和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


国内 (事件・話題・問題)

和歌山・隣接地域以外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 天皇問題(107)
  
2: 改憲or護憲、kenpou自由討論スレ(2)
  
3: WBC・サムライジャパンを応援しよう(153)
  
4: NHK 放送番組憤まん(115)
  
5: お馬鹿なニュース(全国版)(70)
  
6: サッカーWorldCup&日本代表(329)
  
7: ☆【頑張れ*阪神タイガース!】(188)
  
8: 新型肺炎コロナウイルス騒動(178)
  
9: 今後どうする放射能汚染(34)
  
10: 2020年までにM9超スーパー南海地震の可能性(147)
  
11: 【2020】東京オリンピックの行方【2021】(664)
  
12: 追悼 京都アニメーション (19)
  
13: 怒る納税! 確定申告がやって来た。(6)
  
14: 中国本土の旅行者観光客が、そんなに有難いんか?(1)
  
15: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。(19)
  
16: 断ることに特化した、日本政策公庫は必要ですか???(2)
  
17: 今話題の成年後見制度は大丈夫か?(2)
  
18: 美熟女の水沢美架チャンネル(7)
  
19: 維新の闇(1)
  
20: サル痘(4)
  
21: 節電ポイント 国民の命を削るだけ(3)
  
22: もう直ぐ改元。みんなの『平成』最後ってなに?(8)
  
23: そうだん(5)
  
24: 東京も「まん延防止等重点措置」(29)
  
25: 令和 関東大震災?(19)
  
26: ステイホームウイーク到来(56)
  
27: 株に投資(3)
  
28: 週刊文春ってどうよ?(11)
  
29: このまま終息しなければ、世界恐慌は起こるのか?(85)
  
30: コロナ不況で住宅ローン延滞事故が・・・(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 180 181 182 (183) 184 185 186 ... 205 »

Re: 恐ろしい放射脳汚染
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 21:03:18  [返信] [編集]

緊急自然災害板からの情報。
もう奈良と紀の川周辺の和歌山の農作物は買えなくなる?
奈良では県や市が受け入れていなくても、民間業者が焼却灰を受け入れていたことが発覚して、西日本専用スレで大騒ぎ。
(こういうケースは奈良県だけじゃないかもしれません。)
現時点で分かっているその奈良の民間業者が受け入れた焼却灰の量は、神奈川から330トン、千葉から700トン。
その他、山梨などからも受け入れ済みらしい。
酷い話なので、途中からこの問題に関しての専用スレも出来ました。
Re: 恐ろしい放射脳汚染
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 20:55:16  [返信] [編集]

福島の瓦礫をすでに、奈良県でガンガン燃やしていたらしい。

それとは別に、奈良県御所市で「人道上受け入れ」するみたい。
3月6日奈良新聞より。安全ならって言ってるから、今の基準・検査方法なら受け入れるでしょうね。
そのどちらも奈良県御所市が元凶って、偶然とは思えないわ。何かあるのでは・・?

ちなみに、奈良県御所市のクリーンセンターは、大量のダイオキシンを排出していたことで有名。
地元はかなり怒ったけど、市長がゴリ押した。
ダイオキシンすらだだ漏れなのに、放射能なんか・・・

奈良県最低だな。どおりでガイガ―の数値が高いと噂されてたんだね
すでに燃やしてたとは・・・金儲け産廃業者がいるとその町や市がだめになる
知らずに奈良県を避難先にしようとした人は多いと思うよ 。
Re: 恐ろしい放射脳汚染
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 20:15:58  [返信] [編集]

【奈良】産廃業者が放射能汚灰を受け入れ中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331224990/

紀の川汚染されっぞ
Re: 死刑制度について
ゲスト

おっさん 2012/3/14 17:03:21  [返信] [編集]

犯人の人権より犯人がどんな事をやって殺人を
犯したか知ってみて欲しい。 それでも死刑は
駄目だと言うんかなあ? 俺が娘を殺されたなら、
それで犯人が死刑にならんのなら、この手で犯人を
殺す。 死刑廃止は反対や!
Re: 恐ろしい放射脳汚染
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 15:54:01  [返信] [編集]

1記事500円「出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします」という記事作成依頼の存在が発覚


「【被災地応援!】被災地の方に積極的に発注を考えている募集者様です」「案件No.41724 放射能に関する記事作成依頼」ということで、何が何だかよく分からない記事作成依頼がネット上で行われています。

