和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(98)
  
2: 和歌山電鐵の情報(71)
  
3: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
5: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
6: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
7: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(169)
  
8: 智弁和歌山(209)
  
9: 和歌山城って必要?(50)
  
10: 南海電鉄の情報(354)
  
11: 「言ったもん勝ち」?(127)
  
12: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
13: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(54)
  
15: 和歌山高校野球(581)
  
16: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
17: 尾花市政について(321)
  
18: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(69)
  
20: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
21: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
22: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(8)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1711 1712 1713 (1714) 1715 1716 1717 ... 1723 »

Re: 旅田氏が立候補声明
ゲスト

名無しさん 2006/7/18 2:07:42  [返信] [編集]

旅田さんの正式立候補表明で、すこし動き出してきたという
感じですね。

現在ここ以外で、和歌山市長選について、スレッドやトピックで
話題になっているのは、Yahoo,2chで下記ぐらいのようです。

まちBBSは、政治ネタは荒れるので禁止のようです。ここは、
利用者の層から言って、和歌山で普通にネットを使っている人が
多そうなので、かなり参考になる書き込みが見られそうなの
ですが、残念ですね。

Yahoo掲示板
和歌山市長選挙について語りましょう

2006 和歌山市長選 T氏出馬

2ch
【紀北】和歌山選挙区事情【紀南】 Part2

2006年和歌山市長選
Re: 旅田氏が立候補声明
ゲスト

名無しさん 2006/7/16 18:31:05  [返信] [編集]

旅田卓宗氏は十六日、記者会見を開き市長選に立候補するとして、正式に出馬声明を出しました。選挙を通じて石泉閣事件の無罪を有権者に訴えるといっています。これで、六人が出揃いました。
Re: 5候補予定者が討論会 和放が20日放送へ
ゲスト

名無しさん 2006/7/16 18:10:35  [返信] [編集]

集まったのが約300人ということは、ビッグ愛の大ホールの
イスが300なので、立ち見の方は少なかったということかな。

WBS和歌山放送ラジオさんが、後援しているから難しいだろうが、
インターネットで実況配信してやってもおもしろかったかも。
音声だけだと、技術的にもそうたいしたこともないし、設備も
費用もそうかからない。光回線は必要だが、ビッグ愛の
大ホールを借りる費用よりも大幅に安上がりになると思う。
Re: 5候補予定者が討論会 和放が20日放送へ
ゲスト

名無しさん 2006/7/16 7:31:53  [返信] [編集]

和歌山市長選立候補予定者討論会は、NPO・和歌山市民自治ネットワーク主催で15日夜、和歌山ビック愛で開催され、旅田卓宗氏を除く5人が参加しました。旅田氏は、5人の討論内容に耳を傾けていました。本人は、この討論内容を参考に20日の予定で立候補声明を出すようです。討論内容は和歌山放送ラジオが20日午後1時から1時間の特別番組で放送します。
まちBBSで
ゲスト

名無しさん 2006/7/14 12:48:43  [返信] [編集]

下記のような選挙予想の投稿がありましたが、だいたいの方は
こういう予想なんじゃないかな?
ただ、これに、山下さんが加わってくるので、これだと投票率が
前回以上じゃないとこういう票にはなりません。
今の盛り上がりだと、前回より投票率が2割程度下がるかも。
投票率が下がって、前回の大橋さんに集まった反旅田票の総数が
増えるとも考えにくいので、団子状態はどうしようもないかも。

24 名前: 紀州犬 ◆W8SUumyBlE 投稿日: 2006/07/14(金) 08:14:14 ID:tFxMplck

ある国議員事務所での現在のファン投票
大きい橋に55000票 うじ茶に45000票 自転車男に25000票でした。
自転車男はジョギングもしながら、一気に上ってくるかも?

http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1152715799&LAST=50
Re:宇治田さんの集会報告 記帳者多し
ゲスト

名無しさん 2006/7/13 22:09:03  [返信] [編集]

宇治田さんの集会には約七千人が顔を出しましたが、受付で記帳しただけで、さっさと帰る人が多かつたです。宇治田さんを支援する湊組関係者の動員に、仕方がなく会場までやって来て、記帳だけですませたようです。このため、演説は聴かない人ばかり。実際は三千人ていどの集会と思われたようです。一方の山下さんの集会は千五百人ていどの集会でしたが、はじめから最後まで耳を傾ける若い人が多く、人数より内容が濃かったと思います。
オークワが和歌山市直川地区に大型店 阪和道紀ノ川北岸出入口新設が影響?
ゲスト

和ネット 2006/7/13 21:15:39  [返信] [編集]

和歌山市六十谷地区に近い市土地開発公社所有の同市直川地区用地にオークワ店が進出する。オークワ六十谷店が盛業中だが、県道加太粉河線の拡幅工事で、店敷地が削られることと、阪和高速道和歌山インターに紀ノ川北岸出入り口が新設されるのを機会に本格的な大型店の新設を計画したようだ。六十谷店は競合を避けて閉店の可能性もあるようだ。六十谷地区には他にオークワが買収したヒラマツ六十谷店があり、個性のある商品が豊富で安いことから地元の主婦に人気があったが、オークワが買収したことで品代わりが激しく人気も下降気味。最近、改装工事が始まっていることから、一新が期待されている。また、付近には大手スーパーのイオンの進出のうわさもあるものの、真偽は不明。
Re: 聴衆
ゲスト

名無しさん 2006/7/13 14:33:27  [返信] [編集]

市会議員の芝本さんのブログにたぶん、山下さんの決起集会の
ことのようなことを書かれているが、4000人以上行かれた
とのこと。
人によって取り方が違うものですね。

http://atsukikokoro.blog20.fc2.com/blog-entry-180.html
Re: 県議補選に元職の永井氏意欲 自民公認を打診中
ゲスト

