衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 10日月曜、県文、山下候補予定者の決起集会 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/7 14:48:52
[返信] [編集] 山下さんは、若い人に照準を合わせているみたいですね。 ただ、若い人が選挙に行くかどうか? 若い人と言っても、かなり偏っているような感じもする。 北朝鮮のミサイルで、若い人の中国、韓国嫌いも拍車を かけているので、舵取りが難しいのじゃないかな。 |
10日月曜、県文、山下候補予定者の決起集会 | |
ゲスト |
本の字 2006/7/6 23:18:37
[返信] [編集] 4000人集めると事務局は意気込んでいたけど〜 集まるのかなぁ。 |
ぶらくり丁のドンキホーテはどうなるか? | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/2 16:23:28
[返信] [編集] ドンキホーテが、ホームセンターナカイの店舗の営業譲渡を 受けているが、その中に、和歌山店(宮街道)も含まれている。 ぶらくり丁店は、駐車場がないので、ナカイ和歌山店を衣替え して、集約することも十分ありえそう。 ドンキホーテがぶらくり丁から撤退すれば、ますます ぶらくり丁は寂れるね。 http://db.donki.com/management/pdf/news/ja/4043_060602.pdf |
Re: 悪質さではこちらの方が上に | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/2 13:26:01
[返信] [編集] 海南のときは、不正受給のつじつま合わせのしわよせを職員と 園児が受けていて、それがだんだんひどくなっているというのが 動機みたいだったですね。 要するに、経営側の金儲け主義、つまり拝金主義が問題とのことで、これは、この養護施設との共通点なのかも。 ただ、職員の職業意識となると、施設の性格が違うので 共通点は少ないとは思います。 もともと、このような養護施設のいらない社会が望ましいので、 いらない社会に近づけようとする努力が必要なのだが、そんな 社会になるはずがないから努力するのは無駄だという感じで、 現状維持されているのが、そもそもの遠因だと思います。 しかし、養護施設が儲かる、あるいは、利権になるとなると様相が違ってきますからね。 役所側も事なかれが実績となり、それで予算が組まれ、人員、 組織も事なかれが、ベースとなれば、変化なんかにはついて いけず、問題は先送りのウヤムヤしかできないとなるのかも。 この状況に不満を持っている役所の職員の方もいるとは思いますが、 組織の問題なので、個人ではどうしようもないというのが実態なんじゃないかな? 実情に対応できる仕組みに変えるとなると、これまたすごい事に なるから、これまた先送りでツケが溜まっている状態なのかも。 |
悪質さではこちらの方が上に | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/2 0:47:07
[返信] [編集] 海南の幼稚園のお話はちょっと記憶にないのですが、不正受給ということですので極端に言うとお金だけの話ということになります。 今回のは2歳以上18歳未満の父母と死別もしくは遺棄、暴力や性的虐待などを受けた子供を保護するはずの児童養護施設での虐待という、より末期的な状態に感じます。 子供達がいくら訴えても、児童養護施設以上の保護を受ける場所がないのですから。 記事の内容を見る限り、すでにうやむやにされる方向にあると言えるでしょう。 まず1つ、出勤おさぼり園長辞任とありますが、懲戒免職ではないの?ということです。 県が和歌山社会事業協会に園長退陣を求め辞任したのですが、同協会は一族支配で理事長職や園長職を固めていたのですから、このおさぼり園長も一族なのでしょう。 免職ではなく辞職したと考えるのが妥当です。退職金も出たでしょうし、氏名も伏せられています。 2つ目に、体罰をしていた職員3人が減給などの懲戒処分ということは、子供達は体罰を受けたこの職員達と今後も付き合っていかなければならないということです。 減給されたんだから社会的制裁は終わったなどと割り切れる内容なのでしょうか? また、今は反省しているであろう(そう思いたい)これら職員が、「こいつら(子供達)が密告したから減給されたんだ。近所から白い目で見られるんだ」と心のどこかに宿していないと言い切れるのでしょうか? これらの問題に対し、県・市・協会の正式回答は 「施設長交代後は態勢の変化が見られ、現時点では改善勧告の必要はない」 というものです。 和歌山という小さな地方で、悪質な犯罪が多発する原因の1つを垣間見るように感じます。 幼少期に受けた虐待が大人になってからの犯罪に繋がるとするのなら、県・市・協会は子供達を犯罪者にするべく育てているということになるでしょう。 |
