和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山高校野球(620)
  
2: 智弁和歌山(219)
  
3: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(199)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(141)
  
5: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
6: 尾花市政について(332)
  
7: 南海電鉄の情報(358)
  
8: 和歌山市情報(20)
  
9: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
10: 和歌山城って必要?(58)
  
11: サマータイムレンダ(105)
  
12: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(18)
  
13: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
14: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(447)
  
15: 障害者を・・・・・(5)
  
16: 和歌山カレー事件から10年(53)
  
17: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
18: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
19: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
20: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
21: 和歌山市介護保険課(20)
  
22: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
23: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
24: 和歌山電鐵の情報(72)
  
25: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
26: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
27: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
28: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
29: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
30: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 5 6 7 (8) 9 10 11 ... 137 »

1 南海フェリー存続正念場 かさむ燃料費、戻らぬ客足
ゲスト

徳島県民 2012/6/2 2:25:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海フェリー存続正念場 かさむ燃料費、戻らぬ客足 2012/6/1 10:16

 徳島市と和歌山市を結ぶ南海フェリーが、厳しい経営状況に置かれている。高速道路の大幅割引で奪われた客足が戻らない上、原油価格の高騰で燃料費がかさみ、3期連続の赤字決算は確実。同社は「今年が正念場」としており、業績回復の見通しが立たなければ、徳島と近畿を結ぶ唯一の航路が失われる可能性がある。

 2009年3月に始まった高速道路の「休日千円」の割引に対抗し、同社は同7月から10年3月まで国や県などの補助を受け、乗用車の運賃を片道1000円にした。乗客数は19万4888人と前年度より12・2%増えたが、採算は厳しく、09年度は7500万円の赤字に転落した。

 運賃を元に戻した10年度の乗客数は前年度比26・1%減の14万3927人となり、赤字は2億5千万円に膨らんだ。このため11年度から従業員の賃金を約15%カットするなど人件費を削減。燃料費を抑えるため船の速度を落とした。11年6月、高速道路の大幅割引は終わったが、客足は戻らず、同年度の最終決算では約1億5千万円の赤字が見込まれる。

 本年度は親会社の南海電鉄の支援を受け、難波駅などに格安で行ける企画乗船券「すきっぷ2000」を、昨年度に引き続き販売。賃金カットを15%上乗せし、外部に発注していた清掃を自社で行うなど経費削減にも努める。

 しかし、不安はほかにもある。燃料費は現在、2年前の2倍近くに上昇。使用している2隻のフェリーは就航から15年が経過し、維持費がかさむ恐れがある。

 フェリーは災害時に陸路の代替機能を果たし、環境にも優しい輸送機関として重要視する声がある。県交通戦略課は「高速道路と同じ料金なら利用者は多い。国で何らかの支援をお願いしたい」と存続を求めている。

 芦辺直人社長は「民間企業である以上、赤字の航路はいつまでも維持できない。今年を勝負の年と位置づけて再建に取り組んでいる」とコメントしている。


【写真説明】徳島港を出航する南海フェリー。経営は厳しい状況に置かれている=徳島市
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2012/06/2012_133851341299.html
28 Re: 南海フェリー運行中止
ゲスト

名無しさん 2023/8/14 17:31:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

今夜と明日は当然の運航休止です
29 Re: 南海フェリー存続正念場 かさむ燃料費、戻らぬ客足
ゲスト

名無しさん 2023/8/22 18:32:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>25
和大前駅の建物は、旧市駅ビルを取り壊す数年前に完成してるが
30 Re: 南海フェリー存続正念場 かさむ燃料費、戻らぬ客足
ゲスト

名無しさん 2023/8/23 20:52:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

スレチ
31 Re: 南海フェリー存続正念場 かさむ燃料費、戻らぬ客足
ゲスト

名無しさん 2023/10/19 16:53:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

マイカー乗船で割引 南海フェリーがキャンペーン|経済|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
https://www.topics.or.jp/articles/-/978351
32 Re: 南海フェリー運行中止
ゲスト

名無しさん 2024/8/30 15:01:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日はまだ穏やかだが
引用:

名無しさんさんは書きました:
これだけ離れた距離の台風でも止めなきゃならないとか
船としてどうなんだ

ちょっとでも近付けば欠航です
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 磯の浦ISOCOプロジェクトの問題点を挙げる
ゲスト

