和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(305)
  
2: 新宮市長選挙(29)
  
3: 熊が出た(8)
  
4: 新宮市議会の今 part2(26)
  
5: 新宮の話題2(44)
  
6: これでいいのか新宮市!(894)
  
7: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
8: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
9: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
10: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
11: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
12: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
13: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
14: 新宮市議会の今(996)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1867 1868 1869 (1870) 1871 1872 1873 ... 3192 »

Re: 田岡市長へ
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 23:01:27  [返信] [編集]

田岡に言っても無理無理
Re: 東牟婁全般のあらゆる情報をカキコしてください
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 22:42:03  [返信] [編集]

こんなところに書いて誰かの書き込み待つ位なら市役所に直接電話しろ。
Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 20:45:07  [返信] [編集]

>>667
仕事で田辺に行くたびに紀伊民報読みますが、文章力・取材力の違いは素人目にも判ります。これが「新聞」と呼べるものです。「足音」迫ってきて欲しいです。
紀南は1年くらい前は良くなったと思いましたが、最近質が下がったと思います。報道に偏った印象を受けます。又ここを読む限り、折角「プロ」と呼べる人材が来てくれても扱い辛いと嫌って逃がしている現状では、将来に期待できません。
熊野もスポーツ記事へのこだわりは悪くないとは思いますが、報道への意識はもっと強く打ち出して欲しいです。
Re: 新宮市断水情報
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 19:19:47  [返信] [編集]

>>77
同感です。
昨日届いた飲料水、もっと早くに頂きたかった。
Re: アホが集うスレ
ゲスト

名無し 2011/9/13 19:18:55  [返信] [編集]

アホとバカの違いってなんですか。

どっちが上なの?

あほな女性熱烈歓迎 こっちに来てちょ。 お願いします。
Re: アホが集うスレ
ゲスト

名無し 2011/9/13 19:01:54  [返信] [編集]

>>85 だから教育委員会はアホだってゆうの。
聞かれて、順位も答えられず、隠すだけ。
Re: アホが集うスレ
ゲスト

名無し 2011/9/13 18:47:12  [返信] [編集]

>>86 板主に成り代わりまして。

ようお越し。

これが 新宮市の活力じゃ。

どんな美人でもお腹にはウンコを抱えている。
Re: 楽しいスナック
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 18:20:31  [返信] [編集]

↑おまえもな(^∇^)
Re: 東牟婁全般のあらゆる情報をカキコしてください
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 17:50:46  [返信] [編集]

>>108
生活環境課に電話して聞くと教えてくれますよ。
Re: 東牟婁全般のあらゆる情報をカキコしてください
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 15:51:42  [返信] [編集]

消毒液は市役所に行くともらえますか?
Re: アホが集うスレ
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 15:29:48  [返信] [編集]

新宮市の情報を知りたくてネットで検索していたら、ここにたどり着きました。
変わったスレが多いですね。

Re: 新宮市断水情報
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 15:17:17  [返信] [編集]

木ノ川で、水が出るようになりました。
一週間が長かったです。
Re: アホが集うスレ
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 13:53:55  [返信] [編集]

>>83
そうですよね、その前にまともな日本語を
しっかり勉強するべきですよねw

でも不定期ながら、小学校でPCの授業やってますよ。
Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 13:49:37  [返信] [編集]

最近、元紀南のようかい「やま◯」が
新宮市内に現れたという風聞が流れています。
でも、あんなの覚えている奴いるのかなあ。
奈良でフリーペーパーの編集をやっていると聞くが、
あんなの採用した会社って、本当に見る目がないね。


Re: 東牟婁全般のあらゆる情報をカキコしてください
ゲスト

熊野川 2011/9/13 13:19:22  [返信] [編集]

今回の台風を「熊野川台風」と命名し、
「伊勢湾台風」のように未来への教訓として
いつまでも記憶に残さないといけないと思う…。
「平成23年12号台風」では、
忘れ去られてしまうような気がする…。
Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 12:35:22  [返信] [編集]

両紙ともおよそ1万部。購読料は年間、1億5千万と2億2千万。
広告料を含めても10億に満たない。この程度の企業は、零細企業に属する。だから、タウン紙に毛が生えた程度。
一般紙やスポーツ紙の物真似にこだわってもダメ。その物真似からスポーツ記事にこだわっているが、その記事を読むのは、自分の子供が載ったなど、関係者のみ。こんなくだらない記事に労力を使うから、肝心の報道がおろそかになる。
部数に応じた身分を理解した上で、素人集団からプロへの変身を図らねば、両社とも消える。紀伊民報のトップは専門家、当然、その集団にもプロ意識が浸透している。その足音が迫る。
Re: 古座川町のピザとパスタのお店おぐり
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 8:51:26  [返信] [編集]

いやらしいage方だな。
Re: アホが集うスレ
ゲスト

名無しさん 2011/9/13 8:46:28  [返信] [編集]

歳食ってから、初めてた人が集うスレが、このレベル。
Re: アホが集うスレ
ゲスト

名無し 2011/9/13 7:59:51  [返信] [編集]

今頃から小学生の子供にパソコン触らせているようじゃ。
お先真っ暗でんな。
パソコンは大学に入ってからでちょうどよい。
意味 わかんねーだろーなー。
Re: アホが集うスレ
ゲスト

名無し 2011/9/13 7:52:16  [返信] [編集]

>>81 ここはアホスレ。

様お越し。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 1867 1868 1869 (1870) 1871 1872 1873 ... 3192 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project