衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 第二阪和が開通したら | |
ゲスト |
名無しさん 2015/5/17 10:02:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 京奈和道・第2阪和道:9月に部分開通 国体見据え前倒し /和歌山 毎日新聞 2015年05月12日 地方版 国土交通省近畿地方整備局は11日、用地買収の遅れなどから開通が来年度にずれ込むとしていた京奈和自動車道・紀北西道路(和歌山市−紀の川市、12・2キロ)と、第2阪和国道の大谷ランプ(和歌山市大谷)−淡輪ランプ(大阪府岬町)間9・4キロのうち、今年9月の和歌山国体開幕までに完成する一部について、全体の開通より一足早く、9月に開通させると発表した。 開通するのは、紀北西道路が、紀の川インターチェンジ(IC)から岩出市根来に建設中の岩出IC(仮称)までの5・7キロ。第2阪和道が、大谷ランプから新興住宅地に近い和歌山市平井に建設中の平井ランプ(同)までの1・8キロ。いずれもトンネルなど時間のかかる部分の工事はほぼ終えたという。 一方、大阪・関西国際空港方面に直結する紀北西道路岩出IC−和歌山ジャンクション(JCT)の6・5キロと、第2阪和道平井ランプ−淡輪ランプ間の7・6キロの完成は、予定通り来年度とした。特に紀北西道路は、最大で高さ90メートルの橋脚が必要な計約5・4キロの桟橋建設などの難関工事が残っている。 伊勢田敏・同整備局道路部長は同日、両道路を視察した地元首長や国会議員らに今後の見通しなどを説明。「知事などから国体までの開通を要望された。紀北西は和歌山JCTまでは難しい工事が残っており、ここからが正念場」と述べた。【稲生陽】 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20150512ddlk30040444000c.html | |
2 | Re: 第二阪和が開通したら | |
ゲスト |
名無しさん 2015/5/17 10:11:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 国道26号の梅原交差点の慢性的な渋滞は解消されるのだろうか? 逆に、第二阪和と国道24号が交差するシティワカヤマ(旧長崎屋)付近は、慢性的な渋滞が発生するのだろうか? | |
3 | Re: 第二阪和が開通したら | |
ゲスト |
名無しさん 2015/5/17 10:35:34
[返信] [編集] [全文閲覧] シティワカヤマ前は車の流れが悪いだけに渋滞よりも事故の懸念がある とくに、三木町までの道は昔ながらの狭く曲がりくねっ道だし さらに沿道の樹木で視界がさえぎられていて、運転していても危険を感じてしまう、 今思うと、なんであの場所に第二阪和が来たのか????って | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? | |
ゲスト |
和ネットニュース 2014/8/17 10:15:52
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市長選挙も終わり、尾花新市長誕生。 次の和歌山市議会議員選挙では、大きく勢力が変わるのではないか?と言われている。 市長選に出馬した立候補者の中で、市議選に立候補するのがどれくらい出るか? 市議補選の立候補者が、市議選本選挙にも挑戦するのか? 前回落選した新人候補で再び出馬する候補が出るのか? ブランクのある元議員が復活のための出馬があるのか? 新市長を支えるための有力な新人候補が出るのか? 現職の有力議員の引退があるのか? 県議選に出馬する現職の市議会議員がいるのか? このような情勢なので、次回も立候補する現職議員もうかうかしてられない。 前回の市議選(本選挙)の結果 告示日 2011/04/17 投票日 2011/04/24 定数 38人 立候補者数 45人 有権者数 308,936人 投票者数 132,675人 投票率 42.95% 当選 6,310票 和田 秀教 62 男 自民党 現 当選 5,138票 寒川 篤 61 男 無所属 現 当選 4,435票 井上 直樹 38 男 自民党 現 当選 4,306.927票 中村 協二 69 男 無所属 現 当選 4,000票 山田 好雄 71 男 無所属 現 当選 3,952票 園内 浩樹 50 男 公明党 新 当選 3,889票 奥山 昭博 48 男 公明党 現 当選 3,853票 中塚 隆 54 男 公明党 現 当選 3,779票 岩井 弘次 53 男 公明党 現 当選 3,738票 西風 章世 51 女 公明党 新 当選 3,524票 貴志 啓一 54 男 自民党 現 当選 3,483票 よし本 昌純 54 男 無所属 現 当選 3,474票 松本 哲郎 54 男 公明党 現 当選 3,440票 中尾 友紀 50 男 公明党 現 当選 3,415票 遠藤 富士雄 63 男 無所属 現 当選 3,305票 尾崎 方哉 44 男 無所属 現 当選 3,279票 薮 浩昭 48 男 公明党 現 当選 3,145票 永野 裕久 37 男 民主党 現 当選 3,115票 宇治田 清治 59 男 自民党 現 当選 3,082票 佐伯 誠章 66 男 無所属 現 当選 3,062票 戸田 正人 43 男 無所属 元 当選 2,922票 野嶋 広子 60 女 無所属 現 当選 2,905.383票 山本 宏一 56 男 無所属 現 当選 2,855票 古川 祐典 43 男 無所属 現 | |
71 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/29 8:21:42
[返信] [編集] [全文閲覧] >>66-67 更新しました | |