名無しさん 2016/11/3 11:15:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

県主導で市・地元自治会(の限られた一部の人たち)・県サーフィン連盟等で計画・実行中の「磯の浦開発振興計画」。
泉州地区の人が磯の浦海岸をISOCO(イソコ)と呼び、それがサーファー仲間で広がってきたらしいが、地元住民の大半はその呼び名も計画も知りません。
県(海草振興局)はこの計画についてなぜか住民への説明を拒否してきています。
「サーフィンで磯の浦の観光振興を図る」ことの是非については賛否両論があるでしょう。
原点に立ち返り、いろんなご意見をお聞きしたいと思います。
詳しい事情は本脇自治会ホームページをご参照ください。
https://sites.google.com/site/motowakijitikai/
               (本脇地区自治会 一役員)
21 Re: 磯の浦ISOCOプロジェクトに意見をください
ゲスト

名無しさん 2020/5/26 19:15:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

URL間違ってますよ

http://kaisers.isonoura.jp/

ここです
22 Re: 磯の浦ISOCOプロジェクトに意見をください
ゲスト

名無しさん 2020/6/21 17:24:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

磯の浦を元に戻して下さい。
砂浜の砂を取って、堤防を以前のように高くして下さい。

防災の観点から、現堤防を道路化するというのは、何を根拠に進めたのですか?

クレッセント堤防
自然保護公園・・・・
住所 
〒549-0021 大阪府泉南市泉州空港南

放置したまま使えない堤防です。
建設した方は撤去し、責任をとっていただきたい。

全て、「ISOCOプロジェクト」関連ではないですか?
自然を人を守るべき、国、県、市が、自然破壊を手伝い、業務を丸投げしています。任された団体が、自然と人を守ってくれるのであれば幸いですが、何を目的にしているのか、任す側のまっとうな、意見、情報公開を望みます。
公開できないようなものに、いつまでもしがみつく議員の方に、問いたい。

自然だけではなく、防災の面においてどのような計画で、実用するに値する程の情報を公開しない限り、いずれ頓挫します。
権力は永遠ではないです
プライベートビーチが欲しいのなら無人島を購入し、やりたい放題してください。
23 Re: 磯の浦ISOCOプロジェクトに意見をください
ゲスト

名無しさん 2020/9/8 23:04:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

磯の浦は利権の巣窟。行政が結果的にはこれを許してきたと言っても間違いではない。
官有地を駐車場用地に僅か年200万円で地元の社団法人に貸し、年数千万円もの収入を自由に使わせている。地元自治会長は社団法人の理事長や、その業務を受託している企業の取締役を兼任しており、利益相反の代表例。
本来は、土地の管理委託を一定額で行い、得られた収入は行政に入れてもらうと言うのが筋ではないか。行政でなくても、少なくとも公益性のある組織の収益とすべきだが、実態は僅かな関係者だけで食いつぶしている。行政は、公募もせずにその関係者になぜか継続的に土地を貸し続けてきている。
問題解決には、現在の関係者から磯の浦海岸の管理運営を引き離す必要がある。
磯の浦海岸は和歌山県民の共有資産である。金目当てに勝手なことをさせてはいけない。これが常識でなかろうか。
24 Re: 磯の浦ISOCOプロジェクトの問題点を挙げる
ゲスト

名無しさん 2024/3/27 13:12:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

山の向こうに海が見える! 風光明媚な「ビーチ直結道」40年の歳月を経て開通! 大阪から一番近い“サーフィンの聖地” | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/131716
25 Re: 磯の浦
ゲスト

名無しさん 2024/8/7 0:55:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

アカウミガメ産卵か 磯の浦で8年ぶり
https://rokaru.jp/news/113514/
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山市煽り運転
ゲスト

名無しさん 2024/6/28 19:18:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

https://www.youtube.com/watch?v=s_O7LqpZnA8

https://www.youtube.com/watch?v=ZYY0N-LljYU

https://www.youtube.com/watch?v=K0w3ZdBnyfQ

炎上してるけど、
「オデッセイの煽り運転の件ですが 警察は対応しないそうです!【和歌山県警から回答がありました】」

みなさん注意しましょう。
3 Re: 和歌山市煽り運転
ゲスト

名無しさん 2024/7/1 9:00:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

実害なければ煽られ損、煽り返したらこっちの負け。
あおってくるのは警察の顔が利くと思っている地元の人間だろうからかまわないほうがいい
煽ってくる車は後ろに張り付けておく、先行させたら急ブレーキを踏んだり蛇行運転したりしてうざいから絶対先行させない、ぶっちぎれてぶつけてくるか自損で刺さるか落ちるかを忍の一字で待つ
煽ってきた車との物損事故や人身事故等の実害ない限り警察は動かないよ、反対の煽られてこっちが関係ない人、並走車等に実害及ぼしたら煽られたからに関係なくこっちの責任(経験済み)。
4 Re: 和歌山市煽り運転
ゲスト

