和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(902)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(675)
  
3: 感染症情報@和歌山県(198)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(580)
  
5: 気象スレ(599)
  
6: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
7: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
8: 紀陽銀行(652)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 72 73 74 (75) 76 77 78 ... 232 »

1 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2011/8/7 15:15:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年の智弁和歌山は甲子園ではどうなんやろう?
103 Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2016/8/10 16:40:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

智弁も含め、和歌山は潜在能力は高いのかもネ
104 Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2016/8/10 19:08:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっぱり公立校が勝つのはいいね♪
105 Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2016/8/11 1:10:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

甲子園ではやっぱり箕島だろね
106 Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2016/8/15 12:33:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

でも、やっぱり甲子園では智瓣やね!
107 Re: 智弁和歌山
ゲスト

来年こそは頑張って 2016/8/15 16:48:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

そりゃそうでしょうネ!
来年こそは頑張ってもらいましょうよ!!
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 韓国を応援します。
ゲスト

名無しさん 2016/8/6 6:07:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

祝!サッカーオリンピック一勝。

日本は負けました。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 野良猫に餌を与えると罰則
ゲスト

三毛猫 2015/8/4 21:16:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県条例で、仁坂吉伸知事は野良猫に餌を与えると
罰則をとニュースで言ってたが、皆さんはどう思いますか?
145 Re: 野良猫に餌を与えると罰則
ゲスト

。片方で何が・・・たま駅長ですか、首長さん 2016/5/10 14:01:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんな条例を作りながら・・・

片方で何が・・・たま駅長ですか、首長さん。
146 Re: 野良猫に餌を与えると罰則
ゲスト

名無しさん 2016/5/11 15:07:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

同感
矛盾してますよ
147 Re: 野良猫に餌を与えると罰則
ゲスト

名無しさん 2016/5/12 7:30:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

野良猫も、たま駅長のようになりえますよね。
148 Re: 野良猫に餌を与えると罰則
ゲスト

名無しさん 2016/5/23 13:02:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

野良猫をレジ袋に入れ海に投げ入れか 男を書類送検
5月23日 12時37分

和歌山県御坊市の漁港で野良猫をレジ袋に入れたうえ海に投げ入れて殺したとして、警察は82歳の男を動物愛護法違反の疑いで書類送検しました。警察によりますと、男は「野良猫が繁殖して悪さをするので、以前から殺していた」と話しているということです。
書類送検されたのは、和歌山県御坊市に住む82歳の男です。警察によりますと、男は先月9日、和歌山県御坊市の南塩屋漁港で野良猫をレジ袋に入れたうえ海に投げ入れて殺したとして、動物愛護法違反の疑いが持たれています。
目撃した男性がブログに写真を掲載し、「おっさんが子猫を捕まえて海に投げ捨てた」などと書き込んだところ、これを見た人たちから「これ犯罪です。まずは110番」とか、「みなさんで警察に通報してください」といったコメントが相次ぎ、警察には捜査を求めるメールや電話がおよそ50件寄せられたということです。
また、和歌山県にもメールや電話がおよそ10件寄せられ、県は先月と今月、漁港に動物虐待の防止を呼びかけるポスターを掲示しました。
警察によりますと、男は容疑を認め、「野良猫が繁殖して悪さをするので、以前から殺していた。今は反省している」と話しているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160523/k10010531561000.html
149 Re: 野良猫に餌を与えると罰則
ゲスト

名無しさん 2016/8/9 22:39:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>148

猫を海に投げ捨て罰金 80代男性を略式起訴
[2016年8月9日20時15分]

 和歌山県御坊市の漁港で猫を海に投げ捨てて死なせたとして、御坊区検は9日までに、動物愛護法違反の罪で同市の80代男性を略式起訴した。2日付。御坊簡裁は罰金10万円の略式命令を出した。

 起訴状によると今年4月9日、御坊市の漁港でポリ袋に入れた子猫1匹を海に投げ、遺棄したとしている。

 県警御坊署が5月、男性を同容疑で書類送検した。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/1692115.html
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 鶴保さんも沖縄・北方担当大臣で入閣、二階さん自民党幹事長、世耕さん経済産業大臣と出そろう
ゲスト

名無しさん 2016/8/3 10:42:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

鶴保参議院議員の沖縄・北方担当大臣で入閣が決まったようだ。

これで、自民党党三役の幹事長に二階代議士、経済産業大臣に世耕参議院議員と、3名の和歌山選出議員が、重要ポストについたことになった。


国家公安委員長に松本政調会長代理。沖縄・北方担当大臣に鶴保庸介元国交副大臣。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000080549.html
4 Re: 鶴保さんも沖縄・北方担当大臣で入閣、二階さん自民党幹事長、世耕さん経済産業大臣と出そろう
ゲスト

名無しさん 2016/8/3 13:48:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>3
確かに、石田さんは、地味。
まあ、門さんは変なところで目立っているからな。
目立てばいいというもんじゃないけどな。
5 Re: 鶴保さんも沖縄・北方担当大臣で入閣、二階さん自民党幹事長、世耕さん経済産業大臣と出そろう
ゲスト