内容は以下のようになっており、1記事500円、それが4記事、合計2000円となっています。



記事の内容と致しまして、東日本大震災によっておこった放射能に関する記事になります。

出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章でお願いします。
また、文章中に指定するリンクを張って頂きます。

1記事 800文字以上
1記事あたり500円になります。
それを4記事作成をして頂きます。

未経験&初心者の方でも大歓迎です
気軽に始めれるお仕事です

お仕事の内容といたしましては、
アメブロ・FC2ブログなどのブログ記事をこちらが提出したキーワードにそって執筆していただくお仕事になります。

<対象>
・全国どちらの地域の方でもOK
・インターネットは高速回線であることが望ましいです。
・パソコンの基本的な操作ができる方。
・学歴、年齢問わず(子育て中の方など歓迎します)
・責任感を持ってお仕事して下さる方。
・報告連絡相談をきちんとできる方
・納期を守っていただければ、いつどこで作業をしていただこうと自由です。
・できれば、長くお付き合いいただける方。

<こういう方はご遠慮ください>
・友達にメールする感覚(ビジネス感覚のない)で連絡してくる方はお断りします。
(応募のメールを見ればだいたいわかります)
・以下の用語や操作が理解できない方
ブログ、コピペ、(ファイルやフォルダの)上書き、ログイン、ログアウト、ダウンロード。
・自分で調べればわかることを、すぐに質問してくるようなタイプの方。
・ズレた質問攻めをしてくる方。
・依頼を引き受けておいて、バッくれる人。
・難しいとすぐにあきらめてしまう人。

<応募>
興味を持たれた方は以下の内容を記載の上、ご応募下されば幸いです。
作業の詳細をお知らせ致します。
・名前(ふりがな):
・性別:
・年齢:
・連絡可能な時間帯
・お住まいの都道府県名:
・メールアドレス:
・自己PR:

************************
禁止事項

他のサイトを参考にすることは可能ですが、
文章をコピーすることは禁止です。

万一発覚した場合は報酬はなしとさせていただき、
法的処置をとらさせていただきますので、
予めご了承ください。
************************
この募集は2012年1月12日(木)10時31分から13日(金)23時59分まで行われ、案件の応募数は3件あったということになっています。

なお、この募集を行った謎の会社からは昨年の2011年12月27日(火)12時41分から29日(木)23時59分まで、同様の案件募集を既に行った前歴があり、「案件の応募数:2件」となっていることから、今までで合計5件、それぞれで本当に記事が作成されたのであれば20本の「出来るだけ、放射能は怖いと思えるような文章」のブログエントリーがネット上に存在することになります。

一体何を目的にしているのかは現時点では不明です。


http://gigazine.net/news/20120114-radioactivity-report/
Re: 恐ろしい放射脳汚染
ゲスト

名無しさん 2012/3/14 0:10:30  [返信] [編集]

福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる

 新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。真の復興のためには、目を背けたくなる醜悪な人間の性にも目を向けなければならない。福島県内およびその近くでの出来事もその一つだ。

 心底、嫌悪と怒りがこみ上げる話である。被災地選出の国会議員が、やりきれない悔しさを込めて語った。

「福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、地元の銘菓や食品類が大量に捨てられている。おそらく、県外の住民が福島で地元の人からもらったお土産を捨てているのだろう。訪ねてくれた御礼に被災者たちが用意したものだったはず。風評被害というには、あまりにも悲しすぎる」

 福島県内の高速を回ると、残念なことにそれが事実であることは簡単にわかった。磐越自動車道・阿武隈高原SA(サービスエリア)の女性清掃職員が証言する。

「確かに、よくお菓子が捨てられています。福島のおまんじゅうだとか、封を切らないお菓子の箱だとか。もったいないなと思ってましたよ。それと野菜も多い。ごみ袋を片づける時に、いつもよりずっと重いからすぐわかるんです。ああ、またかって。じゃがいも、大根、椎茸、りんご。ビニール袋に入っていたり、大根は新聞紙に包んであったり、いかにも実家で分けてもらったという状態のまま、ごみ箱に投げ込まれています。