名無しさん 2006/7/12 12:52:45  [返信] [編集]

是々非々でものを言う永井さん、有権者に必要以上に媚びない
永井さん。今の県政には、あなたのような政治家が必要です。
頑張ってください!
聴衆
ゲスト

本の字 2006/7/12 8:13:21  [返信] [編集]

県文のキャパは1800。
ロビーや会場外にあふれているヒトも、立ち見もほとんどなく、
空いた座席がちらほら。
9割の入りとすれば、1500程度と読むのが妥当では?
また、宇治田陣営の集会に行かなかったので、比較はできませんが、
山下陣営の集会はいい感じでしたが、残念ながら、盛り上がり、
熱気はなかったと思います。

Re: 今度は15日、公開討論会
ゲスト

名無しさん 2006/7/12 7:36:46  [返信] [編集]

山下さんの決起集会はどうみても2千人の聴衆がいました。1千五百人と書き込む人がいましたが、おかしいです。少なくとも宇治田さんの集会よりかなり盛り上がっていましたよ。
Re:宇治田さんの集会報告
ゲスト

名無しさん 2006/7/12 0:33:23  [返信] [編集]

2ちゃんねるにデビューされたら、かなり受けそうですね。
ちなみに、2ちゃんねる用語というのは、こういうのから
生まれたものが多いみたいです。
例えば、捏造=ていぞう、とか、既出=がいしゅつとか他にも
いろいろとあるようです。
Re:宇治田さんの集会報告
ゲスト

名無しさん 2006/7/11 21:36:04  [返信] [編集]

北野さんは過去に異口同音を「いぐちどうおん」と議会で
発言されて失笑を買ったとか?
今度は15日、公開討論会
ゲスト

本の字 2006/7/11 13:11:19  [返信] [編集]

山下候補予定者の決起集会がらがら〜
ほんまですね。目標4000に対して1500。
ある種、青年議員らしい好感の持てる集会でしたが〜
盛り上がりなし。
出馬に無理があるのを露呈した印象。
山下シンパも、「おもしろくなかった」と。
残り3週間。
低い投票率が噂される折、残すところは公開討論会。?
どのようなバトルが繰り広げられるのか。??
候補予定者の皆様の健闘、起死回生を、祈るばかりデス。

Re: 10日月曜、県文、山下候補予定者の決起集会がらがら
ゲスト

名無しさん 2006/7/10 21:26:25  [返信] [編集]

会場はがらがら。目標の半分以下の千五百人ほど集まりました。
Re: 10日月曜、県文、山下候補予定者の決起集会
ゲスト

名無しさん 2006/7/9 12:54:52  [返信] [編集]

山下さんは、「がんばろう、日本!」国民協議会という民主党系の団体の会員で
応援も受けているみたいだ。

http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/mailmagazine/085.html

この「がんばろう、日本!」国民協議会は、週刊文春で、「前原民主を支援する元極左テロ集団」と
叩かれたこともあるところを見ると、民主党には、結構、
発言力があるような感じだ。

http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/bunsyun.html

県議補選には、民主党の藤本さんと、山下さんに近いと言われる
前岡さんが出馬ということなので、分裂していまだに県議補選の
候補が決まらず不戦敗の可能性もある自民党と同様、民主党も
内部は、難しいことになっているのかも。
Re:宇治田さんの集会報告
ゲスト

選挙大好き 2006/7/9 6:56:10  [返信] [編集]

宇治田んの集会に参加した市議は東、北野両氏でした。
若い人〜
ゲスト

本の字 2006/7/9 2:54:28  [返信] [編集]

ですよね。
若者より中高年の投票率の方が、圧倒的に高いのは周知の「現実」。
しかも、男性より女性の投票率の方が高い〜けど、山下候補予定者、女性に
人気博するタイプでもなさそう、だし、もし、山下候補予定者が、若い人の支持を
期待しているなら、あまりにも現実を知らなすぎるのでは〜
Re:宇治田さんの集会報告
ゲスト

選挙大好き 2006/7/8 22:48:04  [返信] [編集]

宇治田栄蔵氏の決起集会は8日夜、和歌山市の県民文化会館で開かれ、約3000人が集まりました。ムードはまずまずで、県議の尾崎要二、下川俊樹、向井嘉久蔵議長らが挨拶。他に二階派の中村、富安県議と別に日高の坂本県議の姿も見えた。市議では、北野両氏の姿もあった。和歌山市選出の県議、市議の参加がほとんどなく、元サッカー選手の釜本氏の祝電が記憶にある程度で、県議、市議クラスの支援は、大橋さんに大きく差をつけられたようでした。でも若い人も多く、どちらが、どうなるか分かりません。以上報告いたします。
Re: ぶらくり丁の再生を
ゲスト

名無しさん 2006/7/8 8:50:32  [返信] [編集]

ぶらくり丁の築地映画場付近は昔、夜店がでて浴衣着の家族連れがヨーヨーや金魚すくいで賑わったもんです。今は、ソープランド街で客引きか多くて、家族でぶらぶら歩きもできません。その上、場外競艇売り場が出来たらどうなるのか。今やショッピングにぶらくり丁は必要ない。ちょっと買いならコンビにで間に合います。もともとドンキホーテ店などぶらくり丁にふさわしくありません。ホーテの撤収を機会に東京の青山みたいに楽しく垢抜けした街もよい。かつての地方都市独特の田舎くさいぶらくり丁やシャッター通り商店街からから脱皮するチャンスだと思います。彦根や長浜のような城下町、復古調の商店街にするなどいろいろ工夫を凝らして頑張ってください。みんなに必要な商店街を期待します。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1711 1712 1713 (1714) 1715 1716 1717 ... 1723 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project