名無しさん 2016/8/3 22:42:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

2016.8.3 22:19
【内閣改造】「和歌山が安倍政権の要となる」二階幹事長と2閣僚誕生で沸く地元

 今回の内閣改造や自民党人事では、大都市圏と比べて人口も少なく同党国会議員が5人しかいない和歌山県から、二階俊博幹事長と2閣僚が起用された。同県の自民関係者は「和歌山が安倍政権の要となるときだ」と沸き立っている。

 「幹事長と2閣僚を担うとは、和歌山の歴史始まって以来の大変な栄誉だ。和歌山の議員として誇りに思う」と語ったのは、二階氏の秘書を務め側近として仕えてきた中村裕一県議。中村氏は「和歌山の政治家は、地方の現状や厳しさを身をもって知っている。必ず弱者のための政治をしてくれるはずだ」と期待を寄せた。

 自民県連の吉井和視幹事長も、「世間では『首相と二階氏は考えが違う』といわれるが、そうであればこれほど重用されるはずがない。和歌山が安倍政権の要として全国の先頭に立ち、首相が掲げる憲法改正などの諸課題に取り組んでいきたい」と語った。

 仁坂吉伸知事は「県選出の国会議員2人が同時に入閣したことは大変誇りだ。わが国の発展のため、活躍を期待するとともに、引き続き県の発展のために力添えをいただきたい」とコメントした。

http://www.sankei.com/west/news/160803/wst1608030105-n1.html
6 Re: 鶴保さんも沖縄・北方担当大臣で入閣、二階さん自民党幹事長、世耕さん経済産業大臣と出そろう
ゲスト

名無しさん 2016/8/3 22:48:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>3
石田さんは将来も大臣になる可能性ゼロですか?
7 Re: 鶴保さんも沖縄・北方担当大臣で入閣、二階さん自民党幹事長、世耕さん経済産業大臣と出そろう
ゲスト

名無しさん 2016/8/4 0:08:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山選出では最も良識ある政治家であろう。能力、人徳、そして情熱、三拍子そろっているから大臣どころか総理になる可能性があると前々から推察していた。

しかし、本物の政治家は大臣を目指しているわけはない。目的は国民の幸福実現党である。大臣になったからと言って支援者が有頂天になっているようでは支援される政治家は大成しない。

そもそも、県から三閣僚が出たとマンセーしている自民党痙攣は、その前に自らの足元を見つめ直してやらねばならないことが山ほどあるはずだ。まず、逮捕起訴された県議のケジメを付けるべきだ。マンセーはそれからでも遅くはない。そのようなことを放置したまま有頂天になるのは恥ずべきことだ。喜ぶのは十分理解できるが一夜の寝話程度で収めておくべきである。

県民側もそうだ。気持は解るが同じ土俵で喜んでいれば、これまでのように県連の思う壺にはまってしまう危険性がある。その県議の件や政務活動費不正使用疑惑も然り、そのような矛盾・疑惑を直視した客観的かつ冷静沈着な判断ができる喜び組となって笑顔でマンセーを贈るようにするべきではないか。


8 Re: 鶴保さんも沖縄・北方担当大臣で入閣、二階さん自民党幹事長、世耕さん経済産業大臣と出そろう
ゲスト

名無しさん 2016/8/4 6:54:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

これから、目先の話とポスト二階の話とで舵取りが難しい人が続出しそうだな。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 社会福祉法人の信頼性は有るのかが非常に疑問に思う。
ゲスト

名無しさん 2014/2/5 17:08:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

社会福祉法人は、本当に信頼できるのか???
19 Re: 社会福祉法人の信頼性は有るのかが非常に疑問に思う。
ゲスト

地元選出のてぇ・・・一体誰なんや? 2015/10/23 14:08:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

地元選出のてぇ・・・一体誰なんや?
20 Re: 社会福祉法人の信頼性は有るのかが非常に疑問に思う。
ゲスト

名無しさん 2015/10/23 14:52:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=2699&sty=1&num=l50#p152030

このスレッドを見ればわかるよ
21 Re: 社会福祉法人の信頼性は有るのかが非常に疑問に思う。
ゲスト

俺も、産経新聞見てみたい。 2015/10/27 17:45:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

俺も、産経新聞見てみたい。
もう、遅いか。
22 Re: 社会福祉法人の信頼性は有るのかが非常に疑問に思う。
ゲスト

補助金に群がる営利法人にしか見えませんが 2016/8/3 14:04:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

社会福祉法人てぇ、要するに補助金に群がる
営利法人にしか見えませんが。
私だけですかネ!
民間人は、公的法人と勘違いしてるのでは?
23 Re: 社会福祉法人の信頼性は有るのかが非常に疑問に思う。
ゲスト

名無しさん 2016/8/3 16:18:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

「 ごぼうの郷 」も調べて
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 72 73 74 (75) 76 77 78 ... 232 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project