衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山カレー事件から10年 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/25 16:41:43
[返信] [編集] [全文閲覧] まず、亡くなられた皆さんにご冥福をお祈りいたします。 そして事件から10年が経とうとしているのに、未だ証拠と動機すら見つけ出せない県警には残念で仕方がありません。 今更なにを・・・と思われるでしょう。 でも本当に真須美が犯人なのか?普通どんな極悪人でも10年も塀の中で閉じ込められると自供するはず、しかし真須美は未だに無罪を主張する。これはなぜか? ある弁護士に言わせると、物的証拠も動機もなく犯人として逮捕されたのは三浦和義と林真須美だけだ。。。よく逮捕できたな〜 確かに真須美夫婦は障害者年金を不正に受給していた過去がある。 しかしこのような金中心の人間が何のメリットもない人達を殺すだろうか・・・しかも現場には自分の子もいたのだ。 もしかすると真犯人を警察のミスで取り逃がしていないか? 事実地元でも「本当に真須美がしたのか?他に犯人がいるんじゃないか?」との声も多数存在します。 実は私もそのうちの一人です、別に真須美をかばうわけではないし、顔見知りでもない。 しかし真須美の噂が本当なら「彼女は損得でしか動かない人」。 なら罪もない人達を殺しても何も得はない。 強引逮捕した県警は今更、真須美の捜査をミスとは認めないでしょう、しかし、あの園部地区に本当の犯人がいるのではないか。 それに同じ地区に住む人の数人は「あいつが殺ったのでは?」という人もある。まぁ疑えばきりがありませんが。 真須美も子を持つ親、人の心がなくても10年あれば必ず自白するでしょう。 | |
45 | Re: 和歌山カレー事件から10年 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/29 16:05:22
[返信] [編集] [全文閲覧] https://twitter.com/sigesige00 | |
46 | Re: 和歌山カレー事件から10年 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/29 16:07:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 毒物カレー事件 林真須美死刑囚の再審認めず 和歌山地裁 3月29日 15時27分 平成10年、和歌山市の夏祭りでカレーライスを食べた67人がヒ素中毒になり、4人が死亡した毒物カレー事件で、和歌山地方裁判所が、林真須美死刑囚が求めていた再審=裁判のやり直しを認めない決定を出したことが関係者への取材でわかりました。 平成10年7月、和歌山市での夏祭りでカレーライスを食べた住民67人がヒ素中毒になり、子どもを含む4人が死亡した毒物カレー事件では、殺人などの罪で平成21年に死刑が確定した林真須美死刑囚(55)が無実を訴え、再審を求めていました。 この事件では、現場で検出されたヒ素と林死刑囚の自宅などにあったヒ素が同じだとする警察の鑑定結果が有罪の決め手になりましたが、再審請求の中で弁護団はそれぞれのヒ素に混ざっていた不純物などが異なり、同じヒ素ではなかったなどと主張していました。 また「林死刑囚がカレー鍋の見張りから離れた時間が20分以上あった」という次女の証言から、ほかの人にもヒ素を入れる機会があったと主張していました。 これについて和歌山地方裁判所が29日午後、再審を認めない決定を出したことが関係者への取材でわかりました。 和歌山地方裁判所は、これまで弁護団が求めていたヒ素の鑑定データの開示を認めず、林死刑囚の次女の証言も証拠に採用しませんでした。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170329/k10010929101000.html | |
47 | Re: 和歌山カレー事件から10年 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/15 23:11:46
[返信] [編集] [全文閲覧] このオンライン署名に賛同をお願いします! 「冤罪での死刑 和歌山毒カレー事件 林眞須美さんに再審を!」 https://chng.it/kTQFK2kN @change_jpより | |
48 | Re: 和歌山カレー事件から25年 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/5/10 23:53:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山毒物カレー事件を検証した「マミー」公開、大島新「この映画はスクープだ」(コメントあり) https://natalie.mu/eiga/news/572660 | |
49 | Re: 和歌山カレー事件から25年 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/24 2:23:40
[返信] [編集] [全文閲覧] “平成の毒婦”と呼ばれた妻、そして母…夫と息子が語る林眞須美死刑囚の秘話 今も無実を信じて|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/c_18/n_17687/ @bengo4topicsより | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 融資に消極的な、日本政策公庫は必要なのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2024/6/19 12:10:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 机上の空論ばかり並べて、 融資に消極的な、日本政策公庫 銀行以外に日本政策公庫は必要なのか??? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山市 プレミアム付商品券 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/6 18:49:01
[返信] [編集] [全文閲覧] https://wakayama-premium-2024.jp/ (アーカイブ配信)和歌山市プレミアム付商品券事業者説明会 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=EqBXWcGUR9c | |
8 | Re: 和歌山市 プレミアム付商品券 | |
ゲスト |
名無し 2024/3/12 8:01:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 前回の和歌山市プレミアム付商品券〜わかやまペイ〜の チケット型非デジタル商品券は、コンビニ発券でしたよ それがどうした? 時代遅れのお方は残念ですが諦めてください。 | |
9 | Re: 和歌山市 プレミアム付商品券 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/12 8:35:40
[返信] [編集] [全文閲覧] >>7 スマホ買えよ | |
10 | Re: 和歌山市 プレミアム付商品券 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/31 12:39:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 当選しましたって来たけど、そもそも落選した人っているのかなぁ | |
