衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
海南市・海草郡
海南市・海草郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
海南市の建設会社ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/22 15:10:28
[返信] [編集] 工事を頼むならどこが良いでしょうか? 工事中倒産とか怖いので、この会社はやめた方がいいとか教えてください。 |
Re: コンビニいしづち生きていた! | |
![]() |
名無しさん 2010/7/3 15:13:34
[返信] [編集] このいしづちさんは、いろいろなコンビニチェーンから声がかかっているみたいだが、 オーナーさんは、いしづちで頑張るみたいです。 いしづち本部は、内紛かなんかでつぶれた?ため、本部が統括するサイトがないようです。 本来なら本部が統括するサイトで間に合ってしまいますので。 コンビニは、広告なんかより立地条件と敷地のレイアウト、売っている物、サービスなんかがポイント。 広告見て行くというところではないですから。 当サイトなんかは、県下に進出しているコンビニ以外のチェーン店なんかは広告効果がありそうです。 特に、県下のチェーン全体と新店舗開店なんかをローテーション広告にすると効果がありそうです。 東京の携帯専業の広告代理店が接触してきましたが、当サイトの特徴を説明すると、 やはりこの種の広告は取れない感じで今のところ、話は打ち切り状態です。(笑) 彼らは、アニメとかゲームとかの広告が強いみたいで、熱心な携帯のユーザー層はこのあたりなのかも。 いろいろと難しいですわ。(笑) |
Re: コンビニいしづち生きていた! | |
![]() |
名無しさん 2010/7/3 12:12:14
[返信] [編集] >>3 日本土石さんの広告については、いったん切れていましたが、 このサイトに日本土石さんの広告がないのは寂しいという声が 日本土石さんに寄せられていたそうです。 それで、復活になったわけです。 新宮周辺で利用されている方が結構多く、PR効果があるということですね。 |
Re: コンビニいしづち生きていた! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 11:22:17
[返信] [編集] >>2 では、日本土石のバナー広告は効果ありと踏んだわけですか? >>1 関係無いレスでごめんなさい! |
Re: コンビニいしづち生きていた! | |
![]() |
名無しさん 2010/7/3 2:19:06
[返信] [編集] 元Y新聞のT.Mさん有難うね。 (GIDで確認しています。(笑)) http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=46383&sty=1 そのいしづちさん、和ネットに広告を出してくれると言っていたが、広告効果なさそうなので、 暗にお断りしたお店なのね。 和ネットでは、無理に広告を強制する営業はいたしません。 (和ネット企画の方針はどうだったか知りませんけど) また、バナー広告についてもエリア貸しなので、一種類の広告ではなく、 複数の広告を同じエリアにローテーションで表示できます。 まだまだ、いろいろなことができますが、営業担当だった和ネット企画の理解力が いまいちだったため(むしろまったくダメ)、 広報できていませんでした。 こういうことも踏まえて、和ネットは営業するつもりですのでよろしくお願いいたします。 |
コンビニいしづち生きていた! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/3 1:42:01
[返信] [編集] 海南市の高速入り口手前にコンビニ「いしづち」あったよ。絶滅したコンビニやと思ったので、正直感心!座布団三枚や。だが日曜で駐車場狭く路上にようけ車並んでいた。ちょっと迷惑だね。警察も注意しちゃってな。セレブン、ローソンなどと比べ照明ちょと暗い感じやな。結構客足あるのでサービスいいのやろか。まあ、頑張ってや! |
Re: 家賃滞納 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/30 12:57:47
[返信] [編集] ↑市営、公営住宅は関係ありません。念のため。 |
Re: 家賃滞納 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/30 12:45:49
[返信] [編集] 消費者金融借りて入居者が蒸発しても近所迷惑ならんが、盗人すんでいたらエライコッチャ。 |
家賃滞納 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 10:46:48
[返信] [編集] 海南市がかなり以前、市営住宅の家賃百万円以上もの滞納を見過ごしていた不祥事あったな。独り者の入居者がサラ金絡み?か行方不明になったが、市が留守宅に定期的に家賃の督促状を投げ込んだまま約二十年も放置した結果やった。民間のマンション経営なら倒産まちがいなしやな。市内の土建屋経営のマンションも国会議員に格安で提供し便宜を図った件は世間の批判を浴びたが案の定、社長交替するなど、経営は厳しいらしい。最も土建屋で安定しているとこないけどw |
Re: こまってます | |
ゲスト |