 息子が福島に住んでいるからわかるんです。嫁は県内産の野菜を食べなくなった。だから、野菜を持たせても、どうすんだかなって思ったりするんですよ」

 福島から外へ出ると、さらに状況は深刻になる。

 東北道を福島県郡山市から東京方面に上り、栃木県に入った黒磯PA(パーキングエリア)の清掃担当職員の証言だ。

「お菓子の箱が捨ててあることが多い。震災前は、箱詰めのまま捨てられているなんてありませんでした。今年になってからも、福島銘菓の『ゆべし』や『薄皮まんじゅう』が捨ててありました。『ゆべし』2箱が、ごみ箱の口が小さいからか、ごみ箱の前に置かれていましたね。ほかに多いのはビニール袋に入った野菜、それとお米も。3キロぐらいの量が、レジ袋を3重にした中に入れて、そのまま捨てられていました」

 同じく栃木県内の上河内SAでは、「放射能への不安から捨てられている物が多いという話は、職員同士でも話題だった」という清掃担当職員たちが、次々に目撃談を話した。

「椎茸から基準値超えのセシウムが検出されたってニュースの時には、椎茸が大量に捨てられていた」

「つい2日ほど前にはモチ米が詰まった2リットルのペットボトルが捨てられていた」

 特に帰省の多かった年末年始に、そうした光景が目立ったという。風評被害をめぐっては、福島の産業への打撃だけでなく、福島出身者への差別も根強く残っている。福島から山梨県内に避難してきた子供に対し、近隣住民から「遊ばせるのを自粛してほしい」との声が上がり、保育園からは「原発に対する不安が他の保護者から出た場合、対応できない」という理由で入園を断わられたという深刻な人権被害を3月2日に甲府地方法務局が公表している。

 こんな酷い二次被害を少しでも減らすために何度でも書くが、福島県で売られている農水産物で健康に害があるとされる物は一つもない。大規模な調査により、県民の内部被曝も年間許容量(1ミリシーベルト)の2%程度という結果が出ている。科学的根拠もなく、危険を煽るエセ学者や市民団体などは、それでもまだ被災者をイジメ続けるのか。

※週刊ポスト2012年3月23日号

http://www.news-postseven.com/archives/20120313_94151.html
Re: 恐ろしい放射脳汚染
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 1:15:14  [返信] [編集]

東電賠償目当てで原発近くに車を置く人 直撃に「うるせえ」

 新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。真の復興のためには、目を背けたくなる醜悪な人間の性にも目を向けなければならない。原発作業員が働く卑劣な「火事場泥棒」の現場をフリーライター、鈴木智彦氏がレポートする。

 * * *

 2月中旬の午前6時、原発作業拠点・Jヴィレッジ脇の検問に、ボロボロの軽自動車を載せた積載車がやって来た。運転手は警察官に暫定通行証を見せ、警戒区域に入っていった。 ここを過ぎれば警察の監視はない。早朝は警戒区域内のパトロールは手薄だ。お役所仕事の警察官を乗せた大型バスがやってくるまで、あと2時間はある。

 運転手は検問の先にある道の駅に車を停めた。車外に降り、防護服を着込んでいる。装備から考えて、かなり奥まで入る気だろう。車はすぐに発進した。距離をとって後を付けた。

 5キロ、10キロ、ひたすら走り続けた。30分以上走った頃、地図で現在地を確認すると、東京電力福島第一原発から直線距離で約3キロしかなかった。この辺りまで来ると、走っているのは原発作業の車ばかりで、乗員はすべて防護服に全面マスクを着用している。

 積載車が脇道に入ったので尾行を中止し、こちらも車を無人の店舗に停めて待った。1時間後、戻ってきた積載車の荷台に、軽自動車はなかった。再び後ろを走り、警戒区域の検問を出た2個目の信号で、運転手を直撃した。

 「原発の近くに車置いてきたのはなぜですか?」

 「関係ねぇべ。うるせぇ」

 運転手は強引に窓を閉め、6号線をいわき方面に走って行った。助手席には新品の防護服が数枚と、原発作業員しか入手できないはずの全面マスクが3つあった。おそらく原発作業員だ。

 いわき市内の中古車販売業者が解説する。

 「知り合いの業者は原発作業員から、『ローダー(積載車)を貸してくれ』としょっちゅう頼まれている。いたでしょ? 警戒区域に車を置いてくるのは、今年、東電が20キロ圏内に放置された自動車を賠償すると発表したから、一時帰宅で引き上げた車をまた警戒区域内に戻したい人が多いわけ。どんなボロ車でもかなりの金になる。線量の少ない検問のすぐ先には一時帰宅の住民がいるし、除染作業も行なわれているんで、わざわざ奥まで行ったんじゃない? うちにも依頼はあるね。犯罪なので断るけど」

