和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(305)
  
2: 新宮市長選挙(29)
  
3: 熊が出た(8)
  
4: 新宮市議会の今 part2(26)
  
5: 新宮の話題2(44)
  
6: これでいいのか新宮市!(894)
  
7: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
8: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
9: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
10: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
11: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
12: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
13: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
14: 新宮市議会の今(996)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1862 1863 1864 (1865) 1866 1867 1868 ... 3192 »

Re: 東牟婁全般のあらゆる情報をカキコしてください
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 10:55:13  [返信] [編集]

こんな屁理屈を述べるのは電源開発の社員か、電源開発から金をもらってやらせをやっている人か?
そもそも自分の金儲けのためにダムを造って、水がたまりすぎて自分たちの設備が危なくなったので、水を放出しただけのこと。
自分たちの財産を守るため、大水量を放出して下流の人々を殺した殺人事件です。事前放流もせず溜まりすぎてからあわててダムを守るため放出しただけのこと。その時下流の住民の生命の危機なんて全く考えていなかったのでしょう。東電が原子炉が爆発しそうになったのでベントをやったのと全く同じ構図です。
全く日本の企業には「モラル」がなくなったのか、もともとないのか。自分たちの金儲けをするのにせめて周辺の人々に迷惑がかからないような配慮くらい持てばどうですか。
Re: 新宮市民のレベルの低さ
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 10:47:49  [返信] [編集]

そうだね その人たちがもし子育て中もしくは育てられた子供って偏ってないかな?社会でもまれてちゃんとした常識を身につけてほしいね
自分も気をつけようっと!
Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 10:13:26  [返信] [編集]

長年の林業政策の誤りが今回の災害を拡大させたことは間違いな
い。植林した山は手入れされす伐採された木はそのままで、日差し
は入らす、動物もいなく、重い病にかかっています。当然そのような山に保水能力はなく、降り注いだ雨はそのまま倒木を巻き込みな
がら、下流に流されます。その過程で、さらに岩などを巻き込み、ところによっては、土砂崩れを起こします。間伐された木を資源として利用する道筋をつけないと、また今回のような災害が起きますよ。
Re: 国道168号線
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:59:39  [返信] [編集]

通行止め解除になったら、教えて下さい。
Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:59:30  [返信] [編集]

新宮〜那智勝浦道路を作る時、
伐採した木材を、売るのも搬出料が高く、
元が取れないので、そのまま山の中へ捨てたと聞きました。
これが流出したのであれば、当然、人災でしょうね!
Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:35:52  [返信] [編集]

>>15 大変勉強になりました。14番
Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:33:05  [返信] [編集]

>>14
はげ山だと保水能力がないから、土砂も一緒に流されて土石流になり、鉄砲水とは区別されているみたいだね。
Re: 東牟婁全般のあらゆる情報をカキコしてください
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:29:48  [返信] [編集]

新宮市

災害ボランティアセンターからお知らせします。
 本日のボランティア活動は雨のため、中止となりました。

Re: 国道168号線
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:22:22  [返信] [編集]

Shingu_City: 9/16 9:13 【道路情報】168号線越路トンネルから全面通行止めになりました!!高田までの許可証があっても通行できません! #shingu

Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:20:20  [返信] [編集]

>>13 専門的なことは解りませんが、樹木等の障害物が無くなり
一気に流れてくるイメージがありますが?
Re: 国道168号線
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:14:15  [返信] [編集]

【ボランティア関係】本日のボランティアセンターから熊野川行きのバスについては、今日の天気予報を鑑み、中止となりました。よろしくお願いします。#shingu

Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:12:48  [返信] [編集]

>>11
鉄砲水とは、河川などの非常に急激な出水・増水のこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/鉄砲水
Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:09:42  [返信] [編集]

>>11
それ、鉄砲水じゃなくて土砂崩れになるのじゃないの?
Re: 国道168号線
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:03:03  [返信] [編集]

和歌山県から道路状況についてお知らせします。
 本日、168号は、雨のため、通行止めとなりました。

Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:00:47  [返信] [編集]

はげ山からの鉄砲水はあり得ると思う。
Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 9:00:38  [返信] [編集]

>>7
まりっきりの出鱈目。
普通に、雨・山からの水・堤防を越流した水の
3つが絡みあっただけ。
相筋はもとより、元鍛治・別当屋敷・口山町等は山の付近では
地盤が低い為、この3つが絡み合ったから道路が川のように
なりました。

Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 8:42:54  [返信] [編集]

三本杉が何処か分からないけども、権現山に鉄砲水を発生させるだけの水量があるとは思えないのだが。
土砂崩れというのならあり得そうだけど。
Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 8:42:43  [返信] [編集]

紀南新聞様
金儲け主義の意味のない新聞はやめてください。
また紀南を読みたい!というものを作ってほしい。
Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 8:10:06  [返信] [編集]

>>7
新宮市議の上田市議は電源開発のダムの放流が適切だったのかを
電源開発担当者に追求してたが、7番さんの書込みが事実なら
上田にも人のことは言えんな。
Re: 台風12号の豪雨の被害は人災か天災か
ゲスト

名無しさん 2011/9/16 7:49:43  [返信] [編集]

速玉大社のうらの山の木を伐採したから
山からの鉄砲水が発生して
相筋の三本杉というところに被害が出たらしい。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1862 1863 1864 (1865) 1866 1867 1868 ... 3192 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project