ななし 2010/6/18 16:38:40
[返信] [編集] 川崎さんて誰?市議会議員? |
Re: こまってます | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/14 23:15:39
[返信] [編集] 訴えれば? |
こまってます | |
ゲスト |
ななし 2010/5/25 13:00:37
[返信] [編集] 川崎さんのセクハラ |
Re: 42歳の海南市議の矢本さん急死、突然死?それとも・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 11:17:33
[返信] [編集] 神出・海南市長:体調不良で休養 副市長が代理 /和歌山 海南市は17日、神出政巳市長の体調不良のため、宮脇昭博副市長が当分の間、市長の職務を代理すると発表した。 市総務課によると、神出市長は5月6日の市議会議員総会中に気分が悪くなり、同日から静養していた。18日に市議会臨時会が開会するため、地方自治法の規定に基づいて職務代理者を置いた。同課は「市長は現在元気だが、念のため休養する」としている。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/05/18/20100518ddlk30010463000c.html |
Re: 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/28 17:09:48
[返信] [編集] 旧美里町長不起訴「不当」 裏金問題で和歌山検察審査会 2010年4月28日 和歌山県旧美里町(現・紀美野町)の裏金問題で、業務上横領容疑で書類送検されて不起訴処分(嫌疑不十分)になった段木(だん・き)晃・元町長(62)について、和歌山検察審査会が「不起訴不当」と議決し、28日に公表した。同じく不起訴となった元収入役については「不起訴相当」とした。議決は20日付。 議決書は、段木元町長が(自分の)親交者に便宜を図るために裏金を支出した疑いがある▽問題が発覚していなければ、私的に流用していたとの疑念が残る――などと指摘し、「検察官の再考を求める」としている。 段木元町長は「議会の議決を経なかったので裏金と指摘されているが、庁舎の建設などあくまで町益につかった。なぜ、検察審査会が私的流用というのか分からない」と話している。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201004280067.html |
Re: 2010年海南市会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/26 4:11:38
[返信] [編集] 海南市議会議員選挙開票結果。新しい22人の議員決まる。 任期満了に伴う海南市議会議員選挙の投票がきのう(25日)行われ、即日開票の結果新しい22人の議員が誕生しました。海南市選挙管理委員会が発表した開票結果は次の通りです。敬称は省略します。 当選中西とおる無所属現2344票、当選はしづめ美恵子共産新1686票、当選宮本かつとし無所属現1602票、当選美ノ谷とおる無所属新1581票、当選なかやえつお公明現1494票、当選出口茂治無所属現1436票、当選前山進一公明現1429票、当選川口政夫無所属現1362票、当選やまべ弘 民主現1321票、 当選川崎一樹無所属新1307票、当選寺脇寛治無所属現1272票、当選黒木よしお公明新1187票、当選宮本けんじ無所属現1159票、当選いそざき誠治無所属現1101票、当選こうの敬二共産現1098票、当選片山みつお無所属現1096票、当選岡 よしあき共産現1090票、当選上田ひろし共産現1087票、当選榊原のりあき 無所属現1079票、当選川端進無所属現1032票、当選黒原しょうじ無所属現1031票、当選栗本かずお無所属現957票、 米田光治 無所属 元798票、宮端よしのぶ無所属元764票、あしややすとみ無所属新310票、以上が、きのう(25日)行われた海南市議会議員選挙の開票結果でした。当選者の内訳は現職18人、新人4人、です。党派別の内訳は共産が4人、公明が3人、民主が1人のほかは無所属です。海南市議会議員選挙には、定数22に対し、現職18人・新人5人・元職2人のあわせて25人が立候補しました。投票率は65・43%で、海南市の当日の有権者数は、4万7413人でした。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=12659 |
Re: 2010年海南市会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/25 3:23:23
[返信] [編集] 海南市議選、有権者の審判へ 任期満了に伴う海南市議選が25日投開票され、 有権者の審判が下される。 定数22に対し3人オーバーの25人 (現職18人、 元職1人、 新人6人) が立候補している。 投票は午前7時から午後7時 (東畑地区のみ午後6時) まで市内47カ所で行われ、 午後8時半から総合体育館で即日開票される。 第1回発表は午後10時で、 以後30分おきに発表され、 午前1時ごろには大勢が判明するとみられている。 17日現在の有権者数は4万7950人 (男2万2116人、 女2万5834人)。 合併後初めての選挙だった4年前に比べて市民の関心は低いとされ、 投票率は前回 (73%) より下がり60%代後半、 当選ラインは1100票程度と予想されている。 投票率が下がるほど組織票のある陣営や、 過去の選挙の地盤がある現職有利の展開になりそうだ。 上位候補に数人の新人の名前が挙がっているが、 強さが全く未知数の新人や、 今までにない力の入れようでトップ当選を狙っている現職もおり、 北野上、 加茂谷など候補者のいない地区や、 引退議員の票の行方が注目される。 (わかやま新報) http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/04/100424_6880.html |