 この悪事に手を染める原発作業員は、その名前も所属会社も分かっている。

 原発作業員の“良からぬ素行”の噂は、昨夏、私が作業員として原発で働いた頃からあった。ATM荒らしや窃盗といった本格的な犯罪の話も耳にした。

 まさかと思っていたら、今年に入って証人を見つけた。作業員から大型液晶テレビをもらったのは都内に住む男性だった。

 「親戚がいわき市に住んでて、震災後、よく支援物資を届けに行ったんです。そのお礼にテレビをもらった。あとから聞くと、原発作業員からもらったもの、それも立ち入り禁止区域の民家に押し入って盗んできたものだっていうんです。盗品だったら……私も捕まるんでしょうか?」

 ※週刊ポスト2012年3月23日号

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120312/dms1203121602009-n1.htm
Re: 死刑制度について
ゲスト

名無しさん 2012/3/13 0:28:54  [返信] [編集]

極悪人には極刑あるのみ!

死刑執行書にサインしない法務大臣の犯罪は断罪すべきである

国家が被害者に成り代わって極悪人を極刑にしなければ、被害者家族が復讐を誓うだろう!

Re: 恐ろしい放射脳汚染
ゲスト

名無しさん 2012/3/12 23:48:56  [返信] [編集]

沖縄での青森の雪拒否事件 騒いだ人の多くは本州出身避難者

 東日本大震災から1年。新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。いま、日本にはびこる「放射能デマ」も大きな問題だ。

 放射能の危険を訴えるボランティアや市民団体に困惑する住民は多い。原発作業員が宿泊するいわき湯本温泉では、市民団体が作業員に手当たり次第測定器を当て、「あなたも放射能に汚染されています!」と“宣告”して回るのだという。

 原発事故のあった福島から国内で最も遠く離れた沖縄にも、手前勝手な「放射脳」の人々がいる。雪の降らない沖縄の子供たちへ青森から雪のプレゼントが届けられる――那覇市では毎年恒例の行事だが、今年はこれにケチがついた。同市に住民から「放射能汚染された雪をもちこむな」と抗議が相次いだのだ。

 それを受け、那覇市では住民説明会を開催。雪の放射線測定で福島第一由来の放射性物質は付着していないこと、また、青森県庁と文科省の放射線モニタリング調査結果でも青森県は沖縄県と変わらない低い数値であることを示し、理解を求めた。しかし、

「20名ほどの方が参加されましたが、『雪が溶けて地面に放射能が染み込む』『毒があるものを子供に食べさせられますか』といった意見が相次ぎ、感情的になって泣き出す方もおられ、ご理解いただけませんでした」(那覇市平和交流・男女参画課)

 ただし、話はもっと隠微なようだ。

「説明会に参加されたのは、話し言葉や名前、内容から考えてほとんどが内地からの避難者の方だったと思います。児童館を中心にして、避難者のコミュニティができているのです」(同前)

 地元住民は反対していないが、放射能を恐れて本州などから避難した人々が集団化して騒いでいるという。

 この後、青森の雪は市内の児童クラブ(学童クラブ)に運ばれて雪遊びイベントが開かれたが(2月28日)、地元の保護者らは「こんなときだからこそやりましょう」と快く受け入れ、子供たちは大喜びだったという。

「ボランティアだから」「善意でやっていることだから」では片づけられない「放射脳被害」が日本中に拡散している。

※週刊ポスト2012年3月23日号

http://www.news-postseven.com/archives/20120312_94120.html
Re: 死刑制度について
ゲスト

名無しさん 2012/3/12 23:34:58  [返信] [編集]

冤罪が認められた事件
【死刑確定後に再審で無罪】 加藤老事件(1915年)、 免田事件(1948年)、 財田川事件(1950年)、 島田事件(1954年)、 松山事件(1955年)
【死刑判決後に逆転無罪】 柳島四人殺し事件(1915年)、 鈴ケ森おはる殺し事件(1915年)、 箕面・母殺し事件(1916年)、 函館・丸山楼主殺し事件(1919年)、岡山毒団子事件(1928年)、 中国行商人殺人事件(1929年)、 幸浦事件(1948年)、 松川事件(1949年)、 二俣事件(1950年)、 木間ケ瀬事件(1950年)、八海事件(1951年)、 仁保事件(1954年)、 松山事件(1955年)、 山中事件(1972年)
【死刑判決後に控訴棄却】 沼津三人殺し事件(1910年)
【死刑から減刑有罪確定、再審で無罪】 吉田岩窟王事件(1913年)
【有罪確定、被告人死亡後に再審で無罪】 徳島ラジオ商事件(1953年)、 松尾事件(1954年)
【有罪確定後に再審で無罪】 弘前大学教授夫人殺人事件(1949年)、 梅田事件(1950年)、 米谷事件(1952年)、 布川事件(1967年)、 足利事件(1990年)
【有罪判決後に逆転無罪】 小島事件(1950年)、 大森勧銀事件(1970年)、 遠藤事件(1975年)
【起訴後に無罪】 宇和島事件(1998年)
【無罪確定まで長い裁判】 甲山事件(1974年)

