39:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山の政治家は、自分ばかりで金融機関の事など考えず、又力なく、阪和銀行が潰された。阪和銀行絡みでいいめをした政治家、和歌山の為に政治をしていない。 | |
23 | Re: 驚いた!農協元職員、一億円以上の横領か? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/26 0:37:48
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 900万円横領疑いでJA元職員を再逮捕 和歌山県警 産経12月26日 和歌山県警御坊署は25日、集金した現金907万円を着服したとして、業務上横領の疑いで、同県日高川町若野、JA紀州中央(現JA紀州)元職員、坂口浩徳容疑者(54)を再逮捕した。 再逮捕容疑は、支所長代理だった平成22年5月〜26年1月ごろ、同県御坊市の会社役員の男性(67)の貯金口座に入金するため、男性が経営する飲食店から預かった現金を着服したとしている。 同署は今月5日、26年1〜2月ごろに同様に預かった56万円を着服した疑いで同容疑者を逮捕。飲食店は長期間にわたり定期的に現金を預けており、金額を記録したメモなどからそれ以前にも着服した疑いが強まった。 | |
24 | Re: 驚いた!農協元職員、一億円以上の横領か? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/10 17:47:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 年明けたら何もなかった様な態度 社会に対してどうケジメをつけるのか | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 「白浜が全国NO.1に」 県内各温泉地の評判は? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/8 1:41:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 家族旅行温泉 白浜No.1 2017年01月06日 http://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20170105-OYTNT50157.html?from=ycont_top_txt インターネットの旅行予約サービス「楽天トラベル」が5日発表した「家族旅行に人気の温泉地ランキング」で、白浜町の白浜温泉が全国1位になった。 家族旅行人気ランキングは、今回が初の企画。2015年12月1日〜16年11月30日の間、同サイトで「家族」「ファミリー」をキーワードにした宿泊プラン利用客のうち、子供連れ客の実績から算出した。2位は栃木県の那須温泉、3位は静岡県の熱海温泉だった。 白浜温泉は「アドベンチャーワールド」や「白良浜海水浴場」など、大人から子供まで楽しめる観光スポットが人気で、アドベンチャーワールド入場券やビーチでの水遊びグッズなど、特典付きのファミリー向けプラン予約が好調という。 白浜温泉は昨年、「温泉総選挙2016」(「うるおい日本プロジェクト」主催)で、八つあるメディア賞のうち「Walker賞」も受賞した。 | |
2 | Re: 「白浜が全国NO.1に」 県内各温泉地の評判は? | |
ゲスト |
名無しさん 2017/1/8 7:29:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜町日置川地区 旧日置川町の志原海岸にある リバージュ・スパ 日置川は良かったです。白浜地区の温泉より水質がよく、掛け流し。海もテニスコートもあります。日置川に沿って上流に行くと、えびね温泉。これまた水質が龍神温泉と同じで掛け流し。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 金融犯罪 | |
ゲスト |
支店長の犯罪 2016/10/28 16:10:51
[返信] [編集] [全文閲覧] K信用組合和歌山支店長大垣内勉、和歌山市平尾、 平成6年頃支店長時に私の金300万円を着服をしてK信用組合本社から横領で刑事告訴されていた事実が K信用組合和歌山支店長大垣内、客の名前を使って、虚偽の借入600万、支店長の懐に・・・・ 取引台帳に未請求と記載されてる 。 | |
18 | Re: 犯罪 | |
ゲスト |
客の名前を使って借入 2016/12/6 19:03:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 近畿産業信用組合元支店長、 預金者の金を横領、詐欺、預金者の名前を使って融通手形を600万の借入をして金を使い込む、同じ預金者の金1000万・300万も消えてる、預金者の定期預金を隠匿する、 平田奉一、平成28年から私の金を詳細に説明下さいと言ってるが解答は今もなし、 法治国家のやる行為か? | |
19 | Re: 犯罪 | |
ゲスト |
上司の指示待ち 2016/12/19 10:23:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 近畿産業信用組合和歌山支店に定期預金を返してくれと行くと、職員らが私を取り囲む、威圧、恐ろしい態度、定期預金はある事は認めるが、債権もないのに、返さない、上司の指示待ちとの返事。 ![]() ![]() | |
20 | Re: 犯罪 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/19 17:43:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀陽銀行元行員が預金を着服 2016-12-19(月) 17:26 和歌山市に本店を置く紀陽銀行の元行員が、顧客の預金、およそ1億6千万円を着服していたことがわかりました。 着服していたのは、紀陽銀行御坊支店に勤めていた営業担当の48歳男性の元行員です。 紀陽銀行によりますと、元行員は平成21年4月から平成28年11月にかけて7年6か月の間に、勤務していた紀の川支店、鶴原支店、御坊支店で、顧客の預金を着服していました。 今年11月、顧客からの問合わせで着服が発覚し、被害総額はおよそ1億6000万円にのぼっています。 紀陽銀行は、元行員を12月16日付けで懲戒解雇し、警察にも通報しているという事です。 また、頭取をはじめとする経営陣は減給処分を実施することを発表しました。 なお、実質被害額1292万円は全額、元行員から回収していて、顧客に返済したということです。 http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=41540 | |
21 | Re: 犯罪 | |
ゲスト |
元支店長が客の預金を盗む 2017/1/2 20:53:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 信用組合の元支店長が預金者の金を盗む、 考えられない、、常識をくつがえす犯罪、現役の職員とくんでいた、 マサカ・マサカ、あってはならない!!複数の被害者が泣いている。 | |
22 | Re: 金融犯罪 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/10 23:36:20
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 証拠保全 和ネット - 和ネット掲示板->和歌山県->金融犯罪 http://web.archive.org/save/http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3366&sty=1&num=l999 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 県議の政活費領収書を市民オンブズマンがHPで公開 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/23 1:49:02
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議の政活費領収書などオンブズがHPで公開 朝日新聞2016年12月22日 市民オンブズマンわかやま(畑中正好事務局長)は21日、ホームページ(HP)上で県議個人の2013年度分の政務活動費(政活費)の収支報告書と領収書などの証拠書類の公開を始めた。 政活費の収支報告書や領収書などは県議会事務局で閲覧できる。コピーには情報公開請求が必要で、1枚10円かかる。市民オンブズは開示費約5万3千円をかけ、県議40人(欠員2人)分の文書を入手し、HP(http://www.naxnet.or.jp/~wa_obz/ )で公開した。同年度の会派支給分や次年度以降分の文書の公開も検討している。 市民オンブズは先月、県議会議長あてに「ホームページでの公開等を求める陳情書」を提出している。畑中事務局長は「公金からの支出にふさわしいかなどを、県民目線でチェックして感想や意見を寄せてほしい」と話している。(杢田光) | |
2 | Re: 県議の政活費領収書を市民オンブズマンがHPで公開 | |
ゲスト |
ワカヤマシガイ 2016/12/25 21:16:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 市民オンブズマン。 和歌山市の情報公開、誰でもできるといってるけど。 誰でも出来ません。 市内に住所を有する者 市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体 市内に存する事務所又は事業所に勤務する者 市内に存する学校に在学する者 前各号に掲げるもののほか、実施機関が行う事務事業に利害関係を有するもの となってますが、 オンブズマンの思い違いでは。 | |
3 | Re: 県議の政活費領収書を市民オンブズマンがHPで公開 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/25 21:50:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 26.4. kaenのhonda life ありましたか。 26.3で、契約解除したの? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band