Re: 2010年海南市会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/19 21:03:16
[返信] [編集] 選挙:海南市議選 告示 定数22に25人が立候補−−25日投開票 /和歌山 任期満了に伴う海南市議選(定数22)が18日、告示され、25人が立候補した。各候補者は届け出を済ませた後、街頭に出て支持を訴えた。定数は前回より2減。投開票は25日。 立候補者の内訳は、現職18人、元職1人、新人6人。党派別では、無所属17人、共産4人、公明3人、民主1人となった。 投票は25日午前7時〜午後7時(一部午後6時)、市内47カ所で行われ、午後8時半から市総合体育館で即日開票される。翌26日午前1時ごろには当選者が確定する見通し。 17日現在の選挙人名簿登録者数は4万7950人(男2万2116人、女2万5834人)。 ============== ◆立候補者(届け出順) ◇海南市(定数22−25) 寺脇寛治 62 無現(1) 市漁協組合長▽漁業[歴]旧町副議長 宮本憲治 39 無現(1) [元]東京都区職労書記[歴]NPO理事 上田弘志 62 共現(1) 衛生施設組合議長[歴]旧市職員 宮本勝利 68 無現(1) 石油販売業▽海南商議所議員 米田光治 70 無元 自動車修理業[歴]旧市副議長 橋爪美恵子 52 共新 党市女性児童部長[歴]非常勤講師 片山光生 70 無現(1) NPOくろえ役員[歴]会社社長 川口政夫 50 無現(1) [元]衆院議員秘書[歴]酒類販売業 黒木良夫 59 公新 党県県民運動局次長[歴]会社員 河野敬二 60 共現(1) 党県委員▽県サッカー協議会長 山部弘 62 民現(1) 党県副代表[歴]NTT社員▽旧市議 前山進一 61 公現(1) 米穀販売業[歴]小学校PTA会長 中家悦生 48 公現(1) 党県広報宣伝局長[歴]会社員 出口茂治 74 無現(1) 農業[歴]石油会社員▽旧市副議長 川端進 68 無現(1) [元]冷水浦漁協組合長[歴]労組書記 川崎一樹 53 無新 コンビニ店経営[歴]野球チーム監督 美ノ谷徹 65 無新 小野田地区自治会長[歴]旧市職員 宮端啓允 75 無新 会社社長[歴]旧町遺族会長▽旧町議 岡義明 54 共現(1) 党地区委員[歴]自動車板金業 榊原徳昭 61 無現(1) 会社員▽神社総代[歴]水泳ク会長 磯崎誠治 64 無現(1) 県剣道連盟理事[歴]区長▽市副議長 芦谷泰臣 32 無新 [元]病院職員[歴]老人保健施設職員 中西徹 37 無現(1) [元]会社社長▽地区祭り実行委役員 黒原章至 46 無現(1) 海南JCシニア会長[歴]会社役員 栗本量生 67 無現(1) 電気工事士[歴]市PTA連合会長 ============== ◇市議選名鑑の見方 名前▽年齢▽党派▽現職、元職、新人の別▽丸囲み数字は当選回数▽職業・肩書▽[歴]以下は主な経歴 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/04/19/20100419ddlk30010276000c.html |
Re: 2010年海南市会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/15 20:30:51
[返信] [編集] 海南市議会議員選挙18日告示、 任期満了に伴う海南市市議会議員選挙が今月18日の日曜日に告示されます。今回から定数が2減って22になった海南市会議員選挙には、いまのところ現職18人新人5人、それに合併前の海南市と下津町の議会議員がそれぞれ1人の合わせて25人が立候補を予定しています。党派別では共産が4人公明が3人の他は全て無所属です。立候補の届け出の受付は、今月18日午前8時半から午後5時まで海南市役所の5階第1委員会室で行われます。投票は25日市内47ヶ所の投票所で行われ、25日午後8時半から海南市総合体育館で即日開票されます。先月2日現在の有権者数は4万8千27人です。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=12183 |
Re: 海南市民病院の建設地決まる | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/12 20:16:51
[返信] [編集] 財政破綻寸前の海南市を患者第一号に入院させましょう! |
Re: 新「紀美野」町長選に段木美里町長名乗り | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/12 20:15:09
[返信] [編集] 雑魚ほどすぐに食らい付く!! 賢人は状況を見計らって後に行動を起こすものだ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band