冤罪が疑われる事件
【死刑確定後に再審請求、被告人死去】 帝銀事件(1948年)、 牟礼事件(1950年)
【死刑確定後に再審請求】 名張ぶどう酒事件(1961年)、 波崎事件(1963年)、 袴田事件(1966年)
【有罪確定後に再審請求、被告人死去】 丸正事件(1955年)
【有罪確定後に再審請求】 白鳥事件(1952年)、 狭山事件(1963年)、 日産サニー事件(1967年)、 三崎事件(1971年)、 東電OL事件(1997年)
【有罪確定だが冤罪の可能性あり】 出歯亀事件(1908年)
Re: 死刑制度について
ゲスト

名無しさん 2012/3/12 22:04:59  [返信] [編集]

私は死刑は必要だと思う1人です。
廃止論者に「感情論でものを言うな」と言われる方がいますが、実際に自分の身内にそのような不幸事はなくとも置き換えて想像するのは容易にできますよね。
つまり他人事のように考えてるから死刑は残酷だなんて言うのでしょう。

乱暴かも知れませんが、突然!親や姉弟、もっとも愛する我が子が残酷にも暴漢によって命を落とすという事も今の時代なら起こりうる事態ではないでしょうか。
何故!殺さなきゃいけなかったのかと理由を聞いて、懺悔でもすれば許すとでも言うのですか。

どこかで厳格な線引きがなくては社会の秩序は保たれません。

Re: 死刑制度について
ゲスト

名無しさん 2012/3/12 12:50:41  [返信] [編集]


死刑執行の判を押さないのは
職務怠慢とかわらない。

法務大臣になるべきではない。
Re: 死刑制度について
ゲスト

名無しさん 2012/3/12 2:13:58  [返信] [編集]

極悪人には極刑あるのみ!

死刑執行書にサインしない法務大臣の犯罪は断罪すべきである

国家が被害者に成り代わって極悪人を極刑にしなければ、被害者家族が復讐を誓うだろう!





Re: 死刑制度について
ゲスト

名無しさん 2012/3/10 12:36:06  [返信] [編集]

廃止しても面倒みきれないのでは?
無責任な人ほど声高々に云う
Re: 死刑制度について
ゲスト

名無しさん 2012/3/10 11:08:08  [返信] [編集]

2番さん、
柔軟に考えてあげてください。
田辺西牟婁に御住まいの方が、せめて田辺西牟婁の皆様方に分かってもらいたいという思いを込めて投稿されたと思われます。
死刑論について、田辺西牟婁なりに賛否両論あればいいのではないでしょうかね。
Re: 死刑制度について
ゲスト

名無し 2012/3/10 10:48:03  [返信] [編集]

そろそろ白黒つけなアカン頃やろ。
てか!ここで議論できる奴おらんw
Re: 死刑制度について
ゲスト

名無しさん 2012/3/10 7:55:19  [返信] [編集]

スレの趣旨が板違いです。スレ削除お願いします。
死刑制度について
ゲスト

田辺しんじょう 2012/3/10 7:48:22  [返信] [編集]

勝間和代さんの番組で再び死刑制度のありかたが議論されました。勝間さん本人も強い廃止派だという。
「犯人を死刑にしても何も解決しないから」だと宣われた。
罪を犯した者には刑罰ではないのか?それが社会のルールではないのか? 極悪非道な悪人を裁くのに死刑に代わる極刑があれば言って欲しい。
死刑は野蛮だ、死刑は殺人だ、人は人を裁けない、先進国に死刑制度は無い!と、力ばる人達がいる。
それよりも世の為になるよう極悪人達を更正させるのだと言う。