名無しさん 2024/7/6 18:26:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

>炎上してる
この県はせいぜい外から叩かれて目を醒ますべき
和歌山しか知らない鎖県的な人間の半島体質は弊害でしかない
5 Re: 和歌山市煽り運転
ゲスト

名無しさん 2024/7/11 14:59:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

バイクの前で何度も急ブレーキ、あおり運転 容疑で27歳男逮捕 ネットに動画で話題に - 産経ニュース
2024/7/11 11:27

和歌山県警和歌山東署は11日、乗用車を運転中に後続のバイクの前で何度も急ブレーキをかけたとして、道交法違反(あおり運転)の疑いで和歌山市有本、会社員、松田拓容疑者(27)を逮捕した。

同署によると、容疑者が乗るとみられる黒いホンダ「オデッセイ」によるあおり運転の動画がインターネットに投稿され、話題になっていた。容疑を一部否認し「覚えていない。私がしたことだと思うけれど記憶がない」と供述している。

逮捕容疑は1月29日午後0時15分ごろ、和歌山市有本の市道で、20代男性のバイクの通行を妨害する目的で急ブレーキを繰り返したとしている。

6月25日に第三者から情報提供を受け、捜査していた。

https://www.sankei.com/article/20240711-Z2ZSALJ5MJKFHLZDDEWS3YUZV4/
6 Re: 和歌山市煽り運転
ゲスト

名無しさん 2024/7/19 23:07:57  [返信] [編集] [全文閲覧]



「あおり運転」で起訴│WTVニュース│テレビ和歌山
2024-07-19(金) 19:53

今年1月、和歌山市の市道で後ろを走るバイクの通行を妨害する目的で急ブレーキを繰り返すなどの「あおり運転」をしたとして逮捕された乗用車を運転していた男について、和歌山区検察庁は今日、道路交通法違反の罪で略式起訴しました。
略式起訴されたのは、和歌山市の会社員の27歳の男です。起訴状などによりますと、男は、今年1月29日午後0時15分頃、和歌山市有本の市道で乗用車を運転中、後ろを走っていた和歌山市の20歳代の男性が運転しているバイクに対し、3回にわたって急ブレーキをかけるなど通行を妨害する目的で「あおり運転」をしたものです。
和歌山区検察庁は今日、男を道路交通法違反に加えて、車両の前面にナンバープレートを取り付けていなかったとして、道路運送車両法違反の罪でも略式起訴、和歌山簡易裁判所が罰金37万円の略式命令を出し、男は、即日納付したということです。

https://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=80220
7 Re: 和歌山市煽り運転
ゲスト

名無しさん 2024/7/20 16:25:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

代償、高くついたね
いきった野郎にはいい薬だろう
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山市再開発
ゲスト

名無しさん 2016/4/21 17:54:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

補助金(税金)を使って、民間の分譲マンション・・・・・

これだけは、絶対に絶対にあかんのでは?

74 Re: 和歌山市再開発
ゲスト

名無しさん 2021/9/18 16:02:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

通知表に5なんて無かったから世間で言われているお馬鹿さんです。
75 Re: 和歌山市再開発
ゲスト

名無しさん 2024/5/28 22:20:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

久方ぶりなコーナー。 近頃、あちこち区画整理事業が進んでいる。道路に面した建物が無くなると、なんと、荒屋が出現する。木の生えた元アパートや戸建。外壁ご剥がれ中が見える、戦前戦後残った?ぐらいのトタン壁の家。誰も住んでいない。風向きで悪臭もある。壊す場所、間違っているんとちがうか?区画整理しても、荒屋が残るなら、何のための街づくりか?新築の家の裏に荒屋。和歌山街づくりの光陰やね。
76 Re: 和歌山市再開発
ゲスト

名無し 2024/5/29 9:55:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

街の真ん中にビッグ愛やビッグホエール、ビッグウェーブなんていらん。
あんな広大な土地に住宅でも作れば固定資産税いっぱい入ったのに。
77 Re: 和歌山市再開発
ゲスト

名無しさん 2024/7/9 2:17:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

歴史探訪とやらで、日前宮周囲を散策した方によると、堀か用水路か? 悪臭立ち込め立ち去ったという。確かに、一部水がヘドロのようになり、とても神域とは思えぬ。
ほんまに、伊勢神宮に次ぐ、準皇祖神宮かと看板を見直したそうな。
78 Re: 和歌山市再開発
ゲスト

名無しさん 2024/7/12 2:13:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市内の用水路だが、結構危険。まさかの場所や、暗闇に用水路あり、蓋無し、柵なし。先般、痛ましい事故あり、川になった用水路に流された。大雨になると用水路と道路の境目がわからない。 ガードレールをつけて欲しいものだ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 融資に消極的な、日本政策公庫は必要なのか?
ゲスト

名無しさん 2024/6/19 12:10:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

机上の空論ばかり並べて、
融資に消極的な、日本政策公庫
銀行以外に日本政策公庫は必要なのか???
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 5 6 7 (8) 9 10 11 ... 137 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project