こういう問題は | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/1 17:45:49
[返信] [編集] 閉鎖的な世界での話なので、内部告発でもしない限りわかりませんね。 昨年だったか、1昨年だったか忘れましたが、Yahooの掲示板で、 海南の幼稚園(保育所だったかもしれないが)で、補助金の 不正受給の内部告発がありました。 海南の若手の市会議員の方も登場して、大ごとになりかけたのですが、 告発者の身元がバレたのかもしれませんが、尻切れトンボのように、 トピックを閉めたことがありました。 たぶん、ウヤムヤになったのでしょうね。 まあ、市会議員の方がこまめにネットをチェックしていると いう程度の話で終わったような出来事でしたが。 |
和歌山市児童養護施設、年2億円貰って虐待 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/1 16:34:21
[返信] [編集] 和歌山市の児童養護施設「旭学園」で約20年間にわたって職員が入所児童に体罰をしていたことが弁護士会の訴えで発覚した。 虐待の内容は児童を殴って出血させたり、廊下に立たせて往復びんた、職員が特定の児童を無視、また児童は靴下も上履きもはかず穴のあいた服を着ていたなどの証言も飛び出した。 またこれらの環境で育てられた児童同士のいざこざも発生し、年長者が年少者に暴力を振るうなどの虐めも多発。「死にたい」と訴える児童も居たという。 職員側は「多少手が出るのはやむを得ない」と反論。 責任者であった前園長(01年4月〜05年6月に在籍)は4年間しか在籍していなかったにも係らず、うち数年間は月に数日間しか出勤しなかったという事実も発覚、和歌山社会事業協会が一族支配で理事長職や園長職を固め、ずさんな管理をしていたことを指摘する人もいた。 同施設は児童90人が入所し、職員は保育士や児童指導員、栄養士ら計36人。和歌山市などから年間約2億円の運営委託費が出ている。児童90人に対し36人もの大人が居たにも係らずこれらの行為を止める者は居なかったことになる。 1966年4月 和歌山市が児童養護施設「和歌山市旭学園」を設置 同年 社会福祉法人「和歌山社会事業協会」に委託 2001年4月 出勤おさぼり園長就任 2003年 和歌山市が旭学園の実態を把握し、運営態勢の見直しを指導 2004年5月 和歌山県が体罰や児童間のいじめがあることを把握するも様子見 2005年3月 和歌山弁護士会が職員などから聞き取り調査を開始 2005年5月 和歌山県、弁護士会の動向を見て和歌山社会事業協会に園長の交代などを求める 2005年6月 出勤おさぼり園長辞任 体罰をしていた職員3人を、減給などの懲戒処分 2006年6月 和歌山弁護士会、人権侵害と認定。県・市・協会に対し警告・勧告書提出 http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000606260001 和歌山市旭学園 郵便番号 (〒640-0332) 所在地 和歌山県和歌山市冬野155 電話番号 (073-479-0080) FAX番号 (073-479-0797) |
自民党候補が県議補選の説明会に出席していないな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/7/1 14:16:49
[返信] [編集] 自民党は、大橋さんと宇治田さんに完璧に分裂して、県議補選に 候補者を立てて戦えないということだろうな。 欠員二名で自民党が候補者を出せないかもしれないと いうのも保守の強い地域では前代未聞の珍事かも。 |
Re:社民党も自主投票 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/6/28 0:23:33
[返信] [編集] 前岡さんが県議補選に出るとなると、山下さんにとっては、悩ましいでしょうね。前岡さんと手を組んでいるのなら話は別ですが。 そうなると、楽勝かなと思われた藤本さんが大慌てかも。 このあたりの関係が、一般人には見えにくいので、波乱も ありそうですね。民主党の自主投票というのも一般人には 本当に見えにくいですね。 |
Re:社民党も自主投票 | |
ゲスト |
和ネット 2006/6/27 18:24:01
[返信] [編集] 社民党県本部は和歌山市長選は自主投票と決めた。また、県議補選も前岡氏からの推薦届けはなく、補選も自主投票とした。 |