私は自身の価値観を人に押し付ける人間では無いと自負しているが!!こと死刑問題だけは別で廃止論者には強い嫌悪感を覚える。同じ人間か?とも思えてしまう。
何の罪もない、ましてや殺される理由も無く理不尽に命を絶たれた人達や遺族には目もくれず、ひたすら極悪人の人権を訴える人達。この人達には家族というものはないのだろうか?また!番組中ゲストである映画監督の「明確な理由がなければ死刑は無くすべき」と言ったコメント。

記事を読みながら我が目を疑った。
人が人の命を奪ったのです。
私達は幼い頃から、人の命ほど尊いものはなく、人を殺めたなら自らの命をもって償うと教わってきた。これ程の明確な理由が他にあるのか?


先の光市母子殺害事件。亡くなられた親子にお悔やみ申し上げると共に、13年間にも及びヘンテコリン弁護団と闘い抜いた本村さんに本当にご苦労様と言いたい。
長々と申し訳ないです、最後に本村さんが言った言葉…「無罪になっても良い、早く裁判が終わって犯人が出てくれば、この手で殺す!」
私は込み上げる涙を止める事はできなかった。
本村さんのこの言葉が我々国民感情ではないだろうか?
多くの意見が飛び交う中でこれが正義だとは言いませんが、我々国民の持っている倫理観はこの言葉が全てだと確信した瞬間でした。
亀井さんが言われた国民的議論を切に望みます。

死刑廃止の確固たる意見のある方のみカキコして下さい。後出しじゃんけん的な言葉尻だけで議論される方は自分でスレ立てて下さい。
Re: 恐ろしい放射脳汚染
ゲスト

名無しさん 2012/3/9 20:31:39  [返信] [編集]

放射性物質:庭からラジウム検出、汚染土除去…東京

 文部科学省は9日、東京都武蔵野市の個人宅の庭から、放射性物質のラジウム226が検出され、業者が汚染土を除去したと発表した。汚染土は2メートル四方の範囲で深さ約80センチまで広く分布し、重さ約3トンに上った。除去前の放射線量は地上40センチで毎時1.35マイクロシーベルト。人が出入りする場所ではなく、敷地外では自然界と変わらない水準で、放射線障害の恐れはないという。

 同省によると、今年1月に住人が放射線量を測り、高かったため同市へ通報した。40年以上前から居住し、ラジウムが持ち込まれた経緯は不明という。【野田武】

毎日新聞 2012年3月9日 19時52分

http://124.83.183.242/select/wadai/news/20120310k0000m040036000c.html
Re: 恐ろしい放射脳汚染
ゲスト

名無しさん 2012/3/9 20:03:27  [返信] [編集]

<甲状腺被ばく>5人が50ミリシーベルト超…弘前大調査
2012年3月9日 19時13分
 東京電力福島第1原発事故で放出された放射性ヨウ素の甲状腺被ばくを調べていた弘前大被ばく医療総合研究所(青森県弘前市)の床次眞司(とこなみ・しんじ)教授は9日、調査した住民65人のうち50人から放射性ヨウ素を検出し、うち5人が国際基準の50ミリシーベルトを超えていたことを明らかにした。最高値は福島県浪江町在住の87ミリシーベルトで、10ミリシーベルト以上も26人いた。

 床次教授らは昨年4月11日から6日間、浪江町津島地区にとどまっている17人と、同県沿岸部から福島市に避難した48人の計65人(0歳〜80代)ののどに検出器を当ててヨウ素131の濃度を計測。事故直後にヨウ素を吸い込んだと仮定して甲状腺の内部被ばく線量を積算した。

 その結果、津島地区の3人と、2週間ほど浪江町にとどまった後で福島市に避難した2人が、国際原子力機関(IAEA)の定めた甲状腺がんを防ぐヨウ素剤服用基準の50ミリシーベルトを超えた。子供(15歳以下)の最高値は47ミリシーベルトだった。

 国は昨年3月、同県いわき市などで子供1080人を同様に調査し、最高で30ミリシーベルト台と推定。床次教授らの調査結果はこれを上回る。床次教授は「浪江町にいた方に高い被ばく線量が計測され、事故の実態の一部が分かった。県や国は健康支援のための追跡調査などに今後しっかりと取り組む必要がある」と指摘。調査結果を総務省に提出し、住民にも説明する。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120309/Mainichi_20120310k0000m040025000c.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 180 181 182 (183) 184 185 186 ... 205 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project