72 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/29 19:22:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 元無名のお笑いタレントの占いのおばちゃん vs 市長選に出た元泡沫候補の服屋のおっさんで、市議選に笑いを呼んでくれそうだ。 | |
73 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? | |
ゲスト |
774 2015/4/6 13:07:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 地方選挙だけども 有権者は選挙前.comで 候補者の思想発言実績を照らし合わせる位はしろよと思う 忙しいから行けないとか調べらてれないって 選挙が未来を作る作業だってわかってんのかね こういう輩に限ってガキの頃 「本当に必要な勉強は〜」とか言ってたんだろって思うわ | |
74 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/4/7 12:59:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日の毎日新聞朝刊、地域面に、自民党県連が和歌山市議選に、新人1人の推薦を追加するとの記事があった。 誰とは書かれていない。 自民党県連のHPにも情報はない。 誰だ? | |
75 | Re: 2015年の和歌山市議会議員選挙はどうなるか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/5/7 19:08:30
[返信] [編集] [全文閲覧]![]() ![]() http://www.wakayamashimpo.co.jp/2015/04/20150427_49372.html | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 2015年和歌山県議会議員選挙和歌山市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/11/4 9:26:15
[返信] [編集] [全文閲覧] さぁどうなる? | |
22 | Re: 2015年和歌山県議会議員選挙和歌山市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/25 2:27:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 県議なんて誰がやっても知事与党が多数ならほとんど変わらない。 だから野党を選んで野党の議員が多数を占めたら、県政は面白くなる。 野党の議員を選びましょう。 | |
23 | Re: 2015年和歌山県議会議員選挙和歌山市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/29 18:55:29
[返信] [編集] [全文閲覧] ’15統一地方選:県議選の顔ぶれ/上 和歌山市選挙区 現新17人、少数激戦 維新が初擁立 /和歌山 毎日新聞 2015年03月29日 地方版 統一地方選は前半戦の県議選が4月3日に告示され、同12日に投開票される。県内14選挙区(定数42)では今のところ、現職36、新人14、元職2の計52人が立候補の意向を表明しているが、7選挙区は無投票となる可能性が高い。政党の公認は自民29▽民主1▽公明3▽共産5▽維新3−−で、公明は自民公認のうち17人を推薦。自民と民主も無所属12人のうち、いずれも2人ずつに推薦を出した。各選挙区の構図を3回に分けて紹介する。【稲生陽】 ■和歌山市 過去一度も無投票になったことのない激戦区。今回も定数15に現職13、新人4の17人が出馬を表明している。 自民は現職の井出氏、宇治田氏、新島氏、山下氏、尾崎氏、森氏の現職6人を公認し、新人で立候補予定者中最年少となる生駒氏を推薦。党勢の拡大を目指す。ただ7人の間でも、これまでの支持者が他陣営を移るなど保守票の奪い合いの様相もみられる。 前回4人を公認・推薦した民主は、今回は現職の浦口氏を公認、無所属の長坂氏を推薦するにとどめた。前回選前の知事選出馬を機に離党した元県連代表の藤本氏、連合の支援を受ける片桐氏は民主の推薦を受けずに出馬する見通しだ。 維新は初の公認候補として、地元衆院議員秘書の経験もある菅原氏を立てる。支持層の重なる現職から票が一部流れるという見方もある。 前回選でトップ3を独占した公明は現職1人の引退に伴い、現職の多田氏、中氏に加えて市議の岩井氏を擁立。現状維持を目指す。 前回1議席を失った共産は、2議席目の奪還を目指して現職奥村氏と新人の加藤氏を擁立する。 ただ地方創生など全国的な争点を巡る議論は低調で、各陣営は投票率を前回の45%を下回ると予想。当選ラインは前回並みの7000票前後とみられる。 ============== ◇和歌山市=定数15→17 井出益弘 68 自現(8) 宇治田栄蔵 65 自現(7) 新島雄 63 自現(5) 山下直也 59 自現(5) 尾崎太郎 49 自現(3) | |
24 | Re: 2015年和歌山県議会議員選挙和歌山市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/30 1:55:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 勝負事はすべて一寸先は闇、気を緩めず、必死に闘った者が最後は報われる モハメッド・あり | |
