衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
| 新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 2:15:38
[返信] [編集] ダム事前放流の基準、和歌山県が見直しへ 2011.9.16 14:20 台風12号の被害を受け、和歌山県は16日、椿山ダムを含め、県が管理する4つすべての治水ダムについて、放水して豪雨に備える「事前放流」を行う場合の基準雨量などの見直しを検討する方針を示した。 県管理の治水ダムは4カ所あり、うち七川(しちかわ)ダム(古座川町)は総貯水量3080万立方メートルだったが、3日午後0時過ぎに“満杯”となり、流入分をすべて放流する操作に切り替え。流入・放流量は毎秒1300トンに達し、洪水調節機能を事実上喪失し、下流では約800棟が床上・床下浸水した。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/news/110916/wky11091616180006-n1.htm |
| Re: 自衛隊の皆様有難うございます。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 1:50:50
[返信] [編集] 土石と勝浦の水産会社・土建屋が食料品や飲料水、マグロの刺身を自衛隊に寄付したと熊野新聞が報道していたが、なぜかHP上の過去の記事では消去されている。 寄付すると言って寄付しなかったのか? それとも、寄付をしたけど、なにかまずい理由があって消去したのか? |
| Re: 自衛隊の皆様有難うございます。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 1:37:48
[返信] [編集] よく金を使うので喜ばれています。 |
| Re: 災害ボランティアセンター | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/17 0:11:05
[返信] [編集] 「おれがボランティアじゃ!」「リーダーの俺の言うことを聞け!」か? |
| Re: 新宮市断水情報 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 23:54:06
[返信] [編集] 今日の夕刊に9月分の水道基本料金は頂きませんって感じの広告載ってましたよね? あれってどう思います? 私は子供が3人居るので、水の確保にかなり苦労しました。 ペットボトルでは足りず、タンクも買って水道水を貰いに行き、ミネラルウォーターも沢山買いました。 いつから水道が復旧するかも全然分からなかったので多めに買ったんです。 それが基本料金のみ・・・ 納得いかないのは私だけですか? |
| Re: 災害ボランティアセンター | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 22:56:17
[返信] [編集] モンスターボランティア大暴れ 被災者困惑 |
| Re: 東牟婁全般のあらゆる情報をカキコしてください | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 21:33:55
[返信] [編集] ダムの放水サイレンを気をつけて聞いていましょう。 川口付近に水が到達するのは約2時間後です。 |
| Re: 東牟婁全般のあらゆる情報をカキコしてください | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 21:10:45
[返信] [編集] 沢山の方が命を亡くし、凄く悲しいですね。 早く避難勧告を出せなかったのでしょうか? 川の氾濫での死者は防ぐ事が出来たのではないかと思い残念で残念で仕方ありません、難しいのでしょうね。 夜中ずっと、起きていましが ずっと時間雨量60ミリ 以上降り続いてたので、かなりの被害が出ると思いました。 想像以上でしたが。 |
| Re: 災害ボランティアセンター | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 20:48:20
[返信] [編集] ボランティアへ行ったら受付で、3時半までやから今日は受け付け終わりと言われた。1時ごろやったけどね。 |
| Re: 自衛隊の皆様有難うございます。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 20:23:48
[返信] [編集] >>6は、普段からそうなんだろうな。 店側からすれば、一番嫌われてる客。 |
| Re: 自衛隊の皆様有難うございます。 | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 20:03:56
[返信] [編集] ほんまになあ。 自衛隊の人に会ったら「お疲れ様です!」とあいさつしましょう。 |
| Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 18:55:44
[返信] [編集] また夕方のテレビで市長がオオカミ少年発言をやっていましたね。 「オオカミ少年的な」と今回は市民の人もこの間の怖さが 教訓になっているはずだし 明日は大雨が予想されているけれども この間の12号の時も2日前ぐらいから避難指示を出したほうが 良かったのではじゃないのかなと思いますね。 後は住民の人の判断次第だけれども どれだけ防災意識が高いかだと思いますね「市長も」 |
| Re: ダイエットスレ | |
| ゲスト |
名無し 2011/9/16 17:43:23
[返信] [編集] 突然すみません。 どなたか優しくて、きれいな方、アホスレに遊びに来てください。 お願い麻酔。 |
| Re: ダイエットスレ | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 17:36:18
[返信] [編集] こんな時に、ダイエットのスレに書き込みですか? ボランティアに行けば、もっと短期間で痩せると思いますよ。 |
| Re: アホが集うスレ | |
| ゲスト |
名無し 2011/9/16 17:35:25
[返信] [編集] ↑同感。 ただ 女っ気のないのが唯一の泣き所。 だれか優しい女性来てください。 |
| Re: 東牟婁全般のあらゆる情報をカキコしてください | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 17:29:56
[返信] [編集] ハザードマップ http://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=19015 |
| Re: 新宮市民のレベルの低さ | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 17:26:44
[返信] [編集] ざまぁ |
| Re: 東牟婁全般のあらゆる情報をカキコしてください | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 17:13:43
[返信] [編集] 9月16日午後4時30分 市内全域に避難勧告を発令しました。 雨により土砂災害の恐れがあります。山沿いの方は早めの避難をお願いします。 ■避難場所 緑丘中学校・職業訓練センター・市民会館・光洋中学校・蜂伏会館・新高田会館 特別養護老人ホーム熊野川園・東集会所・鎌塚集会所・赤木集会所・椋井集会所・相須集会所・熊野川小学校体育館 熊野川総合開発センター・能城集会所・玉置口診療所・東敷屋集会所・山手集会所・篠尾集会所 取り敢えず、風呂に水を張ります。 |
| Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 16:54:43
[返信] [編集] 今さっきまた新宮市の山沿いに避難勧告が出ましたが 具体的にどこの地区に避難勧告が出たのかを 防災無線で行ってくれていないので困りますし また明日にかけて激しい雨になったら 土砂ダムも決壊する恐れもありますし 土砂ダムの仮排水路を作るのには数ヶ月もかかるそうですね。 土砂災害にならないようにすることを祈るだけですね |
| Re: ダイエットスレ | |
| ゲスト |
名無しさん 2011/9/16 16:01:09
[返信] [編集] 結局朝カレー二ヶ月で三キロやせた |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