Re:「 私は無実だ」の私信を県市部課長に大量発送 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/6/27 13:34:07
[返信] [編集] 旅田さんが石泉閣事件の地裁判決を不当だと訴える「私は無実だ」(和ネットに全文掲載)の手記冊子を市役所や県部課長の大半に私信として郵送している。市長選はこの「冤罪」を「公約代わり」とするらしいので、事実上の立候補声明とみられている。 |
Re: 第二の宇治田候補予定者 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/6/26 19:15:07
[返信] [編集] 第二の宇治田候補予定者は、元県議の宇治田陣営からみると、同姓の宇治田姓なので大橋陣営を有利に導く現職からの刺客だと推定する反面、大橋陣営は、選挙の報酬を請求されるのではとして、びくびくしているなどいろんな憶測の声を耳にします。マスコミの一部では、泡沫候補にすべきかどうか迷っているとの話しもあるようです。第二の宇治田氏は立派な人だと信じたい。NPO主催の候補予定者討論会に出るとともに、報道関係者から政策や候補者紹介などの問い合わせが殺到すると思うので、市民に分かりやすく政策などを述べてほしいです。連絡場所やポスターの掲示や選挙事務長や責任者も分からない候補だと、泡沫候補扱いされ、新聞に届出名しか掲載されません。一切、無視されます。唐突な同姓候補予定者なので、いろんな憶測が飛び交っていることをお知らせいたすとともに、そんなうわさを一掃するよう健闘を祈ります。 |
Re: 県議補選に前岡正治氏が出馬へ | |
ゲスト |
和ネット 2006/6/26 12:44:02
[返信] [編集] 県議補選に立候補の意思を明らかにしていた元自民党県議の永井佑冶氏は、周囲の意見も含めて出馬を見送り、来春の統一地方選の本選に備えることにした。別に前回市長選で敗れた元和歌山市職員前岡正男氏(49)の出馬が明らかになった。既に選挙活動に入っている。これで、同県議補選は共産党の奥村規子氏と、民主党の藤本真利子氏の3人が欠員の2議席を争うことになった。前岡氏は、社民党県本部に協力を要請中とも伝えられている。 |
Re: 同姓の候補者 | |
ゲスト |
本の字 2006/6/25 23:43:16
[返信] [編集] 選挙妨害が、目的? なら、途中で辞退したら、「談合」があったってこと? 接戦でなきゃ、意味ないけど、接戦と見てるのかな〜 |
Re: 市長選に難問クイズ | |
ゲスト |
本の字 2006/6/25 23:38:28
[返信] [編集] > 残念。前回おなじみの社会保険労務士の永長敏昭さんと、飛び入り立候補声明を出した不動産賃貸業山路由紀さんの70歳も仲間に入れて下さいね。 へ〜 で、山路さんは、女性? |
Re: 旅田氏は〜 | |
ゲスト |
本の字 2006/6/25 23:35:40
[返信] [編集] > それだけ、旅田さんは、全国的にマスコミネタとしては弱く なってきているのじゃないかな 新しくはないけど、古典としては確立済み、かも。 そのうち、あのヒトは今?〜で、取り上げられる、とか。 |
同姓の候補者 | |
ゲスト |
名無しさん 2006/6/25 16:04:36
[返信] [編集] そういえば、昔、有田市で、玉置市長に対して同姓同名の候補者が 立ったことがあったことを思い出しました。 あのときは、ヤクザが、同姓同名の人間を横浜で探して無理やり出馬 させたという話を聞きましたね。 |
Re: 市長選に難問クイズ | |
ゲスト |
残念、不正解でした 2006/6/25 13:41:25
[返信] [編集] 残念。前回おなじみの社会保険労務士の永長敏昭さんと、飛び入り立候補声明を出した不動産賃貸業山路由紀さんの70歳も仲間に入れて下さいね。 |
Re: 市長選に難問クイズ | |
ゲスト |
本の字 2006/6/25 13:11:22
[返信] [編集] 大橋知事の長男、毎日新聞退社後、和歌山市長当選1期目の現職 壁の中で市議トップ当選、有罪判決を受けた前市長の旅田容疑者 20数年前、その旅田容疑者に敗れた宇治田市長の長男・宇治田元県議 前回市長選候補予定者の山下県議(現職)≠山下直也県議 その無名の宇治田氏 民主、公明、共産は候補なし なので、4人では? |
Re: 旅田さん(和歌山市議)を題材〜 | |
ゲスト |
本の字 2006/6/25 12:16:07
[返信] [編集] すごい妄想ですね。 大衆小説として、よくできてるのでは?ないですか。 ある種(モデル本人同様)「感嘆!」 すごいわー。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band