25 | Re: 2015年和歌山県議会議員選挙和歌山市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/30 13:28:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 統一地方選:道府県議選23%が無投票 過去最高の可能性 毎日新聞 2015年03月29日 08時00分(最終更新 03月29日 10時03分) 4月3日に告示される統一地方選の41道府県議選で、定数に占める無投票当選者の割合(無投票率)が前回2011年統一選から5ポイント増の22.6%となり、総務省に記録が残っている1951年の統一選以降、過去最高となる可能性があることが毎日新聞の集計で分かった。このまま告示日を迎えれば、新議員の5分の1以上が選挙の洗礼を受けずに議員となる事態となる。 41道府県議選の計960選挙区で、立候補予定者の状況を3月27日現在で調べた。同じ41道府県で実施された11年統一選(全定数2330)で無投票当選は410人(無投票率17・6%)。今回は定数が46減り2284人となったにもかかわらず、無投票当選の可能性がある立候補予定者は107人増の517人に上る。無投票見込みの選挙区は325選挙区で、前回の263選挙区より62選挙区多い。 道府県別で最も無投票率が高いのは、香川県の58.5%。全国で唯一、50%を超え、定数41のうち24議席が無投票となる見通しだ。県内13選挙区のうち、県庁所在地の高松市選挙区(定数15)を含む5選挙区で無投票が見込まれる。県内の約82万人の有権者のうち6割超にあたる約50万人が投票機会を失う可能性がある。 山形県は無投票率が2番目に高い45.5%。19選挙区(定数44)のうち、11選挙区(20議席)で無投票の見込みとなっており、自民はうち17議席を獲得する見通し。選挙戦となる残りの8選挙区でも、立候補予定者が少ないため、落選者がすべて自民候補だったと仮定した場合でも、自民候補は少なくとも6議席を獲得できる。このためこのまま告示日を迎えると、計算上は自民は告示日に23議席を確実にし、過半数を得る。 宮崎県は無投票率が全国で3番目に高い43.6%。14選挙区(定数39)のうち10選挙区(17議席)が無投票の公算大だ。有権者の4割に当たる約37万人が投票できずに選挙を終える可能性がある。26県で前回に比べて無投票率が上昇し、山形▽神奈川▽石川▽愛知▽徳島▽香川▽佐賀▽宮崎−−の8県は過去最高。無投票になる選挙区がないのは、京都府(定数60)と、定数を約2割削減した大阪府(... | |
26 | Re: 2015年和歌山県議会議員選挙和歌山市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/30 19:35:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 某女性議員のビラを県庁の職員が配っているという噂がある。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山市危機管理局長逮捕!銃刀法違反容疑→釈放→訓告処分→依願退職 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/21 9:58:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の局長を逮捕=リュックにナイフ所持容疑−和歌山県警 リュックサックにナイフを入れて持ち歩いていたとして、和歌山県警和歌山東署は20日、銃刀法違反容疑で和歌山市危機管理局長の山田丘容疑者(59)=同市岩橋=を現行犯逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は同日午後10時40分ごろ、自宅近くの路上で自分のリュック内に刃渡り約9センチの果物ナイフを入れて所持していた疑い。 山田容疑者は酒に酔った状態で、現場でタクシーを降りたまま座り込んで動かないことから運転手が110番。署員が駆け付け、身元などを答えないためリュックを調べたところ、ナイフが見つかった。「持っていて悪いのか」などと話しており、同署は動機などを調べている。(2015/03/21-05:42) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015032100035 | |
82 | Re: 「真実証拠可視化」車内映像無とはお粗末!赤信号写真証拠不提示⇒道路上追突危険予見⇒サイン脅迫強要警察官殉職予防 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/26 1:00:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 世知辛い世の中になるのなんでやね? | |
83 | Re: 「真実証拠可視化」車内映像無とはお粗末!赤信号写真証拠不提示⇒道路上追突危険予見⇒サイン脅迫強要警察官殉職予防 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/26 5:27:13
[返信] [編集] [全文閲覧] >>81 >>82 >>78 の話から、わかるでしょ。 飛行機の機内で、林檎を果物ナイフで剥けない時代になった経緯は。 むちゃくちゃやる人間が増えたわけね。それで、対症療法しか していないから、世知辛くなったわけ。 体質を変えるということには、全然、無頓着だったわけだろうな。 その体質自体が、なにがなんやらわからん時代になったから、 対症療法自体が害になりかねない事態となっているのが、 今の状況なのかもしれんね。 | |
84 | Re: 「真実証拠可視化」車内映像無とはお粗末!赤信号写真証拠不提示⇒道路上追突危険予見⇒サイン脅迫強要警察官殉職予防 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/26 5:47:04
[返信] [編集] [全文閲覧] まあ、和歌山東署がバカでなければ、この元局長をブタ箱から、 トラ箱に移し、24時間以内に保護から解放したという 書類手続きにしていると思うな。 そうしないと、突っ込みどころ満載となり、民事訴訟が起これば 巻き込まれるからな。 それだけ、あと処理もややこしいと思うな。 | |
