和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(305)
  
2: 新宮市長選挙(29)
  
3: 熊が出た(8)
  
4: 新宮市議会の今 part2(26)
  
5: 新宮の話題2(44)
  
6: これでいいのか新宮市!(894)
  
7: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
8: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
9: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
10: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
11: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
12: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
13: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
14: 新宮市議会の今(996)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1842 1843 1844 (1845) 1846 1847 1848 ... 3192 »

Re: 新宮市暴力佐野タクシー
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 22:08:37  [返信] [編集]

その原発スレはよく知らんが、89だと1人相撲だよな。w
ちょっとあれはひどすぎる。w
Re: 新宮市暴力佐野タクシー
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 21:47:12  [返信] [編集]

>>95
89にこだわっているの?
89に原発語らせたらおもしろそうだね。w
Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 21:29:06  [返信] [編集]

電源開発のダム運用に要請
2011/09/23 15:33

台風12号の豪雨で熊野川が氾濫し大きな被害が発生したことを受け、田辺市議会は熊野川水系にある6つの電力用ダムを運用する電源開発株式会社西日本支店に対し昨日、今回のダム操作と今後のダム管理に関する要請をしました。
台風12号の豪雨では熊野川が氾濫し田辺市の本宮町では300棟以上の家屋が浸水するなど大きな被害が発生しました。
こうした被害は「事前にダムの水を放流して豪雨に備えておけば防げたのではないか」と指摘されています。
この指摘に対して電源開発西日本支店は「ダムは洪水調整機能のない利水ダムであり、事前放流は規定上出来ない事になっている最善を尽くした」と説明しています。
田辺市議会は電源開発の説明に対して、熊野川を氾濫に至らせる信じ難いダム放流を幾度となく行った行為は、規定内での処置であるとしても人命優先の観点からは誠に遺憾であるとして、今後、災害防止の観点から抜本的な対策を講じるよう昨日付で要請書を提出しました。
同様の要請書はこれまで3県14市町村からなる熊野川流域対策連合会と新宮市議会も提出しています。

(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php


Re: 新宮市暴力佐野タクシー
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 21:27:19  [返信] [編集]

在日とか言いたがるのは、
原発スレで、1人相撲とってた人ですか?
Re: 那智勝浦町の改革!
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 20:43:01  [返信] [編集]

642番さん 東日本大震災で何がわかったのですか
具体的に書いてください。
Re: 名作映画など教えてください。
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 19:51:17  [返信] [編集]

スタンリーキューブリック監督のフルメタルジャケット。
Re: 新宮市暴力佐野タクシー
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 19:41:16  [返信] [編集]

>>89
>話しが納得しますが、

ひどい日本語だね。w
>>話しが(主語)納得しますが(述語)

「話し」が、「納得」するのですか?w

「話し」って人間なんですか?w
 
Re: 新宮市暴力佐野タクシー
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 19:37:53  [返信] [編集]

>>92
あれ?
>>87 の文章にとんでもない間違いがあるのがわからないの?w
このスレ、外国人が多そうだな。w
Re: 新宮市暴力佐野タクシー
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 19:32:21  [返信] [編集]

>>88
悔しいのぅ。
Re: 新宮市暴力佐野タクシー
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 19:30:28  [返信] [編集]

>>89
日本語の文章にも日本語の用語の使い方にもなってないぞ。w
Re: 新宮市暴力佐野タクシー
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 19:15:07  [返信] [編集]

>>89
なんか日本語がおかしいね。w
Re: 新宮市暴力佐野タクシー
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 19:05:03  MAIL  [返信] [編集]

>>87さん
失礼ですよ、義務教育じゃなく
>>84は在日でしょう まあ 小学生の高学年なら、話しが納得しますが、私にも理解不能です。(笑)
Re: 新宮市暴力佐野タクシー
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 17:50:42  [返信] [編集]

>>87は、日本の義務教育を受けた人間の文章ではないでしょう
Re: 新宮市暴力佐野タクシー
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 17:41:02  [返信] [編集]

>>86
>>84は、義務教育を受けた日本人の文章ではないでしょう。
Re: 名作映画など教えてください。
ゲスト

名無し 2011/9/23 17:09:41  [返信] [編集]

「前略おふくろ様」 アレはビデオにはないのかな?

誰か知らない?
Re: アホが集うスレ
ゲスト

名無し 2011/9/23 17:04:38  [返信] [編集]

>>97 しょうがない 近々オレがいい女をしょうかいしよう。
お楽しみに。
Re: アホが集うスレ
ゲスト

名無し 2011/9/23 16:58:40  [返信] [編集]

>>137 アホはこれでいいの。
Re: 名作映画など教えてください。
ゲスト

名無し 2011/9/23 16:55:12  [返信] [編集]

>>10 消しとくから。ゴメンネ。

Re: 新宮市職員にもの申す
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 16:46:30  [返信] [編集]

一時代も解らん?
Re: アホが集うスレ
ゲスト

名無しさん 2011/9/23 16:36:15  [返信] [編集]

いまだに全角アンカー

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1842 1843 1844 (1845) 1846 1847 1848 ... 3192 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project