11 | Re: 和歌山市 プレミアム付商品券 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/1 22:40:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 年寄りは、スマホ無理。コンビニで発券出来たらいいのにな。 | |
12 | Re: 和歌山市 プレミアム付商品券 | |
ゲスト |
名無し 2024/4/2 11:30:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 幼稚園児でもスマホ触るのに。学ぶ意欲がないだけ。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 旧市民会館跡地の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/9/8 9:50:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 2022/09/08 和歌山市、旧市民会館活用事業者選定支援は日本工営都市空間を選定 和歌山市は、旧和歌山市民会館の土地・建物もしくは建物解体後の土地について、民間活力を導入して活用するため、「旧和歌山市民会館活用における事業者選定支援業務」の公募型プロポーザルを実施、受託事業者として日本工営都市空間を選定した。 業務は、旧和歌山市民会館の土地・建物もしくは建物解体後の土地について、民間活力を導入して活用するにあたり、公有不動産活用における条件整理から事業者選定手法の検討、事業者ヒアリング等を通じて、効果的に優先交渉事業者の募集・選定を実施するための支援を行う。 内容は▽公有不動産活用に係る条件整理=土地・建物活用の条件整理〈本物件の敷地活用条件(都市計画条件、道路条件、インフラ条件、交通条件等)および不動産活用条件について、リスクと対応案を含めて精査し整理〉関連上位計画等の整理〈本市の関連上位計画や国の政策動向等を整理し、本事業の実施意義や位置づけを明確化〉法的制約条件の整理〈本事業の実施に関係する法令、条例、規則等を整理の上、法的制約条件を把握し、その対応策について検討〉必要事項の整理▽事業者選定手法の検討=土地・建物活用の事業化手法を検討・整理し、事業者選定手法について、適切な手法や条件設定等の提案を行うことで、事業者選定手法の検討を支援支援は公有不動産活用に関する国の各種資料や、他の地方自治体における活用事例・選定手法(目的、活用内容、経緯、手順、整備・運営手法、効果等)を本市に紹介▽事業者ヒアリングおよび広報=公募に係る事業条件の詳細やその他内容精査のために、事業者へのヒアリングや各種調査を通じて、本物件の活用可能性や市場価値等についてとりまとめる広報の方法提案や実施支援を行う▽公募書類一式の検討と作成支援=本物件活用に係る優先交渉事業者選定の公募内容についての検討を支援優先交渉事業者選定の公募開始にあたり、必要な書類一式の作成を支援〈実施要領(リスク分担表などの必要事項を含む)、優先交渉事業者選定基準(評価視点、審査項目、採点表などの必要事項を含む)、様式集(事業者が提出する提案書の様式集)、基本協定書案、契約書案、その他公募に係る必要書類〉▽優先交渉事業者の募集・選定に係る支援=公募書類等に関する質問への回答に対する支援現地説明会... | |
3 | Re: 旧市民会館跡地の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/6 19:14:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 旧市民会館 跡地利用 2024-02-06(火) 15:01 旧市民会館の跡地利用について和歌山市はこのほど、企画提案公募による優先交渉事業者を決定し、整備計画案を公表しました。昭和54年に開館した旧和歌山市民会館は施設の老朽化などから令和3年10月に閉館、和歌山市が跡地利用についての企画提案を事業者から募っていました。優先交渉事業者には、東京に本社がある不動産企業、ジョーンズラングラサールと学習塾などを運営する和歌山市のKEGキャリア・アカデミーでつくるグループで、計画案では既存の建物を一部改修して幼稚園やレストランなどを整備するほか、ホール部分を解体してホテル棟や商業棟などを新たに建設するなどとしています。和歌山市は今後グループと基本協定を結び、来年度中に事業契約を締結、令和10年度中の供用をめざすとしています。 https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=77960 | |
4 | Re: 旧市民会館跡地の話題 | |
ゲスト |
名無し 2024/2/7 13:22:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 以前市民会館で開かれたコンサートに行ったとき、某スターが控え室の窓を開けるとドブ川が見えた。 こんな汚い景色初めて見ました。 って言っていた。耐震に問題有りだったから建て替えて景色も良くなって良いんでは。 | |
5 | Re: 旧市民会館跡地の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/2/7 15:42:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 自分がかつて聞いたのは、、 某歌手が言った「和歌山って所は鎖国してますね〜」だった 冗談に聞こえない口ぶりやった | |
6 | Re: 旧市民会館跡地の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/28 22:42:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 旧・市民会館活用で和歌山市と業者が基本協定 https://news.wbs.co.jp/195126 >商業・飲食施設やナショナルスクール、ホテルやサウナ付き温浴施設などを設置するほか、イベントスペースや川沿いのカフェなども整備する方針です。 >「2029年3月の全面オープンを目指したい。県内や市内の事業者を中心に、商業・物販・飲食テナントへの出店を打診し、新たな賑わいを生み出したい」 >ホテルやサウナ、DXセンター、サーフショップなども併設される予定です。 | |
7 | Re: 旧市民会館跡地の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/1 9:26:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 耐震性に問題があるからって別の場所に市民会館新築したのに再利用するってことはどさくさで新しい箱もの作りたかったのかw | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 令和6年和歌山市職員人事異動 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2024/3/22 18:33:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネットでは毎年、和歌山市広報広聴課より電子データをいただいて、和歌山市職員の人事異動表を掲載しております。 人事異動の中身については、下記のPDFファイルをごらんください。 http://wky3.wa-net.net/temp/wkycity/jinji2024-wkycity.pdf | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band