85 | Re: 「真実証拠可視化」車内映像無とはお粗末!赤信号写真証拠不提示⇒道路上追突危険予見⇒サイン脅迫強要警察官殉職予防 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/26 11:27:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 体質改善せなあかんからトンカツだけ食わんとキャベツも食え 運動もやれよ | |
86 | Re: 「真実証拠可視化」車内映像無とはお粗末!赤信号写真証拠不提示⇒道路上追突危険予見⇒サイン脅迫強要警察官殉職予防 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/26 13:00:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 言わなくてもやるだろ。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 近鉄和歌山店 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/24 9:38:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 国体終了後に閉店するという噂が飛び交っていますがどうでしょうか?? | |
3 | Re: 近鉄和歌山店 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/24 10:57:06
[返信] [編集] [全文閲覧] >>1 その噂は、時期は未定だったけど、以前からあった。 近鉄の跡に、大阪駅のような三越伊勢丹が来るとかって話もあった。 噂だけど | |
4 | ならば⇒「法治」⇒時代の要請オンライン⇒ネット配信可能⇒「法学部創設希求!」 | |
ゲスト |
「和歌山 見張り番」 小早川 正和 2015/3/25 8:16:24
[返信] [編集] [全文閲覧] Re: 近鉄和歌山店 >>1 その噂は、時期は未定だったけど、以前からあった。 近鉄の跡に、大阪駅のような三越伊勢丹が来るとかって話もあった。 噂だけど :備忘録:::至便立地条件「♪駅前留学 アイムノバ」英会話塾★立地条件!⇔伏虎中学バス通学!⇔水運海運=江戸時代タイヤ存在無い⇒以前昔時代! :中心市街地=旧市街=シャッター街⇒跡継ぎ10%ではン賑わい取り戻し⇒困難予見! :近鉄和歌山ビルならば⇒JR和歌山駅⇒通学圏⇒★拡大! :旅田卓宗和歌山市長時代⇒「和歌山創造大学構想!」 :自民党≒大橋建一和歌山市長(告訴済み⇒「嫌疑不十分」不起訴⇒馬券売り場⇒憲法30条納税義務⇒【未納三兄弟】 :小田章和歌山大学学長⇒伏虎中学跡地⇒「★観光学部誘致要請」⇔大橋建一市長⇒拒否⇒小田章学長⇒止むを得ず⇒「市長職選挙へ立候補!」 :自民党紀淡海峡トンネル等巨大工事・・・鉄筋コンクリート耐用年数⇒核毒原発でさえ★60年予定⇒「フクシマ」地震受け⇒関電⇒40年間で解体決定!トホホ! :メルトダウン等⇒風評被害!裁判長期化40年間!?⇒再稼動可能! :ならば事故後⇒即⇒300万円がん保険同様⇒★送金入金⇒支給契約後核毒発電再開! :ベントフィルター未装着で安全とする原子力委員会 | |
5 | Re: 近鉄和歌山店 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/25 8:32:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 近鉄百貨店 和歌山店は、和歌山ターミナルビルのテナント。 和歌山ターミナルビルは、JR西日本のグループ企業。 http://www.granvia-wakayama.co.jp/company-profile.html ということは? | |
6 | Re: 近鉄和歌山店 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/25 8:50:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 文明堂が、撤退したんだってな。 http://www.bunmeido.co.jp/news/index_2.html | |
7 | Re: 近鉄和歌山店 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/3/26 4:06:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 近鉄百の最終赤字20億円 15年2月期、和歌山店など減損 2015/3/25 23:29 小サイズに変更中サイズに変更大サイズに変更保存印刷リプリント この記事をtwitterでつぶやくこの記事をフェイスブックに追加共有 近鉄百貨店は25日、2015年2月期の連結最終損益が20億円の赤字(前の期は9億6900万円の黒字)になったようだとの見通しを発表した。従来の10億円の黒字予想から一転、最終赤字に転落する。販売が低迷する和歌山店(和歌山市)の店舗など約27億円の減損損失を特別損失として計上するためだ。15年2月期も無配を継続する。 減損処理の対象は和歌山店のほか、2月末まで研修センターとして使っていた奈良県生駒市の土地建物約7億円。 連結売上高は従来見通しを70億円下回り、前の期比1%増の2800億円にとどまる見通しだ。旗艦店のあべのハルカス近鉄本店(大阪市)の売上高が計画を約47億円下回ったほか、郊外店も苦戦した。 連結営業利益も同23%増の38億円と従来予想を3億円下回った。輸入車の販売や水産加工を手掛ける子会社は好調だったが、本業の百貨店の不調を補いきれなかった。配当は8期連続で見送る。これまで最終黒字を計上した期も「店舗改装などの投資に回す」(幹部)として配当はしていなかった。 http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO8485589025032015DTA000 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band