衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
| 新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: 避難勧告ってどうすればいいの??? | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 17:48:09
[返信] [編集] 保育所は保育の需要がある以上開けるよ。避難勧告で医療センター閉めるか? |
| Re: 避難勧告ってどうすればいいの??? | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 17:45:43
[返信] [編集] >>8 一キロなんてはなれてませんよ。 いい加減、自分勝手な文句止めませんか? |
| Re: 避難勧告ってどうすればいいの??? | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 17:42:38
[返信] [編集] 市長が避難勧告を出しているのに 保育所は通常保育をしているってどういうことなんだろう? たぶん平日だったら小中学校も通常授業してたのかな まあ小中学校は避難所指定だから良いとして 市の機関が、市の勧告を無視しているっておかしいと思う。 |
| Re: 避難勧告ってどうすればいいの??? | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 17:35:11
[返信] [編集] http://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=19006 |
| Re: 避難勧告ってどうすればいいの??? | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 17:27:09
[返信] [編集] >>5 NHK等のデータ放送では避難地域に指定されているのだが... 暴風雨で逃げてきたひとをさらに一キロさきの中学校に行けという県の姿勢はあまりに非人間的。 なんのために税金はらっているのかわからない。 ふざけるな! |
| Re: 新宮市暴力佐野タクシー | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 17:22:38
[返信] [編集] 近日中に載るでしょう。 |
| Re: 新宮市断水情報 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 17:10:47
[返信] [編集] まぁまたこんなん来たわww |
| Re: 新宮市暴力佐野タクシー | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 17:06:38
[返信] [編集] なぜ新聞沙汰にならないのですか? |
| Re: 災害ボランティアセンター | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 17:05:30
[返信] [編集] 辻元清美 ピースボートが救援物資の横取りをしている模様・・・この文章でネットで探したらいっぱいヒットした。 |
| 新宮市暴力佐野タクシー | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 16:48:34
[返信] [編集] 新宮市の佐野タクシーの経営者が客に鉄パイプで暴力行為 子供の頃からおかしかったが未だに直ってないとの事。 |
| Re: 避難勧告ってどうすればいいの??? | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 16:28:15
[返信] [編集] >>6 災害関連スレ、最近たしかに多いですね。 |
| Re: 避難勧告ってどうすればいいの??? | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 16:18:04
[返信] [編集] まじで文句いいとアホばかり 人まかせのくせに人のせいばかり 自身で頭使えよ |
| Re: 新宮市断水情報 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 15:35:13
[返信] [編集] 基本負けてもらって上等!水道代ぐらい払えよババア!! |
| Re: 新宮市断水情報 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 14:16:32
[返信] [編集] そうだよねぇ・・・ 罹災した世帯、後片付けに結構水を使ったのに減額ないのかなぁ〜 取水ポンプ1台有れば、全面断水は あり得ない。 技術の低さを暴露したね。 |
| Re: 避難勧告ってどうすればいいの??? | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 13:46:03
[返信] [編集] 新高は、中核避難所では有りませんよ? 普段から、どこへ避難したら良いか把握しておきましょうよ。 |
| Re: 避難勧告ってどうすればいいの??? | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 13:30:05
[返信] [編集] 近所のおばちゃんが避難所に指定されている新高に避難したが、拒否された。 |
| Re: 太地の明るい未来を語るスレ | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 12:48:13
[返信] [編集] 捕鯨:和歌山・太地町漁協に「殺す」と脅迫状 今月から鯨類追い込み網漁を始めた和歌山県太地町漁協に、日本語と英語で「殺す」などと書かれた脅迫状が届いていたことが分かった。県警が脅迫事件として捜査している。 同漁協によると、脅迫状が届いたのは14日。封筒にA4判の紙2枚が入っており、香港の消印があった。差出人の名前はなかった。紙は、インターネットの動画サイトの画面を印刷したとみられ、日本語で「殺す」、英語で「KILL」などと書かれていた。漁協職員の姿が映っており、首の部分にカッターのようなもので切り込みが入っていた。同漁協は15日、新宮署に被害届を提出。「これまでも漁への抗議文が届いたことはあったが、今回は過激で気持ちが悪い」としている。 同町では、毎年9月から、バンドウイルカなどの追い込み網漁が解禁される。漁を批判的に描いた米ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」が公開された昨夏以降、反捕鯨団体の妨害行為が相次いでおり、県警は警戒を強めている。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/life/ecology/news/20110917k0000e040057000c.html |
| Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 12:45:34
[返信] [編集] 少なくとも、復旧の遅れは明らかな人災。 紀南の被災した自治体が、他府県の交流や縁のある自治体に応援要請を出そうとしたところ・・・・ 「関西広域連合」があるから、「先ず県を通せ!」という横槍で停められたそうですがな。(呆) その名前の挙がった「関西広域連合」とやらは、選挙ゲームに現を抜かす大阪の橋下のボンクラが大きな顔で仕切ってる。 一体何時になったらその「関西広域連合」とやらの名前で大号令が掛かるのか・・・・・・ 次の雨で土砂ダムが決壊するまでもう時間無いよ。 福島の原発でドタバタしたのと同じ事を繰り返す積りさ。 |
| Re: 避難勧告ってどうすればいいの??? | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 12:37:18
[返信] [編集] 防災無線放送では、山崩れの危険があるので山沿いでは…って言ってたような。 防災無線放送は聞こえにくいから、放送があった後は必ず電話で聞いています。 フリーダイヤル 0120506043 |
| Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 12:08:48
[返信] [編集] 新宮市相賀の水量を電源開発は毎秒3万7千トンと言っているが、国土交通省は毎秒2万2千トンと言っているみたいだな。 この水量が、ポイントになりそう。 電源開発のダムからの放水量は、十津川水系、北山川水系合わせて、熊野川に流れ込んだのは、 1万8千300トンだと認めているみたいだな。 |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
